【画像】主婦さん、初勤務でパートリーダーに無視されたくらいで仕事を辞めてしまう…

85
遙 無賃賃労働 コミュニティ パートリーダー 損切りに関連した画像-01
12022/10/26(水) 02:29:22.25ID:E8zvD6Oa0

甘ったれすぎやろ
 

https://imgur.com/Y4fJvrJ.jpg




22022/10/26(水) 02:29:38.44ID:E8zvD6Oa0

これじゃどこいっても続かないな


32022/10/26(水) 02:29:55.56ID:E8zvD6Oa0

これだから主婦は


92022/10/26(水) 02:32:19.50ID:D+coqm6R0

むちむちむ男さんの無賃賃労働よくない!


122022/10/26(水) 02:33:14.37ID:CXz14V1N0

30分って積もり積もったら一ヶ月無賃労働とかになるやん
アホらしすぎるわ


152022/10/26(水) 02:34:32.13ID:VqFSajYg0

いやいやパートリーダーがおかしい
10時に着いて着替えてもいいんだよ


192022/10/26(水) 02:35:01.58ID:q+oc6Wo70

これはええ損切りやろ


202022/10/26(水) 02:35:47.41ID:LrI28xl30

30分多く働かせたところでパートリーダーには何のメリットも無くね?
それより円滑なコミュニティの方が遙かに大事やろ


232022/10/26(水) 02:37:20.47ID:Wv//Vkdy0

>>20
新入りがナメた真似しとったら焼き入れるやろ


272022/10/26(水) 02:38:02.25ID:LcZPzynAa

>>20
こういう経営側に都合のいいやつが都合よく薄給でこき使われるんや



462022/10/26(水) 02:50:10.64ID:wAzcMcoJ0

>>20
新入りになめられるわけにはいかんだろ


652022/10/26(水) 02:57:12.50ID:kraLg+aC0

>>46
>>57発想が動物やん


502022/10/26(水) 02:52:56.81ID:I3/VIlmR0

>>20
時給1分単位で出るなら別に良くね!


572022/10/26(水) 02:55:04.45ID:NE2GOFxc0

>>20
上下関係を擦り込む必要があるやろ


632022/10/26(水) 02:56:38.92ID:uZFubrfS0

>>20
本人も時給で働いとるのにこういう訳分からんこと言うやつ実在するからなぁ


322022/10/26(水) 02:42:00.40ID:Ri9Rfk3od

俺はこういう頭イカれた社会人に気にられる能力が大事だと思う


352022/10/26(水) 02:45:09.75ID:C3NoSA3P0

>>32
いいように使い潰されるだけやん


712022/10/26(水) 03:00:40.03ID:I3/VIlmR0

>>32
バイトなら今どきいくらでも求人あるんだからすぐ辞めるのが正解


562022/10/26(水) 02:54:16.26ID:QTrnDovG0

しゃーない
ワイだったら3秒でトンズラしてるレベルや


692022/10/26(水) 02:59:00.48ID:Ko5tJuoC0

本当なら職場晒していいぞ
絶対に世間が味方するから


742022/10/26(水) 03:02:51.49ID:GEWZbLK60

準備時間も給料払わなあかんのに
体外無給よな


762022/10/26(水) 03:04:17.27ID:5X15xQ0u0

>>74
だからブラック企業だけ儲かるんや

ホワイトは潰れるねん


872022/10/26(水) 03:11:01.31ID:7hNTA1kl0

労働契約結んでる状況で
こういうの言われて3秒で帰ったら損害賠償とかされるの?


912022/10/26(水) 03:14:08.27ID:

バイトリーダーの驕り高ぶり


932022/10/26(水) 03:14:33.83ID:GEWZbLK60

>>91
言語道断



992022/10/26(水) 03:17:57.35ID:

普通ってなんや
普通無視とかせんやろ


1042022/10/26(水) 03:23:19.87ID:FnBlWRmna

こんなん現場見んとなんとも言えん
どうせ美化して書いてるやろ



遙 無賃賃労働 コミュニティ パートリーダー 損切りに関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(85)

