@alfalfaGeinow ← X(旧Twitter)なんかやってます。

おすすめ記事

【疑問】黒人差別でいつも思うんだが、肌色の違いであんなことできるか?

・ω・
下等人種 殺意 異端 肌色 劣等判定に関連した画像-01
1名無しさん@おーぷん22/10/23(日) 13:33:02ID:b5Lh

まあ多少の違和感はありそうだけど、白か黒かの違いだけで奴隷にしたろうとかは思えんやろ





2名無しさん@おーぷん22/10/23(日) 13:33:39ID:w4CO

アホアホだったからや


3名無しさん@おーぷん22/10/23(日) 13:34:02ID:b5Lh

>>2
昔の人そんなに神経質であほだったん?


4名無しさん@おーぷん22/10/23(日) 13:34:35ID:po4E

>>3
だから戦争とか略奪しまくったんやろ


12名無しさん@おーぷん22/10/23(日) 13:36:24ID:ssIH

>>1
人間は本能的に下等人種に殺意を抱くんやで


13名無しさん@おーぷん22/10/23(日) 13:36:49ID:b5Lh

>>12
黒いだけで劣等判定するんか、


16名無しさん@おーぷん22/10/23(日) 13:37:29ID:E1QG

肌の色が違うだけで異端だったからな
黒ということは宗教的にも悪魔に取り憑かれてるとか言えただろうし
知らんけど


23名無しさん@おーぷん22/10/23(日) 13:38:42ID:C4cL

奴隷商売は世界中であんな感じやったから人種区別なかったで

大戦犯は人種差別の発明や
知性の低い別の生き物ってする事でキリスト教的人権論の例外として取り扱えた
同時に別の生き物って認識できたから動物と同じ扱いが出来た


26名無しさん@おーぷん22/10/23(日) 13:39:15ID:b5Lh

>>23
今思ったんだけど、黒人奴隷だけクローズアップされすぎじゃね?


30名無しさん@おーぷん22/10/23(日) 13:41:20ID:C4cL

>>26
規模がでかかったからな
数が多かったから反乱を恐れて扱いをよくして
扱いをよくしたら人間になるから市民として声を上げられるようになって
人口に占める割合が多いから人種差別に関わる被害者ビジネスが成立して
被害者ビジネスが成立するから一生差別を訴える声がなくならないんや



24名無しさん@おーぷん22/10/23(日) 13:38:46ID:wZDp

肌が黒いから虐められたんじゃなくて
虐められるような奴だから肌の黒さを馬鹿にされたんだろ


25名無しさん@おーぷん22/10/23(日) 13:38:56ID:CeV8

そもそも黒人を奴隷にした理由はもちろん労働力やと思うけど何で黒人側は屈服したんや?
文明の差があったんか?


28名無しさん@おーぷん22/10/23(日) 13:40:15ID:py2m

>>25
白人が「マスケット銃も古くなったなぁ新しいの作るか」って言ってる時代に弓矢と槍で戦ってたからしゃあない


27名無しさん@おーぷん22/10/23(日) 13:39:35ID:kwlZ

言語でコミュニケーション取れてたんかな
取れないなら動物と変わらんのやろ


34名無しさん@おーぷん22/10/23(日) 13:41:53ID:bvYa

アフリカに秀吉みたいな奴隷化にキレる人間がいなかったから流失し放題になった


39名無しさん@おーぷん22/10/23(日) 13:42:35ID:8en2

>>34
これよな バテレン追放令と家康の鎖国が無かったら日本もどうなってたか分からん


42名無しさん@おーぷん22/10/23(日) 13:42:52ID:po4E

古代ギリシャの哲学者プラトンですらも
ん?奴隷?あー、喋る道具ね。 って言ってたしなぁ


49名無しさん@おーぷん22/10/23(日) 13:45:27ID:aqKp

>>42
哲学者どもが仕事せずに哲学できるのは奴隷のおかげだから


51名無しさん@おーぷん22/10/23(日) 13:45:36ID:8en2

日本人だって奴隷として出荷されてたし、どの国だって奴隷はあったんや


59名無しさん@おーぷん22/10/23(日) 13:48:46ID:LuyJ

黒人差別自体はむしろ奴隷貿易が廃止されてからの方が表面化した気がするわ
ダーウィンの登場以降


61名無しさん@おーぷん22/10/23(日) 13:50:24ID:8en2

>>59
黒人差別という意識が普及したのはそうやろな
それまで黒人なんてのは奴隷として粗雑に扱って当然の社会やったわけやから


63名無しさん@おーぷん22/10/23(日) 13:51:26ID:rOPt

黒人奴隷より白人水夫の方が惨めだったらしいな


64名無しさん@おーぷん22/10/23(日) 13:52:14ID:m4XF

文明が遅れてたのがたまたま黒人だったってだけでアフリカの文明の方が進んでたら今頃白人差別が蔓延ってたと思うで


66名無しさん@おーぷん22/10/23(日) 13:52:46ID:b5Lh

>>64
文明の遅れが差別をさらに助長させたんか


67名無しさん@おーぷん22/10/23(日) 13:53:39ID:LuyJ

>>64
オスマン全盛期に書かれた本にキリスト教を遅れた宗教とみなしてた本があったはずやしな



83名無しさん@おーぷん22/10/23(日) 13:59:24ID:0SCz

肌の色やなくて頭の出来と犯罪率の高さやろ
それを隠して肌の色のせいで差別されるー!って黒人側が暴れる


85名無しさん@おーぷん22/10/23(日) 14:00:54ID:LuyJ

>>83
その犯罪率の高さを生んでるのは生活水準が低いのが問題で、じゃあなぜ水準が低いのかと言うと差別が残ってるからってのが黒人サイドの言い分やな
まあニワトリ卵論争みたいなもんや


86名無しさん@おーぷん22/10/23(日) 14:01:03ID:C4cL

人種ごとで集まる傾向は感じたわ
だからコネがなくて就職に不利ってのは事実やろなって思った
ただそれならその不利な環境で社会的地位をアジア系の方が占めてるのはなんやねんとも思った


90名無しさん@おーぷん22/10/23(日) 14:03:05ID:2bqn

フランスもなんやろうけどドイツもけっこう黒人多かったわ


92名無しさん@おーぷん22/10/23(日) 14:04:54ID:8en2

>>90
ドイツは人種差別キッツイらしいけど、その理由をドイツ人に聞いたら「ユダヤ人差別するな」って教育しすぎて、ユダヤ人以外は何しても許されると思ってる人多いらしい


122名無しさん@おーぷん22/10/23(日) 14:12:53ID:Fueq

アメリカ人ってのは自分の利益を奪われることをものすごく恐れるからな

日本人が仕事がなくて自殺するのに対して
アメリカ人は自分のカテゴライズ以外の層を排除しようとする

黒人なんてわかりやすいから典型的よ


131名無しさん@おーぷん22/10/23(日) 14:17:03ID:twUJ

>>122
アメリカは社会階層がしっかりしてるからなあ


130名無しさん@おーぷん22/10/23(日) 14:16:44ID:LuyJ

外に厳しい国の最たるものとも言えるな




下等人種 殺意 異端 肌色 劣等判定に関連した画像-01



69