【衝撃】Vチューバーと声優の格差がどんどん広がっている件

48
ギリ フレ けものフレンズ チューバー 格差に関連した画像-01
12022/12/02(金) 18:33:29.05ID:K6yxNLHP0

ギリ フレ けものフレンズ チューバー 格差に関連した画像-02


↑ヤバない?
けものフレンズの全盛期並じゃん




32022/12/02(金) 18:34:27.56ID:u4djU/bj0

声優ってアニメの声当てるのが仕事だろ?


62022/12/02(金) 18:35:25.34ID:K6yxNLHP06

>>3
声優ブームって
CD売上やライブ・ベイント動員方面の需要がすべてだった感じだろ
今はそっち方面全部ホロライブに取られちゃったからね


82022/12/02(金) 18:36:11.58ID:rSoMJSE400

けもフレと同レベルとか何の自慢にもならんわ


102022/12/02(金) 18:36:54.45ID:K6yxNLHP0

>>8
でも東武動物公園って国内じゃSランクのエンタメ施設じゃねえの?


92022/12/02(金) 18:36:39.86ID:K4PKOdU5a3

なんだかんだで息が長いのは声優だろ


112022/12/02(金) 18:37:12.62ID:J31f3nLw0

舞台声優やり始めた時はビビった
アイドルはギリわかるが


142022/12/02(金) 18:38:17.70ID:tp58c+U808

Vtuber兼声優が正解ってことか


182022/12/02(金) 18:38:54.45ID:ByLy1fdbM

>>14
それなんてこより


212022/12/02(金) 18:39:43.95ID:CKpN3JP/p

イベント行かない雑魚在宅オタクが増えたんやな



262022/12/02(金) 18:41:05.76ID:4ZeHvb/l089

わいもVチューバーやろうかな
中身が50のおばさんでもよい?


282022/12/02(金) 18:41:38.77ID:ByLy1fdbM1

>>26
バレなきゃ男だって女Vになれるんだから余裕やろ


352022/12/02(金) 18:42:57.19ID:3+YmhTfz08

どっちが上とかないやろ
Vtuberと触れ合うなかで、一部で神格化されていた声優という職業が大したことないのがバレただけ


382022/12/02(金) 18:43:46.37ID:K6yxNLHP0

>>35
それが大きいわな
声優の上位互換がホロライブって感じだもんな


372022/12/02(金) 18:43:41.01ID:ePELmbUj00

声優も生配信したらよくね?


402022/12/02(金) 18:44:24.19ID:K6yxNLHP0

>>37
声優はニコニコとYouTubeで再生数が変わらない裾野の狭さなのよな


452022/12/02(金) 18:46:17.46ID:8HYV4vjUa9

なんで声優はvtuberにならないのか


492022/12/02(金) 18:47:19.71ID:K6yxNLHP06

>>45
トークがつまらなすぎる再生数取れないんよ
声優ラジオとか全盛期でも普通につまらなかったし
それ以前に共演者の不仲がダイレクトに伝わってくるギスギス感とかまであったし


472022/12/02(金) 18:46:41.82ID:XGgATpzZ0

実力も無いのにアイドル売りばかりしてきた末路やろ


502022/12/02(金) 18:47:20.52ID:J2/p3ygu01

声の仕事が増えたのはいいことやん
どっちも食えるのは一握りだけど


512022/12/02(金) 18:48:08.72ID:K6yxNLHP0

>>50
その増えたはずの仕事の部分をホロライブに奪われている最中なうえ
本業は合成音声が台頭している感じだろ


542022/12/02(金) 18:49:26.02ID:K6yxNLHP0

ストリーマーは社会人経験ある奴が
第一世代ほど多いが
声優は社会人経験まったくないのが痛い

経験がなさすぎて話すことが何もない状況なのよな


612022/12/02(金) 18:51:08.89ID:HV+WUISp0351

けもフレ声優もVtuberやればめちゃくちゃ人気出るのに何でやらんのやろな


622022/12/02(金) 18:51:23.05ID:OCVt+ZVC007

アニメ クールごとに作品数決まる出れるまで毎回オーディションダンスレッスン歌う練習もするソシャゲが本業になりつつあるしヒット作に出れるのはギャンブル
Vtuber 大手に入れれば安泰個人でも囲い込みできれば生活できる
そらね…


662022/12/02(金) 18:53:32.33ID:K6yxNLHP0

声優はまだ自分たちが人気と思っている節があるのが痛々しい感じよな



672022/12/02(金) 18:53:35.85ID:0xm+25dH003

Vも声優やん?


