2:2022/10/15(土) 03:43:50.42ID:wvdw8MInd402
婚約破棄とパーティー追放は合わせて「もう遅い」系のジャンルの一部や
自分を評価しなかった奴に後から後悔させるんや
ワイは強いんや
自分を評価しなかった奴に後から後悔させるんや
ワイは強いんや
14:2022/10/15(土) 03:47:37.90ID:6bdPz+y60
>>2
出オチみたいなもんやからその後中身スッカスカよな
やから名作なんて生まれるわけがない
出オチみたいなもんやからその後中身スッカスカよな
やから名作なんて生まれるわけがない
3:2022/10/15(土) 03:44:32.44ID:lEIgsocf0
悪役令嬢派生の女向けやろ
ほっといたれや
ほっといたれや
5:2022/10/15(土) 03:44:48.69ID:zThOH3XI0
ぶっちゃけ男向けのなろうより女向けのなろうの方が見れるわ
6:2022/10/15(土) 03:45:02.91ID:3JH/2/oo09
こういうの見るに女の支配欲もなかなかやな
29:2022/10/15(土) 03:55:19.00ID:uh1EwbNE0
>>6
不機嫌で相方コントロールしようとするのは女の方やと思うから形が違うだけやな
不機嫌で相方コントロールしようとするのは女の方やと思うから形が違うだけやな
7:2022/10/15(土) 03:45:41.68ID:UUKaXink0
とっくの昔に天下取ってたけどアニメ化はしてんの?
女主人公の本好きとかとは違ってこっちが一応女向けだからな
女主人公の本好きとかとは違ってこっちが一応女向けだからな
9:2022/10/15(土) 03:46:31.63ID:HmmCzotjM
異世界転生ものは継母だけど娘が可愛すぎるだけ読んでる
13:2022/10/15(土) 03:47:36.12ID:saM2KzBV0
真実の愛をみつけたんやね
16:2022/10/15(土) 03:48:40.13ID:vjKGtTHp0
転生したら知事になっていたけどそれは置いといてゲームする件について
17:2022/10/15(土) 03:48:40.81ID:Z+sJvKHo070
言うほど転生する必要あるか?
170:2022/10/15(土) 04:43:15.83ID:2mh0iEw+a
>>17
わかる
なろう系全部にいえる
せやからワイは無理
わかる
なろう系全部にいえる
せやからワイは無理
18:2022/10/15(土) 03:48:41.16ID:UUKaXink0
ただ女向けのいいところは完結率が異様に高いところ
男向けのライトノベルなんて終わりが見えないし延々引き伸ばすけど
この手のジャンル飽きたらさっさと目的達成して終わるからな
男向けのライトノベルなんて終わりが見えないし延々引き伸ばすけど
この手のジャンル飽きたらさっさと目的達成して終わるからな
20:2022/10/15(土) 03:49:12.24ID:HmmCzotjM
女向けなろうはステータスオープンだのくっせえゲーム的世界観が弱いから見れる
27:2022/10/15(土) 03:54:43.40ID:XkvD4hf40
公爵令嬢の嗜みは面白かったで
33:2022/10/15(土) 03:57:17.67ID:gmqfdI/b0
追放系と同じやん
男も女もなろう読者って求めるものは同じなんやな
男も女もなろう読者って求めるものは同じなんやな
35:2022/10/15(土) 03:57:51.48ID:UUKaXink08
女向けのジャンルなんだけどなろうは女に乗っ取られた!って騒ぐくらいに
人気あってポイントが取れるから男作家も手を出し始めたんだよなこれ
男作者に書かせると、主人公一味の趣味が男寄りになって失敗しやすいのはタマに傷やけど
人気あってポイントが取れるから男作家も手を出し始めたんだよなこれ
男作者に書かせると、主人公一味の趣味が男寄りになって失敗しやすいのはタマに傷やけど
36:2022/10/15(土) 03:57:59.52ID:R0BPXu4D0
悪役と言いつつ5話くらいでモテモテだから設定が無意味なんよ
42:2022/10/15(土) 04:00:11.05ID:gmqfdI/b0
アニメ始まった虫かぶり姫ってのも乙女ゲームみたいなビジュアルなのに展開はなろうテンプレ踏襲しとったな
46:2022/10/15(土) 04:01:34.16ID:nItgIuQl0
大相撲令嬢おって草
49:2022/10/15(土) 04:03:17.84ID:R4MCmckw05
女が主人公のなろうは読む気すらせんわ
50:2022/10/15(土) 04:04:18.03ID:ZIM5/oMf06
読んだことないから聞きたいんやけど「○○に転生、私と転生元の性格が違いすぎて~」みたいなのあるやん
あれって転生元の人間はいきなりなろう主人公に精神乗っ取られたって認識でええんか?
あれって転生元の人間はいきなりなろう主人公に精神乗っ取られたって認識でええんか?
52:2022/10/15(土) 04:04:28.18ID:D4EP8Ri/0
少女漫画のノリなんやろ
メイン読者はおばさんやろうけど
メイン読者はおばさんやろうけど
54:2022/10/15(土) 04:04:39.78ID:iqNhWpWI082
女向けの異世界転生ってぶっちゃけ少女マンガと内容変わらなくない?