 コメント一覧 (85)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 10:45
    • バイトリーダー・・・BL・・・ふふっ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 2. 学名ナナシ
      • 2022年10月26日 10:49
      • >>1 むしろ正解だぞ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 58. 学名ナナシ
      • 2022年10月26日 12:40
      • >>2
        ちげーよ
        これじゃ誰がきても辞められるなって店の方を問題に思うべき
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 5. 学名ナナシ
      • 2022年10月26日 10:53
      • >>1
        馬鹿げたバイトリーダーの勝手な常識にはガツンと言い返して
        下剋上までがセットだろ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 6. 学名ナナシ
      • 2022年10月26日 10:53
      • >>1
        こんなん勤め続けていいことないやん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 7. 学名ナナシ
      • 2022年10月26日 10:54
      • >>1
        こんなアホが上にいるバイトならさっさと辞めたほうがいいよマジで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 10. 学名ナナシ
      • 2022年10月26日 10:58
      • >>1
        見切りつけるの早くて有能じゃん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 12. 学名ナナシ
      • 2022年10月26日 11:02
      • >>1鱗滝さんもニッコリ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 15. 学名ナナシ
      • 2022年10月26日 11:18
      • >>1
        忍耐ねぇーな。これだから年収換算1000万の専業主婦は、、、って言おうと思ったけどさらに斜め上行く基地外パートリーダーで草
        これはマンさんが正しい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 20. 学名ナナシ
      • 2022年10月26日 11:25
      • >>1
        こんなもん辞めて当然
        初日から嫌な思いして残る方が後々面倒になる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 40. 学名ナナシ
      • 2022年10月26日 12:14
      • >>20
        時間指定も満足にできない奴が居るとか地獄やろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 21. 学名ナナシ
      • 2022年10月26日 11:29
      • >>1人手不足の時代にこんな場所で働く必要はないな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 25. 学名ナナシ
      • 2022年10月26日 11:32
      • >>1
        辞めて大正解だわ。今後も「言わなくてもわかるだろ」が押し寄せるのが目に見える。こういうマニュアルもクソもない生産性劇低の職場は即やめた方がいい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 26. 学名ナナシ
      • 2022年10月26日 11:34
      • >>1
        ワイなんて学生バイトの頃に意識高そうな奴に初日からアナタは別にいなくてもいい人だからみたいな事言われたぞw
        結局なんだかんだ頭にきてそれから卒業までそのバイトして、最後は雀の涙ほどの時給アップを引き換えに名ばかりのリーダーになってた
        その意識高い奴とは担当してる箇所が違ったけど酒飲みに行くぐらいの仲にはなったなぁ
        まぁなんだかんだ楽しいバイトではあった
        初日に嫌味言われたぐらいで辞めるのは流石によそう
        辞め癖つくで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 32. 学名ナナシ
      • 2022年10月26日 11:40
      • >>1
        いや、普通に辞めるやろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 41. 学名ナナシ
      • 2022年10月26日 12:14
      • >>1
        良い判断力だ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 42. 学名ナナシ
      • 2022年10月26日 12:15
      • >>1これはブラックすぎる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 43. 学名ナナシ
      • 2022年10月26日 12:16
      • >>1
        いつも女さんが言ってる事だろ、察しろって
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 46. 学名ナナシ
      • 2022年10月26日 12:22
      • >>1まあ辞めるだろ普通
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 50. 学名ナナシ
      • 2022年10月26日 12:31
      • >>1winwin
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 53. 学名ナナシ
      • 2022年10月26日 12:36
      • >>1
        俺も辞めるわ、たかがパートだし他行く
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 55. 学名ナナシ
      • 2022年10月26日 12:39
      • >>1むしろ辞めない理由がねえだろう
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 57. 学名ナナシ
      • 2022年10月26日 12:40
      • >>1
        いいけどさ、主婦がどれだけ気楽かわかったかな?上司こんなのざらに要るけど辞めていいか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 65. 学名ナナシ
      • 2022年10月26日 13:09
      • >>1
        むしろ一日働いてて偉いレベル
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 67. 学名ナナシ
      • 2022年10月26日 13:13
      • >>1
        パートならなんか気に食わないことあったら辞めていいだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 68. 学名ナナシ
      • 2022年10月26日 13:17
      • >>1 正社員ならともかくバイト・パートならクソ職場はとっととやめればええ。
        我慢する意味がわからん。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 70. 学名ナナシ
      • 2022年10月26日 13:28
      • >>1
        判断が早い!素晴らしい!
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 71. 学名ナナシ
      • 2022年10月26日 13:32
      • >>1
        てかパートがそんなに早く来る必要ない
        謎ルール強要するお局いるとギスギスして空気悪くなるし人が辞めていくから良くない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 73. 学名ナナシ