702022/12/02(金) 18:54:39.50ID:K6yxNLHP0

>>67
Vはニコ生あがりが多いだろ
さくらみこやころねとかモロにそっちだし


762022/12/02(金) 18:55:39.05ID:JZ9qHZk502

声優は何時だって一定の人気であると理解出来てればさしたる問題でないと気づく
2000年代にメジャーなアーティストが軒並み沈み水樹奈々が台頭した
今はVが隆盛なんで声優が相対的に下がって見えるってわけやな


822022/12/02(金) 18:57:18.14ID:K6yxNLHP0

>>76
いや、絶対値でも落ちているだろ
声優ブームの絶頂期は
東京ドームライブやってCDが十数万枚とか売れれていた時代だろ


792022/12/02(金) 18:56:26.59ID:Xne1tqv9p6

でもVはアニメに声あてられないよね…w


862022/12/02(金) 18:58:20.16ID:x73RnFS80

>>79
何人かV名義でアニメ声優してるで
端役だけど


812022/12/02(金) 18:57:06.94ID:Wtd+uJM/04

AKBと声優を悪魔合体したのがVtuber


842022/12/02(金) 18:57:46.58ID:K6yxNLHP04

>>81
AKB要素はないやろ


872022/12/02(金) 18:58:20.31ID:D7FEQrcx038

違法なら許してもらえるまで集団で赤信号渡ろうyoutuber


1382022/12/02(金) 19:11:31.60ID:YwDtWsSBM41

>>87

Vで初めてゲーム配信見た感じだ?
ワイなん実Vのゲーム実況黎明期から見てるからその反応新鮮でおもろいわ
初めて見たときの感想教えてほしい


902022/12/02(金) 18:59:33.93ID:522x1iJw0

こよりが最強ってことや
https://www.youtube.com/watch?v=Y89YcdBQLvE


932022/12/02(金) 19:00:14.91ID:K6yxNLHP00133

vはおばちゃんが多いと声優オタクが言うが
実際は声優の若手売れっ子の方が普通に年齢層高いのよな
声優の若手売れっ子は20代後半から30代前半とかだもんな
しかも10年くらい顔ぶれ変わってないし


982022/12/02(金) 19:01:04.48ID:+jk/gvw10

声優世代だからVがでかい顔してんのうぜえわ


1022022/12/02(金) 19:01:43.30ID:zZm4+weC010

誰とは言わんが完全におばさん声が数人おるけどええんか
ペコラとトワってやつや


1242022/12/02(金) 19:08:35.69ID:7NbZiR+G029

声優の仕事奪ってからイキれよ



1292022/12/02(金) 19:09:36.73ID:K6yxNLHP035

>>124
もう奪われてねえか?
アニメやゲーム系のイベントやプロモーションの仕事とか
ホロライブがやる機会増えているじゃん


1612022/12/02(金) 19:19:44.32ID:jv2MSfVb065

顔が悪くても年齢がいっててもチャンスがあるってのがええわ
そういう負い目があるから必死なのも応援出来る


1652022/12/02(金) 19:20:57.33ID:K6yxNLHP0

>>161
でもニコ生出身が主流だから
年齢的にはストリーマー第一世代の範疇なのよな
ぺこらはてんちむと同世代らしいし


1722022/12/02(金) 19:22:47.99ID:fPW+FW0Ka7478

無名声優から活動1年でスパチャだけで約1億2000万集めた女
努力もあるけどホロライブドリーム凄いわ
 

https://imgur.com/c3lbi9H.jpg


1742022/12/02(金) 19:23:43.28ID:K6yxNLHP0

>>172
Jリーガーくらいの年齢あるのかな?




