【動画】 警察「勝手に撮るのやめてもらっていいですか?」

108
誹謗中傷 草公僕 ひろゆき 埼玉県警草 義務に関連した画像-01




32022/10/10(月) 19:59:10.29ID:a6HbfOwr01010

なんか草


42022/10/10(月) 19:59:22.02ID:RXu9G/KU01010

公僕がカメラにビビってるんか?


62022/10/10(月) 19:59:26.41ID:cb3NGe1na1010

ン拒否するゥ


72022/10/10(月) 19:59:39.18ID:KIN8Bakw01010

ちゃんと許可とれや


82022/10/10(月) 19:59:44.48ID:0rq/lvkz01010

なんかムカつくな


102022/10/10(月) 19:59:58.93ID:0rq/lvkz01010

ひろゆきとか好きそう


112022/10/10(月) 20:00:52.53ID:I+3E7Rfc01010

埼玉県警草


142022/10/10(月) 20:02:10.06ID:KBINBOmH01010

警察ってなんでカメラ気にするの?
もし違法なら逮捕されるんやろがン拒否の奴とか見ても別にそういうわけやないんやろ


162022/10/10(月) 20:03:09.05ID:xBVmDpQbM1010

>>14
そりゃネットに投稿されて誹謗中傷受けるの嫌やろ



202022/10/10(月) 20:04:54.90ID:KBINBOmH01010

>>16
そら勝手にネットに上げたら警察やなくてもアウトやろけど別にそうじゃないなら撮ってもええってこと?


152022/10/10(月) 20:02:41.49ID:s4xa2nTm01010

法的義務はナァイ


182022/10/10(月) 20:03:31.10ID:xBVmDpQbM1010

とりあえずこれに限らんけど無断で撮影して無断でネットに投稿するの犯罪にしろよ


222022/10/10(月) 20:05:29.96ID:dE6318gfp1010

>>18
現状犯罪でもないし訴えられても負けないんか?


292022/10/10(月) 20:07:28.29ID:xBVmDpQbM1010

>>22
民事の賠償はともかく刑事なら無罪やね
LINEのスクショとかドラレコ映像とかもそうやけ最近ネットに晒すみたいなの横行しすぎやわ


272022/10/10(月) 20:07:02.54ID:WOMEB2W401010

なんだろう?勝手に撮るのやめてもらっていいですか?


322022/10/10(月) 20:07:59.67ID:hFOY1SuN01010

こういうのやっちゃうと結局警察にマークされるからやりすぎたらアカンで
相手は所詮人間やからな、感情的にさせたらヤバい


572022/10/10(月) 20:18:03.31ID:xBVmDpQbM1010

防犯カメラを設置するのはプライバシーの侵害とか文句言うやつおるのに
こうやって露骨に個人を特定できるかたちでネットに晒すのをプライバシーの侵害って声が上がりにくいのは何なんやろうな


622022/10/10(月) 20:20:00.59ID:V4yZ3ZqE01010

>>57
晒したモン勝ちみたいなのはマジで取り締まり強化するべきだと思うわ
日本だけじゃなくスマホ普及してから世界の問題やろ


662022/10/10(月) 20:20:37.96ID:6mi1Luvod1010

警察って公務員やから肖像権ないんやなかったっけ?


722022/10/10(月) 20:22:10.14ID:I2dslHbp01010

>>66
公務中には、や
非番の時に意思に反して撮影したらアウトやで


782022/10/10(月) 20:25:10.77ID:xBVmDpQbM1010

>>66
それよく言われるけどソースはないし不正確やぞ
例えば報道とかの正当な目的があって警察組織が公務してる様子を撮影するのに対して警察官個人が肖像権主張するのは難しいけど
「うわ、ポリ公やwネットに晒したるねん」ってのはまた別の話やし


792022/10/10(月) 20:25:18.29ID:OfNrKa2y01010

職質に応じない奴もそのやとりをネットに晒し上げる奴もどうかと思うけど、
職質に拒否権があるのに応じるまで延々と続けていいシステムが罷り通ってるのもなんかモヤモヤするわ


882022/10/10(月) 20:28:17.74ID:xBVmDpQbM1010

>>79
あのへんは国がガイドラインみたいなの作って「職質失敗して何かあっても警察は責任取らない」ってのを明確にすべきやと思うわ
今って強制職質は違法やけど職質を簡単に諦らめてもしなんか起きたら警察の怠慢扱いやから現場の警察が苦労してる状況やし



誹謗中傷 草公僕 ひろゆき 埼玉県警草 義務に関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(108)

 コメント一覧 (108)

