米IT大手メタ(旧フェイスブック)が26日発表した2022年79月期決算は売上高が前年同期比4%減の277億1400万ドル(約4兆600億円)となり、2四半期連続で減った。最終利益も52%減の43億9500万ドルと半減。
中国系の動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」との競争激化や景気減速で、主力のインターネット広告収入が減った。
大幅な最終減益になったのは、仮想空間「メタバース」への投資負担により、VR(仮想現実)や拡張現実(AR)を手がける「リアリティーラボ」部門の赤字拡大も要因。
https://www.sankei.com/article/20221027-NKEIBXJUEBPXNESFFMHEKSZXPQ/
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
中国系の動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」との競争激化や景気減速で、主力のインターネット広告収入が減った。
大幅な最終減益になったのは、仮想空間「メタバース」への投資負担により、VR(仮想現実)や拡張現実(AR)を手がける「リアリティーラボ」部門の赤字拡大も要因。
https://www.sankei.com/article/20221027-NKEIBXJUEBPXNESFFMHEKSZXPQ/
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
3:2022/10/27(木) 16:01:37.53ID:SkgzXqKb0.net
まだ始まってもいない
4:2022/10/27(木) 16:02:59.92ID:nGFr4ihR0.net
セカンドライフを思い出す
5:2022/10/27(木) 16:03:00.35ID:ORiwSvYc0.net
TBSが選挙の開票特番の中で宣伝してたな
VRになったセカンドライフ
VRになったセカンドライフ
7:2022/10/27(木) 16:03:28.56ID:4ytEoAbh0.net
5Gが普通っていう時代が来ないと無理
9:2022/10/27(木) 16:05:05.83ID:+jR6gwRm0.net
PSVRが転売屋に渡ることなく適度に広まってたらもう少し理解されてたかもね
30:2022/10/27(木) 16:08:36.26ID:SkgzXqKb0.net
>>9
あれは転売ヤー的には美味しい商品だったのかな?
バーチャルボーイみたいにどっかに在庫が積まれてそう
あれは転売ヤー的には美味しい商品だったのかな?
バーチャルボーイみたいにどっかに在庫が積まれてそう
10:2022/10/27(木) 16:05:11.05ID:kntHZDp70.net
ほぼネトゲでやってた、できてたことを今更なぁ
56:2022/10/27(木) 16:14:17.93ID:TJozlXS00.net
>>10
セカンドライフの遥か以前にMMORPGでできてたよな
ガチ勢以外はそういう遊び方だった
セカンドライフの遥か以前にMMORPGでできてたよな
ガチ勢以外はそういう遊び方だった
17:2022/10/27(木) 16:06:26.90ID:mQqUelZf0.net
ザッカーバーグ怒りの全ベット
18:2022/10/27(木) 16:06:32.16ID:3m6Zg6wT0.net
まだ始まったばかりなのに失敗とは
19:2022/10/27(木) 16:06:56.03ID:Po7DVH6s0.net
今後も日本では流行らないだろうな
21:2022/10/27(木) 16:07:00.62ID:ENbwTzds0.net
メタバース空間でしかできない体験って何だろね? 現実世界でちょっとお高い美味しいもの食うより高い価値を提供しないと。
22:2022/10/27(木) 16:07:08.57ID:8NXogzc20.net
ほんの少し流行ってやることなくなく減ってくパターンだろ
28:2022/10/27(木) 16:08:06.18ID:FOFVyO8+0.net
マーク・ザッカーバーグがやると詐欺的で胡散臭く見えるのは何でだろう?
35:2022/10/27(木) 16:09:32.35ID:UD/XOS8L0.net
>>28
顔のせい
顔のせい
32:2022/10/27(木) 16:08:54.22ID:UD/XOS8L0.net
これにすべてをかけるザッカーバーグは消えるかな
34:2022/10/27(木) 16:09:14.79ID:BeuPLuWh0.net
何か1つぐらい明るい話はないのか
37:2022/10/27(木) 16:09:41.08ID:R2nUQTRY0.net
VR機器が眼鏡サイズになったら流行るかもしれんな
「メタバースにVRは必須じゃない」っていう考え方もあるけど、そうだとすると既存のネトゲでメタバースはもう完成してる
「メタバースにVRは必須じゃない」っていう考え方もあるけど、そうだとすると既存のネトゲでメタバースはもう完成してる
96:2022/10/27(木) 16:23:19.84ID:8EGTaKbu0.net
>>37
それな
既存のネトゲと大差ないことしかできないなら巨額投資する意味って何だろう
それな
既存のネトゲと大差ないことしかできないなら巨額投資する意味って何だろう
44:2022/10/27(木) 16:11:18.80ID:+tGyDDZh0.net
ザッカーバーグのアバターが全てを物語っている

Looks great! https://t.co/aFFcvLv4ES
— james hennessy (@jrhennessy) 2022年8月17日

49:2022/10/27(木) 16:12:23.74ID:/njF8a+80.net
仮想空間をわざわざリアル(不便に)寄せる必要がない
ゲームは利便化されている
ゲームは利便化されている
85:2022/10/27(木) 16:20:38.79ID:GYvxxo6D0.net
>>51
www
これで行けると思ってる感覚がすごいわ
www
これで行けると思ってる感覚がすごいわ
53:2022/10/27(木) 16:13:19.24ID:mHe9zmK10.net
メタメタだな
55:2022/10/27(木) 16:13:49.92ID:1a1mT2fi0.net
何言ってるだ
これからみんな脳だけにされてあの世界で暮らすんだよ
これからみんな脳だけにされてあの世界で暮らすんだよ
59:2022/10/27(木) 16:14:53.37ID:UF1KPkx80.net
ザッカーバーグはFacebookだけの一発屋として消えちゃうの?