ギリ フレ けものフレンズ チューバー 格差に関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(48)

 コメント一覧 (48)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2022年12月03日 16:32
    • >>1
      声優が、アイドル方面じゃなくて本来の声優業に専念できて良かったやん
      住み分けできてるな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 7. 学名ナナシ
      • 2022年12月03日 17:02
      • >>1
        格差も何も別ジャンル
        Vカスはアニメや映画に声当てるのが仕事じゃないだろう
        どちらかというと声優じゃなくてリアルアイドルと比べるもの
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 10. 学名ナナシ
      • 2022年12月03日 17:10
      • >>1そのうちVからアニメの逆輸入が来るぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 21. 学名ナナシ
      • 2022年12月03日 17:29
      • >>10え、?ディズニーランドだろ?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 16. 学名ナナシ
      • 2022年12月03日 17:20
      • >>1そろそろAIVTuber出てきて駆逐されると思う
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 22. 学名ナナシ
      • 2022年12月03日 17:32
      • >>1
        別もんやん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 24. 学名ナナシ
      • 2022年12月03日 17:37
      • >>1流行り廃りがあるからそのうち次の何かが出て来るやろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 31. 学名ナナシ
      • 2022年12月03日 17:57
      • >>1
        V転身で声優がやるようになってるだけじゃない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 47. 学名ナナシ
      • 2022年12月18日 00:35
      • >>1
        けものフレンズもVチューバーやってるんだが・・・
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2022年12月03日 16:46
    • >>1001
      適材適所 エエこっちゃ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2022年12月03日 16:47
    • >>87
      まあそのうち規制で一網打尽やろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2022年12月03日 16:50
    • >>87
      違法なら許しをもらえるまで信者ファンネルして許諾ぶんどろう!だぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2022年12月03日 16:52
    • 「Vtuber」じゃなくて「ホロライブ」な
      ホロライブ以外はゴミだから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2022年12月03日 17:00
    • 藤崎由愛とかいう失敗作
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2022年12月03日 17:08
    • >>1007
      これからは信者が買ってくれるVtuberとコラボして声当てやらせるから声優はお払い箱や
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2022年12月03日 17:08
    • >>124
      こうやってイキるくせに、実際にVTuberが声優やると烈火の如く喚くんだから、どれだけ畏れてるんだって話よw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 17. 学名ナナシ
      • 2022年12月03日 17:21
      • >>9旨味がないのに息長くてもしょうがなくね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 46. 学名ナナシ
      • 2022年12月17日 18:10
      • >>9
        まだVTuberってジャンルができてから数年しか経ってないから50年以上歴史がある声優と比べたらそりゃ声優じゃねえの?
        ただホロライブクラスの売れっ子になると数年働けばサラリーマンの生涯年収超えるぐらい稼げるぞ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2022年12月03日 17:11
    • >>1003
      そうなったら、ゲーム実況以外でも十分活動できるVTuberがより生き残る事になるけどね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2022年12月03日 17:12
    • VT自体には何も思わないしむしろたまに見るけど
      VTの過剰なファンが相当気持ち悪い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2022年12月03日 17:13
    • 声優出身アイドルのことか?
      昔からほとんど底辺地下アイドルレベルやろ。数名は例外級おるけども
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2022年12月03日 17:17
    • Abemaでも言ってたけど結局ソシャゲらしいけどね。
      全部ソシャゲありきになってきてる。
      業界としてお金をどこで稼ぐかってもうソシャゲなんよ。
      声優=ソシャゲになってきてそこに軸があるからアイドル活動で大変になる。
      今はそこもVtuberに食われだしたんかね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2022年12月03日 17:19
    • Vtuber大絶賛マン一人で連投してね?これw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2022年12月03日 17:23
    • >>1015
      スレなんて、まとめサイトが立ててるに決まってんだろ
      今どきわざわざ2chでスレ立ててネタを提供してるとか本気で思ってるのか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2022年12月03日 17:23
    • ホロライブはトーク力がすごいのを集めてるから面白いんだよな
      女はみんなトークがつまらないと思ってたけど、ホロライブを見て考え方変わったわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2022年12月03日 17:23
