【悲報】NovelAIさん、「元素法典」の発掘により完全にトドメを刺してしまう

100
プロンプト トドメ 発掘 さん 元素法典に関連した画像-01
12022/10/18(火) 14:32:47.65ID:bbqdFkkBM





22022/10/18(火) 14:33:28.48ID:bbqdFkkBM

中国で開発された
「元素法典」を利用して書かれたものらしい
https://docs.qq.com/doc/DWHl3am5Zb05QbGVs


32022/10/18(火) 14:33:32.00ID:giQbyhbdM

手は?




592022/10/18(火) 14:42:31.85ID:Lu5oCHSD0

>>4
これはやばすぎて草
ほんまは人なんやろ?


52022/10/18(火) 14:33:37.42ID:sCqZaMTgH

情報遅すぎるで


72022/10/18(火) 14:34:15.40ID:Tsg5MEwLa

ラーメン手で食べたり笑えるネタとしても優秀


102022/10/18(火) 14:35:04.68ID:DxPUeVHlM5

プロンプトは元素法典のものを使用したのかな?


252022/10/18(火) 14:37:34.13ID:DhgomRe6M

>>10
そう書いとるやろ


112022/10/18(火) 14:35:09.14ID:/1v6Puf7M

すごいな
ただどれも抽象的な絵やからメッセージ性とか具体性のある絵はまだ人間しか無理そうやな



132022/10/18(火) 14:35:47.48ID:bbqdFkkBM

それぞれこの絵を生成するための長い呪文がある模様
元素法典はそれらをまとめている
 

https://imgur.com/sxPRI57.jpg
 

https://imgur.com/xalWnN5.jpg
 

https://imgur.com/3e8EhCq.jpg
 

https://imgur.com/8gS2CvJ.jpg
 

https://imgur.com/SqP9ZdN.jpg


152022/10/18(火) 14:36:02.02ID:mPMyZC2p01

ここまでくると自分で描いた方が早いし本末転倒だろ
この詠唱もAIに作ってもらえよ


312022/10/18(火) 14:38:27.93ID:JPbaQDd5H6

>>15
絵もAIもエアプやろ
描いたら1日じゃ終わらんしAIなら30分もありゃできるわ


162022/10/18(火) 14:36:15.77ID:bnJydseJ0

そこそこできるやつが加筆すれば最強やな


172022/10/18(火) 14:36:20.23ID:4HnPM0o2p

手出せよオラァ!


212022/10/18(火) 14:37:04.78ID:4HnPM0o2p

てか手ちゃんと描けてるプロなんかたくさんおるのになんで手描けないの?


222022/10/18(火) 14:37:05.00ID:CIhsADb40

挿絵なら十分なレベルに達したな
将来的には小説入れたらアニメになるくらい進化したりするのかな


242022/10/18(火) 14:37:20.71ID:wsk6Ai1w0

呪文を唱えるAIが求められる


332022/10/18(火) 14:38:39.79ID:CIhsADb407

手についてはAIに骨格の概念を教え込んだ方が進化が早そうな気がする


372022/10/18(火) 14:39:15.38ID:QL+v63/G0

>>33
でもそういう人間的な思考をさせるとAI作成の難易度が数万倍に跳ね上がるんやろ


402022/10/18(火) 14:39:28.78ID:qasjz5vc0

呪文詠唱じゃん


432022/10/18(火) 14:39:50.74ID:Tsg5MEwLa

文系の時代始まる


492022/10/18(火) 14:41:59.31ID:ga9APnif01279911814

ちゃんと指示しない絵もそれはそれで味があるやろ
 

https://imgur.com/PXtmOAO.jpg


612022/10/18(火) 14:43:04.62ID:QgDNyZVf0

>>49
ボウリングのピンやな


542022/10/18(火) 14:42:08.88ID:xMfgXihs0

人類完敗やね



652022/10/18(火) 14:43:44.89ID:h5Y13Sov0

ラノベの挿絵なんかはこれで十分やろ


752022/10/18(火) 14:45:33.72ID:NAngTaxx0

もう普通にかけよ


772022/10/18(火) 14:46:02.63ID:MAxvuR8Gd

本当に文章から抽出してるんか?


