1:2022/09/29(木) 03:36:53.44ID:QszqpvjK0.net
2:2022/09/29(木) 03:37:35.26ID:VUAoAEp90.net
今でもやばいのにほんとに笑えねえな
生活できねえだろこれ
生活できねえだろこれ
27:2022/09/29(木) 03:51:18.07ID:plGRseddM.net
>>4
これソーセージ二本になっとるけどベーコンのが高いんか?
これソーセージ二本になっとるけどベーコンのが高いんか?
11:2022/09/29(木) 03:42:06.89ID:Pw14iXnap.net
終わりはしないけど生活がキュッとする感覚はある
13:2022/09/29(木) 03:43:04.50ID:hFtLPIol0.net
14:2022/09/29(木) 03:43:54.57ID:sHVGHgpw0.net
>>13
遅れて日本も同じような水準までジャンプしそうやけどな
遅れて日本も同じような水準までジャンプしそうやけどな
18:2022/09/29(木) 03:46:52.38ID:ERB84iFGa.net
世界に比べてめちゃくちゃ物価上昇低いぞ
54:ID:
>>18
賃金も低いぞ
賃金も低いぞ
20:2022/09/29(木) 03:47:26.30ID:ASn7Ww7a0.net
物価に合わせてちゃんとお賃金は上がるの?
問題はそこでしょ?
問題はそこでしょ?
23:2022/09/29(木) 03:49:28.95ID:6gImzehp0.net
中古車の相場めちゃくちゃ上がってない?
24:2022/09/29(木) 03:49:37.25ID:gXVBgKn8r.net
他の国と比べたらマシやからセーフとはならんやろ
33:2022/09/29(木) 03:52:36.67ID:hFtLPIol0.net
>>24
結局は比較の問題でしょ
どっちかというと別の指標も必要っていう話
結局は比較の問題でしょ
どっちかというと別の指標も必要っていう話
26:2022/09/29(木) 03:51:05.54ID:EPgD2cWc0.net
スーパー行くとどの棚も「10月から値上げ!」のポップがあってウザいわ
もうわかったっつーの
もうわかったっつーの
29:2022/09/29(木) 03:51:54.72ID:boIv3aTZ0.net
食品の値上げキツいわ
31:2022/09/29(木) 03:52:14.39ID:k1IgB3Wp0.net
みんなもう雇用諦めたら? 自営業なら売れたら全部自分の物やで
頑張れば好きなだけ収入が上がる
頑張れば好きなだけ収入が上がる
34:2022/09/29(木) 03:53:20.88ID:plGRseddM.net
>>31
仕入れ値あがっとるけどええんか?
仕入れ値あがっとるけどええんか?
35:2022/09/29(木) 03:53:23.78ID:gaCsjXxf0.net
というか10%の値上げで済むのかよ
36:2022/09/29(木) 03:53:39.47ID:NIuxKohj0.net
海外じゃーーと言うが
海外は賃金も上がるしな
海外は賃金も上がるしな
43:2022/09/29(木) 03:55:37.11ID:ERB84iFGa.net
>>36
日本よりも賃金と物価の乖離酷いぞ
日本よりも賃金と物価の乖離酷いぞ
46:2022/09/29(木) 03:56:36.86ID:ptaJIX9O0.net
ワイもオヤジも商社やから世帯収入バカみたいに上がったけどまぁ3年やろうと見てる
53:ID:
ガチで効きすぎてて草
62:ID:
本当に素晴らしい国だよ!日本!!
64:ID:
この世界的な物価高の状態で日本はマジで上手くやってるぞ
66:ID:
>>64
うまくやってるって何を?
うまくやってるって何を?
71:ID:
ミニマリストとかいう見えてた罠
円で貯めてたのが敗因なんだよなぁ
円で貯めてたのが敗因なんだよなぁ
88:ID:
むしろデフレ脱却言ってたやん
これがデフレ脱却やぞ
これがデフレ脱却やぞ
123:ID:
円安やから値上げするんやったら
円高になったら元に戻るん?
ポテチの量増えるの?
円高になったら元に戻るん?
ポテチの量増えるの?
130:ID:
>>123
円高になれば値段は下がる
その代わり外貨稼げなくなって雇用が減る→内需がズタボロになる→賃金も下がるという不景気が来る
円高になれば値段は下がる
その代わり外貨稼げなくなって雇用が減る→内需がズタボロになる→賃金も下がるという不景気が来る
147:ID:
ちなみにこれに対して政府ってなんかしてる?
149:ID:
>>147
来年以降は落ち着く予想
来年以降は落ち着く予想
【悲報】日本さん、値上ラッシュでガチで終わる https://t.co/dI8yvABeEa #経済 #値上げ
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年10月1日