      • 2022年10月26日 13:45
      • >>1
        損切りは早ければ早いほど良い。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 75. 学名ナナシ
      • 2022年10月26日 14:03
      • >>1
        誇張ない事実だったら店はそのリーダーとやらをクビにしなければならないレベル
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 76. 学名ナナシ
      • 2022年10月26日 14:09
      • >>1何げに店はノーダメじゃないから有効打
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 77. 学名ナナシ
      • 2022年10月26日 14:10
      • >>76
        この構図潰さん限り何も変わらんよな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 79. 学名ナナシ
      • 2022年10月26日 15:05
      • >>1辞めて正解。ガイジリーダーと向き合うほど人生長くない。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 10:51
    • 辞めて正解だね
      パートに30分早く来て働けって舐めすぎでしょ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 80. 学名ナナシ
      • 2022年10月26日 15:06
      • >>3いーから働けよゴミw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 10:52
    • 損切り早くて有能だね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 10:56
    • いやこんなの初日に辞める以外の選択無いだろ
      普通に無賃金違法労働強制してきてるし速攻労基行きだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 10:58
    • やめて正解だわ
      批判している奴らは感覚がマヒしている
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 11:01
    • その場で帰るな、俺なら
      働いても1日分の給料回収する手間で赤になるわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 11:05
    • その点専業主婦って上司が居ないだけで気楽なもんだよな
      仕事させてもすぐ辞めるし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 11:07
    • 集合時間が45分で色々教えることあるからその前には来いよなって事なのか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 11:20
    • >>57
      昔だったらなぁ、俺が新人の頃は〜って語りが好きそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 11:20
    • 10時に行って着替えるが正解
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 11:22
    • 昇給ボーナスなしの身分がそこまでする必要があるねん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 11:24
    • 知らんわボケって心の中で思いながらスルーすんだよこういうのは
      社会性以前に気が弱すぎる
      ある程度の図太さがないとどこいってもやってけないぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 11:31
    • バイトリーダーwww
      バイトのくせに何目線なんだよ
      何も得しねぇだろそれ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 11:31
    • 人手不足と嘆いてる会社は
      職場にこういうボス猿みたいに振舞うバイトリーダーがいる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 74. 学名ナナシ
      • 2022年10月26日 13:48
      • >>23
        舐められまいとする言動は見透かされるので、結果舐められる。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 81. 学名ナナシ
      • 2022年10月26日 15:07
      • >>23先輩ダサいっすねマジwww
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 11:32
    • >>1014
      それは就業時間内にやることだよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 11:34
    • >>1019
      愚痴られた瞬間だけならわかるけど、その後1日無視はあり得んだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 59. 学名ナナシ
      • 2022年10月26日 12:42
      • >>27
        社員と繋がって新人苛めできるけどな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 82. 学名ナナシ
      • 2022年10月26日 15:11
      • >>27近所の超大手重電会社がこれwアホな派遣ばっかw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 11:36
    • >>1019
      "私事"で無視されるとかならそれでもいいけど
      "仕事"で無視されるのはわけが違うだろ
      それも連携が必須な間柄でだから、念願かなった夢の職場で絶対にしがみついていく!とかでもなければさっさと辞める方が正解
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 11:36
    • >>1014
      なら「初日は教える事多いから30分に来い」と言えばいいだけ。察しろってアホなのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 11:37
    • これ叩いてるような奴らが日本の労働環境無限に悪くしてるんだよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 11:39
    • こんなん辞めていい
      合わない仕事、気に食わない仕事なんて辞めるべきなんだよ
      人材も流動する、求人だって金がかかるから雇用者も気を遣う
      みんな得をする
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 11:43
    • >>1032
      経営者的にこいつにイビらせて人常に辞めさせられてたら堪ったもんじゃないだろな
      バイト募集もタダじゃないんやで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 11:48
    • 初日はなぁ
      このオバサンとだけ常に仕事するなら辞めていいだろうが、何も全員同じような奴でもないかもしれんし
      むしろ他の奴等はツイート主と気が合ってむしろオバサンが浮いてる職場だったかもしれん
      他の奴等もロクでもないならまだしも、他の奴等がどういう人間かも知らない内に辞めるのは早計では?
      どこいっても嫌な奴の一人なんて必ずいるぞ
      学校ですら嫌なら奴ぐらいいただろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 11:51
    • やめて正解。老害の下で働くとか地獄よ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 11:52
    • >>1033
