1:2022/10/30(日) 08:38:54.00ID:
パチンコ市場はピーク時の半分以下・競艇市場は過去最大、レジャー白書が明らかにしたこと
https://news.yahoo.co.jp/articles/84c4b11cd6886dabed26a6d8c27007758819a75b
なんで?
https://news.yahoo.co.jp/articles/84c4b11cd6886dabed26a6d8c27007758819a75b
なんで?
2:2022/10/30(日) 08:39:25.55ID:
6号機のときもなんG民はこの業界天才揃いだから大丈夫言ってたよな…?
3:2022/10/30(日) 08:39:30.86ID:
一体どうしてや…
4:2022/10/30(日) 08:39:32.93ID:SKMbgP/o0
公営ギャンブルの方がまだ信用できるというか
7:2022/10/30(日) 08:40:18.23ID:dD8UxKUp0
youtubeで射幸心煽る動画を流しまくってるから
10:2022/10/30(日) 08:40:53.98ID:iFcaqyao0
狭い 台がつまらない 勝負にならない
行く理由が無い
行く理由が無い
11:2022/10/30(日) 08:41:06.11ID:gFBc5gUO0
パチンコとかカスに金流すわけ無いやろ
12:2022/10/30(日) 08:41:09.03ID:GSzieCFrM
パチンコって何時間も座ってなきゃならんのに対して競馬って長くても3分ちょいで終わるやん 予想もスキマ時間で出来るし
14:2022/10/30(日) 08:41:36.99ID:uOA4PJP70
還元率だとパチンコの方が良いはずなんやけど
20:2022/10/30(日) 08:43:46.13ID:jX1jzDYD0
>>14
そう思えないくらい回らないし、出ない。
筐体ばっかデカくなって演出つまらん。
かたや競馬とかはネットから賭けとけば別の事が出来るし楽
そう思えないくらい回らないし、出ない。
筐体ばっかデカくなって演出つまらん。
かたや競馬とかはネットから賭けとけば別の事が出来るし楽
48:2022/10/30(日) 08:49:04.12ID:WGXzr7fq0
>>14
還元率100切ってる以上1日36回しか抽選出来ん競馬より4000回くらい抽選出来るパチンコの方が負けられる感あるのは当然や
競馬でも1レースに何万も使えばパチンコに勝てるけど
還元率100切ってる以上1日36回しか抽選出来ん競馬より4000回くらい抽選出来るパチンコの方が負けられる感あるのは当然や
競馬でも1レースに何万も使えばパチンコに勝てるけど
15:2022/10/30(日) 08:41:39.29ID:gSZQ7tjW0
パチンコ屋いつの間にか7000店割ってて草
新紙幣くるころには5000割ってるな
新紙幣くるころには5000割ってるな
24:2022/10/30(日) 08:44:15.97ID:a0u1HcjDM
>>15
メダルに触れない新しい台が来月か再来月に出るからまた減ると思う
その台がクソ高いって言うし
メダルに触れない新しい台が来月か再来月に出るからまた減ると思う
その台がクソ高いって言うし
31:2022/10/30(日) 08:45:31.51ID:3VUGd5ZT0
>>24
結局いきなり潰せないからジワジワと業界が衰退するように規制してるんだろうね
結局いきなり潰せないからジワジワと業界が衰退するように規制してるんだろうね
34:2022/10/30(日) 08:45:57.83ID:50QOsJk80
>>18
これにレスがつかないスレ
これにレスがつかないスレ
83:2022/10/30(日) 08:57:45.88ID:+J0eNfRe0
>>18
まだまだパチ屋いけてるやん
まだまだパチ屋いけてるやん
115:2022/10/30(日) 09:06:03.53ID:HFf7Fz/Za
>>18
メーカーだけが儲かって店が疲弊した分を少なくなった客が補填してる地獄絵図やね
メーカーだけが儲かって店が疲弊した分を少なくなった客が補填してる地獄絵図やね
21:2022/10/30(日) 08:43:49.83ID:Nf2u8Z880
