おすすめ記事


【悲報】鬼滅歌手「アニソン歌手になってしまい、地元に帰れないと思った」

29
アニソン 葛藤 シンガー アニソン歌手 刃に関連した画像-01
アニメ「鬼滅の刃」の主題歌で一躍有名になったシンガーのLiSA。親の反対を振り切って岐阜からリュック一つで上京してから15年、経済的な苦労や葛藤も抱えながら、人気歌手へと上り詰めた。

「地元に帰れないと思っていた」
アニメソングの印象が強いが、岐阜にいた頃からバンド漬けで、2011年のデビュー直前までアニソンはほとんど意識したことがなかった。
アニメ「Angel Beats!」の作中で歌を担当してから、アニソンの仕事が増えたが、最初は戸惑いもあった。

https://www.asahi.com/articles/ASQCT6K42QCTUCVL03R.html
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで





32022/11/27(日) 15:03:22.61ID:yZ+jOXya0

鬼滅おばさん


42022/11/27(日) 15:03:36.37ID:ZRXj89fC002

いうて鬼滅曲よりヒットだせないじゃん
出してから言ってくれない?


2022022/11/27(日) 15:24:13.51ID:Ez00HeM60

>>4
ゆめでたーかくーとーんだー
https://www.youtube.com/watch?v=Y4kfe8R1Iqs


122022/11/27(日) 15:04:46.18ID:ZRXj89fC0926440767

Lisaといえばやっぱcrow songだよな
https://www.youtube.com/watch?v=LZkZ6B_Eh_E


392022/11/27(日) 15:07:08.85ID:k4SqVFK/0

>>12
一番の宝物が好き


132022/11/27(日) 15:04:50.61ID:JT9x1jbj0

言えたじゃねえか


152022/11/27(日) 15:05:09.95ID:ZRXj89fC030

元々アヴリルラヴィーンに憧れててアクターズスクールに行ってたくらいだし、目指すところはその辺だったんだろうなと。
Oath Signがメジャーデビューだったと思うけど、それがFate/Zeroだったからもうアニソン方針に固まってた。


1302022/11/27(日) 15:16:39.08ID:mnYHvZ8a0

>>15
その前のエンジェルビーツのガルデモからテビューや


212022/11/27(日) 15:05:48.91ID:XNsw+/Vta

当時アニソン歌手はアニソンしか歌わんかったししゃーない



252022/11/27(日) 15:06:13.86ID:ZRXj89fC0

鬼滅ならまぁいいだろ。映画大ヒットだし
マイナーなアニメならともかく


312022/11/27(日) 15:06:36.95ID:nozYyHMza

エンジェルビーツ→SAO→鬼滅って感じの出世イメージやわ


342022/11/27(日) 15:06:48.40ID:zhAcs4hra

エンジェルビーツ歌手な


462022/11/27(日) 15:07:34.44ID:ZRXj89fC0

すでに飽きられてるのつれえわ


532022/11/27(日) 15:08:36.97ID:FlmCKVel0

麻枝が発掘したのに全く顧みられてない現状


582022/11/27(日) 15:08:54.24ID:ZRXj89fC0

W杯の主題歌やってるし日本代表の結果次第ではまた化けるんじゃない?
https://www.youtube.com/watch?v=sVH6Vh6A-AU


592022/11/27(日) 15:08:55.89ID:iOPgFVvWa

アニソン歌手か中日歌手かどっちがいいか?
https://www.youtube.com/watch?v=o8lVdbaqx5Y


622022/11/27(日) 15:09:07.02ID:9Vt/YDht0

令和の森口博子


752022/11/27(日) 15:10:10.47ID:RvP+RRJV0

まーたオタクが利用されたのか


802022/11/27(日) 15:10:42.97ID:8Taaku3Ua

鬼滅から火10の主題歌きてイメージ払拭!やった!と思ったのに直後旦那の不倫やろ?
持ってるんだか持ってないんだか


812022/11/27(日) 15:10:58.95ID:Aho23+v70

宝くじ級のガチャに当たってるのにこの言い分はないな




アニソン 葛藤 シンガー アニソン歌手 刃に関連した画像-01



RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(29)