      • 52. 学名ナナシ
      • 2022年10月11日 20:38
      • >>2
        公僕の場合肖像権の侵害にはならんのか?
        最近有名税とか言う妄想の産物が原因で忘れられがちだけど。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 54. 学名ナナシ
      • 2022年10月11日 20:39
      • >>2
        あのーなんだろう、勝手に撮るの止めてもらっていいですか?
        公務員に肖像権ない?それってあなたの感想ですよね?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 63. 学名ナナシ
      • 2022年10月11日 20:54
      • >>2
        ン拒否するゥ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 67. 学名ナナシ
      • 2022年10月11日 21:00
      • >>2
        公務員の公務中は肖像権は無いですけどね!(笑)
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 80. 学名ナナシ
      • 2022年10月11日 21:59
      • >>2公務員こそ撮影しておかないと市民は危険。生活保護に正当性あるの人をイジメて通さないことかなりあるし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 82. 学名ナナシ
      • 2022年10月11日 22:01
      • >>2撮られると困ることしてるから嫌がるんやで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 83. 学名ナナシ
      • 2022年10月11日 22:03
      • >>2役所、警察官、学校の先生、裁判官、税務官は録画しとけよ。舐められたら公務つかって何するかわからん奴らや
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 90. 学名ナナシ
      • 2022年10月11日 22:14
      • >>2警察と関わる時は全て隠し撮りしとけ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 91. 学名ナナシ
      • 2022年10月11日 22:16
      • >>2警察を隠し撮りすればsnsでバズり動画でもとれるんか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 96. 学名ナナシ
      • 2022年10月11日 23:53
      • >>2 なんか勘違いしてる奴ら多いけど肖像権ないわけじやないからな。仕事中常に録画されてちょっとでもおかしなこと言ったら即ネットで晒されるような職場で働きたいか?ある程度偉い人はしゃーないけど1年目の右も左も分からない職員だっているだろ?俺はそんな職場では働けないよ。公務員を国民の下僕と勘違いしてる奴多すぎ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 18:52
    • >>14
      そっくりそのままお前自身に当て嵌めてみたら?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 107. アルファ民
      • 2023年07月01日 16:00
      • >>3
        公僕と市民を同列に語るバカ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 18:53
    • 公務中の公務員なら撮ってもええしトラブル発生したときは晒してもええやろ
      取り調べ中の可視化やボディカメラにも反対しているということは後ろめたいことしてる自覚有りってことやしな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 69. 学名ナナシ
      • 2022年10月11日 21:03
      • >>4
        >>4
        不法行為すれすれの職質が出来なくなるので。(笑)
        大阪府警職質でYouTube見たら判るよ!(笑)
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 79. 学名ナナシ
      • 2022年10月11日 21:58
      • >>4実際ビビったのはカメラマンの方だったな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 84. 学名ナナシ
      • 2022年10月11日 22:04
      • >>4そりゃ撮られたら困る事ばっかりやからな。市民は撮影しいた方がいいよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 18:53
    • 警察24時はやらせ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 18:56
    • でも取り調べの様子を義務で録画した証拠VTRは
      紛失するよね、警察
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 18:59
    • >>18
      それなら冤罪や違法捜査などを0にしてから
      そうでない限り、自分を守るために記録取るのは当然の権利
      警察の言い分なら「やましい事が無いなら協力できる」はずでしょ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 77. 学名ナナシ
      • 2022年10月11日 21:41
      • >>7
        やましいことしてないなら撮ってもええやろ。てか、雇い主の国民が業務を撮影しておかしいことない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 85. 学名ナナシ
      • 2022年10月11日 22:05
      • >>7税金泥棒やん。税金もらって不正ばっかり
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 19:01
    • 職務中の警察官には肖像権が無くもないが制限を受ける場合が多く
      諸般の事情を鑑みて認められる可能性が著しく低いという
      ふわふわした結論
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 19:03
    • こういうの撮って、「この後一時停止無視してました」とかSNSにデマ上げると釣られた馬鹿が警察に突撃する
      そういう悪意を散々味わってんだから、対応もこうなるよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 19:06
    • >>11草 笑笑
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 19:08
    • >>1009
      散々ってことはそういうことがたくさんあったの?
      どんなワードで調べたら出てくる?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 19:10
    • >>1007
      じゃあ撮影者は身分一切全て明かしてね
      半グレの御託はそれから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 19:11
    • 撮って晒してそれを外野がリツイートやいいねで持ち上げるから "ン拒否するゥが" つけあがるんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 17. 学名ナナシ
      • 2022年10月11日 19:13
      • >>14やましいことないなら別に任意にご協力頂けますよね?の理論でやってんだから同じ理屈で撮られてもしゃーない
        公務中だし
        ただ撮ることとアップすることは別だから違法な職質でもないとアップロードしたらあかんぞ
