【悲報】井上尚弥さん、アジア人初の偉業を成し遂げるもいまいち騒がれない

84
バトラー ドネア 偉業 井上尚弥 イチローに関連した画像-01
12022/12/14(水) 00:38:14.83ID:pEFVLS6Vp

井上尚弥、11回KOで4団体統一達成! アジア人初&世界9人目の大偉業、4団体全KO奪取は世界初
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fe0a5ca9638005f7a14b0345d7c53626e268f49




22022/12/14(水) 00:38:52.25ID:xel53dwb0

イチローが首位打者とっても騒がれないようなもの


1152022/12/14(水) 00:58:05.94ID:aI9sEyXha

>>2
日本ではクソ騒がれたやろ


42022/12/14(水) 00:39:08.40ID:oPNrQxd+M

階級がね


52022/12/14(水) 00:39:20.17ID:s9npR5Wl0

地上波でやったらお祭りだったとおもうよ


62022/12/14(水) 00:40:15.46ID:+xAlPTA5x

ドネアとバトラーが順番逆だったら盛り上がってた


72022/12/14(水) 00:40:29.19ID:0MbICHFj0

まぁ馴れやアジア人でとかなんかってのも
とってつけた感あるしなてか見れんのじゃな


92022/12/14(水) 00:41:17.86ID:s9npR5Wl0

格闘技は底辺を盛り上げる競技なんやから地上波でしないとかありえへん


102022/12/14(水) 00:41:17.60ID:XdShS8150

消化試合やわ
本人もほとんどモチベなかったやろ


562022/12/14(水) 00:51:16.77ID:yhERghEv0

>>10
11Rにあんなコンビネーション打てる奴人類におらんわ
心臓に何か埋まってるやろあれ



112022/12/14(水) 00:41:48.64ID:mOmPqVbmd

無料で見たけどあれに金払ってる奴はバカやで


142022/12/14(水) 00:42:40.96ID:qWG4IbSD0

>>11
あれのために事前に有料会員登録した人ら怒らんのかね🥺


152022/12/14(水) 00:42:57.32ID:F+Hs1m5L0

同じ階級だともう敵はいないの?


2512022/12/14(水) 01:09:20.28ID:H1GUsJ1Q0

>>15
全ての団体のチャンピオンになったからもういない
階級最強を証明した


172022/12/14(水) 00:43:20.41ID:ZzWuLplk0

dtv解約ラッシュらしいけど独占した意味あるんか


222022/12/14(水) 00:44:04.04ID:ULu2xCXB0

docomoのクソっぷりだけが知れ渡ったな


242022/12/14(水) 00:44:56.57ID:GRakJ/cfM

テニスで170cmクラスと180cmクラスと190cmクラスに別れてて170cmクラスで優勝しました!とかいってるようなもんでしょ?


252022/12/14(水) 00:45:15.18ID:PO0BRA9Ua

解説に相手ボロクソに言われてて草
何がしたいのかわからないとか初めて聞いたわ


322022/12/14(水) 00:46:47.88ID:OegSA6lw0

>>25
井上にも何しに日本に来たのかと言われてて草
なお井上はディフェンスが無知とぬかすレスバトラーさん


272022/12/14(水) 00:45:51.07ID:MAnTOsPJ0

階級別のプロボクサー数
 

https://imgur.com/JSchnpI.jpg
今の井上尚弥が118ポンドだけど、もしかして層が薄い所で無双してたのは言わない方が良い感じか?


