【悲報】スクエニ新作さん、ロードが長すぎてヤバい

41
スクエニ ルーンファクトリー グラ ドラクエオフライン 割に関連した画像-01
12022/09/20(火) 22:48:24.65ID:WAl9kdXp0





22022/09/20(火) 22:48:57.92ID:WAl9kdXp0

スペックが低すぎる


42022/09/20(火) 22:49:48.64ID:kQzzHFSDd12

読み込みなげえ


82022/09/20(火) 22:51:13.26ID:czOquXYk0

グラはええ感じやん


92022/09/20(火) 22:51:43.27ID:Nei8WvzZM48

Switchはドラクエ10オフラインもロード長いらしいな


102022/09/20(火) 22:52:25.60ID:zQCyksC20

一体何を考えて作ったのかわからん


112022/09/20(火) 22:53:09.35ID:tUAKaSfN0

要はスクエニのルーンファクトリーやろ


122022/09/20(火) 22:53:15.27ID:/w6IQDpo0

Steamで出たら買うわ


142022/09/20(火) 22:53:31.70ID:0ZR7Jusia

ロード長い上に多すぎるわ


152022/09/20(火) 22:53:32.57ID:WPaUL1by081

スイッチみたいなハードでこんなロード連発するデザインにするなってことか



172022/09/20(火) 22:53:42.71ID:bIf6Xbz1070

SDカードにインストールか本体にインストールかでもかわりそうやけどどうなの?


192022/09/20(火) 22:53:52.48ID:0kFJ9bph0

エリア細かく区切ってる割にロード長くない?


222022/09/20(火) 22:54:04.63ID:gHt5Bn8Ya

えぇ…これ樹になってたのに
家の中ぐらい全部シームレスでええやん


232022/09/20(火) 22:54:06.42ID:XR612WJ50

ショボい原神やん


242022/09/20(火) 22:54:30.40ID:7Jgdqhv+M

どうせいつもの如く他機種で完全版出るやろ


262022/09/20(火) 22:54:43.16ID:+xHEWNimd

マップ切り替えの度にこれは地味にストレスやな


282022/09/20(火) 22:55:14.45ID:tu3ZpBM4d687

Switchもうええやろはよ後続機だせよリークねえの


362022/09/20(火) 22:56:39.67ID:JXuz9Cm30

>>28
ブルームバーグの望月です
今年Switch Proは出ます
ガチのマジです


292022/09/20(火) 22:55:18.37ID:lvIb3Dfc0

今の時代にロード問題はちょっと…


312022/09/20(火) 22:55:42.89ID:FI74ZGxg0

PS2かな


342022/09/20(火) 22:56:06.66ID:tUAKaSfN0

これはプログラマーが無能なんやろ
シームレスのオープンワールドはゼルダとかいくらでもあるんだからハード性能の問題じゃない


352022/09/20(火) 22:56:14.17ID:edFsSMcWa

ルンファクのかわりにやるやつか?


382022/09/20(火) 22:56:49.94ID:swrPwS0vd80

スクエニはハードのスペックを理由にしながらそのままプレステと心中すればいいと思う


402022/09/20(火) 22:56:54.52ID:tzRHm5PL0

肝心の内容はどうなんや?


412022/09/20(火) 22:57:15.45ID:nkxq0QwzM

任天堂の技術力低すぎるやろ
なんとかせーや



422022/09/20(火) 22:57:38.19ID:wtCVcP0J096

さすがにメニューから直で部屋に飛べたりするんやろ…?


432022/09/20(火) 22:58:12.81ID:x5PatEocd29

建物内のデータそんなに多いんか


452022/09/20(火) 22:58:19.48ID:u5DOCUOl0

専門学校の卒業制作か?


472022/09/20(火) 22:58:41.96ID:OvF58JDP0

PS1かな


492022/09/20(火) 22:58:55.95ID:nKoMqhi00

あかん(あかん)