        違法な職質なら公共性の方が勝るからな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 86. 学名ナナシ
      • 2022年10月11日 22:06
      • >>14不正はカメラが無ければ逃げ切れることをよくご存知の職業やからね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 94. 学名ナナシ
      • 2022年10月11日 22:59
      • >>14
        高知白バイ事件で浮き彫りになった事だが
        カメラなどの記録映像が無ければ
        下級国民何十人が目撃して証言しようと
        警察の証言の方が裁判で有効になる
        だから警察は撮影機や録音機を極端に忌避する
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 19:13
    • やましいことでもあるのかな?
      最近の警察官は?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 19:13
    • >>1012
      横からだけど1007は自分に対して捜査(職質)中の警官に対しての撮影のことじゃない?
      スレ元の無意味撮影はかばってないと思うよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 62. 学名ナナシ
      • 2022年10月11日 20:53
      • >>16誹謗中傷受けるような悪行すんな定期
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 74. 学名ナナシ
      • 2022年10月11日 21:39
      • >>16
        無編集無加工ならいいと思うが、どうせ撮影者の都合のいいようにできるし撮影自体やめさせるほうが安全だわな
        しかも一般警察官って調べようと思えば氏名調べられるし、有る事無い事書かれたりもする
        最近じゃ撮影のためにわざと不審行動するやつまでいる
        警察を信用できないとか言う以上に信用ならない奴らがこう言うことやってんだぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 19:15
    • 子供は警察に憧れるが大人はみんな嫌いだよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 88. 学名ナナシ
      • 2022年10月11日 22:10
      • >>18犯罪にできるけど裁判かけたら、不正の証拠がわんさかやから仕方ない。というかネットに晒したおかげで安全がまもられるパターンはあるから。蛆虫ぎょうざとかさ。あれ知らん人めっちゃ食わされてるから。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 19:20
    • >>1014
      せやから最初から任意とか言わずにきちんとルールを決めて強制にしてって話や
      現状、法知識ある犯罪者相手には礼状取れなきゃ逃げられるんだから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 26. 学名ナナシ
      • 2022年10月11日 19:30
      • >>20
        そうじゃないかどうかなんて撮られてる方はわからんやん
        何言っとるんやろうなこいつは
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 21. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 19:20
    • 勝手に撮るだけで注意されるならば
      防犯カメラやドラレコはどうなるんだよ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 19:23
    • でも周囲で犯罪あったら防犯カメラの画像撮ってないか聞きにくるんだよな
      通行人は撮っといて下さい、警察は撮らないでくださいでは通らんよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 19:28
    • >>1018
      お前も公衆の面前でオチンチンくんくん嗅がれたら嫌いになるよ
      ワイは興奮したけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 19:28
    • ???「ン拒否スルゥ、公務員には肖像権がナァイ」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 19:33
    • >>79
      任意を取っ払えば万事解決なのにね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 19:33
    • >>1012
      俺は良いぞ
      何なら逮捕された際には、排泄以外は常に動画残して貰っても良いし、取調べ時の記録も捜査終了後でいいからYouTube等のサイトで登録して、世界中の人に見てもらっても良い
      というか警察はそうしないとおかしいだろうが
      散々おかしな取調べが問題視されてるのに記録メディアに残さない、捜査終了後に同意の上で公開しないとか、違法捜査やってますと言ってるようなもの
      都合よく取締時の記録だけが消えましたとか公表できたもんだと思う
      正直段々と信用ならない組織に変わってる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 19:37
    • >>1024
      ようつべで「これが任意の職質!?」あたりで検索してみて
      お前らが思う以上に嗅いでるから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 87. 学名ナナシ
      • 2022年10月11日 22:08
      • >>29ごめんけど晒さないと市民が嫌がらせうけるだけなんや
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 30. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 19:38
    • 撮影するとビビってイキり散らして来ないからな
      普段ならタメ口と上から目線で偉そうに調子こいてんのに
      まぁボイスレコーダー起動して名前と所属言わせて晒しても稼げるけどな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 19:43
    • ドラレコが義務化されない理由は警察の仕事が増えるから。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 19:44
    • >>1031
      信号無視で切符切られて赤だったで譲らなかったのに
      のちにドラレコで覆った事件あったよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 89. 学名ナナシ
      • 2022年10月11日 22:11
      • >>32隠し撮りすればオケ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 33. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 19:45
    • えっこれって切り抜いてないか?
      向かいのマンションを盗撮してるとかなんとかって通報でもあったんじゃないか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 19:47
    • >>1017
      違法じゃなければ女性の着替えを撮影してもアップロードしなければセーフとか思ってる?
      本人の許可なく撮影する行為自体が褒められたものじゃないし、本人が嫌がってるなら撮影する権利すらもない
      法律的な事を言えば、自分が管理している建物内(自宅のリビングとか)以外の場所で許可なく撮影するのは「盗撮」だから、仮に被害届出されたら法的にもアウトだよ