532022/12/14(水) 00:51:08.75ID:yJtUgXYW0

>>27
ほええ17階級もあるんか


692022/12/14(水) 00:53:00.26ID:soWhn+Zz0

>>27
やっぱフェザーで見たいな


282022/12/14(水) 00:45:59.32ID:qHTPKqTT0

配信鯖には金かけてたんやろうけど
ログイン認証鯖やら2段階認証鯖に金かけなかったせいで結局無料開放やからな
dTVはもう井上尚弥に手ださんやろ


332022/12/14(水) 00:46:49.27ID:utcoOinJ0

トークが下手だよな

挑発行為の理由も濁して煽りたいんだか紳士ぶりたいんだかようわからんかったし
Sバンタムの相手を実名で言わんかったり
フルトンとmjと戦うくらい言えよ


352022/12/14(水) 00:47:10.69ID:FHf/fnsu0

そら時間の問題やったし賭けですら倍率1.01とか1.02レベルやったわけで



392022/12/14(水) 00:48:33.69ID:i6Dg46Zd0

敵おらんのやから階級あげるしかない


422022/12/14(水) 00:49:31.49ID:FNqoPjAw0

結局は人権か・・・
最低やなお前ら


502022/12/14(水) 00:50:54.12ID:1VTcvEz+M

金貰ってんの?ってぐらい攻撃せん相手やったな
あんなんリアタイしなくてよかったなぁー


892022/12/14(水) 00:55:18.42ID:syjyKHZS0

地上波どころかBSもない


922022/12/14(水) 00:55:47.24ID:toD94IGj0

階級はあんまり関係ないんじゃないかな
今はボクシング自体がそんなに注目されてないってだけやと思う


992022/12/14(水) 00:56:20.48ID:yPFcyuw00

>>92
それ
さらにいうとスポーツ人気が低下してる
NetflixとYou Tubeのせいや


1202022/12/14(水) 00:58:27.01ID:toD94IGj0

>>99
昔はTVでみんな同じものを見てたけど今は違うから注目度というか人気というか色んなところに分散しちゃうんやろな


1062022/12/14(水) 00:57:42.03ID:W7G0pR300

ボクサーに限らずスーパースターは負けた時こそニュースになるもんや


1112022/12/14(水) 00:57:56.37ID:u3bpvUyQ0

井上尚弥がやっても相手いないのに階級上げずに留まってたら勝手にベルトが集まっただけとしか思えない
もうちょっと微妙な選手が階級上げたら勝てないから4団体統一目指すわって言って達成したらおめでとうってなるけど


1502022/12/14(水) 01:01:04.65ID:LXBQ7mb3p

偽物の朝倉、天心、亀田が持て囃されて本物の井上、村田が人気ない理由


1592022/12/14(水) 01:02:17.08ID:yPFcyuw00

>>150
人となりがわからへんからやろ
中身わからんと人って興味わかへんのよ
もっとSNSの発信頑張るべき
ufcは選手のドキュメンタリー作って人気出したらしいしアイドルとかもしょーもない番組出てるやろ


1732022/12/14(水) 01:03:41.09ID:Ur9pNaGa0

>>159
ぎゃくやろ昔はsnsなんかなくて試合で見る選手にファンがついた
いまは亀田とかどうしようもないのがアピってそれにマスコミと客がついていっただけや
でも興行だから後者が正解やな



バトラー ドネア 偉業 井上尚弥 イチローに関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(84)

 コメント一覧 (84)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 01:32
    • >>1
      4団体の意味がわからんから凄さが分からんの
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 7. 学名ナナシ
      • 2022年12月14日 02:04
      • >>1
        これで騒がれてない扱いなの?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 15. 学名ナナシ
      • 2022年12月14日 02:18
      • >>1
        大騒ぎしてるよ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 21. 学名ナナシ
      • 2022年12月14日 02:40
      • >>1
        試合が圧倒的すぎて面白くなかったのはある。あそこまで強いと逆に盛り上がらないw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 29. 学名ナナシ
      • 2022年12月14日 02:52
      • >>1
        井上のスタミナ奪うためにガード固めてると思ったらスタミナ切れない井上さん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 32. 学名ナナシ
      • 2022年12月14日 03:07
      • >>1
        相手が消極的すぎてつまらん試合だったな
        それにしても終始ガードしてたのにTKOとかどんだけパンチ力あるんだよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 33. 学名ナナシ
      • 2022年12月14日 03:11
      • >>1会場の音がクソすぎて不快
        歌ってるカスとか名前呼んでるゴミ女とか心底気持ち悪い
        カス当たりでもいちいち反応すんのもキモイ
        井上応援してたとしてもリングに上がった両者に敬意を払うべき
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 38. 学名ナナシ
      • 2022年12月14日 03:26
      • >>1 身長170cmないからじゃない?