      リーダー任命してるのは経営サイドだから、奴隷選別機としては有能なのかもしれん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 11:58
    • これはやめて良い
      マジで使い潰されるだけ
      こういった上司は一生治らない
      性格の矯正は仕事の事限らずなかなかできるもんじゃない
      注意されても1週間で元通りだからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 12:05
    • 初日にこんな嫌味なリーダーと当たったら絶対やめるわw
      自分で言ったことも理解出来てないし守れない奴とこれから毎日一緒にいるとか地獄すぎるし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 12:12
    • 年齢関係なく、無視する人間は一定数いる
      神戸の眼科医院で働いたとき、若い検査員は軒並み態度が悪かったな、看護師は皆感じが良かったので意外ではあった
      それ以前も以後も、そういう職場はなかったので、運が悪かったと思ってさっと辞めるのがいい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 12:19
    • 初勤務日じゃまず仕事の流れ教えなきゃいけないのに
      一日中無視すんのは無理じゃね
      リーダーの方が社員に怒られるのでは
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 12:21
    • >>1015
      アスペの覚えた言葉で一生懸命喋ってんの面白い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 12:25
    • そんなしょうもない事で無視しちゃうような頭の悪い権力持った人が居るなら辞めて正解 無給で働く事を強要してるし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 12:26
    • どなたかうちに最近入ってきた午前と午後1時間ずつぐっすり寝とるクソババアパートさんいりませんか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 12:31
    • バイトリーダーの人 変な人 やめて正解
      仕事に関係ない 嫌がらせ なんでそこで働かなあかんねん
      仕事のできる人なら 会社が社員にするやろ
      だから その程度の人
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 12:32
    • 以前なら主が叩かれてだけど時代変わったから褒められる感じか。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 12:33
    • これはやめて正解だろ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 12:37
    • >>1026
      1を信じるなら嫌味言われたんじゃなく丸一日無視されたんだろ
      こんなの辞めて当然だし、普通は社員がバイトリーダーを注意する案件
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 12:40
    • 判断が早くていいと思います。岸田より有能なのでは
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 60. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 12:47
    • 遅刻するのはまずいけど、ユニフォームに着替える時間みたいなのは確保できる程度に出勤してるだろうし、オレには何を言ってるのかわからないわ。
      それに加えて新人を一日無視って。
      だからパートリーダー?なんて立場なんだろうな。
      雇い主はこのバイトリーダー様に有能かもしれない人材を逃がされているという事実を早く認識すべきだと思うわ。
      科捜研の女の日野所長が言う「仕事は人間関係>業務内容>時間」だってのが沁みる。
      このパートリーダーとやらこそがこの職場のガンだろうな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 61. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 12:50
    • 我慢して働き続けても、ずっとマウンティングされ続けるだろうからな。病める前に辞めて正解
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 62. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 12:52
    • しょうもない狭い世界で自己顕示欲や承認欲求に
      能力マウントして何とか自己肯定しようとすると
      こんなバイトリーダーみたいになっちゃうんだ
      よなぁ、、、悲しいねぇ、、、
      求人誌に数万、面接人事に人件費、また無駄出費。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 63. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 12:56
    • >>1026
      こう言う馬鹿って「逃げ出せばもっと辛い目に遭う」って想像はできる癖に、「良い手段を事前に選んでいたらもっと多くのものを手に入れられた」って想像はできないんだろう。
      同じ労力で、もっと多くの金も地位も友人も手に入ったのに。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 64. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 12:59
    • まんは仕事向いてないからな、仕方ない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 66. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 13:13
    • 素早い判断、有能
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 69. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 13:20
    • >>1059
      うわー、虎の威を借る狐www
      でも、そういうメンタリティの人間もいるんだろうな。
      自分には力があると思いたいズルい人間。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 72. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 13:33
    • 初日に嫌味言ってくる職場は辞めて正解
      気分悪すぎやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 78. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 14:30
    • これでいいんだよ、初日ならたいしてダメージないだろうし
      早め早め到着しろってほんま理不尽
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 83. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 17:01
    • >>1079
      ホントそう、こういう気風の会社は見切った方がいい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 84. 学名ナナシ
    • 2022年10月26日 20:21
    • バイトワイ「はよござーっす!(仕事開始5分前出勤)」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 85. 学名ナナシ
    • 2022年10月27日 09:19
    • >>1018
      あってもする必要ない
      社員だろうがバイトだろうが皆が意識変えていかないと一生このまま
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(85)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

85