1:2022/09/10(土) 09:40:05.105ID:1k5FcaMM056
現実逃避し続けて夢見ることが「勝ち組」らしい
サラリーマンは何もできない凡人が就く敗北者の仕事
https://imgur.com/G82gguL.jpg
https://imgur.com/xeeAc8O.jpg
https://imgur.com/IwUy9lk.jpg
お前らどうすんのこれ
サラリーマンは何もできない凡人が就く敗北者の仕事
https://imgur.com/G82gguL.jpg
https://imgur.com/xeeAc8O.jpg
https://imgur.com/IwUy9lk.jpg
お前らどうすんのこれ
2:2022/09/10(土) 09:41:16.274ID:P+P5jxN10
まぁこの人もお仲間なんだけどね
3:2022/09/10(土) 09:41:49.877ID:Wz9U/KAl0
勝ち負けはともかく反論の余地のない事実ではある
8:2022/09/10(土) 09:43:23.023ID:G0dvysbh045
>>3
これ
実際リーマンなんかやりたくてやる奴はいない
これ
実際リーマンなんかやりたくてやる奴はいない
4:2022/09/10(土) 09:42:07.232ID:La4wJfFv0
本気で思ってそうだなw
5:2022/09/10(土) 09:42:54.398ID:HO/u1H88d
これ途中までは面白かったんだけどなぁ
9:2022/09/10(土) 09:43:38.265ID:NQlEv0Fl0
絵柄がごちゃまぜだな
11:2022/09/10(土) 09:43:55.771ID:CSlyqPVp0
贅沢者のくだらない考えだ
13:2022/09/10(土) 09:44:17.232ID:La4wJfFv02
45歳になった俺が人生について大事な事を言うと
この世界に大事なものを集約すると
「仕事」「お金」「人間関係」「健康」
の4つしかない
それ以外の夢だとかいう類のものは単なる幻だ
この世界に大事なものを集約すると
「仕事」「お金」「人間関係」「健康」
の4つしかない
それ以外の夢だとかいう類のものは単なる幻だ
22:2022/09/10(土) 09:46:14.382ID:XTV+w7vI09
>>13
でも夢破れたから誰でもできるリーマンせざるを得ないんだよね
自分を凡人だと思いたくなくて正当化してるんだよね?
でも夢破れたから誰でもできるリーマンせざるを得ないんだよね
自分を凡人だと思いたくなくて正当化してるんだよね?
14:2022/09/10(土) 09:44:37.396ID:JUjBXBo+a
効いてて草
24:2022/09/10(土) 09:46:56.325ID:BBH4g9r90
いまだにこんな感じでしたり顔で貶すサラリーマンと言う定義がなにか良くわからんわ
この漫画といい元の意味から変わり過ぎてる
この漫画といい元の意味から変わり過ぎてる
25:2022/09/10(土) 09:47:03.781ID:43/WubOZ0
ダラダラ脳死で働けるならなりたいけど
28:2022/09/10(土) 09:47:38.932ID:bh0cMqJ20
サラリーマンワラワラでワロタァ!
31:2022/09/10(土) 09:47:56.310ID:R9+ZpmZva
これ漫画でも良い意味の方だったはず
33:2022/09/10(土) 09:48:40.142ID:R9+ZpmZva
これよく貼られるけど
それが良い意味の内容になるはず
それが良い意味の内容になるはず
38:2022/09/10(土) 09:49:30.332ID:rFYNkluF025
一言一句反論はないけど反感買うじゃん新入社員集めて言うことではなくね?
125:2022/09/10(土) 10:25:07.798ID:j9TJaWC3a
>>38
むしろ新人に言うべき言葉だわ
むしろ新人に言うべき言葉だわ
43:2022/09/10(土) 09:51:23.406ID:Zd0LQJkA0
対立煽りに使われるけどこれ本来はこの上司も良い奴だぞ
48:2022/09/10(土) 09:56:03.698ID:WGLoK0DI03
妥協してリーマンになる覚悟も夢を追う覚悟も出来ない職歴ボロボロフリーターは何組ですか?
53:2022/09/10(土) 09:57:07.586ID:WZHCdfj10
>>48
安定してないから勝ち組
安定してないから勝ち組
56:2022/09/10(土) 09:57:44.176ID:Rf7HaVoH0
自営業みたく四六時中仕事のこと考えたくないや。
コームインなら定時後は全く仕事のこと考えなくても生きてけるし。
コームインなら定時後は全く仕事のこと考えなくても生きてけるし。
61:2022/09/10(土) 09:59:33.356ID:Je8hkJPV0
まあ会社員は底辺だわな。普通に
70:2022/09/10(土) 10:01:33.979ID:/p7yBrIwa
まあスポーツ選手やらを引き合いにしてるから分かりにくいけど、やりたいことや得意分野で自分で起業してそこそこでもいいから当たるやつが勝ち組だよな
71:2022/09/10(土) 10:01:40.609ID:A9OfGXJF03
社会を知らない漫画家に言われてもなあ
76:2022/09/10(土) 10:03:46.564ID:qUUVjNKX0
安定を求めるのは悪くないけど。
夢を持つことを封じられた教育、リスクとることを悪と刷り込む教育をうけさせられて結果流されるように就職した人は気の毒よな。
夢を持つことを封じられた教育、リスクとることを悪と刷り込む教育をうけさせられて結果流されるように就職した人は気の毒よな。
80:2022/09/10(土) 10:04:59.345ID:in0PUQ5jM
日本で社畜はどう考えても負け組だろ
84:2022/09/10(土) 10:06:35.386ID:wapSg+nw0
まぁ正論
やりたいことで生きていけるなら誰だってそうしたいのはそうだろ
現実は甘くないんだよ
やりたいことで生きていけるなら誰だってそうしたいのはそうだろ
現実は甘くないんだよ
87:2022/09/10(土) 10:07:46.827ID:wo6ss2sp0
正論というか理想論というか
90:2022/09/10(土) 10:09:05.626ID:Es/rQRtcd
そのサラリーマンの中でも個人のセンスで差がつくってのを描いてるんだけどまぁわからないよな
93:2022/09/10(土) 10:10:41.681ID:AxRWoYPNa03
アイドルやスポーツより楽して金もろとるわ
これを定年まで続けるのが今の俺の夢よ
これを定年まで続けるのが今の俺の夢よ
103:2022/09/10(土) 10:16:02.153ID:9/ouOETP0
>>93
金とか楽とかじゃないんだよ
金とか楽とかじゃないんだよ
100:2022/09/10(土) 10:15:22.710ID:9/ouOETP004
その通りだろ
マンガ家の方が遥かに勝ち組
マンガ家の方が遥かに勝ち組
104:2022/09/10(土) 10:16:13.768ID:RGqo52Tu0
>>100
売れてればね
売れてればね
118:2022/09/10(土) 10:23:20.114ID:E8H4uOZH020
おじさんの深みにラーメンハゲの面影を感じる
120:2022/09/10(土) 10:23:49.642ID:77ek8l9H0
>>118
客を信じきれてなさそうだよな
客を信じきれてなさそうだよな
【悲報】漫画家さん、サラリーマンを「負け組」と定義してしまう https://t.co/Mgv9oV3gNN #サラリーマン
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年9月11日
