【漆黒】漁師「年8カ月働くだけで年収700万円!やりませんか?」

27
カジキマグロ 鮫 漆黒 ノルウェー 漁師に関連した画像-01
1ID:

カジキマグロ 鮫 漆黒 ノルウェー 漁師に関連した画像-02




4ID:

魅力的なプロフィール
 

https://imgur.com/QxKgJF6.png


7ID:

>>4
こっわ
仕事で失明するリスクあり!


6ID:

なおノルウェーでは漁師は人気の職業
カジキマグロ 鮫 漆黒 ノルウェー 漁師に関連した画像-03


14ID:

>>6
海外は知らんけど日本は一次産業従事者とか見下されてるからな


10ID:

右目失明て


11ID:

下手なブラックで奴隷になるよりはありじゃない


21ID:

>>11
ブラック通り越して漆黒だろこんなん


12ID:

鮫が怖いから無理やわ


16ID:

カジキマグロかなんかに刺されたんか?



22ID:

>>16
釣り針たくさんついてるでっかい自動のリールみたいの巻いてたら引っかかって止まって目に入ったと予想


18ID:

失明ってなんでや?
一本釣りでもしてるんか?


20ID:

漁師で失明ってよくあるの?レアケース?


25ID:

漁師の失明リスクは針だよ


30ID:

ずっと飯はカツオなんやろな


34ID:

これもう鑑真だろ


36ID:

嫌われたら突き落とされそう


45ID:

>>36
正直「波が高くて落ちて死んだんだ」って言われたら確実に殺人の証明できないよな
マジでこのやり口の殺人がこれまでの歴史の中で一件もなかったというのは考えにくいわ


49ID:

カツオの一本釣り要員か


51ID:

その8ヶ月は休みなしやろ?


55ID:

>>51
海荒れたらお休みやから週一くらいでお休みや


60ID:

野球のシーズンと被ってるのがなぁ


61ID:

>>60
ラジオは聴きまくってるやろな


65ID:

船内環境よくなりゃやるけど現状ではムリや


71ID:

人生捨てるなら保証の多い収入保証保険入って漁師やるのええで





カジキマグロ 鮫 漆黒 ノルウェー 漁師に関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(27)

 コメント一覧 (27)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2022年09月18日 16:44
    • やっす!もっと貰えるぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 2. 学名ナナシ
      • 2022年09月18日 16:54
      • >>1
        下手な中国企業なみに日本語怪しい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 3. 学名ナナシ
      • 2022年09月18日 16:54
      • >>1
        安すぎ
        桁間違ってるだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 10. 学名ナナシ
      • 2022年09月18日 17:17
      • >>1
        もしかして「明細は」って「詳細は」って言いたかったんかw
        外洋に出て暫く帰ってこないようなのじゃなくて
        朝3時から昼12時までみたいなヤツなら
        それなりに魅力を感じる人は居そう
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 12. 学名ナナシ
      • 2022年09月18日 17:35
      • >>1
        米兵がしてるゴーグルすりゃ失明防げたのに…
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 14. 学名ナナシ
      • 2022年09月18日 17:47
      • >>1
        パワーファイターしか無理やん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 16. 学名ナナシ
      • 2022年09月18日 18:02
      • >>1
        重労働です。死ぬかもしれません。働く月は毎日働きます。これも書いとけ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 22. 学名ナナシ
      • 2022年09月18日 19:42
      • >>1 誤字が多すぎやしませんか...
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2022年09月18日 16:58
    • 海洋国家なのにな日本
      大卒のゴミばっか増えて衰退
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 24. 学名ナナシ
      • 2022年09月18日 21:31
      • >>4一本釣りで失明って絶対他人の針が目に刺さっとるやん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2022年09月18日 17:01
    • 無銭でユーラシア横断とか荒波に揉まれた猟師とか憧れるわ
      次の人生では男に生まれたい
      特に旅系はその土地ごとに宗教上のタブーもあって、女で一人旅は無理ゲーだからね
      女に人権はないから、一人旅してるのは何をしても良いみたいな価値観のある地域はかなり多かった
      いいなー猟師
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2022年09月18日 17:01
    • こういうのこそ自動化、機械化、ロボット化できるじゃんね
      個人でやるのがアホらしいんだが
      しかし、大型船NGの規制がね……
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 13. 学名ナナシ
      • 2022年09月18日 17:41
      • >>6
        めっちゃ死にやすいところやん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 18. 学名ナナシ
      • 2022年09月18日 18:14
      • >>6
        確か平均年収2000万だぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 26. 学名ナナシ
      • 2022年09月19日 08:33
      • >>6
        そもそも最近の先進国の「漁師」って荒波で網を引き摺って〜というのは最近はほぼ無い。天然魚の漁獲が制限されまくってて、企業が海中の巨大生け簀で養殖するスタイルが今の主流。天然資源が徹底管理されているおかげで、日本近海の漁獲が減り続けているのと対照的に漁獲量が増え続けてる。まあ日本の漁業は利権だから、欧米型養殖移行は不可能だろうな。そのうち滅びるよ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2022年09月18日 17:06
    • 死にたいやつが命の大切さを痛感するにはいい場所かもしれん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2022年09月18日 17:09
    • >>11
      ブラック(企業)のパワハラは警察呼べる場所で行われるけど
      海の上だと、どんな事があっても警察すら呼べないぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2022年09月18日 17:10
    • >>51
      漁をしてない数時間が休みやで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2022年09月18日 17:24
    • 休みの日はホワイトの会社と変わらんやんけ
      それで漁師なら農業とか建築いくわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 25. 学名ナナシ
      • 2022年09月19日 02:58
      • >>11下手なブラックの奴隷募集やぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2022年09月18日 17:58
    • 生命保険掛けて
      荒波に突き落とすんだろ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2022年09月18日 18:12
    • >>45
      世界を回る豪華客船でシェフをしてた人に聞いたら、昔は仕事しないしムカつくスタッフがいたら皆んなでボコってふくろに入れて海にポイーだったって言ってたわ。数件実際に見たって。
      だから、仕事場での緊張感が半端なかったって。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2022年09月18日 18:18
    • >>1018
      死傷率5%くらいあるぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2022年09月18日 18:54
    • 怪我をしない、使う機器が壊れないって前提の話だろうに。
      一度なにか起これば、対処する間の収入は無し、しかも燃料代も高騰中。
      これで後進が続くはずがない。
      利権持った奴等が一度滅んで、新たに建て直すべき業界の一つだな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. 学名ナナシ
    • 2022年09月18日 19:28
    • >>71どっちだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2022年09月18日 20:03
    • ベーリング海なら2ヶ月だけでいいぞ!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. 学名ナナシ
    • 2022年09月19日 10:05
    • 4月~11月後半という書き方ができない辺りに知能の低さを感じる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(27)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

27