おすすめ記事


大麻栽培で逮捕された男性「酒や煙草のほうが身体に悪いだろwwwwwwwwwwwwwww」 

64
wwwwwwwwwwwwwww 自室 大麻 煙草 たばこに関連した画像-01
12022/10/22(土) 21:58:01.04ID:W+d1NqBq0

[2022/10/22 12:15]

Play Video
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000272778.html

 東京・町田市の自宅で大麻草を栽培したとして、27歳の会社員の男が逮捕されました。「大麻より酒やたばこの方が体に悪い」と供述しているということです。

 宅間孔貴容疑者は今年7月から今月、町田市の自宅で大麻草15本を栽培した疑いが持たれています。

 警視庁によりますと、宅間容疑者はインターネットで種や栽培キットを購入し、団地の自室でテントを使い、ダクトや照明を設置するなどして大麻を栽培していたということです。

 宅間容疑者は容疑を認めていて、「海外で大麻事業を始めるための練習だった」と話しています。





42022/10/22(土) 21:59:14.11ID:puRXzGjt0

海外での事業計画まであって
たのもしいやん
そんな若者をつぶすのが正しいことなのかよ


2882022/10/22(土) 22:39:18.72ID:Cye2Y7820

>>4
倫理観がないのに行動力があるとか一番潰すべき存在やん


52022/10/22(土) 21:59:28.11ID:PsucOsx/0

鬼太郎みたいな髪型やな


102022/10/22(土) 22:00:21.37ID:frc5J24BM

身体に悪いって意味なら流石に大麻やろ
でも、

酒←飲んだら泥酔して人を殺す悪魔の液体
煙草←町中に有害な煙を撒き散らすヤバい棒

って考えると大麻のほうがマシではって思わなくもないわ
特に酒のヤバさはもっと認知されるべき


232022/10/22(土) 22:02:35.73ID:HW9fzMBW0

>>10
身体的な影響で言うとタール的にはタバコのほうが量的に考えると悪いぞ
アルコールもTHCと比べるとLD50的には圧倒的にアルコールが悪い🥺


282022/10/22(土) 22:03:19.63ID:o8gVpsqMd

>>10
大麻だって初心者が吸えば歩けなくってゲロ吐くさ


2032022/10/22(土) 22:28:29.72ID:WY5vUphJ0

>>10
大麻すうとどうなるのか全く知識が無いやん


2092022/10/22(土) 22:29:51.32ID:jibF0f150

>>10
包丁もな


112022/10/22(土) 22:00:34.77ID:AknXfdKu0

海外で大麻事業したいなら準備も海外でやれや



142022/10/22(土) 22:01:12.04ID:cPRAnpVI0

そういう問題じゃないが酒がゴミなのはわかる


182022/10/22(土) 22:02:06.46ID:nn82Yu8K0

これを17歳じゃなくて27歳が言うんだもんな


212022/10/22(土) 22:02:19.12ID:ZgyIGfTk0

俺たちで育ててる定期


312022/10/22(土) 22:03:48.43ID:tHn+76pr0

アメリカの底辺は酒買えないからコカインに走るらしいな


362022/10/22(土) 22:04:02.84ID:VF4oBjJ20

ブレイキング・バッドに影響されてて草
貼ってあった大笑いなウォルターのシール欲しいんだけど


392022/10/22(土) 22:04:44.83ID:vCTWGffu0

酒やタバコを規制する方向に行くのは分かるけど、じゃあ大麻はOKとは絶対ならんやろ


592022/10/22(土) 22:06:48.97ID:U6qyEErja

>>39
いや日本でも時間の問題やろ
医療用途は解禁らしいし


792022/10/22(土) 22:09:58.30ID:r6liJQOla

>>59
どのレベルで処方されるんや?


432022/10/22(土) 22:05:21.29ID:RDpvdRGu0

お前らって酒カスヤニカス多いもんな
そら好きなもの叩かれたらキレるよなw


482022/10/22(土) 22:05:32.62ID:aakDT6mD0

自分で吸うためならともかく売人やるつもりで栽培しといてこの言い訳はガイやん


492022/10/22(土) 22:05:46.08ID:frc5J24BM

飲んだら飲酒運転とか暴行とかで簡単に人を殺したり後遺症が残る怪我をさせる酒が野放しで
少なくとも直接には人を殺しもケガさせもしないネットの誹謗中傷とかがやたら厳罰化厳罰化言われるのって
要は昔からあるものは「そういうものだから」ってことで許されてるだけよな
こういう昔からあればクソなものでも許されるバイアスってなんか名前ないんか?