802022/10/18(火) 14:46:49.37ID:0ZhI0ixtM

この元素法典をばりぐっとくんとかのクソザコaiにぶち込ませると予想外の絵を描いてくれて楽しい


872022/10/18(火) 14:48:16.38ID:JXHIUaNW0

絵師別の絵を生成できる機能ってもう公式機能に入ってるんか?


882022/10/18(火) 14:48:27.41ID:PRn/CXys0

腰抜かすわ
5年,10年描いてやっとたどり着ける境地じゃん


952022/10/18(火) 14:49:58.63ID:NAngTaxx0

難しい呪文考えるより
インプットするデータのタグ付けのが重要じゃね?


1092022/10/18(火) 14:52:26.26ID:uBhwBhup017

手も半年もすればよくなるんやろしらんけど


1172022/10/18(火) 14:53:20.61ID:A1Q914Hl0

>>109
でもワイに1週間で描けるようになるって言ってたあいつは謝るべきだよな


1522022/10/18(火) 14:58:07.78ID:pMCpil08p64

一から描く過程を全て学習させたAIくんってのはやっぱ難しいんかな

完成図だけ学習って要はボドゲやと投了時点の盤面だけ学習させとるようなもんやし
そろそろ限界来ると思うんよね


1782022/10/18(火) 15:00:57.19ID:rS33Df3Da22

AIで3Dモデル作れるようになったら人類総Vtuber時代くる?


2112022/10/18(火) 15:06:35.29ID:g/Age9hk027

将棋も結局AIに負けて終わったしな
絵師もこれからはYouTube出たりテレビ出たりして人間の描き手としての付加価値を付けていく時代


2272022/10/18(火) 15:08:34.84ID:cUQKi0oZ060

>>211
将棋はAI評価値が出てきて将棋わからない人でも楽しめるようになった
絵師もAIのうまい活用法を考えていくべき


2472022/10/18(火) 15:12:40.11ID:U4K057hC087

次第に呪文を生成するAIが生まれるだろうな
絵を見せると呪文に分解してくれて、気に入った要素の呪文を集める
複数回このステップをこなしてお気に入りの呪文を集めて理想の絵を作れるようになる


2872022/10/18(火) 15:19:26.98ID:mYquiURL0

>>247
AI絵から呪文を予測するサイトはあるみたいだな
イラストレーターが描いた絵を予測させたらどうなるのか気になる



2952022/10/18(火) 15:21:25.30ID:A1Q914Hl00810

お前ら数年前は自動運転になるから運転手いらなくなるとか言ってたやろ


3082022/10/18(火) 15:24:15.22ID:VsB+ivYg0

>>295
ほんまやな
何が技術革新するか予想できひんわ


1292022/10/18(火) 14:54:16.22ID:u71zalFF04692

まさか小説より先に絵の方がAIに食われるとは思わなかったわ




プロンプト トドメ 発掘 さん 元素法典に関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(100)

