1:2022/11/03(木) 05:40:33.25ID:WmsjTL8J0?2BP(6000)21948
「日本を選ぶメリットない」 円安で“格安ニッポン” 若者は出稼ぎへ「海外は夢がある」 【福岡発】
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d7f4ec1c4dfa0cec635be5bba25619c4d75f34b
SEAxxxx3時間前
非表示・報告
自分も氷河期初期だけど、20数年前に単身渡米して今に至ります。当時はまだ団塊世代ガノサバッテオリ、当時の自分のベースアップから逆算して自分があの人達の年代になってもとても給与が追い付かないことに幻滅しました。日本を出たのはそれが唯一の理由ではありませんが。
Opera****4時間前
非表示・報告
コメ主さん、大学院は海外に出たら人生が変わっていたかも。優秀な方みたいだから、勿体ない。
私はアホな女子大卒だけど、元旦那と一緒にアメリカに来た。専業主婦もつまらないから何となく英語を勉強してたら、理系の大学院に辿り着いてた。そこから医療系に転換して、なかなかの年収を貰ってるよ。それなりに勉強したけど、そんなに必死で勉強した感じもなかった。
まあ、自分の好き勝手な事をしてたら、離婚しちゃったけどね。そのままアメリカに留まって再婚して、まあまあの暮らしをしてます。
rrt*****4時間前
非表示・報告
海外で20年以上働いています。
海外のいいところは転職が簡単で自分の好きな仕事、会社をえらべるところです。
私は大手とスタートアップカンパニー両方で働きました。大手は勉強するにはいいですね。いろんな専門家がいて、いろんな知識が身につきます。
スタートアップは少数の仲間で始めるのですが、みんなで会社の成功という同じ目的に向かって走っているときの高揚感はくせになります。
仕事をしてるっていうより、会社を成功させるゲームをしてるような楽しい感覚です。
結局スタートアップカンパニー4社で働きました。どこも楽しかったですね。
ただ、実際に成功したのは1社だけです。こちらでも会社を成功させるのは簡単ではありません。
でも、失敗してもすぐに次の仕事がみつかるので日本より気軽にベンチャーで働くことができます。
若い人にはぜひチャレンジしてほしいですね。
世界がかわります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d7f4ec1c4dfa0cec635be5bba25619c4d75f34b
SEAxxxx3時間前
非表示・報告
自分も氷河期初期だけど、20数年前に単身渡米して今に至ります。当時はまだ団塊世代ガノサバッテオリ、当時の自分のベースアップから逆算して自分があの人達の年代になってもとても給与が追い付かないことに幻滅しました。日本を出たのはそれが唯一の理由ではありませんが。
Opera****4時間前
非表示・報告
コメ主さん、大学院は海外に出たら人生が変わっていたかも。優秀な方みたいだから、勿体ない。
私はアホな女子大卒だけど、元旦那と一緒にアメリカに来た。専業主婦もつまらないから何となく英語を勉強してたら、理系の大学院に辿り着いてた。そこから医療系に転換して、なかなかの年収を貰ってるよ。それなりに勉強したけど、そんなに必死で勉強した感じもなかった。
まあ、自分の好き勝手な事をしてたら、離婚しちゃったけどね。そのままアメリカに留まって再婚して、まあまあの暮らしをしてます。
rrt*****4時間前
非表示・報告
海外で20年以上働いています。
海外のいいところは転職が簡単で自分の好きな仕事、会社をえらべるところです。
私は大手とスタートアップカンパニー両方で働きました。大手は勉強するにはいいですね。いろんな専門家がいて、いろんな知識が身につきます。
スタートアップは少数の仲間で始めるのですが、みんなで会社の成功という同じ目的に向かって走っているときの高揚感はくせになります。
仕事をしてるっていうより、会社を成功させるゲームをしてるような楽しい感覚です。
結局スタートアップカンパニー4社で働きました。どこも楽しかったですね。
ただ、実際に成功したのは1社だけです。こちらでも会社を成功させるのは簡単ではありません。
でも、失敗してもすぐに次の仕事がみつかるので日本より気軽にベンチャーで働くことができます。
若い人にはぜひチャレンジしてほしいですね。
世界がかわります。
3:2022/11/03(木) 05:43:07.92ID:IHwJslU+0
イェーイ見てる~
4:2022/11/03(木) 05:43:25.72ID:OM0MF31+01
IP調べてみたら面白い事になりそうな気がする
5:2022/11/03(木) 05:43:31.19ID:DpAdTKPq0
渡米は分かるけど、海外って書いてるほとんどはアジアだろ
6:2022/11/03(木) 05:44:43.95ID:JmDYsqJa00
子供部屋とかいう海外
9:2022/11/03(木) 05:47:28.29ID:BFjxNPqL0
無くせよ早くw
11:2022/11/03(木) 05:49:42.57ID:BeUjRhZw0
なんだ淡路島かよ
18:2022/11/03(木) 06:03:43.70ID:HdaYiYCt08
海外にいてヤフーニュース見てるのか
98:2022/11/03(木) 09:43:06.82ID:xGTtitxp0
>>18
これよな
これよな
19:2022/11/03(木) 06:04:46.52ID:3bL1oPlQ0
女の自分語りは何故長いのか?