      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 53. 学名ナナシ
      • 2022年12月14日 04:10
      • >>1dtvありがとう!井上尚弥おめでとう!
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 57. 学名ナナシ
      • 2022年12月14日 05:30
      • >>1
        ドネアの方が知名度が段違いだし、バトラーって誰?って感じだったな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 58. 学名ナナシ
      • 2022年12月14日 05:50
      • >>1
        やらせとか対戦相手のマッチング忖度が多いから
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 59. 学名ナナシ
      • 2022年12月14日 06:11
      • >>1
        軽量wwwゴツイ一般人に負けるレベルでしょ?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 62. 学名ナナシ
      • 2022年12月14日 06:17
      • >>1
        那須川天心しか知らない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 75. 学名ナナシ
      • 2022年12月14日 12:07
      • >>1dtvが無料で開放してたのは笑った
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 77. 学名ナナシ
      • 2022年12月14日 12:15
      • >>1せめてアマプラかAbemaあたりでやってれば違ったやろな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 79. 学名ナナシ
      • 2022年12月14日 15:08
      • >>1
        W杯中にタイトル戦とかプロモーターがアホすぎる。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 01:34
    • 軽量級はどんだけその階級内で強くてもおもんないんや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 78. 学名ナナシ
      • 2022年12月14日 12:36
      • >>2
        イチローがオリックスからメジャー行かずになぜか社会人野球行って
        4年連続三冠王みたいな状態。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 01:41
    • 試合がつまんないんだもんいつも圧勝で
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 01:43
    • 井上に関しては将棋の藤井聡太が強すぎてちょっと界隈が引いちゃってるのと似てると思う
      今年の大谷翔平もそうだけどハイハイ最強なんでしょ知ってる知ってるってなってきちゃってる感じ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 01:47
    • >>27
      層が薄いところですらチャンピオンになれないヤツが世界中にいるけどね。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 45. 学名ナナシ
      • 2022年12月14日 03:51
      • >>5
        これ。dTVて。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 02:03
    • >>27
      具志堅用高の時代と比べると団体の数も階級の数も段違いに増えてるんやろ
      世界戦しか興行として儲からないから世界チャンピオンの数を増やすという子供の発想みたいなことでこんだけ世界チャンピオンのバーゲンセール状態になってると、どうしてもチャンピオンの価値は相対的に薄まってしまうよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 02:05
    • >>150
      井上も朝倉vsメイウェザーのボクシングエキシにやんわり噛み付いたり、ボクシングは格闘技ではなく煽りのないスポーツだとか試合前にインタビューで言ってた割に試合中はバトラーが打ってこないからノーガードやら両手広げたり挑発しまくってたりと言ってる事とやってる事にズレがあるよね
      武尊もブレイキングダウンに噛み付いて煽りにケチつけてたけど武尊て試合前乱闘してたしザマッチでも前座kー1刺客の芦澤がヤーマンにケリくらわせて頭縫わせてたりしたのに急に煽りガー子供ガーとか朝倉ブレイキングダウンに噛み付いたりとか矛盾してる連中ばっかだな
      なお朝倉本人は乱闘ゼロの実態よ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 02:06
    • >>1004
      競技が違うというのはもちろん前提としても、大谷翔平や藤井聡太はちょいちょい負けるからな
      無敗記録更新中の井上尚弥はちょっと違う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 02:06
    • >>27
      選手個々の適正階級があるんだから仕方ねえだろ…こんな事までケチつけるとか人格どうなってんだ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 02:07
    • 素人目にも今日の試合が実力差ありすぎなのが分かったからなぁ
      日本人は勝てない相手に向かっていく時しか盛り上がらんよ。
      サッカーだってそうだったろ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 02:07
    • もっと取り上げられるべきだと思う。
      だけど実は史上初持ってるけど、わりとすごいジャンルだけど、取り上げられてない日本人他にもちらほらいる。
      全体含めて考えると知名度も年収もすごい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 02:11
    • >>50
      全く同じ感想だった
      11rまでガチガチガード固めてボディポンポンでダウンで終わったと思ったらマイクパフォーマンス時にはピンシャンしてケロっとしたまま肩組んで撮影とかあれ?まさかヤオ?とか疑った
      せめてへばったままタンカかすぐ悔しそうな顔でリングアウトしたら分かるけどなーんも痛くも痒くもない感じでケロっとしすぎ
      やるならちゃんとやれ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 02:16
    • 単純にボクシングも将棋も人気のないマイナースポーツだから誰も興味が無いだけや
      両者とも結果だけ知れればいい程度
      藤井聡太の場合は昼とおやつに何食ったかの方が重要まであるわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 02:23
    • 選手層が薄いクソ弱い国内馴れ合い総合格闘技の試合を楽しめる民族だからな。
      競争率が激しい社会には付いてこれないだよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 02:27
    • テレビでガンガン宣伝したり地上波でやらないと騒がれないよ
      山岸秀匡がアーノルドクラシック優勝した時もアジア人初の快挙だったが
      話題にしたのは業界の人たちだけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 02:34
    • 軽量級のチビがモンスターって云われてもあまりピンと来ない
      無差別級の相撲で戦ってるチビのほうが凄いと思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 02:36
    • 階級と団体とチャンピオンが増えすぎてしまったからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 02:39
