1:2022/08/13(土) 21:35:03.36ID:Wb/ucIIX0
2:2022/08/13(土) 21:36:12.49ID:Wb/ucIIX0
辺りを埋め尽くす、茶色や白のウサギたち。よく見ると、中央にはソファーのようなものがあります。住宅の中が、ウサギによって占拠されています。
神奈川県内のこの家に住む30代の夫婦はおととし、雄と雌のウサギ2匹を購入しました。
ウサギは繁殖力が強く、妊娠期間はおよそ1カ月で、一度に7匹から8匹を産むこともあるといいます。生まれた子ウサギも4カ月ほどで出産が可能になるため、どんどん数が増えていくというのです。
この家では、わずか2年足らずで200匹以上に繁殖。適切に飼育できなくなる“多頭飼育崩壊”が起きたのです。
神奈川県内のこの家に住む30代の夫婦はおととし、雄と雌のウサギ2匹を購入しました。
ウサギは繁殖力が強く、妊娠期間はおよそ1カ月で、一度に7匹から8匹を産むこともあるといいます。生まれた子ウサギも4カ月ほどで出産が可能になるため、どんどん数が増えていくというのです。
この家では、わずか2年足らずで200匹以上に繁殖。適切に飼育できなくなる“多頭飼育崩壊”が起きたのです。
4:2022/08/13(土) 21:37:56.29ID:UKMhJXfk0
兎の性欲舐めてたな
7:2022/08/13(土) 21:39:20.89ID:ebO4sfig0
愛護センターが悪いみたいに言ってるけどどう考えても飼い主がまずキチガイやんけ
何らかの罰則は要るやろ
何らかの罰則は要るやろ
12:2022/08/13(土) 21:42:45.17ID:Wb/ucIIX0
>>7
バカ夫婦と
そいつらに兎売ったやつが一番悪いわ
バカ夫婦と
そいつらに兎売ったやつが一番悪いわ
42:2022/08/13(土) 21:58:34.82ID:pCs5rwVc0
>>12
説明しないペットショップは責任あるわな
説明しないペットショップは責任あるわな
13:2022/08/13(土) 21:43:10.03ID:BOI4cKRh0
食えよ
15:2022/08/13(土) 21:43:57.32ID:BSseio3k0
かわヨ
1匹もらってええか
1匹もらってええか
24:2022/08/13(土) 21:45:29.56ID:ebO4sfig0
>>15
ここまで多いとメスは妊娠中の可能性あるからオスにせなアカンで
ここまで多いとメスは妊娠中の可能性あるからオスにせなアカンで
18:2022/08/13(土) 21:44:16.63ID:c8QOIcpn0
南米の方で食糧支給の意味で政府がウサギ配ったら全然食べずに飼いだしたみたいなんあったよな
29:2022/08/13(土) 21:47:36.29ID:Wb/ucIIX0
>>18
草
ほっこりするやんけ
草
ほっこりするやんけ
34:2022/08/13(土) 21:50:36.60ID:q3yItyLB0
>>18
かわええからな
つーかこいつら最初に1羽買って、1羽やとかわいそうやから?ってもう1羽買ったんやで
それで雄雌の組み合わせにして手術もせんでしかも一緒にするとかアホすぎるねん
かわええからな
つーかこいつら最初に1羽買って、1羽やとかわいそうやから?ってもう1羽買ったんやで
それで雄雌の組み合わせにして手術もせんでしかも一緒にするとかアホすぎるねん
21:2022/08/13(土) 21:45:02.20ID:UKo2uFve0
アフリカとかに送り付けたれ
喜んでパクパクやろ
喜んでパクパクやろ
22:2022/08/13(土) 21:45:05.18ID:0g3mRy1/0
こういうので1匹もらいたいんやがどうすればええんやろ
27:2022/08/13(土) 21:47:05.44ID:q3yItyLB0
>>22
上の保護団体がHPでとりあえず60匹の譲渡先探してるで
生後1ヶ月半~がおるけど初めて飼うなら生後2ヶ月以上がええで
上の保護団体がHPでとりあえず60匹の譲渡先探してるで
生後1ヶ月半~がおるけど初めて飼うなら生後2ヶ月以上がええで
25:2022/08/13(土) 21:45:44.27ID:q3yItyLB0
しかもネザーなんだよなこれ
悪徳ブリーダーでもこんな増やせんやろ
悪徳ブリーダーでもこんな増やせんやろ
26:2022/08/13(土) 21:46:13.56ID:yQZKl9uT0
200匹のこうさぎとか想像しただけでもかわいい
31:2022/08/13(土) 21:48:42.95ID:eoVLVmA40
うさぎ肉の養殖家なれるやん
32:2022/08/13(土) 21:49:30.17ID:RaPPGc6D0
一年中繁殖期言うしな
36:2022/08/13(土) 21:52:37.11ID:Geks7qxX0
200匹になってやっと困ったんか
知識がないから適当やけど1匹が1日20グラム糞するとして4キロか、頭おかしなるで
知識がないから適当やけど1匹が1日20グラム糞するとして4キロか、頭おかしなるで
64:2022/08/13(土) 22:10:39.33ID:CwonVCdS0
>>36
一度に5匹子供産むなら
60匹の次が200匹やからまぁ
一度に5匹子供産むなら
60匹の次が200匹やからまぁ
47:2022/08/13(土) 21:59:37.06ID:pCs5rwVc0
オーストラリアにうさぎ持ち込んだら大繁殖して
いまでも愚女に困ってるっていうね
いまでも愚女に困ってるっていうね
48:2022/08/13(土) 21:59:48.49ID:pCs5rwVc0
>>47
駆除
駆除
50:2022/08/13(土) 22:00:39.88ID:xr3L/RvK0
>>47
カンガルーがウサギ食えばええのにあいつら食わんからな…
カンガルーがウサギ食えばええのにあいつら食わんからな…
55:2022/08/13(土) 22:05:58.23ID:pELh3PlpM
ワイこれ大学の時起こしそうになったわ
妊娠中の母体捨てたからセーフやったけど飼育してたら地獄やったな
妊娠中の母体捨てたからセーフやったけど飼育してたら地獄やったな
59:2022/08/13(土) 22:08:04.42ID:Geks7qxX0
>>55
うーんこの
うーんこの
バカ夫婦「うさぎ飼おー!せっかくだしオスとメス1羽ずつ飼っちゃおww」→2年後… https://t.co/j4T5R4VV2Q #多頭飼育崩壊
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年8月13日
