おすすめ記事


【速報】ロナウジーニョさん資産860円から129億円に復活ッッッ!!

12
コロナ ロナウジーニョ パラグアイ どん底 復活ッッッに関連した画像-01
 現役引退後は、2020年3月にパラグアイに入国しようとしたところ、偽造パスポートを使用していることが発覚して約5カ月にわたって拘束され、新型コロナウイルスにも感染するなど、お騒がせぶりは相変わらず。生涯獲得収入が200億円とも言われるなか、破産報道も巻き起り、波乱万丈の人生を送っている。

 だが、すでに人生のどん底からは脱しているようだ。記事では、スポーツ専門サイト「Sports Brief」の情報を基にロナウジーニョの純資産は「9000万ドル(約129億円)」だとし、「ロナウジーニョは7年前に現役を引退したが、今でのサッカー界でトップクラスの人気を誇り、独自のキャラクターの持ち主だ」と触れている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1fceec01b99dfd62e6fc3b19d52c340786425df

※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで





32022/09/21(水) 14:14:01.05ID:usepJxngr

よかおめ


42022/09/21(水) 14:14:09.06ID:vPdmHaZ2a

またすっからかんになりそう


52022/09/21(水) 14:14:22.30ID:SDAFskxed

ビッグボスも似たような感じやろなぁ


62022/09/21(水) 14:14:49.35ID:i6lWN3H40

楽しそうな人生やな


72022/09/21(水) 14:14:59.63ID:QUsBMemS0

知名度は資産になる


102022/09/21(水) 14:15:26.08ID:0UE/zvEg0

自叙伝出してよ


112022/09/21(水) 14:15:43.50ID:j96NDmyud

フラグ立ちまくりで草


122022/09/21(水) 14:15:58.88ID:EY9I5DaY0

神戸に来れば100億位直ぐに稼げるでって教えてやればええで


132022/09/21(水) 14:16:00.19ID:lzJZO+tud

刑務所でもスター扱いされたって聞いた



782022/09/21(水) 14:33:04.67ID:USaG4j/ua

>>13
刑務所の球技大会のサッカーでドラフト1位だったからな


142022/09/21(水) 14:16:07.48ID:byToy60XM

破産RTAはっじまーるよー


152022/09/21(水) 14:16:13.37ID:hX8nDLhrd

破産したときjリーグ呼んどきゃよかったのに


172022/09/21(水) 14:16:53.33ID:+Nh1bAQx0

>>15
嫌なことして小銭稼ぐタイプやないからこんなに極端なんやろ


182022/09/21(水) 14:17:16.52ID:Yy/VD3yD0

やっぱりスターは違うわね


192022/09/21(水) 14:17:25.90ID:mpTO/leJ0

名前売れてればお金って集まるもんやね


212022/09/21(水) 14:17:52.87ID:M1TuNY6x0

生活レベルって下げられないらしいから大変やな


222022/09/21(水) 14:17:54.10ID:ObxNlJgp0

ロナウジーニョがどれだけの選手に影響を与えてきたかを考えたら当然やね


232022/09/21(水) 14:17:58.34ID:GFA0n4t10

国民的スーパースターなんだからそもそもなんでそんな貧乏になったかも分からん


252022/09/21(水) 14:18:30.12ID:8/koqLTg0

当たり外れ繰り返して脳がバカになってるパチンカスみたいな人生


402022/09/21(水) 14:21:09.15ID:RYnKUqK6F

>>25
でも外れしかないよりマシだよね🥺


262022/09/21(水) 14:18:32.94ID:Yo61hCSJ0

チェルシー戦の時の止まるシュート好き


292022/09/21(水) 14:19:34.34ID:7UgxTmY/0

129億円はすごいな
凄い選手だけど2ねんで129億円は異常
税金とか考えてとんでもなく稼いでる
何をすればこんなに稼げるのか


492022/09/21(水) 14:23:29.21ID:4IBBU4Bj0

>>29
元々名義変えたりして分かりにくい形で資産隠してたとか?


