1:2022/08/21(日) 08:50:55.59ID:Gu/O7Kuf0
私の生涯年収4億円がゼロになるんだけど?その自覚あるの?
だってよ
なんでも、今働いてる会社で昇進したらそれくらい稼げる算段らしい
嫁派遣社員なんだけどね
だってよ
なんでも、今働いてる会社で昇進したらそれくらい稼げる算段らしい
嫁派遣社員なんだけどね
2:2022/08/21(日) 08:51:24.21ID:WVYhplHAM
なんで結婚した?
16:2022/08/21(日) 08:53:24.26ID:Gu/O7Kuf0
>>2
子供の話するまではまともなひとだったんだが?
子供の話始めた途端、これ以外にもツイフェミみたいなこと言い始めたんだが
子供の話するまではまともなひとだったんだが?
子供の話始めた途端、これ以外にもツイフェミみたいなこと言い始めたんだが
7:2022/08/21(日) 08:51:58.68ID:uKmjlDuz0
子どもより金かよ
9:2022/08/21(日) 08:52:22.84ID:pMrIKCmxM
言うて子供要るか?
暗い未来しか無いのに産まれて来てもかわいそうなだけだろ
暗い未来しか無いのに産まれて来てもかわいそうなだけだろ
14:2022/08/21(日) 08:53:04.51ID:R4oB9IYq0
取らぬ狸の皮算用
17:2022/08/21(日) 08:53:29.59ID:dkynGcqv0
知らんけど派遣でも専門職だと正社員より高給とかあるでしょ
そういう感じじゃないのかも知れんけど
そういう感じじゃないのかも知れんけど
19:2022/08/21(日) 08:54:31.91ID:Gu/O7Kuf0
>>17
もしそういう専門職ならそもそも悩まねえわ
普通に年収300程度の派遣社員
もしそういう専門職ならそもそも悩まねえわ
普通に年収300程度の派遣社員
23:2022/08/21(日) 08:55:51.15ID:dkynGcqv0
>>19
デスヨネー
子供いらないなんて変わった人ね
デスヨネー
子供いらないなんて変わった人ね
24:2022/08/21(日) 08:56:00.12ID:PDI6juIMr
嫁さん一生子供いらないのかね?
産むなら早い方がいいと思うよ
産むなら早い方がいいと思うよ
31:2022/08/21(日) 08:57:42.50ID:Gu/O7Kuf0
>>24
ちょっとよく分からないんだけど子供自体は欲しいんだって
でも四億円分の働き(というか家事育児のサポート)を俺に求めてくる
ちょっとよく分からないんだけど子供自体は欲しいんだって
でも四億円分の働き(というか家事育児のサポート)を俺に求めてくる
34:2022/08/21(日) 08:57:59.17ID:
>>31
あっこいつ嘘松だ
あっこいつ嘘松だ
26:2022/08/21(日) 08:56:31.69ID:JboRMG9M0
子供作ることによって生涯年収がゼロになる意味がわからん
専業主婦やるつもりなのか働け
専業主婦やるつもりなのか働け
37:2022/08/21(日) 08:59:20.85ID:Gu/O7Kuf0
>>26
子供が小学校に上がるまで育休とるから昇進の道が断たれるなぁー!育児さえしなきゃなあー!昇進できるのになあー!
だとよ
いや出産後数年以内に復帰すりゃあいいだろ
子供が小学校に上がるまで育休とるから昇進の道が断たれるなぁー!育児さえしなきゃなあー!昇進できるのになあー!