      ちなみに路上で取材しているマスゴミには報道の自由があるから訴えても棄却されるけどな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 19:53
    • >>1034
      本人が嫌がっていても証拠としての撮影なら認められる場合が多いね
      事実職質に対する証拠保全として撮影してる動画たくさんあるけど
      それが犯罪なら警官の前で現行犯だけどなんで逮捕されてないの?
      1の動画が証拠保全目的じゃないだろうっていうのには同意だけどね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 19:55
    • ボディカメラくらい導入してええやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 19:56
    • MEGAドン・キホーテ 三郷店 店舗前
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 20:03
    • それってあなたの感想ですよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 20:05
    • お巡りさんに迷惑かけるなよ・・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 20:07
    • 誰かに通報されてパトカーが駆けつけてきたんじゃね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 20:09
    • >>1034
      なんだぁこの的外れな例えは
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 20:10
    • ポリ公だって横断歩道のとこに人がいるのにシカトしたりと違反しとるからな
      撮られると都合悪い事が多いしやましいことがあるんだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 20:11
    • >>1004
      未だに頭の悪い奴は信じてるけどネットでバカをおちょくるために流行ったウソだぞ
      それやって捕まった奴の居るだろ
      ココでも取り上げられてるぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 20:17
    • >>1035
      未だに信じてる馬鹿が多いけど公務執行妨害で逮捕されてるケースも結構あるぞ
      ここでも逮捕された事例を取り扱ってる
      基本的に暴言吐いたり恫喝しても(完全に刑事事件でアウト)簡単には逮捕されないってのと一緒
      例え逮捕できる状態でも頭の悪い市民が大暴れするような状態だと我慢する必要が出てくる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 20:17
    • 公務に支障が出ない範囲ならいいんだけど、粘着でとったら逮捕だ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 20:23
    • >>1044
      公務中の公務員に肖像権はありません
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 20:27
    • >>1014
      そもそも何時間も拒否する状態にしなきゃ良い話じゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 20:35
    • >>1047
      それ公人としての肖像権が無いだけでその範囲を超える部分は個人にあたるから撮影もアウト
      そんなことも知らず古い知識でドヤルのって恥ずかしくない?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 20:36
    • >>66
      これ、判例無いぞ。公務中でもな。
      肖像権の抑制の判例があるのは有名政治家やタレントや。
      判例ないなら基本的人権として肖像権がある。
      そのうち訴えられる奴がでると思うぞ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 20:39
    • >>1047
      それ判例ないぞ
      判例であるのは有名政治家の公務中と、メディアに出ることそのものがタレントや芸人や。
      判例ないから基本的人権として肖像権がある。
      それを無いというのは職業差別や人権侵害の発言ですよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 20:39
    • >>1045
      だからその警察への証拠保全の撮影で逮捕されてるケースを
      今ここで出せばいいじゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 20:42
    • >>1048
      公務中の公務員でも肖像権は存在するから本来はアウト
      ただ公務員の肖像権は正当な理由があれば撮影しても適法と判断されるくらいには制限されてるからこの動画の前後になんかやらかしてなきゃいくらでも言い訳できる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 57. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 20:42
    • 撮影者は肖像権侵害として勿論の事
      サイトの管理人も名誉棄損で告訴できる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 58. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 20:44
    • >>1055
      警察官 撮影 判例でググれば違法ですって法的な証拠が腐るほど出てくるだろ
      そこに逮捕例もある
      なんで小学生レベルの知識持ち合わせないのにそんなに偉そうにできるの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 59. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 20:45
    • >>1020
      ちゃんと礼状取れば良いだけ
      現行の強制事情聴取は明確な憲法違反なんで日本人から基本的人権を剥奪するって文言でも付けない限りどうやっても法整備は不可能
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 60. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 20:51
    • >>1057
      肖像権侵害は告訴はできないでしょ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 61. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 20:51
    • >>1034
      違法じゃ無ければ着替えをアップロードしても良いよ
      グラビアアイドルのイメージビデオとか、着替え以上のことやって売ってるけど捕まって無いぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 64. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 20:55
    • >>1062
      まあ編集次第で白を黒にできるから多少はね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 65. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 20:55
    • >>1058
      だからその逮捕例が一番上に出る検索ワードくれって言ってんの
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 66. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 21:00
    • 公務中の公務員に肖像権がないってデマ信じてるやつ多すぎでしょ