302022/09/21(水) 14:19:55.61ID:1wJNwlHrM

乱高下の幅が広すぎやろ



312022/09/21(水) 14:19:59.57ID:tiEkVpBxd

ちなロナウドさん

 

https://imgur.com/Xjm4rwp.jpg


382022/09/21(水) 14:21:01.07ID:m9g3QNIC0

>>31
肌に貼りがあるから筋肉ついてるんやろなって感じのデブだわ


452022/09/21(水) 14:22:00.46ID:dbStA7np0

>>31
でもロナウドは引退後も会社経営とかで稼いでるからな


602022/09/21(水) 14:27:58.09ID:52ZrZW7X0

>>31
肌きれいやな


642022/09/21(水) 14:29:12.61ID:8LBZEqo80

>>31
えっ?ロナちゃんが妊娠?


732022/09/21(水) 14:31:25.88ID:IkiwtD440

>>31
この体型でも15年若かったらJリーグ得点王狙えそう


982022/09/21(水) 14:41:55.40ID:NLMYZfoS0

>>31
力士やんけ


342022/09/21(水) 14:20:42.16ID:sm8TdbDh0

大坂なおみも勝てなくてもビジネスで成功してるしな


352022/09/21(水) 14:20:44.86ID:NgV0Jehl0

昔草なぎ剛かなんかがロナウジーニャとかいうネタやってたよな


392022/09/21(水) 14:21:01.10ID:d0fOEqGu0

優秀なパトロンがおるんやね


412022/09/21(水) 14:21:09.31ID:JbeJNWkl0

ぶっちゃけロナウジーニョのプレーが一番面白いよな
メッシとかロナウドの方が選手としては上だけど面白味はあんまりないねん


462022/09/21(水) 14:22:43.99ID:ZAewQ5hZd

>>41
魅せプで言ったらロビーニョ、ロナウジーニョ、ネイマールだよな


1062022/09/21(水) 14:45:38.34ID:KR9eTfKQM



442022/09/21(水) 14:21:42.18ID:CBxzuroK0

次破産したら日本でJリーガーやれば億万長者だね


472022/09/21(水) 14:22:55.54ID:jzhEmifl0

20年くらい前のブラジル代表個性ありすぎやな



502022/09/21(水) 14:23:31.42ID:kjEkPbWQ0

メッシエトーロナウジーニョのバルサFW好きだった
 

https://imgur.com/CDoH74X.jpg


622022/09/21(水) 14:28:31.33ID:baRV3fvcr

>>50
ジュリエトーロナウジーニョなんだよなあ


512022/09/21(水) 14:23:45.37ID:KM2E+WUe0

>>1
これぞ波乱万丈やね


522022/09/21(水) 14:24:55.98ID:FpnZk7Pg0

プリズンフットボール映画化してくれ


552022/09/21(水) 14:25:42.58ID:Ag7n8B5U0

場所関係無く人々を魅了できるからな
刑務所内でもスーパースターなんだから無敵よ


562022/09/21(水) 14:26:02.97ID:2clscmsO0

刑務所のサッカー大会で無双した話クソおもろい


652022/09/21(水) 14:29:27.94ID:DkW+4StDd

チェルシー戦のクネクネしながら謎のタイミングで打ったシュート意味不明すぎて好き


802022/09/21(水) 14:33:30.44ID:bQnp0MudM

>>65
おれほんま意味わからんかったな
チェルシー応援してたけどすごすぎて呆れたわ


662022/09/21(水) 14:29:33.34ID:bAWAszNM0

アドリアーノてまだスラム街暮らしなのかな


672022/09/21(水) 14:29:52.00ID:dMeEBlSF0

キャラクター性がすごすぎる


692022/09/21(水) 14:30:44.72ID:0g24lbQS0

マイク・タイソンも自己破産してまた金持ちになってるし海外アスリートは浮き沈みが激しいな


722022/09/21(水) 14:31:02.55ID:c0bsJXGw0

スイッチ入ったときの動きがほんま異次元やったな
見てて純粋に楽しかった


772022/09/21(水) 14:32:51.88ID:hX8nDLhrd

見てて一番ワクワクしたのはロナウジーニョだったなファンタジスタタイプめっきり減ったよな今


872022/09/21(水) 14:37:04.94ID:e7qpld3E0

>>77
近年だとイスコとかハメスとかゲッツェがそのタイプだろうけどいかんせん戦術的に使いにくいからなあ


822022/09/21(水) 14:34:44.11ID:BlZREKT90

破産して復活してをもう数回は繰り返しそう


832022/09/21(水) 14:35:34.49ID:kjEkPbWQ0