だとよ
いや出産後数年以内に復帰すりゃあいいだろ
44:2022/08/21(日) 09:01:40.99ID:ngdK8hh5p
>>37
ガチの人は産む1か月前に休職して産んで2か月で復職する
厨二病みたいなもんだろ
ガチの人は産む1か月前に休職して産んで2か月で復職する
厨二病みたいなもんだろ
50:2022/08/21(日) 09:03:50.57ID:Gu/O7Kuf0
>>44
俺の職場にもそれくらいで復帰してる人いるわ
復帰に5年6年かかるって何を想定してるのかマジでわからん
俺の職場にもそれくらいで復帰してる人いるわ
復帰に5年6年かかるって何を想定してるのかマジでわからん
52:2022/08/21(日) 09:06:21.88ID:
>>50
お前は仕事してんの
お前は仕事してんの
55:2022/08/21(日) 09:08:03.28ID:Gu/O7Kuf0
>>52
普通に会社員
普通に会社員
60:2022/08/21(日) 09:09:14.76ID:
>>55
なら誰が子供育てるんだ
なら誰が子供育てるんだ
63:2022/08/21(日) 09:12:18.14ID:Gu/O7Kuf0
>>60
メイン妻になるだろうけど俺も育休は取るし徒歩圏内に幼稚園保育園いくつもある
俺も妻も在宅勤務だから多少融通も効く
メイン妻になるだろうけど俺も育休は取るし徒歩圏内に幼稚園保育園いくつもある
俺も妻も在宅勤務だから多少融通も効く
27:2022/08/21(日) 08:56:43.58ID:Gu/O7Kuf0
どうやってそこまで昇進するの?って聞いたら、
たくさんこれから勉強する、だってさ
たくさんこれから勉強する、だってさ
33:2022/08/21(日) 08:57:48.50ID:dkynGcqv0
>>27
かわいい
かわいい
35:2022/08/21(日) 08:58:35.90ID:kKM3yxDHp
>>27
ワロタ
まずは1年待ってみたら?
年収上がって生涯年収4億の見込みがあれば従うしかないw
ワロタ
まずは1年待ってみたら?
年収上がって生涯年収4億の見込みがあれば従うしかないw
42:2022/08/21(日) 09:01:00.97ID:Gu/O7Kuf0
>>35
3ヶ月前くらいにこの話になったんだけどさあ
正社員登用のための勉強これっぽっちもやってねえわ
3ヶ月前くらいにこの話になったんだけどさあ
正社員登用のための勉強これっぽっちもやってねえわ
51:2022/08/21(日) 09:05:12.39ID:b3u1+EAHp
>>42
それなら単に育児放棄する算段取り付けたいだけだなw
いいじゃん主夫しなよ
そのかわりきっちり録音しておいて風呂に沈ませても4億稼いでもらえw
それなら単に育児放棄する算段取り付けたいだけだなw
いいじゃん主夫しなよ
そのかわりきっちり録音しておいて風呂に沈ませても4億稼いでもらえw
53:2022/08/21(日) 09:07:43.33ID:Gu/O7Kuf0
>>51
ぶっちゃけそれ(口実)だよな
身体しんどいわあー!出産後だから身体しんどいわあー!
って言っておけば俺が仕事でどんだけ忙しくても家事育児せにゃいかんもんな
いやそもそも普段からの家事も嫁たいしてやってないんだけど
ぶっちゃけそれ(口実)だよな
身体しんどいわあー!出産後だから身体しんどいわあー!
って言っておけば俺が仕事でどんだけ忙しくても家事育児せにゃいかんもんな
いやそもそも普段からの家事も嫁たいしてやってないんだけど
28:2022/08/21(日) 08:56:46.01ID:1XR54rB90
辞めたら給料全額返納かよ
29:2022/08/21(日) 08:56:52.44ID:nuGi+iHt0
嫁ちゃんVtuberでも始めるんじゃない?
36:2022/08/21(日) 08:58:41.33ID:7QY1B+QB0
嫁の寿命が150年くらいあってずっと働くつもりなんじゃね
41:2022/08/21(日) 09:00:47.09ID:AdndaKTlr
じゃ!今日をもって家族は解散。
って言ってやれよ
って言ってやれよ
64:2022/08/21(日) 09:13:45.13ID:ieNOt9hp0
別に女性差別するつもりはないけど
やっぱ女性の社会進出(笑)とかの風潮って少子化加速させる未来にしかなってないよな
やっぱ女性の社会進出(笑)とかの風潮って少子化加速させる未来にしかなってないよな
78:2022/08/21(日) 09:20:31.71ID:Gu/O7Kuf0
>>64
嫁には大いに社会進出していただきたいけどね
やれることをやらない免罪符にはならないよね
嫁には大いに社会進出していただきたいけどね
やれることをやらない免罪符にはならないよね
66:2022/08/21(日) 09:14:09.34ID:26gSG6Cb0
4億とかすごいな
医者とか?
医者とか?
70:2022/08/21(日) 09:18:13.81ID:Gu/O7Kuf0
>>66
いや流通系の派遣
データ入力業務してるわ
本人は女性初の役員になるって意気込んでる
いや流通系の派遣
データ入力業務してるわ
本人は女性初の役員になるって意気込んでる
79:2022/08/21(日) 09:22:20.50ID:C44wl1x5a
その嫁は何歳なの?
