1:2022/10/06(木) 03:03:00.71ID:aMJCEFbTa
値段釣り上げたろ!




プロ転向を発表したフィギュアスケート羽生結弦さん、青森県八戸での単独公演を発表
— 滝沢ガレソ⭐ (@takigare3) 2022年10月5日
↓
公演日である12月2日の八戸のホテル予約が軒並み即完売
↓
ホテル「これ、儲け時やな…せや!💡」
↓
既に完了していた客の予約を「システムの不具合」名目で一方的にキャンセルし、宿泊料金を数十倍に跳ね上げる https://t.co/j3uOCAYLve




4:2022/10/06(木) 03:03:44.01ID:pZRF4SKha
や、八戸
26:2022/10/06(木) 03:09:45.89ID:weOW6Qd+0
そういやハシモトホームっていうパワハラ事件の会社も青森だったよな…闇が深い
27:2022/10/06(木) 03:10:00.91ID:K7V2Qskf0
勝手にキャンセルは消費者センターいきやないか流石に
28:2022/10/06(木) 03:10:03.00ID:+OrcMMwia
もう終わりだよこのホテル
32:2022/10/06(木) 03:11:15.39ID:MwO83tvcd
てか口コミ見ると星1は草
普段からやらかしとるな
普段からやらかしとるな
36:2022/10/06(木) 03:12:12.78ID:EjcGeFwZ0
20べぇ界王拳だぁ!!
39:2022/10/06(木) 03:12:39.85ID:8LeVxlLzd
こんなの目先の利益得るより長期的に見て信用落とす方が損やろ
42:2022/10/06(木) 03:13:14.42ID:Q8eWab7l0
値上げは好きにせえ
強制キャンセルはやべー奴すぎる
強制キャンセルはやべー奴すぎる
52:2022/10/06(木) 03:15:13.45ID:EjcGeFwZ0
羽生結弦の公演が決まる
↓
もちろん速攻で予約が埋まる
↓
システムエラーという事で予約キャンセルして値段を吊り上げる
こういう流れみたいだからタチが悪いんだ👎
↓
もちろん速攻で予約が埋まる
↓
システムエラーという事で予約キャンセルして値段を吊り上げる
こういう流れみたいだからタチが悪いんだ👎
55:2022/10/06(木) 03:16:01.73ID:9LYAmcDMa
>>52
ひでえやり口で草
ひでえやり口で草
153:2022/10/06(木) 03:56:43.70ID:ZWr67zOO0
>>52
ひでえ
ひでえ
62:2022/10/06(木) 03:18:50.40ID:axGd6N010
宿泊の契約においてホテル側にキャンセルする権利なんてないのでは?
あとセレクトホテルの宿泊約款見てきたけどキャンセル料もおかしいように見える
あとセレクトホテルの宿泊約款見てきたけどキャンセル料もおかしいように見える
87:2022/10/06(木) 03:25:37.54ID:R6a0ddy/0
予約済みの分も全部ホテル都合でキャンセルして10万越えに吊り上げは燃えて当然やろ
99:2022/10/06(木) 03:29:13.40ID:oms9N7jGd
>>87
これって法的にアウトやないんか?
それによって利益がでるのなら逆にキャンセル料払う必要ありそうなんやが
どう考えても契約の不履行なんだから民事で近隣の別のホテル代との差額を請求できるくらいの判決は出そう
これって法的にアウトやないんか?
それによって利益がでるのなら逆にキャンセル料払う必要ありそうなんやが
どう考えても契約の不履行なんだから民事で近隣の別のホテル代との差額を請求できるくらいの判決は出そう
92:2022/10/06(木) 03:26:59.06ID:HGLubWB20
地元のホテルで草
この辺りなんもないじゃん
この辺りなんもないじゃん
103:2022/10/06(木) 03:30:44.73ID:MwO83tvcd
セレクトインホテルの社長のwikiは本人がまとめてる感あって草生える
106:2022/10/06(木) 03:32:34.22ID:SUnT/WYz0
田舎じゃ数十年に一度くらいのドル箱だからな
114:2022/10/06(木) 03:36:20.56ID:N/dMiBfC0
釣り上げるにもほどあるやろ
桁間違えたんちゃうか
桁間違えたんちゃうか
138:2022/10/06(木) 03:46:36.27ID:MwO83tvcd
レビューに評価つけてる632件のほとんどが問題視しとるけど…
圧倒的に批判が多いことに対して弁解ないんか?従業員ちゃんたち
圧倒的に批判が多いことに対して弁解ないんか?従業員ちゃんたち
141:2022/10/06(木) 03:48:34.57ID:HiB+0CVk0
勝手にキャンセルとかいう荒業すこ
155:2022/10/06(木) 03:59:54.66ID:gcxeua6T0
値段つり上げだけならまぁええやろ思ったら>>2でドン引きしたわ
アホちゃう?
アホちゃう?
161:2022/10/06(木) 04:02:06.87ID:CrofhrII0
すごいな
世間のイメージとかもうどうでもいいんだろうな
世間のイメージとかもうどうでもいいんだろうな
163:2022/10/06(木) 04:02:50.21ID:N5Ec4Vbf0
システム不具合のキャンセルってことになってるけど
債権者側に帰責事由のない債務者側からの一方的な契約解除って損害賠償は履行利益になるよな
定型約款に条項あっても債務者側(ホテル)に勝ち目なくね?
債権者側に帰責事由のない債務者側からの一方的な契約解除って損害賠償は履行利益になるよな
定型約款に条項あっても債務者側(ホテル)に勝ち目なくね?
【悲報】八戸のホテル、とんでもない荒業をやらかし炎上してしまう… https://t.co/sRa6jegvPN #ホテルセレクトイン八戸中央
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年10月6日