502022/09/20(火) 22:59:12.63ID:YkMfJYp9r7

テストプレイして何とも思わなかったのか


572022/09/20(火) 23:00:54.35ID:Wp71/YQt0

>>50
納期「なんか文句あんの?」


522022/09/20(火) 22:59:43.32ID:l5e7Hjkbd

予約したで


532022/09/20(火) 22:59:46.15ID:Fc0C7NXBM

Switchはもう相当無理してるよな
今次世代機出してもPS5と箱SXの二の舞になるから出せないし


542022/09/20(火) 23:00:18.18ID:ECd5i1Wf056

この前のニンテンドーダイレクトの時スクエニのソフト数多すぎて引いたわ
どれもヤバかったし
粗製濫造になりそう


652022/09/20(火) 23:02:06.06ID:nKoMqhi00

>>54
似たようなスローライフRPGだらけで笑ったわ


582022/09/20(火) 23:01:01.64ID:BLC8i42Lr860

スイッチがあかんのかスクエニがあかんのかどっちや


982022/09/20(火) 23:06:56.73ID:u5DOCUOl0

>>58
まぁほぼスクエニじゃね
最適化を考えてないで作るとまぁこうなるよねの典型


592022/09/20(火) 23:01:10.78ID:UuNNAL7E0

原神とか絶対switchじゃ無理やん
発表されてから全く音沙汰ないし


612022/09/20(火) 23:01:30.13ID:q1JQj55J0

なんやこの走り方…



632022/09/20(火) 23:01:41.36ID:7o4yhxYW0

重いのはSteam軽いのはSwitchでもうええやろ
他いらん


642022/09/20(火) 23:01:56.81ID:jJeg9yDg0

草生える


672022/09/20(火) 23:02:23.08ID:g5pAzEJy0

ルンファクの代わりとは言うけど3リメイク決まったしこれはもうええやろ感


682022/09/20(火) 23:02:31.09ID:XLHCunQF021

PS2とかPSPよりはマシやな


702022/09/20(火) 23:02:51.00ID:lHAx85DS00

こう言うのってスクエニが最適化してないだけよな


802022/09/20(火) 23:03:50.78ID:CSac2QsC0939

>>70
いやロード時間自体はスイッチソフトの中でも短いからロード連発する設計がおかしいだけで最適化の問題ではないやろ


722022/09/20(火) 23:03:02.30ID:pUX6I+7t0

スクエニって体験版で買うのやめようってなるからええわ


732022/09/20(火) 23:03:09.46ID:yfksOLfj0

ルーンファクトリーの開発に関わってた人が開発にいます! 以外の取り柄というかアピールポイントないしなこれ
結婚とかもないやろこれ


752022/09/20(火) 23:03:31.78ID:snVJHzn+026

マルチ展開がデフォになってるからSwitch用にロード短くするとかもう任天堂ぐらいしかできないんだろうな


762022/09/20(火) 23:03:36.74ID:s6RfiCYbd53

PVで面白そう感あるゲームには気を付けろってバンナムで学んだわ


782022/09/20(火) 23:03:48.68ID:1KOUDM+Ya

ルンファ5で萎えてこれ楽しみにしてたのに駄目そうか?


792022/09/20(火) 23:03:48.72ID:eEMVNf2103

ルンファクがアカン中で完全に取って代わろうと狙ってるの見え見えなタイトルでこれとか
スローライフゲーって呪われてるんか?


812022/09/20(火) 23:03:55.95ID:BF3OLWuy0

Steamで買うわ(買わない)


822022/09/20(火) 23:04:18.71ID:MqSn+eFwM

これは見せ球や
本命はスターオーシャンやぞ


852022/09/20(火) 23:04:37.68ID:yfksOLfj0

これとかディオフィールドクロニクルとか、体験版やって「あっ、もういいッス」てなったわ


882022/09/20(火) 23:05:00.95ID:LRfJNovPM4

switchのロード長いのは仕方ないやろ
 

https://imgur.com/DpNmYcU.jpg


942022/09/20(火) 23:06:02.85ID:BF3OLWuy025

>>88
30分近くかかるってマジ?


922022/09/20(火) 23:05:46.78ID:Ty0fgzqV095

もうドア開けていちいちロードするゲームとかできなくなったわ
部屋に行きたくなくなる


932022/09/20(火) 23:05:52.46ID:g5P2SAVXr04

ルンファ3に負けそう


1042022/09/20(火) 23:07:16.79ID:woF8ZN410

>>93
まああれはよっぽどのことしない限りこけないだろうし


962022/09/20(火) 23:06:05.61ID:U8ksDX9e0

スマホやししゃーない


1052022/09/20(火) 23:07:24.56ID:KGXQXzJU01116

ブレワイはやっぱりすごかったんやなって


1112022/09/20(火) 23:08:22.07ID:XrToryKJa

>>105
新型CS機じゃないともう無理やろSwitch…


1242022/09/20(火) 23:11:00.28ID:X6JSWtVZa265362

ゼノブレ3ってなんであんなにロード早いんや??
ただ単にワイのSDカードが良いだけ?




スクエニ ルーンファクトリー グラ ドラクエオフライン 割に関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(41)