 コメント一覧 (29)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2022年11月28日 05:17
    • ロックフェスなんかに普通に来てたしアニソン歌手なんて鬼滅以降の話だと思ってた
      それに紅白歌手なんだから田舎でも受け容れられるだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 4. 学名ナナシ
      • 2022年11月28日 05:39
      • >>1
        fate zeroが最初じゃなかったんだな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 7. 学名ナナシ
      • 2022年11月28日 06:31
      • >>4そういう謎理論で反論した気になるのやめてもろて
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 5. 学名ナナシ
      • 2022年11月28日 05:39
      • >>1
        森口博子とか山瀬まみとかdisってんじゃねーよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 11. 学名ナナシ
      • 2022年11月28日 07:11
      • >>1 アニソンだから帰れないとは言ってなくないか?
        管理人いい加減にしろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 12. 学名ナナシ
      • 2022年11月28日 07:18
      • >>1
        Adoは元々アニソン歌手同然だからノーダメよな
        アメリカ人もアニソン歌手としてしか認識してないし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 22. 学名ナナシ
      • 2022年11月28日 08:06
      • >>1
        本来やりたかった仕事じゃないだろうけど、歌手として稼げたならまあまあだろう
        違う職業に就いたりする人も多いだろうに
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 27. 学名ナナシ
      • 2022年11月28日 12:18
      • >>1LiSAって別にそこまで魅力ないし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2022年11月28日 05:25
    • みなさんソース読もう
      購読してないんか
      >「違う形で山を登ることにした私は、何か一つ成し遂げないと顔向けできない、地元に帰れないと思っていた」と振り返る。
      >デビューした11年前と比べると、「サブカル」という概念の希薄化と軌を一にするように、J-POPとアニソンの垣根は壊され、なだらかにつながるようになった。「クリエーターの方たちもこの分野に抵抗なく来てくれるようになった」
      一次資料にあたらずにコメントしても間違うし時間の無駄だと思わないのだろうか
      怖くないの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2022年11月28日 05:37
    • 鬼滅映画の主題歌から旦那の不倫バレの間にも曲出してるけどさっぱり売れなかったし、結局求められてたのはLiSAの歌ではなく「鬼滅の歌」だっただけだよね
      旦那に不倫されたのは可哀想だけどそれはそれ、鬼滅曲以外パッとしないのとは関係ない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2022年11月28日 06:29
    • >>1005
      Disってねーよ馬鹿
      日本語が分からねーならコメントすんなゴミ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2022年11月28日 07:00
    • 配偶者も声優でその言い分か
      やっぱ夫婦揃ってちょっとアレなんやな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2022年11月28日 07:06
    • >>62
      言い得て妙
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2022年11月28日 07:11
    • アニソンやってなかったら全然売れなくて酷かったろうな。
      ドラマ曲も流行らないし、ドラマなんて主演のジャニーズグループとかに持ってかれるの多いし。
      勝手に宣伝してくれたのはアニソンやってたおかげ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2022年11月28日 07:33
    • >>15実際にはアヴリルじゃねぇぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2022年11月28日 07:35
    • 見出しの書き方悪意あり過ぎ。酷いよこれは
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2022年11月28日 07:35
    • >>15アクターズ時期的に満島ひかりと被ってたはずなのに何も言われんな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2022年11月28日 07:51
    • あーあ、やっちまったな
      森口博子も未だにガンダム発言で叩かれてるのに、これからずっと言われ続けるなこれは
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2022年11月28日 07:52
    • >>130鬼滅で完全に調子乗ったよな
      麻枝准に謝れ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2022年11月28日 07:53
    • >>81
      強キャラ当たっても別のもの欲しければその人にとってはゴミなんや…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2022年11月28日 07:57
    • >>1002
      「違う山に登ることにしたから成し遂げないと帰れない」=「元々志したものだったら別に大成しなくても故郷に帰れた」だとすればアニソン歌手を下に見てることに間違いはない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2022年11月28日 08:03
    • アニソンだろうと紅白出れたんやから十分やろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. 学名ナナシ
    • 2022年11月28日 08:03
    • 田中昌之や森口博子も通った道だからヘーキヘーキ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2022年11月28日 08:12
    • 田舎の方は未だにアニメ文化を良く思ってない人多いからね
      とは言え全部が全部ダメってわけでも無いし、変なアニメで有名になるよりかはマシぐらいな認識だろうね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2022年11月28日 08:46
    • >>81
      じゃ捨てろや。他の人が拾うんだから。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. 学名ナナシ
    • 2022年11月28日 08:57
    • >>81
      人生はガチャじゃないって知らなそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. 学名ナナシ
    • 2022年11月28日 10:30
    • ソニーミュージックのアニソン専用レーベルSACRA MUSICへの移籍を受け入れた時点でただのアニソン歌手でしょ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2022年11月28日 12:25
    • アクターズ通っててあの歌唱力?!
      アクターズの面汚しだな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. 学名ナナシ
    • 2022年11月28日 16:29
    • アニソンデビューしてアニソンばかり歌ってアニソン歌手と言われると怒る
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

29