【悲報】エナジードリンク業界、もうめちゃくちゃ

32
ゾネ チルアウト ネルノダ プラシーボ レッドブルに関連した画像-01
12022/09/17(土) 19:44:23.49ID:kPFXIl2W0.net

一体どれ飲んだらええんや




22022/09/17(土) 19:45:06.69ID:OPu7cCjt0.net

MonsterかZONEかレッドブル


32022/09/17(土) 19:45:41.27ID:ZAP+wzL/0.net

天然水と水道水だけ飲むのが正解ちゃう?


52022/09/17(土) 19:46:21.23ID:0wp6PO8N0.net

チルアウトや


842022/09/17(土) 20:01:35.89ID:kaMjVZmT0.net

>>5
エナジーちゃうやん
競合はネルノダやし


62022/09/17(土) 19:46:39.34ID:A9aaEKvm0.net

モンスターのピンク


72022/09/17(土) 19:46:54.39ID:kybyfphH0.net

味で選ぶならモンスターのピンクかAwarize


82022/09/17(土) 19:46:56.59ID:f5ufrNEwd.net

レッドブルが一番うまいし適量


112022/09/17(土) 19:47:49.20ID:SQqwxw+Va.net

自分が一番効くと思い込めるやつが良いぞ
主成分はプラシーボだし思い込めることが大事
何でも同じなら美味いのでも良い


132022/09/17(土) 19:48:15.20ID:ntD7abv20.net

飲みやすくて量が多くて安いZoneやろ



182022/09/17(土) 19:48:44.62ID:/5gSRZi20.net

ゾネは銀だけうまい


212022/09/17(土) 19:49:07.17ID:/5gSRZi20.net

ゾネの銀はかなりモンスターっぽくていけてる


232022/09/17(土) 19:50:24.65ID:4M0lJ9tz0.net

買ったらコンビニの前で一気飲みするけどZONEはちょっと多い モンスターくらいがちょうどいい


252022/09/17(土) 19:50:31.18ID:D18EC/guM.net

カフェインだけほしいなら錠剤のほうがコスパええで


282022/09/17(土) 19:50:51.45ID:RZffgdbo0.net

エナジー要素はどうでもよくて味が好きだから飲んでる
ので、カフェインレスとかで出してほしい元も子もないかもしれんが


402022/09/17(土) 19:53:40.30ID:009rrheC0.net

>>28
ドデカミンでええやろ


322022/09/17(土) 19:51:51.00ID:ynN1SXz4a.net

ゴールデンハンマーな?


352022/09/17(土) 19:52:15.00ID:7uFsu6M+0.net

モンスターとかレッドブルの方が強いっぽくて飲むと体調壊すわ


362022/09/17(土) 19:52:28.02ID:8dZuZmlA0.net

モンスター無印とレッドブル無印を延々と行き来してるわ


412022/09/17(土) 19:53:50.56ID:rg5l++/t0.net

味は嫌いじゃないが健康寿命10年縮まりそうだからええわ


422022/09/17(土) 19:53:55.23ID:OZUnWYQK0.net

赤zone好きだけど販売終了や


472022/09/17(土) 19:55:00.19ID:9cvfio5SM.net

ワイがガチで良いエナジードリンク教えたる

それはこれや
キリン メッツ アルギニンV パワフルエナジー
https://www.yodobashi.com/product/100000001005544258/


482022/09/17(土) 19:55:20.80ID:7uFsu6M+0.net

>>47
安い自販機でよく見る気がする


522022/09/17(土) 19:55:41.10ID:U2/0nqPn0.net

カフェイン系一切信用してないわ


552022/09/17(土) 19:56:02.04ID:EM5cM6in0.net

命の前借り定期



582022/09/17(土) 19:57:01.35ID:lqlpE0mUa.net

イオンのでいい


612022/09/17(土) 19:57:31.23ID:gZp5CgGQ0.net

モンスター白だぞ
これ以外選ぶのはにわか


642022/09/17(土) 19:57:42.95ID:n3dF8xjO0.net

逆に一番不味いエナドリはどれなんや


692022/09/17(土) 19:58:54.85ID:m4yLCGZF0.net

>>64
エナドリだったかうろ覚えやけどコカコーラのやつクソ不味かった
コーラの匂いの練り消しの香り


682022/09/17(土) 19:58:43.98ID:25yOM07d0.net

ZONEまずくて全部飲めなかったわ


712022/09/17(土) 19:59:07.37ID:5ebiVECp0.net

ライフガードとかデカビタはエナジードリンク枠なの?


862022/09/17(土) 20:01:47.17ID:009rrheC0.net

>>71
元気になるって宣伝してるからエナドリや


732022/09/17(土) 19:59:36.67ID:b8K87aA0a.net

ワイ効き目とかどうでも良くて味が好きだから飲んでたけど金かかるからこのガム噛むようにしたわ
エナジードリンク味再現されてて美味い
 

https://imgur.com/8crb9QF.jpg


742022/09/17(土) 19:59:41.99ID:fh9K4IPk0.net

数年飲んでないけどモンスターのピンク越えるの出た?