    • >>1017
      奴隷期間が長いだけだもんな
      ホロライブに入れば一年目で億万長者2,3年やったらもう後は遊んで暮らせるのに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2022年12月03日 17:36
    • コラボはいいけど、生体を扱う施設が良くOKだしたと思うわ。自分の感覚がズレてるだけかな?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. 学名ナナシ
    • 2022年12月03日 17:39
    • >>28なるのは余裕、稼ぐのは無理
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. 学名ナナシ
    • 2022年12月03日 17:40
    • >>1010
      バーチャルさんはみている
      で大失敗したやん。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. 学名ナナシ
    • 2022年12月03日 17:44
    • 声が良い女なんて腐るほどいるけど
      面白い配信できる女は数えるくらいしかいないからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2022年12月03日 17:48
    • 声優は良くも悪くもあくまでキャラに声当てて演じてるだけであって本人自身が何か生み出してるわけじゃないからな
      Vはその点ほぼ中身の魅力で持ってるって部分が強いんよな
      ラジオ声優とは近い存在かもしれんけどそれでもハッキリ違うと感じる部分はある
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. 学名ナナシ
    • 2022年12月03日 17:51
    • 脈絡なく声優とVTuberを比較してみたり、
      ここみたいなコメ欄で不自然にVTuber持ち上げてる奴って、
      ファン装ってVTuberにヘイト向かせたいだけなんだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. 学名ナナシ
    • 2022年12月03日 17:54
    • >>70
      キャラに声を当ててるってことは声優だろって話じゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. 学名ナナシ
    • 2022年12月03日 18:02
    • むしろ今後はガワかぶって声優事務所から声優デビューする奴出てきそう
      どんな才能があっても女はルックスよくなきゃ脚光浴びれなかったからいいことや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. 学名ナナシ
    • 2022年12月03日 18:03
    • >>1021
      単独Sランクじゃないなら並んでておかしくないだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. 学名ナナシ
    • 2022年12月03日 18:10
    • >>84集金の部分はAKB並みにえげつない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. 学名ナナシ
    • 2022年12月03日 18:13
    • 声優のラジオはフリートークじゃなくてアニメキャラ役でラジオドラマやるほうがいい
      みんなキツイって思ってたんやな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. 学名ナナシ
    • 2022年12月03日 18:17
    • VtuberとWカップ日本代表の格差の方がでかくね?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. 学名ナナシ
    • 2022年12月03日 18:19
    • そんなに仕事とられてる部分あるか?
      ライブ系なんて元々一握りだし
      ラジオもYoutubeとかネットラジオで広まって枠が少なくなったわけでも無いだろうし、客は多少分散したかもしれないけど元々そこまで広まってもいねーし
      アニメ・ゲーム関係も声優が声優として出る部分はろくに侵食されてなくね?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. 学名ナナシ
    • 2022年12月03日 18:21
    • >>129
      元々そんなに声優がやってたか?番宣番組なら今も昔もあるけどそこにVが食い込んでるかといえばそんなこともなく
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. 学名ナナシ
    • 2022年12月03日 20:03
    • >>1034
      えげつないというかAKBよりも金出す見返りがない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. 学名ナナシ
    • 2022年12月03日 20:10
    • VTuber 潤羽るしあ、2021年スパチャ世界1位に 総額2億円に迫る売上を記録
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. 学名ナナシ
    • 2022年12月03日 20:17
    • 普通に声優がアイドルみたいなライブやってる方がおかしかった
      お陰で変に顔面偏差値求められたりとかしてたし
      普通に本職で頑張ればいいよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. 学名ナナシ
    • 2022年12月03日 20:35
    • 声優ってマジで話題にならなくなったよな
      ブーム時期を知っている世代だけにマジでオワコンだと実感するわ
      水樹と田村なんかの世代以降に人材が続かなかったのがすべてか
      結局、あいつらに茅原くらいだもんな
      個人名義で大成功したのは
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. 学名ナナシ
    • 2022年12月03日 23:10
    • >>1012
      声優ファンとお仲間やね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. 学名ナナシ
    • 2022年12月04日 05:58
    • ぺこらがドラクエ出演…
      もう声優の負けを認めた方が良いレベルだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. 学名ナナシ
    • 2022年12月05日 08:53
    • >>61
      アライさんやっとるぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. 学名ナナシ
    • 2022年12月18日 00:36
    • >>1010
      Vチューバーって声優や養成学校行ってた子が多いんですが(笑)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(48)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

48