 コメント一覧 (100)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 17:55
    • デジタルで描く時代になった時点で見えてた未来よな
      絵で食いたい奴は絵具や色鉛筆で頑張れ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 34. 学名ナナシ
      • 2022年10月19日 19:18
      • >>1
        マイナーな性癖で検索すればわかりやすいとおもうけど、
        novelAIって既存の絵をキメラ合成してそれっぽくしてる仕組みなんで、既存の絵と輪郭がそっくりってことがままある
        というかnovelAIだけ顔のクオリティがやたらと高い理由が、これ
        既存の絵に似すぎると、出力した絵の使い方次第では著作権法違反になりかねないので、かなり注意
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 84. 学名ナナシ
      • 2022年10月20日 00:18
      • >>1やばいマジ可愛い
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 18:01
    • >>152
      理屈も例えも全部破綻してるさすが文系
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 18:04
    • >>4
      なんでどれもこれも顔に影がかかるんだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 18:07
    • 全部手の先は隠してて草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 12. 学名ナナシ
      • 2022年10月19日 18:23
      • >>4
        手は絶対に描かないという硬い意思を感じる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 18:07
    • これからは何かしら強く人に訴えるセンスがある絵を描けないと生き残れないね
      量産型のはんこ絵みたいなのだとAIが簡単に作れちゃう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 18:09
    • >>211
      藤井知らんのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 18:12
    • >>13
      これもうプログラミングだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 18:13
    • 絵描きマンなんだけどぶっちゃけ仕事減って楽になったやで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 18:17
    • >>1005
      いらすとやをAIにやらせてみたいな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 18:19
    • 絵を採点するAIとか出てくるんかね?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 18:22
    • この手の絵柄って手描きでもAI絵って言われるようになりそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 18:23
    • 絵師だろうがAIだろうがこういう絵柄もういらんわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 19. 学名ナナシ
      • 2022年10月19日 18:41
      • >>13
        Lispか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 39. 学名ナナシ
      • 2022年10月19日 19:35
      • >>13
        手を自然に隠すコマンドは見当たらんな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 18:27
    • >>1001
      もうロボットアームで絵を描かせるのあるぞ
      コッチはもう少し時間かかりそうだけどな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 18:28
    • 商業でやるならレイヤー分けされてないと使えないからその辺次第だろうな
      後はこの部分はそのままでここだけ変えたいとかのリテイクへの対応とか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 22. 学名ナナシ
      • 2022年10月19日 18:52
      • >>15
        どれが良い悪いの評価はAIじゃ無理だからな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 27. 学名ナナシ
      • 2022年10月19日 19:06
      • >>22
        もう下手なイラストレーターにあたって絶望するなろう作家はいなくなるんだね
        あのオムツライオンが見れなくなると思うと、少し寂しい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 37. 学名ナナシ
      • 2022年10月19日 19:33
      • >>22
        押絵って同じキャラをいろんな角度、同じ世界観で書かないといけないわけで、むしろAIが苦手な部類やで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 44. 学名ナナシ
      • 2022年10月19日 19:42
      • >>22AIがアニメ作ってくれるんか
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 36. 学名ナナシ
      • 2022年10月19日 19:27
      • >>15
        イラスト描いた事無いと分からんだろうが構図や服のデザインを産み出すのが一番時間が掛かるんよ。そこさえAIからパクれば自前でアレンジして直ぐに出来る。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 18:28
    • >>295
      一番技術が発達するのはエロ関連だからな
      多分このAIの発達はすさまじいぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 18:38
    • >>1008
      バレバレの嘘で草
      こんな解像度低い画像仕事では使えんぞ
      使えて背景くらいや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 71. 学名ナナシ
      • 2022年10月19日 21:42
      • >>17
        AIアンチが「手っ!手っ!」って言いまくってるせいで、
        人間絵師が描きたいか描きたくないに関わらず、
        手を描かざるを得ない状況に追い込まれてるの、
        新手の表現規制だよなw
        もちろん、その規制を作っているAIアンチたちは、
        自分たちこそ表現を守る側の人間だって信じて疑っていないというね。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 18:40
    • スマホとパソコンがあれば十分に映画ができる
      映画を作るための最低限のインフラはすでに広く普及している
      全国に数千はあると言われる各劇団はすぐにでも
      映画の1本くらいできるだろ?
      また脚本やシナリオをAIに入れれば映画ができる時代も近づいている
      2040年には1日100万本のアマチュア映画ができて
      映画市場は混乱しているかもしれない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 18:43
    • 他人の絵を素材やベースにして作ってるAIの何が面白いのかサッパリわからん