83:2022/08/21(日) 09:23:19.34ID:Gu/O7Kuf0
>>79
35
35
87:2022/08/21(日) 09:24:44.80ID:C44wl1x5a
>>83
高齢出産はキツそうだな
高齢出産はキツそうだな
93:2022/08/21(日) 09:27:11.70ID:Gu/O7Kuf0
>>87
言うて今どきだったらそこまで遅すぎもしないだろ
適齢期は過ぎてるけど
言うて今どきだったらそこまで遅すぎもしないだろ
適齢期は過ぎてるけど
80:2022/08/21(日) 09:22:22.20ID:l2we3VWk0
派遣社員が昇進?????
85:2022/08/21(日) 09:23:46.65ID:Gu/O7Kuf0
>>80
嫁の能力を持ってすればできるらしいよ
嫁の能力を持ってすればできるらしいよ
88:2022/08/21(日) 09:25:16.90ID:dw8JyXjP0
嫁さんの心意気は尊敬するけど派遣先に君は凄い昇進するよっておだてられて無茶をやらされてそうだから心配してやれ
まあただ子供が欲しくない言い訳だと思うけど
まあただ子供が欲しくない言い訳だと思うけど
91:2022/08/21(日) 09:26:10.98ID:Gu/O7Kuf0
>>88
褒められてはいるようだけど毎日定時で仕事やめてるしなんなら昼寝してるよ
無茶はしてなさそう
褒められてはいるようだけど毎日定時で仕事やめてるしなんなら昼寝してるよ
無茶はしてなさそう
92:2022/08/21(日) 09:26:21.51ID:l2we3VWk0
派遣社員なのに派遣元ではなく派遣先の会社で育休????
派遣とは一体…
派遣とは一体…
94:2022/08/21(日) 09:27:24.85ID:8WNwX+q60
家事育児手伝えってことでしょ
やれよ
やれよ
96:2022/08/21(日) 09:28:54.95ID:Gu/O7Kuf0
>>94
いや普段からやってるしこれからもやり続けるが
いや普段からやってるしこれからもやり続けるが
95:2022/08/21(日) 09:27:44.50ID:em5/GcEYd
貰ってもない金と子供を比較できるなんて、
そもそも子供にその程度の価値しか感じてないんだよ
無理に説得して作っても将来何かの拍子で、
1だけじゃなくて子供にも当たるようになるね
「もっと色々遊んだり仕事したかったのに、あんたが産まれたせいで~」ってね
そもそも子供にその程度の価値しか感じてないんだよ
無理に説得して作っても将来何かの拍子で、
1だけじゃなくて子供にも当たるようになるね
「もっと色々遊んだり仕事したかったのに、あんたが産まれたせいで~」ってね
101:2022/08/21(日) 09:30:46.38ID:Gu/O7Kuf0
>>95
それが恐ろしいよな
生涯年収の損失をネタにして子供を責めたりしない?
って聞いたら、
私がそんな人間に見えるの!?ひどい!!
だってよ
あなたが持ち出した話ですよ
それが恐ろしいよな
生涯年収の損失をネタにして子供を責めたりしない?
って聞いたら、
私がそんな人間に見えるの!?ひどい!!
だってよ
あなたが持ち出した話ですよ
99:2022/08/21(日) 09:30:28.14ID:94UFMOQO0
普通に返品案件なんだが
103:2022/08/21(日) 09:31:49.72ID:Gu/O7Kuf0
>>99
これ以外にも色々あるし、
正直それもやむなしだと思ってる
これ以外にも色々あるし、
正直それもやむなしだと思ってる
112:2022/08/21(日) 09:34:28.69ID:Ij17pQH60
>>103
なにがあんの?
なにがあんの?