ギスギスドロドロしとるだけやん
ギスギスドロドロしとるだけやん
57:2022/10/15(土) 04:06:21.55ID:xge6FgFM0
女さんは公爵令嬢が好きなのはわかった
63:2022/10/15(土) 04:08:05.42ID:RIKFINNi066
一番最初って悪役でも親友の主人公守るって話やったのにどうして歪んだんや
主人公悪女にする粗悪品まであるし
主人公悪女にする粗悪品まであるし
66:2022/10/15(土) 04:09:05.81ID:uh1EwbNE0
>>63
みんな同じようなの書いてジャンル停滞したから逆張りしてそれが流行ったらみんなまた同じようなのを書く
これの繰り返しや
みんな同じようなの書いてジャンル停滞したから逆張りしてそれが流行ったらみんなまた同じようなのを書く
これの繰り返しや
67:2022/10/15(土) 04:09:14.83ID:jBRXM8kp0
なんかもうここまで来るとなろうというより単なる少女漫画だよな
72:2022/10/15(土) 04:11:41.65ID:Or3KF891M
ニーズに合わせたジャンルの細分化もここまで来たか
77:2022/10/15(土) 04:13:20.89ID:xHYycO1E00
大相撲令嬢だけ気になる
若嶋津の娘かな?
若嶋津の娘かな?
81:2022/10/15(土) 04:14:05.90ID:7+lWkfdo0
女の子って上手い事言ったった!みたいなの好きよな
91:2022/10/15(土) 04:15:36.70ID:njStVNaR05
女向けは相手役に地位や経済力求めるよな
男向けは可愛ければお姫様から奴隷まで幅広くヒロインにしている印象
男向けは可愛ければお姫様から奴隷まで幅広くヒロインにしている印象
97:2022/10/15(土) 04:17:52.90ID:S5EbHOng09
男女なろう婚約破棄見とるけどまあ同じやな頭ええ編集さんの手の内や
99:2022/10/15(土) 04:18:54.71ID:R4MCmckw021
>>97
なろうに編集がおるわけないやんけ
編集おったらあんな酷い中身なってない
なろうに編集がおるわけないやんけ
編集おったらあんな酷い中身なってない
109:2022/10/15(土) 04:22:19.37ID:ROnsGKkma12
なんで努力描写省かれるんや
112:2022/10/15(土) 04:23:27.86ID:CXjg50Cs0
>>109
ワイのハイファン作品
主人公に徹底的に努力させるもブックマーク二桁…
ワイのハイファン作品
主人公に徹底的に努力させるもブックマーク二桁…
115:2022/10/15(土) 04:23:51.61ID:R4MCmckw035
昨日なろう漫画読んでて薪では温度上がらないから唐揚げ作れないとか見て漫画化してるのに誰もチェックして注意せんのかって思った
128:2022/10/15(土) 04:28:16.64ID:r+lv3O+nM31334556
なろうって小説家になろうってだけでジャンルフリーだろうに何で狭い狭いジャンルのキモオタ向けな世界観ばかりなの?
131:2022/10/15(土) 04:29:17.15ID:gmqfdI/b0
>>128
みんな流行を追っていったらそうなったんやろ
昔はもっと多様性あったはず
みんな流行を追っていったらそうなったんやろ
昔はもっと多様性あったはず
129:2022/10/15(土) 04:28:45.88ID:I3MMu8cSa37
パーティー追放系←実はわいは有能なのに!
無双系←ワイは実は強いんや!
悪役令嬢系←実は私いいやつ&できるなのに!
婚約破棄系←私は今のオトコなんかに頼らなくても本当はいい男も実力もありますのよホホホ
ってことやろ?
無双系←ワイは実は強いんや!
悪役令嬢系←実は私いいやつ&できるなのに!
婚約破棄系←私は今のオトコなんかに頼らなくても本当はいい男も実力もありますのよホホホ
ってことやろ?
137:2022/10/15(土) 04:31:45.63ID:R4MCmckw04749
>>129
追放系は有能だけど気持ち悪いから追放パターンもあるぞ
追放系は有能だけど気持ち悪いから追放パターンもあるぞ
158:2022/10/15(土) 04:40:38.03ID:hg4h6hCj06771
この手のタイトル全く読みたいと思わんのだけどなんで人気なん
167:2022/10/15(土) 04:42:45.18ID:smXU7xF20
>>158
読みたいやつがおるからや
読みたいやつがおるからや
168:2022/10/15(土) 04:42:48.14ID:HlCw7VVg072
お前ら女向けなろう物もちゃんと読んどるんやな
そこにビックリや
そこにビックリや
172:2022/10/15(土) 04:43:29.67ID:zThOH3XI0
>>168
逆に男向けなろうなんて見てないわ
ワイはアニメやけど
逆に男向けなろうなんて見てないわ
ワイはアニメやけど
174:2022/10/15(土) 04:44:01.24ID:PZ5+y3jM082
本来ファンタジー世界って突き詰めようと思うと設定集エグいことになるからムズいんよ
そこをいわゆるナーロッパで雑に済ませられるから皆テンプレに走るんやけど
そこをいわゆるナーロッパで雑に済ませられるから皆テンプレに走るんやけど
182:2022/10/15(土) 04:45:30.00ID:l0qx2SiF0
>>174
そんな中でもちゃんと世界観構築する人もおるから発掘しようと思うんだよな
そんな中でもちゃんと世界観構築する人もおるから発掘しようと思うんだよな
180:2022/10/15(土) 04:45:14.77ID:2mh0iEw+a89
真ん中の役立たずなんたら~だけ猫おるから気になるわ
189:2022/10/15(土) 04:47:24.42ID:RdqTVn5k095
>>180
この猫は妖精とか召喚獣みたいなもんだった気がする
この猫は妖精とか召喚獣みたいなもんだった気がする
186:2022/10/15(土) 04:46:50.60ID:NBc0e6qF094
追放
ハズレスキル
令嬢
何パターンあんの
ハズレスキル
令嬢
何パターンあんの
194:2022/10/15(土) 04:48:38.82ID:l0qx2SiF0
>>186
パワハラヒロイン
パワハラヒロイン
【悲報】なろう系、新たなジャンルが天下を取ってしまう https://t.co/RtpYYSAytv #なろう #令嬢 #婚約
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年10月15日