      自分で描くからこそ達成感得られて楽しいんじゃないのか?
      承認欲求得たいがために手段と目的がグチャグチャになってる気がする
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 18:45
    • こういうしょうもない一枚絵はもうええわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 78. 学名ナナシ
      • 2022年10月19日 22:31
      • >>21
        正直手なんてAIなら写真からのトレースで簡単に書けそうだけどな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 95. 学名ナナシ
      • 2022年10月20日 10:54
      • >>21ほんこれ、前髪みたいな複雑な部分いけるんだから手もいけそうなんだけどな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 99. 学名ナナシ
      • 2022年10月20日 13:38
      • >>21
        絵師はいらなくなるんだから今度から手師にでもなれば需要あるんじゃない?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 18:58
    • 凄いとは思うけど、これを金払って見たいとは思わんな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 19:04
    • >>1002
      破綻してないと思うよ
      将来的にドローイングの過程やレイヤーデータを学習させることで手の不自然さなどは解消される
      手って最終出力データでは線画が分断されたり隠れたりすることが多いから
      もしこれがプログラマーでない人の意見ならかなり鋭い意見
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 19:04
    • >>49 数年後には一般性癖
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 86. 学名ナナシ
      • 2022年10月20日 01:51
      • >>25 ココアはバンホーテンのものを使用したのかな?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 26. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 19:05
    • >>1012
      生身の絵師も手を描かないからAIもそれを学んでる。手を描く絵師が増えたらAIも手描き始めるよ。震えて待て
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 19:07
    • 原神の絵ってもしかしてAIで描いてるんかな。既視感ある絵ばかりだし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 19:08
    • >>1022
      実は良い悪いの評価に近いことをアルゴリズムに取り入れたことがここ数年の進歩だったりする
      GANっていうんだけど、サービス名とかに使われたりするから聞いたことあるっしょ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 19:11
    • >>1020
      「描く」って工程が不要なんだよ
      「こんな絵がほしいな」→「できました」でいいの
      例えるなら
      「目的地へ行きたい」→「はい、どこでもドア!」でいいの
      運転が楽しめないとか、風景を楽しめないとかは別問題
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 19:12
    • 下手でも味があれば手書きでも価値があるけど、なろうの下手くそな絵師みたいな何かの劣化版のような下手くそは終わったな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 19:14
    • >>1012
      不自然になった絵はサンプルとして発表しないだろう
      並んでるのは成功例であって、人外モンスターも生成されてるさ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 19:18
    • そりゃあ20年くらい修行した人間の絵を元に変形させてたらそのくらいにはなるやろ。元データ次第だろう
      AIごとの特性出ちゃうのはアレだけども。塗りが平坦化しちゃうのとかね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 97. 学名ナナシ
      • 2022年10月20日 10:58
      • >>33根本的に無理かな、AIと言ってもそういう学習法のタイプではない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 35. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 19:26
    • >>1030
      それは見てる側の話であって、その人は描いてる側の話をしてるんだぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 19:35
    • >>49
      Tomak「ようやく時代が追いついたか」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 19:35
    • >>1036
      それかなりやばいことやってることに気がつこう。
      AIが引っ張ってくる服の絵。本当に著作権フリーかい?商業の有名デザイナーの服のデザインと同じになってる可能性はどうやって排除する??
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 19:38
    • >>1034
      そっくりだから著作権法違反って・・・
      流石に無理がある
      騒がれてたトレースですら法的にはグレー扱いだぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 19:41
    • >>1040
      めんどいからそうゆーのいらない
      みんなが気楽に創作して本来なら埋まっていた天才が世に出れるならこれほど良い発明は無いし
      aiとはそうあるべき利用され使い潰されろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 19:41
    • >>1029
      模写の精度とかならともかく、良い悪いの判断を虹絵でやるのはまだまだ難しいと思うよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 83. 学名ナナシ
      • 2022年10月20日 00:07
      • >>43枚目腕ズレてる?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 45. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 19:43
    • >>1041
      グレーって自分で分かってるじゃねぇかwwwwww白じゃねぇんだよこの問題wwwwwwwwwwwww
      AIは便利だけど、個人用に使うならともかく、商業には危なくて使えんね。訴訟大国アメリカは恐ろしいぞ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 19:45
    • >>1042
      めんどう (迫真)
      アホだろお前
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 19:45
    • >>1043
      ネット評価とセットでやれば全然いけるだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 19:45
    • >>1020
      当然達成感は得られる
      データ入れて終わりだとでも思ってる?
      それじゃみんな同じ物しかできない
      自分で色々工夫した結果で満足な作品が出来る