542022/10/22(土) 22:06:20.38ID:rabnYmNWp

日本でやるならともかく海外でやるなら許して良くないか?外貨得られるし


602022/10/22(土) 22:06:49.40ID:XMBiLG5sH

>>1
殺人より国家転覆のほうがヤバいで!って言っとるようなもんやろこれ
それはそれとしてって思考ができへんのやな
新しいルールを作るにはまず既存のルールを守る必要があるんやで^^


702022/10/22(土) 22:08:20.20ID:GEIMrZlS0

>>60
国家転覆は合法じゃないから違うと思うよ


612022/10/22(土) 22:07:08.45ID:M8nx3dU1p

大麻栽培なんてノウハウより資金力やのにこいつ何も分かってへんな



692022/10/22(土) 22:08:02.84ID:HW9fzMBW0

>>61
んなこたーない、いTHCの特別高いのを育てるのはノウハウらしいで


822022/10/22(土) 22:10:17.49ID:M8nx3dU1p

>>69
そもそも海外で日本人がひとりでやるんが厳しいんや
そうなってくるとノウハウある奴と組むのが正解
やからわざわざ日本で自家栽培するリスクなんて負わなくていい


852022/10/22(土) 22:10:37.69ID:r6liJQOla

>>69
大麻栽培家の奴とかかなり色々研究してるよな


1082022/10/22(土) 22:13:41.89ID:QBtSg2OqM

回答者

多田 聰夫【この回答者の他の記事】

家庭教育フォーラム代表

人間関係を円滑に保つ上で、お酒の効用はたくさんあるように思います。

しかし、お酒は常習化する可能性があり、健康に悪影響を及ぼすことも少なくありません。また、家庭連合の教祖である文鮮明師は「サタンの四大武器は、タバコ、酒、麻薬、そして不倫の愛」だと語っておられます。

サタンがお酒を利用して、私たちを堕落させようとしているということです。酒は私たちの判断力を麻痺させることが多々あり,サタンは私たちの心の隙に侵入し、巧妙に非原理的な方向に引っ張っていくため、お酒を飲むことを控えるよう推奨しています。
https://family-ef.org/archives/107

ここで擁護されてるもの叩かれるものほぼ全て壺からみで草
なおこのソースは消えた模様


1142022/10/22(土) 22:14:15.37ID:HW9fzMBW0

>>108
長男はコカイン中毒🥺


1192022/10/22(土) 22:14:59.07ID:cQRMmoGp0

酒は害を考えたら禁止一択やがもはや文化として世界中に定着しとるし
なにより作るのが簡単すぎて禁止しても密造待ったなしやからどうしようもない
反社会勢力の資金源になるより現状の方がマシやわ


1582022/10/22(土) 22:22:09.28ID:ckGNxsSM0

>>119
有史以前から人間社会に存在したようだからな😵🍶


2182022/10/22(土) 22:30:53.47ID:yOCZ1gBga

「大麻よりタバコのほうが~」ってよく聞くけど実際どうなん?


2302022/10/22(土) 22:32:08.10ID:AX6bqFyL0

>>218
タバコは酔っ払わないし大麻もフワーってなるだけで記憶無くしたりはしないからあんま変わらんと思う


2562022/10/22(土) 22:35:11.78ID:nteNsMbk0

>>230
ニコチン切れたときにイライラするみたいやね
煽り運転は高確率でニコチン切れやで(勝手な決めつけ)