23:2022/11/03(木) 06:12:55.82ID:HysQMv3P0
全部子供部屋か1DKのアパートから書き込まれてるんでしょ
28:2022/11/03(木) 06:19:19.86ID:rw7GY7Jb05
ご、5chはみんな国立大卒で年収1000万円だから…
35:2022/11/03(木) 06:42:23.77ID:ucnu6A7s06
>>28
それは本当だろ
それは本当だろ
31:2022/11/03(木) 06:31:32.43ID:icgAHqpz0
子供の頃こういう奴いたな、家が金持ちとか嘘つく奴( ω-、)
39:2022/11/03(木) 06:47:43.36ID:gF6Y3nxv0
キャラデザ頑張ってんだな
48:2022/11/03(木) 06:59:10.70ID:u1JjufMg0
韓国人にとってはここも海外だからなぁ
50:2022/11/03(木) 07:02:08.45ID:kmHhLAWs0
ワタシチュウゴク広島生まれアル
53:2022/11/03(木) 07:10:23.50ID:HGzT+G9Q07
ヤフコメって過去の書き込み追えるだろ
内容調べたら嘘かどうか分かりそうだが
内容調べたら嘘かどうか分かりそうだが
67:2022/11/03(木) 07:42:57.42ID:9CKpGsJS0
>>53
この手の奴は「海外在住成功者コメント用」のアカウントを持ってる
こんな事には頭が回るんだよw
この手の奴は「海外在住成功者コメント用」のアカウントを持ってる
こんな事には頭が回るんだよw
56:2022/11/03(木) 07:18:59.44ID:wqqbpeux0
「○○(政党)の支持者でしたがやめました」←これも
65:2022/11/03(木) 07:40:35.71ID:KSc2WlLq0
日本から出稼ぎに行く時代になるとはね
74:2022/11/03(木) 08:03:51.63ID:wBKDhOX30
こいつらアメリカ以外は通貨安って知ってるのかね
79:2022/11/03(木) 08:05:54.56ID:YiN+XO8Y0
海外=アメリカか
103:2022/11/03(木) 10:44:20.81ID:NQVYmOug0
世の中パチンコで勝った奴が多数派なのと同じ原理ですね^^
111:2022/11/03(木) 11:06:14.64ID:q/9Jpt5z0
海外在住=エリートというイメージの田舎根性丸出しカスがいるから海外在住マウントが捗るんやろな
118:2022/11/03(木) 11:21:30.08ID:ceiT+i3W0222432
本当に何十年も海外に住んでYahoo! JAPANにコメントするとかそっちの国で友達も出来ない寂しい底辺でしょ
恥ずかしくねーのかよ
恥ずかしくねーのかよ
122:2022/11/03(木) 13:02:02.49ID:nxL5x7sw023
>>118
普通は向こうのYahoo!に投稿するよね。
現地でボッチなんでしよ。
普通は向こうのYahoo!に投稿するよね。
現地でボッチなんでしよ。
123:2022/11/03(木) 13:34:15.01ID:Tnfve53F0
>>122
日本のニュース無いから
日本のニュース無いから
126:2022/11/03(木) 14:43:38.85ID:h393KfWB0
海外からのIP全部ブロックしろよ
そしたらあぶりだせるからw
そしたらあぶりだせるからw
144:2022/11/03(木) 18:02:35.29ID:y/Po87Kz0
アメリカならそこらでバイトしてもこれだけ給料高い!!旅行も行けて最高!!みたいな「アメリカの給料なのに日本の物価の感覚で物事を話す」アホも居たよね
【衝撃】ヤフコメ民 海外在住者多すぎwwwwwwwwwww https://t.co/lv7rzI4zs2 #ヤフコメ #海外
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年11月4日
ホームに戻る