      その部分では描くのと一緒
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 19:46
    • >>129
      小説にはまず物語のプロトタイプ突っ込んでから、書かせたほうが良いと思うな
      それか構成の項目ごとに、使いたい要素やジャンルの指定して書かせるとか。お題みたいに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 19:46
    • >>1041
      グレーわろた
      ダメじゃねえか
      そもそも権利侵害してるかが重要なんであって誰がどう描いたとか権利者はどうでもいいんだわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 19:46
    • >>1045
      横から失礼。
      いやAIじゃなくてトレースの事をグレーって言ってるんでしょ。AIに負けて悔しいのは分かるけどせめて日本語力はAIに負けるなよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 19:52
    • >>1051
      君は、横から失礼する前に、俺がレスしたコメントがなんのコメントに対してレスしてるのか、内容を確認しよう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 19:54
    • >>1034
      これにポチポチbadコメントつけてるやついるが
      こんなところで発狂しても、ヤバい橋渡ってることには何も変わりないで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 19:57
    • >>1050
      この理屈がわからんやつがAI礼賛してるのがマジで恐ろしいと思うわ……
      AIでうっかり超有名版権絵そっくりの絵を作り出しちゃって、それを販売しちゃって、そのせいで訴訟起こされ、巨額の賠償金抱えたらええと思うね
      AIはまじで個人利用に限ったほうがいい
      ここでAi礼賛してるやつは、バカを破滅へ誘いたいのかもしれんが……
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 19:58
    • >>129今の技術だと完全オリジナルのトリックやギミックをゼロから作ることはできないから小説には向いてなさそう
      AIの書いた星新一は明らかにツギハギで面白くなかった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 20:06
    • >>1054
      それこそNFTとか絡んできたらややこしくなりそうやね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 57. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 20:10
    • >>1037
      今までずっと押絵って言ってたの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 58. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 20:16
    • 雑魚絵師はAIに書けないような下手クソ路線でいくしかない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 59. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 20:17
    • >>1054
      裁判所「AIに問題があったのであって使った人は善意の第三者」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 60. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 20:21
    • >>1030
      なんかジョジョの5部みたいになってきてるな
      過程をすっ飛ばして結果だけを求めるディアボロ
      数々の行動の結果矢を手にしたジョルノ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 61. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 20:24
    • >>1060
      そういう昭和の価値観を崇拝するのはもうやめようよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 62. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 20:25
    • この長いプロンプトっていうの?それも今の過渡期だけなんだろうな。
      UIももっとシンプルで使いやすくなるんだろうね。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 63. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 20:27
    • 手から逃げるな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 64. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 20:33
    • >>88
      そして描くために必要な時間は1ヶ月
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 65. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 20:34
    • >>1063
      既に細かい部位から逃げないように調教されたAIもいるぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 66. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 20:39
    • >>1034
      参考にして一から色置いていくスタイルのaiと違って、ほぼ切り貼り調整に特化させた方が方向性の進化の実感が分かりやすいからね…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 67. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 20:41
    • 技術革新に反対するかつてのキリスト教会みたいになってるおまえら
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 68. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 21:06
    • >>211
      将棋見てないな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 69. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 21:22
    • >>1020
      そこでAI絵師のモチベーションが試されるだろうね。
      人間が介在する限り手描きもAIも向上心が無いと人並み以上のものは作れんだろうし。
      AIとの共生時代においても、結局AI絵の加筆にしろコラージュにしろ自分で手を動かす制作者の方がモチベーションが長続きして良いもの作れるようになると思う。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 70. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 21:24
    • >>1069
      そもそもAI絵師ってなんだよ
      最初から最後までAI触っただけの一般人ちゃうんか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 72. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 21:47
    • >>1041