762022/09/17(土) 20:00:24.09ID:fYlp0A8b0.net

>>74
マンゴー


802022/09/17(土) 20:00:49.47ID:Yw84qBtQd.net

普通ウマ娘パッケージのZONEだよねw


932022/09/17(土) 20:02:40.13ID:5af8QyzZ0.net

ペットボトルの炭酸のマカの力また売れや


962022/09/17(土) 20:03:03.92ID:RAyx42sa0.net

毎日飲んでるけどやばいのか?ルーティンになってるからやめられん


992022/09/17(土) 20:04:13.81ID:+zLjtzna0.net

エナドリちゃうがccレモンクエン酸っての5年くらい前に一瞬売ってたがあれまた飲みたいわ


1122022/09/17(土) 20:07:06.67ID:JCe6xx+h0.net

モンスター新色コーラ美味いで



1192022/09/17(土) 20:08:28.34ID:hyHJVEjA0.net

>>112
あれ甘すぎや


1432022/09/17(土) 20:12:19.43ID:2dc/joUZ0.net

てか、レッドブルのライチ味って期間限定なんか?かなり気に入ってるんやが。


1452022/09/17(土) 20:12:57.47ID:TjzW2g4j0.net

>>143
好評だったらレギュラー入りするんじゃね?




ゾネ チルアウト ネルノダ プラシーボ レッドブルに関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(32)

 コメント一覧 (32)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 14:34
    • >>42
      俺も一番好きだったのに販売終了して悲しい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 8. 学名ナナシ
      • 2022年09月22日 15:14
      • >>1
        小さな巨人 デカいビタミン 
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 10. 学名ナナシ
      • 2022年09月22日 15:21
      • >>1
        ヤクルト飲んどけ 
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 14. 学名ナナシ
      • 2022年09月22日 15:34
      • >>1
        サングリアのやつ。安いしカフェイン多いし、安息香酸とかいう体にめちゃ悪い成分使ってない。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 15. 学名ナナシ
      • 2022年09月22日 15:37
      • >>1
        チョコラBBハイパー
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 24. 学名ナナシ
      • 2022年09月22日 16:56
      • >>1
        デカビタC一択
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 29. 学名ナナシ
      • 2022年09月22日 20:06
      • >>1
        エスタロンモカ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 30. 学名ナナシ
      • 2022年09月22日 20:19
      • >>1
        どれも似た様なもんやろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 32. 学名ナナシ
      • 2022年09月23日 01:39
      • >>1
        マツキヨオリジナル。構成値段比一番、ノンカロの黄色が中々美味しい。
        味はレッドブル水色、ゾネの銀、モンスターの青、白の中ではモン白だが、レッドブルの匂いが好き。
        あと、プラセボは確かにそうだが、
        カフェインに限るならコーヒーや緑茶が一杯20~40に対し、150~250入ってるんだから効果はちゃんと実感できる範囲。プラセボって断言する奴は鈍感すぎる。
        ただ、絶対に慣れが生じるのでサイクルはさせるべき。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 14:49
    • オロナミンC
      次点でリアルゴールド
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 14:53
    • 力水かドデカミンで良いでしょ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 11. 学名ナナシ
      • 2022年09月22日 15:25
      • >>3
        重曹水
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 14:56
    • コーラ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 15:03
    • チルアウト系もこれからバリエーション増えるんじゃないか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 15:09
    • 学生時代に飲んでた奴を久しぶりに飲んだら何か味変わったなぁ…味覚が変わっただけか?と思ったら
      人工甘味料を使うように原材料が変更されてた、エナジードリンクなんてどれも似たようなものかもしれんけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 26. 学名ナナシ
      • 2022年09月22日 18:04
      • >>6
        これうまい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 15:11
    • オロナミンCかリポビタンDたまに飲むくらいだわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 15:16
    • ローヤルトップ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 15:28
    • ウマ娘のやつ大量に在庫処分されてたわ。お前らウマ娘好きなんやろ?買えや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 15:31
    • >>40
      味が全然違う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 15:39
    • >>1001
      普通にKIRINの自販機で売ってるぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 15:42
    • >>1016
      間違えた!
      安価押したら丁度>>47が画面中央に出てきたから勘違いした!
      赤zoneは確かにもう売ってないやつやな!めんごめんご!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 15:46
    • ゴールデンハンマーストロングやぞ
      ギンギンになる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 16:04
    • 爽快ビタミンワイ、低みの見物。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 16:05
    • キックスタート好きだったのに売ってなくて悲しい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 16:12
    • 漢は黙ってチェリオ一択!
      エナドリ飲みません。ドラッグストアPBのタウリン4000だかのアカン時に飲むくらいです。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 16:23
    • デカビタCというのを初めて飲んで
      不味かったからエナジードリンクは二度と買わないと決めた
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 16:31
    • ユンケルでも飲んどけよw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 17:40
    • マジレスするとオロナミンC
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 18:24
    • エナドリとか飲まないに越したことはない
      ほんまにツラいときだけ国内メーカーの栄養ドリンク飲んどけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 19:21
    • >>28
      そもそも国内のエナドリのカフェインなんて普通のジュースと同レベルなんだからレスでもええやろ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. 学名ナナシ
    • 2022年09月22日 21:45
    • 日本で売ってるエナドリは殆ど効果無いからな
      効果を期待するなら本場アメリカのエナドリ買えばいい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(32)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

32