2642022/10/22(土) 22:36:27.62ID:AX6bqFyL0

>>256
煽り運転は下手くそのノロノロ運転が90%が原因やな


2252022/10/22(土) 22:31:45.92ID:4lrIAcW8r



2452022/10/22(土) 22:34:21.16ID:GYS8d5T60

>>225
4枚目ワイだけ逮捕されるんですか!?って顔してるやん


2532022/10/22(土) 22:34:55.45ID:0+6wugiU0

>>225
これにブチ切れて鳥取県が大麻全面禁止にしとるけど逆ギレよな


3352022/10/22(土) 22:47:18.56ID:rkPtC1Aw0

チルアウトってドリンクがあるがあれは麻の成分が入ってるんや
少し落ち着く気がする
ごく少量であれやからな、量の規制しなかったら終わりや



3872022/10/22(土) 22:54:17.37ID:lqnXYpPca

ピエール瀧とか沢尻とか十年以上やってても割りと普通なんやから容量と頻度守ったら平気なんちゃうの


3942022/10/22(土) 22:54:58.12ID:fm3lc1KCM

>>387
テレビ越しに見ててもちょっと普通やないけどホンマに大丈夫なんか


4072022/10/22(土) 22:55:52.05ID:UhC6De5Rp

>>387
ピエールはコカインやし沢尻はMDMAや
違いは分からなアカン


3962022/10/22(土) 22:55:03.38ID:SGAtNrKC0

昔はタバコを万能薬と謳う広告が普通にあったらしいけど
当時吸ってた奴等は絶対そんなわけねーだろって分かっとったよな


4232022/10/22(土) 22:58:11.15ID:r9v4XJ2o0

アメカス「大麻産業儲かるからよ。アメリカ産大麻を日本で売れよ」

これ言われただけで1発で大麻合法化するやろな


4292022/10/22(土) 22:58:57.97ID:+drAW9Qy0

>>423
なんでやらないんや?


4482022/10/22(土) 23:01:26.04ID:uQtb/cRea

>>429
もうされてるやろ
実際厚生省がもう法案改正のための委員会作ってるわけやし


4342022/10/22(土) 22:59:33.97ID:Q6ZX7Mma0

>>423
アメリカも州毎でバラバラやろ?全土で解禁したら日本にも解禁の波くるかもな



wwwwwwwwwwwwwww 自室 大麻 煙草 たばこに関連した画像-01



RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(64)