      グレーなら問題ないってどういう発想だったんだ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 73. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 21:53
    • >>1072
      悪意があり、証拠も残るトレースがグレー
      悪意の証明も引用証拠もないAI絵は法で裁けるのか、って事
      誰もAIはグレーだから問題ない、なんて言ってないよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 74. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 22:11
    • >>1073
      悪意とか関係ねぇんだわ著作権法って
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 75. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 22:14
    • >>227
      将棋はソフト使って解析するだけのユーザーが
      プロ棋士を見下す弊害が出てる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 76. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 22:25
    • やっぱ細部の破綻は逃がれようがないな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 77. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 22:31
    • >>1070
      一般的にそう称されてるから便宜上そう表現しただけだで別にAI使ってるだけの一般人を褒め称えてるわけじゃないよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 79. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 23:15
    • >>1075
      弊害?
      プロを見下す一般人なんて、AIが有ろうが無かろうがいるだろ。
      難癖もいい加減にしとかんとな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 80. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 23:18
    • >>1070
      そもそも人間絵師も一般人だけど?
      一般人だと何か問題が?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 81. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 23:29
    • >>1074
      民法での裁判になるから悪意の証明は必須だけど?
      グレーって何だと思ってんの
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 82. 学名ナナシ
    • 2022年10月19日 23:41
    • >>1081
      民事と刑事訴訟は別物って知ってる?
      そもそもどちらにしたって悪意がないからセーフとはならんが…-
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 85. 学名ナナシ
    • 2022年10月20日 01:14
    • >>1082
      わかってないのはそっちじゃん・・・
      民事の著作権法だからこそ、悪意の証明が必要になるんだよ
      偶然の一致で似た作品を著作権違反で罰することはできないでしょ
      「他人の著作権と知っていながら」が前提であって、それを証明するのは必要なことよ?
      悪意の証明が不要なら、絵師は何描いても訴えられる危険性が出てくる
      AI関係なく滅ぶわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 87. 学名ナナシ
    • 2022年10月20日 01:54
    • >>1085
      そんな前提あったら著作権の訴訟は起きないんだよなぁ
      願望をコメント欄で吐き出すのはやめるんだ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 88. 学名ナナシ
    • 2022年10月20日 01:56
    • >>1085
      もう一つ言うと、絵師は何描いても訴えられるのはその通り。
      でも現実的に訴えられないのはなぜか?って言うと、それは著作権法は親告罪だから。
      親告罪の意味わからなかったググってね。
      要は、著作権者がAI絵師(笑)に対してムキになって訴訟起こすかどうかの問題だよ、これ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 92. 学名ナナシ
      • 2022年10月20日 03:56
      • >>88
        そこまでかかるのはそもそも才能ない
        お絵描き講座が溢れかえってる昨今、勘のいいやつは1年で上手くなる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 89. 学名ナナシ
    • 2022年10月20日 01:57
    • >>1088
      絵師は何描いても訴えられる「可能性」が脱字してた。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 90. 学名ナナシ
    • 2022年10月20日 02:24
    • >>1088
      親告罪?刑事の観点で見てるの?
      そりゃ話が合わんわ
      「トレースですらグレー」って言ってんのに
      何をどう刑事問題にするんだか理解できん
      手当たり次第「ここが俺の絵に似ている」って騒ぎまくるの?
      ジャギなの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 91. 学名ナナシ
    • 2022年10月20日 02:44
    • >>1026
      いや手以外をこのレベルで描けるまでになってる人間絵師なら普通は手も描くよ
      人間を描く上での重要パーツを流石にそこまで避け続けられない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 93. 学名ナナシ
    • 2022年10月20日 04:32
    • >>1034
      どうやったら絵5億枚分を4GBに格納してキメラ合成できるのか教えて欲しいわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 94. 学名ナナシ
    • 2022年10月20日 08:22
    • 言われてる通りAIは手が描けないんだな
      AI認定されるのが嫌な絵師様()は手を描けばいい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 96. 学名ナナシ
    • 2022年10月20日 10:56
    • >>1057
      人間を押し花みたいに潰す手法の絵だから、、、
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 98. 学名ナナシ
    • 2022年10月20日 11:40
    • >>1088
      違法はimg2img(元絵加工)で商業利用限定
      それ以外で法に違反しているものは無い
      包丁は人を刺せないなら便利なんだがって言ってる類か?罪を犯すのはいつだって人、技術に罪はない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 100. 学名ナナシ
    • 2022年10月20日 15:51
    • >>152
      そもそも人間絵師が一から描いてない。模倣からスタートしてる。これは大昔から
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(100)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

100