      一般人と比べて保護される範囲が制限されることが多いだけで公務中だろうと公務員に肖像権はあるぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 92. 学名ナナシ
      • 2022年10月11日 22:24
      • >>66
        ※ソースはヤフー知恵袋
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 108. アルファ民
      • 2023年07月08日 00:14
      • >>92
        肖像権も知らないニートはヤフーなんか使ってるんか?w
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 68. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 21:02
    • >>1059
      強制したら人権侵害だけど任意といいながら取り囲んで逃さないのは人権侵害じゃないって面白すぎやん
      「深夜長時間取り調べ「違法」 都に22万円賠償命令」でぐぐってみ?
      ちゃんとルール決めようや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 70. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 21:05
    • >>1066
      だから証拠撮影以外の目的でみだりに撮影したら
      民事訴訟がありうるね
      他人を勝手に撮影して許されるのは証拠撮影のケースだね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 71. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 21:06
    • 大阪府警の職質とか見たら動画撮って自分の身を護らなければヤバイと言うのが判ると思うけどな!(笑)( ̄▽ ̄;)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 72. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 21:08
    • >>1067
      公益の範囲で制限を受けることが多いだけで公務中でも普通に肖像権はあるぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 73. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 21:20
    • >>1072
      その制限がデカいから実質の無しに等しいって理解が広く流布されとるんや。
      公務員がどう思うよりも、あくまでも公益が優先される立場であることには変わりがない。
      だから公務員が自身の権利を主張している時点で、公益がないがしろにされていると言う過激な判断がなされ、信頼失墜行為だとちょっと思い込みの激しい奴らが騒ぎ立ててもおかしい話ではない。
      マイクで一方的に主張する前に先ず、どうかされましたか?と問うべき事案だよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 75. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 21:39
    • >>1027
      任意じゃないと令状必要だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 76. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 21:40
    • >>79強制的に呼び止めて鞄の中勝手に漁られて公衆の面前に出されたいのか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 78. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 21:48
    • 肖像権は何人にも存在する幸福追求権が元なのに、公務員にないとか抜かす奴は法学のほの字も知らんアホ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 93. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 22:55
    • >>1034
      じゃあコンビニの監視カメラも
      イヤだって言ったら
      撤去させる権利があるのかな?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 95. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 23:51
    • >>1065
      小学生未満の知能しか持ってない奴には正しく理解できないから知的障碍者を篩にかけられてるんだろ
      で、見事にお前は小学生未満と証明されたw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 97. 学名ナナシ
    • 2022年10月11日 23:56
    • >>1034
      これがひろゆきっずか
      なるほど無能だ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 98. 学名ナナシ
    • 2022年10月12日 01:51
    • やましいことが無ければ、問題無いはずだが…?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 99. 学名ナナシ
    • 2022年10月12日 01:51
    • 職質でやましい事がなければ見せれるよねと
      常日頃自分達が言ってるんだから同じ事だ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 100. 学名ナナシ
    • 2022年10月12日 09:49
    • >>1087
      主語がでかいな
      大多数の市民は警察から嫌がらせなんかされないぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 101. 学名ナナシ
    • 2022年10月12日 10:19
    • 何よりムカつくのが横着してマイク言うところ職権乱用でしょう
      あまりにも横柄な態度
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 102. 学名ナナシ
    • 2022年10月12日 12:30
    • >>1096
      警察が国民を
      犯罪者扱いしてるからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 103. アルファ民
    • 2023年04月25日 11:04
    • やましいことがないなら撮られてもいいだろ
      いつもお前らが言ってることでは?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 104. アルファ民
    • 2023年04月25日 13:25
    • Go-Pro首から下げとけよ。そうすりゃバレにくい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 105. アルファ民
    • 2023年04月27日 10:54
    • 前にあったパトカーの通常走行時に一方通行で逆走の時は、隠蔽しようとしていたけど。
      もし、誰かが撮影していたら者に文句いったり脅したりしたんだろうか。
      結局、世間に広まってニュースになったけど。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 106. アルファ民
    • 2023年07月01日 12:19
    • 勝手に他人を撮影する連中って何なんだろう
      頭おかしいわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(108)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

108