底辺とジジババしかやってないイメージ
25:2022/10/30(日) 08:44:27.43ID:3VUGd5ZT0
なお競輪オートは伸びてない模様
30:2022/10/30(日) 08:45:23.59ID:CzvTaKc30
>>25
ナイターのおかげで売り上げ増えてる定期
ナイターのおかげで売り上げ増えてる定期
32:2022/10/30(日) 08:45:49.85ID:
>>25
>公営ギャンブルの中にも濃淡があり、出遅れ組は競輪だ。市場規模はまだバブル期に遠く及ばない。山口さんは「マーケティング力で劣っている」と見る
>しかし直近では伸び率35・1%とボートレースを上回る健闘をみせた。
>公営ギャンブルの中にも濃淡があり、出遅れ組は競輪だ。市場規模はまだバブル期に遠く及ばない。山口さんは「マーケティング力で劣っている」と見る
>しかし直近では伸び率35・1%とボートレースを上回る健闘をみせた。
28:2022/10/30(日) 08:45:18.22ID:h/PXpztMd
勝たせてくれそう感がないから
40:2022/10/30(日) 08:47:33.04ID:z2ItipCR0
ボートがびっくりするほど伸びてるよな
すげえわ
すげえわ
41:2022/10/30(日) 08:47:36.53ID:Q2Bd/e3Dr
絶対ボートの方が負けるのに
パチンコライター参入してボロ負けしまくってるやん
パチンコライター参入してボロ負けしまくってるやん
49:2022/10/30(日) 08:49:20.37ID:Y5YLr3hg0
パチンコって「勝てない」じゃなくて「勝たせてもらえない」
スポーツで審判も相手側みたいな感じ
スポーツで審判も相手側みたいな感じ
50:2022/10/30(日) 08:49:28.61ID:fLM0FyKp0
とはいえ6.5で客足戻ったろ
今は強い日は5号機時代並に並ぶで
今は強い日は5号機時代並に並ぶで
54:2022/10/30(日) 08:50:59.83ID:Go1VQPUAr
>>50
さらにスマスロがあるからな
まあ競馬も楽しいが、競馬は98年からやってるが、ワイの中でオルフェで終わった感あるわ
G1だけやって、ほぼパチンコになったな
さらにスマスロがあるからな
まあ競馬も楽しいが、競馬は98年からやってるが、ワイの中でオルフェで終わった感あるわ
G1だけやって、ほぼパチンコになったな
56:2022/10/30(日) 08:51:30.78ID:
>>50
もともといた客がそれ打ってるだけで客足は全く復調してへん
もともといた客がそれ打ってるだけで客足は全く復調してへん
53:2022/10/30(日) 08:49:41.77ID:Ar4c/nFp0
公営ギャンブルは家にいながら簡単にできるようになったのは大きい
80:2022/10/30(日) 08:57:01.96ID:3VUGd5ZT0
>>53
とは言っても現地観戦で名物Bグル食いながら見るの愉しいんだけどね
勝ったら帰りに飲みに行ってさ
とは言っても現地観戦で名物Bグル食いながら見るの愉しいんだけどね
勝ったら帰りに飲みに行ってさ
59:2022/10/30(日) 08:52:02.96ID:fQw21/GYM
住之江区民ワイ歓喜
みんなもっと遊びに来てや
みんなもっと遊びに来てや
74:2022/10/30(日) 08:54:48.13ID:tzBJa3y00
>>59
奇数艇トリオ1日1回は聞くイメージ
奇数艇トリオ1日1回は聞くイメージ
63:2022/10/30(日) 08:52:22.97ID:ZKW57ipYM
パチ屋今必死だよ
勝ってると出禁にしようとしてくるから
貯玉とか注意したほうがいいよ
勝ってると出禁にしようとしてくるから
貯玉とか注意したほうがいいよ
66:2022/10/30(日) 08:53:10.28ID:UuXbksSt0
>>63
パチ屋はなんかあるとすぐ出禁にするからな
パチ屋はなんかあるとすぐ出禁にするからな
72:2022/10/30(日) 08:54:30.95ID:GlQu/pQH0
競馬は税金とられるからな
85:2022/10/30(日) 08:58:13.90ID:P9GkAPVw0
なんGオンラインカジノ部は無いんか?