117:2022/08/21(日) 09:37:40.38ID:Gu/O7Kuf0
>>112
部屋片付けないの指摘したら俺のことガイジ扱いしてきたり
『なんで似たような仕事してるのにあなたの方が給料高いの?不平等じゃない?』とか言ってきたり
ソシャゲで数十万溶かしたり
部屋片付けないの指摘したら俺のことガイジ扱いしてきたり
『なんで似たような仕事してるのにあなたの方が給料高いの?不平等じゃない?』とか言ってきたり
ソシャゲで数十万溶かしたり
118:2022/08/21(日) 09:39:06.74ID:u5Mc6z8FM
>>117
そんな馬鹿どこが良くて結婚したんだよ
そんな馬鹿どこが良くて結婚したんだよ
120:2022/08/21(日) 09:39:52.89ID:Ij17pQH60
>>117
しんどいな、俺だったら40秒で支度して出てくわ
しんどいな、俺だったら40秒で支度して出てくわ
102:2022/08/21(日) 09:31:30.04ID:VmnJhl0v0
頭悪いな。そんなだから派遣なんだよな。
106:2022/08/21(日) 09:32:57.15ID:Gu/O7Kuf0
>>102
本人は自分のことmensa 級の天才だと思ってるよ
本人は自分のことmensa 級の天才だと思ってるよ
104:2022/08/21(日) 09:32:19.55ID:Cm2dXX6Qa
35で産むなよ
子供がかわいそう
子供がかわいそう
108:2022/08/21(日) 09:33:14.60ID:Gu/O7Kuf0
>>104
もうやめたから安心すれ
もうやめたから安心すれ
113:2022/08/21(日) 09:34:40.89ID:oPUGQzL70
普通結婚する前に子供の数とか相談するもんじゃないの
121:2022/08/21(日) 09:40:16.63ID:Gu/O7Kuf0
>>113
ぐうの音もでない
ぐうの音もでない
115:2022/08/21(日) 09:36:08.40ID:94UFMOQO0
嫁は派遣で年齢も35なら子供産むのギリギリかもだが、
>>1
は35でも嫁返品して新しい出会い探せば嫁よりかわいい30前半の正社員とかみつかりそう
子供もすぐ産んでくれるような相手みつかりそう
>>1
は35でも嫁返品して新しい出会い探せば嫁よりかわいい30前半の正社員とかみつかりそう
子供もすぐ産んでくれるような相手みつかりそう
119:2022/08/21(日) 09:39:24.95ID:Gu/O7Kuf0
>>115
いや正直言って女性不信になるわこんなん
マトモな皮をかぶったかいぶつにであいそう
いや正直言って女性不信になるわこんなん
マトモな皮をかぶったかいぶつにであいそう
123:2022/08/21(日) 09:41:17.26ID:94UFMOQO0
>>119
今の嫁で最低ランクに近いんだから、
次もハズレでも今以下にはならんだろ
かけてみる価値はあると思うが
今の嫁で最低ランクに近いんだから、
次もハズレでも今以下にはならんだろ
かけてみる価値はあると思うが
127:2022/08/21(日) 09:44:22.31ID:Gu/O7Kuf0
>>123
パパ活女みたいなのとか引っかかるのも嫌だよ俺....
総合職で働いててまともに仕事と育児してくれる女性なんてそうそういないんじゃないか?
友達が大手総合職同士のパワーカップルで、嫁さんもバリバリ働きながら育児してるのほんと羨ましい
パパ活女みたいなのとか引っかかるのも嫌だよ俺....
総合職で働いててまともに仕事と育児してくれる女性なんてそうそういないんじゃないか?
友達が大手総合職同士のパワーカップルで、嫁さんもバリバリ働きながら育児してるのほんと羨ましい
129:2022/08/21(日) 09:50:15.51ID:94UFMOQO0
>>127
あー…
実は自分は30歳の女性なんだが
教師やってたり県職員やってたり薬剤師やってたり、お堅い職で彼氏もいない女性の友人は複数人いるよ
そりゃパッと見て華やかな感じの美女じゃないけど普通に綺麗な子たち
結婚願望もあるけど真面目だからあまりホイホイ彼氏ができなくてね
真面目な子達だから結婚すれば普通に真面目に仕事も育児も家事もこなす浮気もしない奥さんになると思うけど
>>1
も探せばいい人はいるのでは?
あー…
実は自分は30歳の女性なんだが
教師やってたり県職員やってたり薬剤師やってたり、お堅い職で彼氏もいない女性の友人は複数人いるよ
そりゃパッと見て華やかな感じの美女じゃないけど普通に綺麗な子たち
結婚願望もあるけど真面目だからあまりホイホイ彼氏ができなくてね
真面目な子達だから結婚すれば普通に真面目に仕事も育児も家事もこなす浮気もしない奥さんになると思うけど
>>1
も探せばいい人はいるのでは?
131:2022/08/21(日) 09:54:13.67ID:Gu/O7Kuf0
>>129
なんて優しい、誰も傷つけない嘘なんだ😭
なんて優しい、誰も傷つけない嘘なんだ😭
122:2022/08/21(日) 09:40:17.28ID:94UFMOQO0
嫁はなんでその年齢で派遣なの?
働き方は人それぞれだから、良いとか悪いとかじゃなくて
役員を目指すとか言ってるならなぜ正社員で働いてないの?