 コメント一覧 (64)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2022年10月23日 17:17
    • >>10
      馬鹿みたいな書き方すんなバカ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 3. 学名ナナシ
      • 2022年10月23日 17:21
      • >>1 五十歩百歩とはこの事か。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 8. 学名ナナシ
      • 2022年10月23日 17:47
      • >>1
        日本にはこんな言葉があります。「それとこれとは別」
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 11. 学名ナナシ
      • 2022年10月23日 17:52
      • >>1法律を破る方が悪いです
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 13. 学名ナナシ
      • 2022年10月23日 17:58
      • >>1
        酒やタバコほどではないが体に悪いものって自覚あるじゃん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 23. 学名ナナシ
      • 2022年10月23日 18:24
      • >>1 今通った車もスピード違反してるぞ!ってやつ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 55. 学名ナナシ
      • 2022年10月23日 21:14
      • >>23アメリカは大○グミによる健康被害が増えてる。
        ちょっと多めに食べたらパニック発作起こしたりでヤバいんやで。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 31. 学名ナナシ
      • 2022年10月23日 18:38
      • >>1
        意味がわからん。強盗で捕まった奴が殺人の方が悪いって言って許されることあるか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 34. 学名ナナシ
      • 2022年10月23日 18:42
      • >>31連邦法違反 ムーンシャインだ!
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 37. 学名ナナシ
      • 2022年10月23日 18:46
      • >>1
        飲酒運転なんか厳罰化して来てるし、タバコも税が重くなってるやん
        この辺りの嗜好品を取り巻く環境は厳しくなって来てるのに、嗜好品大/麻のが許される訳ないぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 38. 学名ナナシ
      • 2022年10月23日 18:46
      • >>1
        それはそれ!これはこれ!
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 42. 学名ナナシ
      • 2022年10月23日 18:53
      • >>1
        身体に良い悪いの話じゃない、日本では違法って話だ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 43. 学名ナナシ
      • 2022年10月23日 19:00
      • >>1そうだとしても、頭パーになるからやめて
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 49. 学名ナナシ
      • 2022年10月23日 19:58
      • >>1そうだとして今日本ではダメなんだけど?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 52. 学名ナナシ
      • 2022年10月23日 20:36
      • >>1
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 53. 学名ナナシ
      • 2022年10月23日 20:45
      • >>1
        否定しない奴が結構いるんだから、法律変えちゃえばいいのに。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 54. 学名ナナシ
      • 2022年10月23日 21:11
      • >>1酒やタバコですら本来なら禁止したいところなんやで。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 60. 学名ナナシ
      • 2022年10月23日 22:23
      • >>1
        どっちにせよ体に悪いからやめなさい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2022年10月23日 17:21
    • >>49
      一度出したもんはもう禁止できん。
      相当しっかり取り締まらないとアメリカで禁酒法できた時みたいになる
      だから、やらかしたやつに厳罰を処す方向で、不幸を減らすしかない。
      酒タバコと比べて大○の方が、みたいな論は一応一理はあるが、じゃあ社会全体としてプラスになるのって聞かれたらそれはないから、態々合法化するインセンティブはないからね、仕方ないね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2022年10月23日 17:22
    • ガンジャも体に悪いのでいりません、頭にも悪いし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2022年10月23日 17:24
    • 酒は体に悪いし、急性アルコール中毒や飲酒運転による不幸など社会にとってメリットよりもデメリットのほうが圧倒的に多い。禁止したほうが人類の為。
      でも酒は文化として根付いてしまっていて、造る人売る人輸送する人提供する人多数いるせいで禁止することが事実上不可能。法律などで制限するのが精いっぱい。
      文化として根付いてしまうともう終わり。禁止できなくなる。厳罰化して食い止めるのが大事。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2022年10月23日 17:27
    • お前らの体に良いか悪いかなんてどうでもええわ
      ラリって迷惑かけられたくないんだよこっちは
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2022年10月23日 17:28
    • >>43
      ほんこれ
      特に飲酒カスにおいて顕著やな
      ヤニカスは叩かれまくってるから大人しいもんやけど飲酒カスは脳が萎縮してるのもあってすぐキレるし論理性も無い傾向や
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2022年10月23日 17:50
    • >>54絶対納税されないやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2022年10月23日 17:52
    • >>108不倫の愛ってとこが馬鹿な信者の泣き所押さえてるね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 24. 学名ナナシ
      • 2022年10月23日 18:24
      • >>10バカなんだよこいつ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 28. 学名ナナシ
      • 2022年10月23日 18:29
      • >>10
        タバコも酒も、徐々に規制されて縮小して来ているやろ。
        「〇年生まれ以降は禁止」と言う事をやる国も出てきた
        その事にも気が付かないヤツが法律を語っても有害
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2022年10月23日 17:52
    • 法規制が解除されるまで我慢出来ないぐらいラリった基地外になりますというのを自ら証明してくれる有能www
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2022年10月23日 18:00
    • 政府はとっとと大魔解禁してあげればいいのに
      ほとんどの日本人は酒みたいなドラッグしか楽しみがないんだから
      もう一つくらい増やしてあげればいいのに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2022年10月23日 18:02
    • >>1013
      頭悪そう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2022年10月23日 18:03
    • >>434
      合法化に伴う国税実装で国が潤いながら傾くからやらないぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2022年10月23日 18:09
    • そんなにいいものならアヘン戦争はおきねーよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2022年10月23日 18:12
    • >>1007
      チー牛なんて酒飲まないのにすぐキレて罵詈雑言吐きまくってるじゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 56. 学名ナナシ