ロナウジーニョって大概ゴリラだよな
かなりゴリブルして倒れなかった
 

https://imgur.com/aLE3WM6.jpg
 

https://imgur.com/3i9ZttA.jpg


912022/09/21(水) 14:38:50.15ID:e7qpld3E0

>>83
それもあるからそこまでファンタジスタタイプのイメージは強くないんよな
個人的にはファンタジスタはフィジカルは弱いイメージ


952022/09/21(水) 14:40:26.07ID:mnDFHzQ20

>>83
マルディーニとか吹っ飛ばせるからな


852022/09/21(水) 14:36:02.16ID:C2kae+IP0

もし自由に使える金が山ほどあったらロナウジーニョに幾らか渡すのは理解できるわ
最後のファンタジスタが貧困に喘ぐのはみたくないし


882022/09/21(水) 14:37:36.13ID:yPkb3N0L0

残り740円…


942022/09/21(水) 14:40:14.09ID:jFXniIka0

>>88
120円の自販機ジュースあんまり見なくなったな



コロナ ロナウジーニョ パラグアイ どん底 復活ッッッに関連した画像-01



RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(12)



 コメント一覧 (12)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2022年09月21日 18:54
    • >>41
      ロナウジーニョが全盛期のウイイレやFIFAなどサッカーゲームだと
      ロナウジーニョだけ操作感が別ゲーで面白かったし
      他にはない圧倒的なプレイスタイルだったよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 12. 学名ナナシ
      • 2022年09月22日 03:49
      • >>1
        ロナウドにリバウドにロナウジーニョにクリスティアーノ・ロナウド、名前似すぎやねん!
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2022年09月21日 19:00
    • >>83
      ロナウジーニョやメッシはヒョロガリに思われてるけど実はフィジカルが鬼強い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2022年09月21日 19:11
    • ロナウジーニョの太ももがゴツいな。この太ももならゴリブルで前へ突破できるわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2022年09月21日 19:21
    • >>106こんなんワイが破産してしまいます
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2022年09月21日 19:21
    • ファンタジスタ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2022年09月21日 19:59
    • >>65
      三浦カズじゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2022年09月21日 20:31
    • ブラジル人は大家族だし親戚含めてファミリーだから一人稼ぎ頭がいると皆そいつにぶら下がって働かない
      そして知らない間に金無くなっての繰り返し
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2022年09月21日 20:32
    • >>83フィジカルでテリー吹っ飛ばせてテクとスピードでセルヒオ・ラモスを子供扱いできるレベルの選手はしばらくでてこなそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2022年09月21日 20:34
    • >>41プレー切り抜いて一番面白いのは間違いない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2022年09月21日 20:50
    • ロナウジーニョの生活水準を維持するにはまだまだ足りない
      ヒカルやガーシーとコラボしてNHK党から出馬すべき
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2022年09月21日 21:35
    • >>1009
      「切り抜いて」ってところ、わかるw
      フルで見てたら意外とロストする。バックパスももちろんするし。ダイジェストみたいに抜きまくってるわけではないよね
      なんかのらりくらりしてさえない時間も普通にある
      だけど得点に絡む時はあり得んくらい輝くw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

12