92:2022/10/30(日) 08:59:40.85ID:tGnW+yuK0
>>85
オンカジはお上直々に犯罪やぞってお達しが出ちゃったからなぁ
オンカジはお上直々に犯罪やぞってお達しが出ちゃったからなぁ
96:2022/10/30(日) 09:00:12.01ID:Go1VQPUAr
>>85
おーぷんで1億稼いだやついたわ
スクショ載せて引き下ろしたやつ
おーぷんで1億稼いだやついたわ
スクショ載せて引き下ろしたやつ
130:2022/10/30(日) 09:11:20.97ID:kfQ/ake20
>>96
そういうのって大金になると出来ないのかと思ったけど
ちゃんとしてるんやな
そういうのって大金になると出来ないのかと思ったけど
ちゃんとしてるんやな
98:2022/10/30(日) 09:01:06.02ID:iFcaqyao0
>>85
あれ紹介された側が負けて初めて紹介した側が報酬もらえるんやぞ
どこのアホがやるねん
あれ紹介された側が負けて初めて紹介した側が報酬もらえるんやぞ
どこのアホがやるねん
116:2022/10/30(日) 09:06:45.60ID:z2ItipCR0
わいもちょっと前にパチンコやめたわ
お金どうこうより時間がもったいねぇ
遠隔でできたらまた変わると思うが
お金どうこうより時間がもったいねぇ
遠隔でできたらまた変わると思うが
124:2022/10/30(日) 09:09:08.77ID:p8XwNSbTM
パチもこのまま閉店ラッシュしていった場合どうやって新規客増やしてくつもりなんやろな
CMも見なくなったし「あのアニメがパチ化!」も効果イマイチやろし
CMも見なくなったし「あのアニメがパチ化!」も効果イマイチやろし
137:2022/10/30(日) 09:13:46.56ID:0vDLhQ210
>>124
むしろアニメで減ってるまであるんちゃうか
タイアップしても遊技人口減り続けてるんやから
台の高騰に繋がってるのは間違いないから衰退の一端にはなってる
むしろアニメで減ってるまであるんちゃうか
タイアップしても遊技人口減り続けてるんやから
台の高騰に繋がってるのは間違いないから衰退の一端にはなってる
125:2022/10/30(日) 09:09:45.93ID:3VUGd5ZT0
競馬場とか行くと予想してる人みんな楽しそうにしてるけどパチンコ屋行くとみんな苦しそうな顔で打ってる
132:2022/10/30(日) 09:12:19.66ID:pOy6rE/S0
>>125
これほんとだわ
大当たり引いてもババアもジジイも基本無表情
競馬場のゴール前の熱狂ぶりと大違い
これほんとだわ
大当たり引いてもババアもジジイも基本無表情
競馬場のゴール前の熱狂ぶりと大違い
136:2022/10/30(日) 09:13:13.24ID:tzBJa3y00
>>125
もうただの作業なんだろうね
もうただの作業なんだろうね
140:2022/10/30(日) 09:16:14.98ID:dD8UxKUp0
>>125
家にいても馬券買えるこのご時世に本場に行く人はギャンブル以外の要素を求めてるわけやからな
家にいても馬券買えるこのご時世に本場に行く人はギャンブル以外の要素を求めてるわけやからな
パチンコ屋がここまで廃れて競馬とボートが伸びた理由wwwwwwwwww https://t.co/zVdoBtQBFt #パチンコ
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年10月30日