      • 2022年10月23日 21:15
      • >>18もうおわりだね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2022年10月23日 18:13
    • >>49
      同じ過ちを繰り返さないようにしてることの何が問題なんだ?
      アメリカでは銃の所持OKなのに日本はなんで許可しないの?とか言ってるのと同じレベルだわw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2022年10月23日 18:15
    • 法律破ってまで吸いたいとか相当中毒性高いな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. 学名ナナシ
    • 2022年10月23日 18:18
    • カタギの仕事で十分な貯金を作って海外に渡ってから練習すればいいのに
      遵法精神に欠けていると海外事業でも苦労するわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. 学名ナナシ
    • 2022年10月23日 18:23
    • いくら論点ずらそうとして法で禁じられてるものと
      許容されてるもの比べても無駄だよ薬中くん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. 学名ナナシ
    • 2022年10月23日 18:25
    • 草は酩酊するから、仮に解禁しても車の運転とか制度上規制するべきところが多すぎて無理やろ
      そもそもとんでもない税金かかると思うで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. 学名ナナシ
    • 2022年10月23日 18:25
    • 健忘症とパラノイア、これだけで手出す気になんてならん
      「悪いもんじゃないから~」って話してるときの目を見ても思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. 学名ナナシ
    • 2022年10月23日 18:27
    • 酒も無断で作ったら犯罪なんだよなあ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. 学名ナナシ
    • 2022年10月23日 18:33
    • ほんとに?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. 学名ナナシ
    • 2022年10月23日 18:36
    • なにか失敗した時のお前らの言い訳と同レベルで草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. 学名ナナシ
    • 2022年10月23日 18:40
    • 検索すると海外だとお菓子になってたりしてるのこれ?今までの日本の教育から考えると食べてる人全員やばいやつみたいなイメージを持ってしまう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. 学名ナナシ
    • 2022年10月23日 18:42
    • >>54
      嗜好品大.麻容認のオランダのアムステルダム市なんか、逆に観光客用大.麻は禁止する流れになってるけどね
      大.麻で得られる外貨と大.麻で失われる外貨を天秤に掛けて、後者が問題視されたって事ではある
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. 学名ナナシ
    • 2022年10月23日 18:44
    • >>264
      せっかちのせいだろ
      遅く走るのは気の弱い女か初心者
      許したれ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. 学名ナナシ
    • 2022年10月23日 18:44
    • >>79
      余命いくばくもなく苦痛を伴う延命治療を希望しない癌患者とかの終末医療に使う
      絶え間なく襲ってくる疼痛を和らげるため
      そして生命維持に必要な臓器が活動停止まで生きるため
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. 学名ナナシ
    • 2022年10月23日 18:48
    • 酒はともかくタバコは吸ったからって暴力犯罪には繋がりにくい
      酒は遺伝的な酒乱が飲むと本当にヤバいが大..麻は誰がやっても暴力犯罪に繋がる
      健康面だけの問題じゃない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. 学名ナナシ
    • 2022年10月23日 18:49
    • >>59
      医療用は解禁されるが、管理運用は非常に厳しく設定されているよ
      その上で、吸引等の嗜好品は使用罪が制定される。時間の問題も何もないぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. 学名ナナシ
    • 2022年10月23日 18:51
    • 酒や煙草依存の治療に使えるらしいな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. 学名ナナシ
    • 2022年10月23日 19:21
    • どうやってバレたんだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. 学名ナナシ
    • 2022年10月23日 19:25
    • 「医療用大〇」をなんか通常の大〇みたいに吸うもんだと勘違いしている人がいるけど、
      大〇の成分から作った薬を使用できるようになるってだけだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. 学名ナナシ
    • 2022年10月23日 19:28
    • >>1044
      栽培すると、電気代がめちゃくちゃかかる(らしい)
      もし吸ったら、匂いが強すぎて近所の人は分かるよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. 学名ナナシ
    • 2022年10月23日 19:34
    • >>423
      かつてあらゆる生活の場で生かされてきた麻は進駐軍に禁止され2010年頃までに先人の知恵は殆ど失われた。
      一方アメリカはその間にノウハウを蓄積して6兆円規模にまで産業化した。
      日本で言うとどれくらいかというと19年のインバウンド収入を上回る規模。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. 学名ナナシ
    • 2022年10月23日 19:48
    • よそはよそ論法使っていいならポリコレとかSDGsとかも無視しろよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. 学名ナナシ
    • 2022年10月23日 20:03
    • >>59
      モルヒネだって医療用は何十年も前からあるよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. 学名ナナシ
    • 2022年10月23日 20:32
    • 使用と製造をごっちゃにするなって話
      酒もタバコも許可なく製造、生産したら罪になるだろよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 57. 学名ナナシ
    • 2022年10月23日 21:16
    • >>335飲んだけどなんともないわ。コーヒーのほうが効果あるわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 58. 学名ナナシ
    • 2022年10月23日 21:22
    • >>1053
      立法府の仕事ですよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 59. 学名ナナシ
    • 2022年10月23日 22:11
    • >>1032
      だから日本とくらべてダメだろ?海外は(大ざっぱ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 61. 学名ナナシ
    • 2022年10月24日 03:45
    • 合法○○がセーフなら
      違法○○はアウトだろ
      それくらい理解しろや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 62. 学名ナナシ
    • 2022年10月24日 05:17
    • 酒や煙草どころかスマホやファストフードとかのがよっぽど身体に悪いから正論ではある
      でも法律でそうなってるんだから守らないとね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 63. 学名ナナシ
    • 2022年10月24日 07:31
    • 「大〇より酒やたばこの方が体に悪い」薬中のこの言い訳聞き飽きた
      アホの一つ覚えのようにみんな言うよね実際アホだから薬中なんだけど
      あと名前が悪すぎる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 64. 学名ナナシ
    • 2022年10月24日 10:41
    • >>1047
      繊維の麻と嗜好品の麻を混同させる、大.麻解禁派いつものやり口だな
      化学繊維の発達で下火になる傾向だった麻布が、日本で兆円規模の市場にはならんよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

64