61:2022/10/27(木) 16:15:10.52ID:mOnIlZV60.net
FF14とかに現実世界を模したものを作った方がいいのでは…
63:2022/10/27(木) 16:15:24.33ID:ZypaM2eU0.net
81:2022/10/27(木) 16:19:53.21ID:mOnIlZV60.net
>>63
あれは狂気じみてるけどな…
好きだけどw
あれは狂気じみてるけどな…
好きだけどw
65:2022/10/27(木) 16:16:07.85ID:oKeczBRM0.net
失敗っていうか
ここからだから
ここからだから
69:2022/10/27(木) 16:17:06.37ID:fN/BZ9cn0.net
メタバースって具体的に何するんだ?
アバター作ってワイワイガヤガヤ?
それとまモンスター討伐とかやるのか?
アバター作ってワイワイガヤガヤ?
それとまモンスター討伐とかやるのか?
205:2022/10/27(木) 16:54:59.21ID:AjF7pazl0.net
>>69
ただの人体実験みたいなもの
ただの人体実験みたいなもの
70:2022/10/27(木) 16:17:35.07ID:rRhp8t3t0.net
やることがないMMOなんて誰もやらない
75:2022/10/27(木) 16:18:52.03ID:GYvxxo6D0.net
そもそも既に始まってるのかすらよくわからん
ザッカーバーグが糞グラ公開して炎上してたところを見るとまだ開発中なの?
ザッカーバーグが糞グラ公開して炎上してたところを見るとまだ開発中なの?
82:2022/10/27(木) 16:19:57.88ID:W4dF41KS0.net
成功は99回の失敗と1回のひらめきで出来ると俺が言ってた
86:2022/10/27(木) 16:20:44.53ID:nGFr4ihR0.net
そもそも需要ないのにゴリ推しってなぁ
95:2022/10/27(木) 16:23:11.05ID:k3yq72zu0.net
誰もが参入できるコンテンツじゃねーと流行んよw
97:2022/10/27(木) 16:23:25.29ID:h7bQwhmO0.net
何がしたいのかわからん
101:2022/10/27(木) 16:25:07.24ID:dalN9PBp0.net
こういうのは地道に認知させていかないといけないもんやろ
でも一気に商業化しようとしたのは失敗かもね
でも一気に商業化しようとしたのは失敗かもね
104:2022/10/27(木) 16:25:19.47ID:eOLfa4k/0.net
メタバース内で商売も出来るし出前も取れますってVRゴーグル付けてやることかね?
241:2022/10/27(木) 17:16:31.96ID:lveJ9jdF0.net
>>104
メタバースないでゲームやって、インスタ覗いたりすんのか
メタバースないでゲームやって、インスタ覗いたりすんのか
137:2022/10/27(木) 16:35:27.88ID:F0OM3MEO0.net
買い物とかどうでも良い
やりたいのは一人1キャラの壮大なシムピープルなんだよ
やりたいのは一人1キャラの壮大なシムピープルなんだよ
178:2022/10/27(木) 16:44:53.91ID:V6aoBrNZ0.net
>>137
人生でいいじゃん
壮大だぞ!
人生でいいじゃん
壮大だぞ!
218:2022/10/27(木) 17:01:35.63ID:i7JWSlo70.net
少なくとも「メタバースがインフラのようなものになる」なんて事はない
メタ(旧Facebook)がやろうとしている事はVRゴーグルを売る事でありそれに伴うゲーム事業だ
メタバース空間でARであれVRであれ商品見て買えますなんてECサイトで買う方が遥かに便利
コミュニケーションに関してもVRchatで起きてるハラスメントの横行など課題は山積み
メタ(旧Facebook)がやろうとしている事はVRゴーグルを売る事でありそれに伴うゲーム事業だ
メタバース空間でARであれVRであれ商品見て買えますなんてECサイトで買う方が遥かに便利
コミュニケーションに関してもVRchatで起きてるハラスメントの横行など課題は山積み
224:2022/10/27(木) 17:05:16.89ID:akxUttkd0.net
>>218
これ
仮想空間を一旦噛ますのが無駄でしかないわな
これ
仮想空間を一旦噛ますのが無駄でしかないわな
【セカンドライフ】ぶっちゃけメタバースって失敗じゃね? https://t.co/68HKGKoQnF #メタバース #セカンドライフ
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年10月29日
