4:2022/12/02(金) 08:26:09.45ID:08vmjHzkd
人間やったら絶対こんな正確な判断できんわ
5:2022/12/02(金) 08:26:50.37ID:NRz2Y9t10
サンキューVAR
6:2022/12/02(金) 08:27:06.24ID:PLr9v9xH0
しかも真上からの撮影だったらもっとinしてる
12:2022/12/02(金) 08:28:17.91ID:Pc5UTwrh0
>>7
角度でこんなに見え方違うんだな
角度でこんなに見え方違うんだな
15:2022/12/02(金) 08:28:43.65ID:SSpxfSS20
>>7
これでゴールライン割ってないて言われたらさすがに暴動起こるだろうなw
これでゴールライン割ってないて言われたらさすがに暴動起こるだろうなw
45:2022/12/02(金) 08:33:23.29ID:CpAW0ffL0
>>7
灰色見ずらすぎやろ
灰色見ずらすぎやろ
61:2022/12/02(金) 08:38:21.83ID:anQR3Vyk0
>>7
選手目線だと上三つは出てるけどカメラ判定だと一番上だけなんか
こんなルール知らずにやってる人とかいるやろ絶対
選手目線だと上三つは出てるけどカメラ判定だと一番上だけなんか
こんなルール知らずにやってる人とかいるやろ絶対
79:2022/12/02(金) 08:42:07.70ID:mXhl/I320
>>7
でも普段こんなのに結構普通に鳴らしてるよな
サイドラインも
でも普段こんなのに結構普通に鳴らしてるよな
サイドラインも
13:2022/12/02(金) 08:28:20.42ID:YL2xGTvL0
野球も早くこのぐらい正確な判断できるシステム導入しろよwww
14:2022/12/02(金) 08:28:31.69ID:MGHSVu3z0
サッカーいまこんなに機械化が進んでるんやな
17:2022/12/02(金) 08:29:13.11ID:89FrUbAz0
このレベルのカメラを持ってるのペイペイドームくらいか
たまにリクエストの時のカメラで全方位からのグルグル視点やってくれる時あるけど
たまにリクエストの時のカメラで全方位からのグルグル視点やってくれる時あるけど
29:2022/12/02(金) 08:31:21.96ID:wgSd8aRp0
>>17
あそこもこれだけのカメラはないんちゃう?
足りない部分を擬似的に映像作ってるだけで正確性には欠けると思うわ
あそこもこれだけのカメラはないんちゃう?
足りない部分を擬似的に映像作ってるだけで正確性には欠けると思うわ
18:2022/12/02(金) 08:29:30.43ID:n8+BP7YH0
結局何ミリ入ってたのか分析してほしい
ミリ単位やろ
ミリ単位やろ
36:2022/12/02(金) 08:32:03.65ID:fBlet9yH0
>>18
確かに何ミリ入ってたのか数字公表した方が説得力あるわな
確かに何ミリ入ってたのか数字公表した方が説得力あるわな
22:2022/12/02(金) 08:30:05.38ID:26xwj6Ve0
これのおかげで誤審って煽られないねえ
33:2022/12/02(金) 08:31:51.89ID:KyUWbGOWa
85:2022/12/02(金) 08:43:18.30ID:BDHcKpnz0
>>33
すげええなこれ
すげええなこれ
88:2022/12/02(金) 08:44:06.15ID:GGgkwZSH0
>>33
マジでギリギリやん
マジでギリギリやん
96:2022/12/02(金) 08:44:44.49ID:eyZt05ok0
>>33
VARが今大会MVPやわ
VARが今大会MVPやわ
103:2022/12/02(金) 08:45:54.20ID:zYkMkyn20
>>33
これで誰も文句言えねえな
マジでギリギリ
これで誰も文句言えねえな
マジでギリギリ
105:2022/12/02(金) 08:47:12.62ID:Y0UNxOKjM
>>33
石油王おるやん
石油王おるやん
107:2022/12/02(金) 08:47:19.96ID:c5tEuZHba
>>33
うだうだ文句言ってる奴全員にこれ見せつけてほしい
うだうだ文句言ってる奴全員にこれ見せつけてほしい
137:2022/12/02(金) 08:54:47.09ID:rr7JJwdVa
>>33
永久保存される事例やね
永久保存される事例やね
148:2022/12/02(金) 08:56:34.27ID:G9LHGo5b0
>>141
ラインテクノロジーでみて上からみて数ミリ出てる出てないのせかいをその角度の写真で判断するとかアホなのかな