今までどんな働き方してて今の選択肢に至ったの?
働き方は人それぞれだから、良いとか悪いとかじゃなくて
役員を目指すとか言ってるならなぜ正社員で働いてないの?
今までどんな働き方してて今の選択肢に至ったの?
124:2022/08/21(日) 09:42:27.23ID:Gu/O7Kuf0
>>122
そらもう全部なあなあだよ
新卒のときになんとなく入れそうな企業に入社して、とりあえず仕事任せられた分はやって、そのままって感じ
正社員だってなろうと思えばずっと前になれてるはずだけど
そらもう全部なあなあだよ
新卒のときになんとなく入れそうな企業に入社して、とりあえず仕事任せられた分はやって、そのままって感じ
正社員だってなろうと思えばずっと前になれてるはずだけど
125:2022/08/21(日) 09:43:13.07ID:Slgrg5CH0
とりあえず次行かないにしても今の嫁とは別れた方がいいよ
128:2022/08/21(日) 09:45:53.06ID:Gu/O7Kuf0
>>125
向こうが拒否ったら泥沼だろ
こんなん離婚事由になるか?
向こうが拒否ったら泥沼だろ
こんなん離婚事由になるか?
148:2022/08/21(日) 10:05:09.60ID:Slgrg5CH0
>>128
じゃあ一生一緒におっとけや
じゃあ一生一緒におっとけや
152:2022/08/21(日) 10:14:37.42ID:Gu/O7Kuf0
>>148
三木道三
三木道三
141:2022/08/21(日) 10:01:07.13ID:
こういう嘘松って振り込め詐欺とかの練習でもしてんのか
144:2022/08/21(日) 10:02:45.62ID:Gu/O7Kuf0
>>141
いつかお前もこういう嘘松みたいな現実を経験する時が来る
俺も最初冗談で言ってると思ったから
いつかお前もこういう嘘松みたいな現実を経験する時が来る
俺も最初冗談で言ってると思ったから
146:2022/08/21(日) 10:03:35.61ID:94UFMOQO0
うそじゃねーよwww
まぁ>>1
の奥さんが本当に4億稼ぐ役員になる可能性だってゼロじゃない…………と、思う……からあまり悲観せず
頭の良い人は一般peopleの想像を遥か超えるような突拍子も無い事を言い出すこともあると言うしな…………
まぁ>>1
の奥さんが本当に4億稼ぐ役員になる可能性だってゼロじゃない…………と、思う……からあまり悲観せず
頭の良い人は一般peopleの想像を遥か超えるような突拍子も無い事を言い出すこともあると言うしな…………
151:2022/08/21(日) 10:14:15.14ID:Gu/O7Kuf0
>>146
可能性の話してたら俺が今の企業の社長になるのだって可能性ゼロじゃねえからな
可能性ゼロじゃないんだから否定するなってのは苦しい話よ
可能性の話してたら俺が今の企業の社長になるのだって可能性ゼロじゃねえからな
可能性ゼロじゃないんだから否定するなってのは苦しい話よ
155:2022/08/21(日) 10:16:28.87ID:94UFMOQO0
>>151
こっちは優しい嘘のつもりだったのにwww
うんまぁでもはい奥様は返品なされた方が賢明かと思います
こっちは優しい嘘のつもりだったのにwww
うんまぁでもはい奥様は返品なされた方が賢明かと思います
156:2022/08/21(日) 10:19:03.58ID:Gu/O7Kuf0
>>155
むしろ現実味なさすぎて優しくない嘘だったわ😭
嫁の家族みんないい人だからハイ離婚サイナラって行かなさそうなのがしんどい😭
むしろ現実味なさすぎて優しくない嘘だったわ😭
嫁の家族みんないい人だからハイ離婚サイナラって行かなさそうなのがしんどい😭
160:2022/08/21(日) 10:23:13.56ID:94UFMOQO0
>>156
まぁあれだ……結婚てそういうのも絡んでくるし色々大変だよな……自分も経験済みだから理解する
ドンマイ……健闘を祈ります
まぁあれだ……結婚てそういうのも絡んでくるし色々大変だよな……自分も経験済みだから理解する
ドンマイ……健闘を祈ります
161:2022/08/21(日) 10:24:09.35ID:Gu/O7Kuf0
>>160
お互いがんばりましょうね
お互いがんばりましょうね
【朗報】嫁に『そろそろ子供欲しい』って言った結果www https://t.co/MKP9lUUFCm #生涯年収
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年8月21日