1:2022/11/06(日) 12:13:42.838ID:tX+ZLmfUd
2:2022/11/06(日) 12:14:11.783ID:rDTKyoYO0
すげぇ!絵がある!
5:2022/11/06(日) 12:15:16.222ID:VERQR71r0
文字で覆い隠されてるなら意味ないじゃん、そんなとこに労力かけるだけ無駄
9:2022/11/06(日) 12:17:36.922ID:uNFZJDtRM
マオールがちょっと右に移動してる
俺でなきゃ見逃しちゃうね
俺でなきゃ見逃しちゃうね
10:2022/11/06(日) 12:18:13.154ID:tI29y05u0
ラフですらなかったって斬新だな
12:2022/11/06(日) 12:20:24.492ID:NgnUySVS0
新刊出るから1巻から読み返してたらもうヨークシンの時点からこの状態のページそこそこあったわ
13:2022/11/06(日) 12:23:34.261ID:XmJcL9yl0
なってねぇよ!
16:2022/11/06(日) 12:36:00.532ID:VB1BWmk607934
まじで速筆の作画担当とコンビ組んで欲しいわ
冨樫はもう設定とストーリー考えるのに専念しててくれ
冨樫はもう設定とストーリー考えるのに専念しててくれ
17:2022/11/06(日) 12:37:53.519ID:co0vnj3v08
>>16
冨樫の絵柄じゃなかったら買わないわ
冨樫の絵柄じゃなかったら買わないわ
29:2022/11/06(日) 12:54:00.847ID:7AJ4XslC0
>>16
これ
これ
34:2022/11/06(日) 12:56:37.342ID:n3U89kvaM
>>16
せめて暗黒大陸まではそうしてほしい
せめて暗黒大陸まではそうしてほしい
21:2022/11/06(日) 12:44:51.987ID:eXO+OyY+0
ちょっと綺麗に描くとこれじゃないと叩かれる未来しか見えない
22:2022/11/06(日) 12:45:00.190ID:h3wzrzzk0
絵はともかくそれ以外の点はさすがに真似出来なさそう
25:2022/11/06(日) 12:47:49.822ID:1yEDUQUQ0767
一番文字が多い漫画ってどれなんだろうな
こち亀もかなり文字の多いシーンがあったのは覚えてる
こち亀もかなり文字の多いシーンがあったのは覚えてる
27:2022/11/06(日) 12:50:24.815ID:2emQ5nPpa
>>25
東京大学物語
東京大学物語
37:2022/11/06(日) 12:59:00.431ID:tB/PflIy0
>>25
日本沈没(漫画)はマジで文字が多い
日本沈没(漫画)はマジで文字が多い
28:2022/11/06(日) 12:52:08.821ID:/pNfQ8epa0
実はコマで割ることでかなり読みやすくなってる
新しい小説の形だよこれは
新しい小説の形だよこれは
41:2022/11/06(日) 13:03:46.461ID:klbNADPoa4
最新刊買ったけど訳わからんかった
仲良し姉妹の片割れは死んだの?
仲良し姉妹の片割れは死んだの?
46:2022/11/06(日) 13:39:41.220ID:co0vnj3v0
絵を
置き去りにした
置き去りにした
49:2022/11/06(日) 14:17:01.008ID:XmJcL9yl0
>>47
なんでこれを連載会議通したんだろう…
なんでこれを連載会議通したんだろう…
48:2022/11/06(日) 14:13:34.491ID:7AJ4XslC0
漫画家なら絵で語れよ
【画像】ハンターハンター、単行本で読みやすくなってしまうwww https://t.co/2pucZD1nO9 #ハンターハンター #漫画
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年11月7日
ホームに戻る