ラインテクノロジーでみて上からみて数ミリ出てる出てないのせかいをその角度の写真で判断するとかアホなのかな
155:2022/12/02(金) 08:57:23.03ID:AyMro9a70
>>141
横から見て明らかに出てても真上から見て1ミリでもラインに重なってればセーフなんやで
https://imgur.com/gpHzP71.jpg
https://imgur.com/uvzEUB1.jpg
https://imgur.com/sjLydqN.jpg
https://imgur.com/BmHty93.jpg
横から見て明らかに出てても真上から見て1ミリでもラインに重なってればセーフなんやで
https://imgur.com/gpHzP71.jpg
https://imgur.com/uvzEUB1.jpg
https://imgur.com/sjLydqN.jpg
https://imgur.com/BmHty93.jpg
44:2022/12/02(金) 08:32:46.94ID:FjQ6Qgz70
サンキュー最新技術
47:2022/12/02(金) 08:33:45.26ID:rr2GXEcD0
VARなかったらノーゴールやったな
53:2022/12/02(金) 08:36:27.15ID:VxWnhQBz0
ただサッカーはファールの基準っていう主観的な要素が残ってるからな
いくらテクノロジーが発達してもこれだけはどうにもならない
しかもこれが試合を決する最も重要な要素だったりするから厄介
いくらテクノロジーが発達してもこれだけはどうにもならない
しかもこれが試合を決する最も重要な要素だったりするから厄介
64:2022/12/02(金) 08:38:48.51ID:qTNcF3BIa
>>53
やきうとおなじで結局キモの部分は人力でどうにでもできるようになってんだよね
多額の資金が動くから当然ではあるが
やきうとおなじで結局キモの部分は人力でどうにでもできるようになってんだよね
多額の資金が動くから当然ではあるが
58:2022/12/02(金) 08:38:11.83ID:y9Gq1+fQ0
テニス最高峰の大会の一つウィンブルドンのチャレンジ見たことあるやつなら知ってると思うけど
あれと同じ技術のホークアイが導入されとるんやぞ今大会
ミリミリで余裕で計測できる
あれと同じ技術のホークアイが導入されとるんやぞ今大会
ミリミリで余裕で計測できる
94:2022/12/02(金) 08:44:37.26ID:cWbIbBvua
>>58
今大会はオフサイドもそれで自動になったんや
ボールがライン越えるかなんて前からある
サッカーはボール自体にセンサーも埋め込まれているからカメラだけのテニスより正確や
今大会はオフサイドもそれで自動になったんや
ボールがライン越えるかなんて前からある
サッカーはボール自体にセンサーも埋め込まれているからカメラだけのテニスより正確や
60:2022/12/02(金) 08:38:16.01ID:rPEAjVqK0
でもVARって1/50秒ごとに判定してるからその間にライン割ってる可能性あるよね
69:2022/12/02(金) 08:39:45.50ID:husubtKW0
>>60
でもそれを考慮すると判定不可能だよね
観測できる範囲でしか判定しようがないし
でもそれを考慮すると判定不可能だよね
観測できる範囲でしか判定しようがないし
73:2022/12/02(金) 08:40:19.15ID:G9LHGo5b0
>>60
そんなん言い出したらなんも判定できなくなるやん
そんなん言い出したらなんも判定できなくなるやん
76:2022/12/02(金) 08:41:21.30ID:yLmG9IZzM
>>60
だから機械に頼らずに審判任せにしろってか
うーん
だから機械に頼らずに審判任せにしろってか
うーん
91:2022/12/02(金) 08:44:12.74ID:hkGoH5Jla
>>60
でも今回はそのVARで判定するっているルールだったからね
でも今回はそのVARで判定するっているルールだったからね
92:2022/12/02(金) 08:44:22.96ID:AxQcR7og0
>>60
ほなアングルが全く定まってないコートを駆け回ってるおっさんの目を基準にしたろか
ほなアングルが全く定まってないコートを駆け回ってるおっさんの目を基準にしたろか
【2点目】VAR、有能すぎるwwwwwwwwwwww https://t.co/oZo4ZqtGYi #スペイン #var
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年12月2日
