1:2022/08/15(月) 22:58:38.16ID:lwp9PZvZ05386
2:2022/08/15(月) 22:59:10.18ID:XnXj3UI303
原作の絵も酷いから問題ない
3:2022/08/15(月) 22:59:40.01ID:NwyZj6eP0
1枚目の犬が絶妙にキモい
4:2022/08/15(月) 22:59:57.65ID:fbIMX44H0
一枚目不安になるな
6:2022/08/15(月) 23:00:05.95ID:wen/Au/r0
どこやねんと思えばいもいもの制作会社やな
8:2022/08/15(月) 23:01:26.97ID:AZX9ZzI0p
ワイが好きだった漫画やん
今更アニメ化してんのか
今更アニメ化してんのか
10:2022/08/15(月) 23:02:01.19ID:RvFP4Kk8M893
二話までで切ったおもろいんかこれ
18:2022/08/15(月) 23:04:14.22ID:lwp9PZvZ0
>>10
おもろいしずっとアニメ化期待されてたんや
毎回悪い意味でやべー作画演出で作者もファンも無事死亡した
おもろいしずっとアニメ化期待されてたんや
毎回悪い意味でやべー作画演出で作者もファンも無事死亡した
12:2022/08/15(月) 23:02:43.38ID:8tcRJxMA04
原作者監修とかしなかったんか?
34:2022/08/15(月) 23:07:04.74ID:OwEWbPEO0
>>12
一度やると全部チェックしないといかんから自分で作画監督やる覚悟いる
一度やると全部チェックしないといかんから自分で作画監督やる覚悟いる
15:2022/08/15(月) 23:03:11.62ID:fvw68U5ta
作品としても面白くないからセーフ
20:2022/08/15(月) 23:04:44.84ID:227BaxD00
3話まで見たけどスタッフがそもそも面白いもん作ろうと思ってない感プンプンしてヤバいわ
キメどころでBGMがないとかチャー研みたいな変な間があったりヤバスギや
キメどころでBGMがないとかチャー研みたいな変な間があったりヤバスギや
21:2022/08/15(月) 23:05:16.12ID:wxFL8HyI0607
制作会社と名前でてるスタッフメンタル強すぎやな
ジビエートの監督とかも一生の晒し者やろ
ジビエートの監督とかも一生の晒し者やろ
26:2022/08/15(月) 23:05:47.42ID:enEV3ZDY0
>>21
制作会社いもいも作った前科ありなんやろ
制作会社いもいも作った前科ありなんやろ
29:2022/08/15(月) 23:06:06.62ID:hR73NEFL01
この漫画序盤クソつまらんよな
33:2022/08/15(月) 23:06:49.10ID:4exEH6PV0
素人のワイ、何が酷いのかまったく分からない
37:2022/08/15(月) 23:08:11.23ID:LSRZ5gpL0
演出酷くてダイジェスト感すごいけど10巻分の尺は足りそうなん?
39:2022/08/15(月) 23:09:34.92ID:KfPdQeNi0
いもいもの会社でしょこれ
なんで潰れないのここ
なんで潰れないのここ
42:2022/08/15(月) 23:10:11.37ID:JDureBZD0
この犬サイボーグなんか?
そういやクソ強いサイボーグ犬出てくる格闘漫画あったよな
そういやクソ強いサイボーグ犬出てくる格闘漫画あったよな
45:2022/08/15(月) 23:11:02.37ID:enEV3ZDY0
作画ガチャ大ハズレ引いたらホンマに悲惨な道辿る
48:2022/08/15(月) 23:11:22.53ID:UZx9EL7V03
「○年越しに念願のアニメ化」とか
「あの作品が再びアニメ化」とか
ロクなことにならんパターン多くない?
ジョジョみたいな成功例もあるけど
「あの作品が再びアニメ化」とか
ロクなことにならんパターン多くない?
ジョジョみたいな成功例もあるけど
93:2022/08/15(月) 23:19:18.30ID:hKq+z9gH0
>>48
そらそういうのは基本的に
儲かると思われてないから金を集められなかった作品なわけで
そらそういうのは基本的に
儲かると思われてないから金を集められなかった作品なわけで
52:2022/08/15(月) 23:11:53.50ID:Gul3YT9t0
スピリットサークルの方がおもろい
60:2022/08/15(月) 23:12:40.87ID:WZBuIIIJ0
なんかカタコトになったわw
61:2022/08/15(月) 23:12:43.39ID:OQcBKZPRx
原作者ってアニメ断る権限あるのに
62:2022/08/15(月) 23:12:44.77ID:RpsWTdjS0404
あと榎木淳弥 ってこんなに棒やっけ?と思ったわ
65:2022/08/15(月) 23:13:25.55ID:JDureBZD0
原作は瞬間的に面白くなる部分はあるが全体的に凡作
なぜ絶賛されてるか分からんレベル
まあ典型的な信者の声がでかい系の漫画なんやろな
なぜ絶賛されてるか分からんレベル
まあ典型的な信者の声がでかい系の漫画なんやろな
66:2022/08/15(月) 23:13:28.19ID:KfPdQeNi0
主人公の声優もくっそ下手くそだよな
69:2022/08/15(月) 23:13:55.37ID:eJEa6eKyx
まだいいほうだろ
74:2022/08/15(月) 23:14:58.35ID:T7o4yh1M0
転生賢者はもっと酷いぞ
75:2022/08/15(月) 23:15:21.74ID:fbIMX44H09
こんな仕事しかできない会社が存続してるのがおかしい
79:2022/08/15(月) 23:16:22.40ID:v1s2Rqoh0
>>75
製作委員会制度のおかげや
製作委員会制度のおかげや
91:2022/08/15(月) 23:18:55.19ID:KFjI9nPca
>>81
日本語話しそう
日本語話しそう
86:2022/08/15(月) 23:18:16.40ID:KFjI9nPca524
いもいもサンプルハラデイ
87:2022/08/15(月) 23:18:23.44ID:z7Gy6lXO0
原作好きでこれ見てる奴異常マゾやろ
88:2022/08/15(月) 23:18:25.43ID:OxJE2ZHn00374
遂に原作者が実況やめてて草
103:2022/08/15(月) 23:20:37.38ID:VqmXREKm0
>>88
かわいそう
かわいそう
104:2022/08/15(月) 23:20:40.44ID:lwp9PZvZ01436
最初は作者もウキウキで落書き投下してたのになあ
https://imgur.com/ol1zo50.jpg
アニメは毎回動きがぎこちなくて見てて不安になる
2000年代の夕方アニメみたいなノリ
https://imgur.com/M31hsis.jpg
https://imgur.com/ol1zo50.jpg
アニメは毎回動きがぎこちなくて見てて不安になる
2000年代の夕方アニメみたいなノリ
https://imgur.com/M31hsis.jpg
114:2022/08/15(月) 23:23:45.51ID:XnXj3UI30
>>104
この作者本人はカラー絵上手いからマジで絶望やろうな
この作者本人はカラー絵上手いからマジで絶望やろうな
160:2022/08/15(月) 23:36:15.20ID:jqx+cX+aH6165
ぶっちゃけ期待した方が悪いレベルやで
この手の今更アニメ化するんかって作品でまともな出来になったアニメとか碌に無いやろ
この手の今更アニメ化するんかって作品でまともな出来になったアニメとか碌に無いやろ
【悲報】今季アニメ『惑星のさみだれ』、作画が酷すぎると話題に https://t.co/B1nhpSyihh #作画崩壊
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年8月16日