 コメント一覧 (41)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 06:10
    • 開発環境よりSwitchの方がスペック低いんだろうな
      昔はゲームハードが一番適化されてて
      開発で微妙な状況でも実機では快適ってのもあったらしいが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 2. 学名ナナシ
      • 2022年09月22日 06:15
      • >>1
        ゆとり世代か?ベーマガのプログラム直打ちよりマシだろ?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 7. 学名ナナシ
      • 2022年09月22日 07:11
      • >>1これはダルいw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 16. 学名ナナシ
      • 2022年09月22日 07:56
      • >>1
        バイオハザードみたいにドアの映像いれとけ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 22. 学名ナナシ
      • 2022年09月22日 08:27
      • >>1
        なぜ建物内部を一つアップに収めなかったんだ?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 23. 学名ナナシ
      • 2022年09月22日 08:39
      • >>1スクエニどんどんショボくなってくな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 26. 学名ナナシ
      • 2022年09月22日 08:53
      • >>1
        なんでSWにしないの?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 30. 学名ナナシ
      • 2022年09月22日 09:53
      • >>1
        まるで一昔前のゲームだぁ…
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 32. 学名ナナシ
      • 2022年09月22日 11:31
      • >>1
        左下の胃袋が気になる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 33. 学名ナナシ
      • 2022年09月22日 12:06
      • >>1
        僕の考えた最強マシンならロードなんてあっという間
        SwitchProMAX7
        CPU:メニーコア(1024コア) クロック100TFlops 1ナノ
        メインメモリ:24PB
        NVMe:24PB
        消費電力MAX:0.5W
        質量:ホボゼロ
        拡張端子
        次世代USB10.0(レガシーの既存と互換性ゼロ)
        RS485、RS232C、パラレルポート、FAX端子内蔵
        PCMCIA(CARDBUS対応)、PS/2によるマウス・キーボード可能
        OS:WindowsMe(カスタム仕様)
        モニター出力:D-Sub15ピン、D端子、コンポーネント
        媒体:CD-ROM(VCD、スーパーCD再生可能)
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 34. 学名ナナシ
      • 2022年09月22日 12:09
      • >>1 ネオジオCDは遅かったがテープ時代のゲームに比べれば・・・
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 36. 学名ナナシ
      • 2022年09月22日 14:58
      • >>1
        1階に入るのが長いのは許すんだな信者さんは
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 06:17
    • Live A Liveも体験版でロードのクソっぷりを知って買わなかったな
      開発者って自分で遊んでユーザーのストレス要素に気付かんアホしかおらんのかね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 06:53
    • スクエニにしてはマシやん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 06:56
    • 真ルンファク5って言われてたやつか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 06:59
    • >>9
      Switch版でこの多さと長さなのかって愕然とした
      等身や世界の広さも作り直したのに最適化うまくいってない感じがする
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 07:13
    • >>1006
      ドラテンはオンライン版でロード時間気にならないレベルだから明らかにオフライン版開発者の技術レベル低すぎなだけでしょ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 07:18
    • >>9
      だってSwitchだもん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 13. 学名ナナシ
      • 2022年09月22日 07:40
      • >>9案の定ハード叩きたいやつ湧いてるじゃん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 14. 学名ナナシ
      • 2022年09月22日 07:50
      • >>9
        フロッピーで鍛えた俺からしたらこんなの瞬きレベルwどんだけゆとり?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 07:21
    • >>58
      ゴミハードSwitch切り捨てなかったスクエニ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 07:23
    • 5秒のロードで長い言われる時代なのか…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 07:38
    • ブレワイ自体ぺらいから軽いだけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 21. 学名ナナシ
      • 2022年09月22日 08:23
      • >>12
        次の日に出るけどな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 07:54
    • スプラトゥーン3も2よりロード時間劣化してるしハードの現界を感じる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 07:59
    • もう予約済みの身だがロード時間は休憩タイムと割り切る所存
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 08:04
    • >>36性能向上版やろね スプラ3も処理落ちするし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 08:06
    • は?フロントミッションより圧倒的に速いが?
      あれもスクエニやったな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 08:13
    • ゲーム体遠ざかってるおじさんにはロード早すぎて笑える
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 08:42
    • >>45
      そんなにロードが遅くなるほどデータ詰め込んでる時間ないぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 08:45
    • >>1011
      5秒は長すぎる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 09:21
    • 最適化やプログラマーの問題じゃねーよ。管理工程やテスト工程を単純化するために
      データをバラバラに保持してるだけ、要はすげー低コストで作ってる。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 09:36
    • このロード時間を3,4倍遅くすればSS,PS時代の武士道列伝になる
      ロード時間よりロード頻度が多いゲームはストレス溜まるよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 09:43
    • ファイナルソードよりも醜いってw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 11:28
    • >>98
      いやいや、PS XBOX PC iPhone Switchと並べて圧倒的低スペックのSwitchがあかんでしょ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 14:55
    • >>1022
      あくまで推測だけど、キャラクターが立てる床が垂直方向に一つしかないシステムと複数ありうるシステムだと後者のほうがプログラムが複雑になるんで、前者にしてるんじゃないかな
      同一マップで一階二階があると後者にしないといけなくなるから、前者のシステムで一階と二階は別マップにしてるとか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 23:44
    • これぐらいの速度の方が安心する
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. 学名ナナシ
    • 2022年09月23日 01:03
    • こんなゴミみたいなモーションで大丈夫か?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. 学名ナナシ
    • 2022年09月23日 01:52
    • 全ては努力不足
      ブレワイがある時点でスイッチ云々は言い訳にならん
      読み込み速くしたけりゃゴーストオブツシマの開発にでも勉強に行けばええんでない?
      普通のゲームでも長時間ロードの俺の初期型PSで爆速の読み込みでちょっと恐怖感じたもん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. 学名ナナシ
    • 2022年09月23日 02:01
    • >>1031
      性能が低くてもswitchで出す以外メーカーが儲からないのが原因
      文句はソフトを買わない奴らに言えbk
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. 学名ナナシ
    • 2022年09月25日 14:28
    • 始めて直ぐに洋ゲー並みのカメラの慣性があって消せない時点で辞めてたわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(41)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

41