    • 普通に朝倉未来のほうが強いからな
      それに何より未来のほうがカリスマ性があってオーラが半端ないし
      全てにおいて人としての格が違う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 02:40
    • >>1003
      褒めてるのはわかるけど、腹打ちKOとかそうそう見れないもんを、まして世界タイトル戦で軽々やってのけるのは面白いやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 02:41
    • >>1017
      煽りとかでなく素で選手名も大会名?もわからんかったからググったらボディビルの人か…
      そら競技ボディビルなんてボクシングに輪をかけてマイナー競技だししゃーないわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 02:43
    • >>1020
      そら階級も競技も違うんだからしゃーない
      藤井聡太なんてワンパンで倒せる理論と同じや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 63. 学名ナナシ
      • 2022年12月14日 06:20
      • >>24
        例え下手過ぎて草
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 76. 学名ナナシ
      • 2022年12月14日 12:08
      • >>24ん??
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 25. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 02:44
    • スポーツ観戦するのにあんまり適してない
      何ラウンドもあるし注目の試合が始まるまでにエキシビジョンやらなんやらで無駄な時間多すぎる
      待った後で2RKOですぐ倒されたりしたらすごいって感想よりもこれだけ待ってそれで終わりかよって思っちゃう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 02:46
    • >>173趣味分散しまくって時間ないのに、上手にキャラ紹介してくれない硬派なボクシングじゃあきついよ。それが良さでもあるけど。サッカーも硬派だけどワールドカップで国民一つになれる。例えば国の団体戦あれば面白いけど、人種で身体違うし無理。
      人気にはならないよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 02:47
    • >>1001
      テニスで言うグランドスラム(階級は無いけど)
      MMAならUFCとベラトールとRIZINとONEでチャンプ(団体間で差があるけど)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 02:51
    • >>1020
      ボクシングはシンプルで美しいけど長い。一般は見てられないよ。総合は展開早くて短い。ライジンのエンタメ性がボクシングにはない。朝倉未来がいなかったらライジンも今ほどではない。馬鹿にする前に未来が何をやってのけた人なのか理解した方がいいって人ばっか。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 03:04
    • リングで戦う競技のイメージが悪いからじゃない?
      井上はないけど体に落書きある人多すぎ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 03:05
    • >>1008
      バトラーは煽られても仕方ないというかボクシングする気がないのかと疑うほど消極的だし、そりゃ打ってこいよってなるわなと思ったし、これに関しては井上尚弥がズレてるって指摘は言いがかりな気がする。ボクシング(スポーツ)するのが前提の発言であって、バトラーが別競技し始めたらそれは別問題なのは当然。
      そもそも矛盾で言えば朝倉も海外の強豪とやるためにメイウェザーとやった筈なのに本当に強い奴ら連れて来られたら脳から髄液が漏れてるって逃げたし、矛盾してることと人気の有無に相関関係なんて認められないと思うけどね、150にレスしてたから一応。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 03:13
    • メイウェザーみたいに階級上げていかないと一般人の記憶に残らなさそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 03:14
    • >>1003そうか?格闘技とかあんま見ないけど井上のは気持ちいいパンチ入るから見とるで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 03:23
    • >>1031
      バトラーは総合力で格上の井上尚弥と戦うに際し、正面から撃ち合えば勝ち目はないので、足を使ってガードを固めてワンチャンスを狙う戦術を選んだだけのことで、それで責められる謂れはないだろう
      そりゃ普段からボクシングを見ない層にとってはとにかく殴り合わないと意味がわからないんだろうけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 03:26
    • ぶっちゃけつまんない試合だったな
      アドリアン・エルナンデスとアントニオ・ニエベスもつまんなかったが
      バトラーが一番くそつまんない相手だったな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 03:33
    • 一般人は殴り合い見ても面白さを感じないから
      格闘技好きなのって昭和生まれくらいやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 03:33
    • そりゃ井上は「亀田みたいに大衆に媚びたアピールなんかしない!俺の試合はボクシングを分かる玄人が見れば良い!」って方針だからな。
      ウルトラマイナースポーツのマイナー選手として活動してるんだから、まあマイナーなままだよ。自分で選んだ道だ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 03:36
    • 団体多すぎ、階級分かれすぎ
      誰がどのくらい強いかわからんねん
      4年に一回階級関係なしの最強決定戦でもやれや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 03:40
    • >>1018
      今のもっさり我慢大会なヘビー級が好きっていう玄人ならいいかもしれんけど最強だから見るんじゃなくて試合が面白いから見てるのよ
      ボンボンぶっ倒しておもしれーって盛り上がってるのにチビだから最強じゃないって言われても全く噛み合わんんわな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 03:42
    • >>1040
      どっちかって言うと亀田のボクシングスタイルの方が玄人好みで、井上尚弥のボクシングスタイルの方が素人受けがいいだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 03:42
    • >>1036
      全く削ろうともせずに亀の子で11Rまで行ってなんのチャンスが生まれるんだ。心臓発作か?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 03:51
    • >>1044
      何のチャンスってカウンター取るチャンス以外に何があんだよ
      カウンター狙いで亀やってるのに削るパンチ出すなんて戦術的に矛盾してて意味ないやろ、お前ボクシングやったことあんのか?
      ちゃんと距離を取るパンチは出してたし、チャンスを取れずに負けたのは結果論
      正攻法でバチバチ撃ち合ってたらドネアのようにもっと早いラウンドで倒されてたし、そもそも井上尚弥の方が格上だからダメで元々
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 03:51
    • >>1043
      馬鹿は二度とコメントするな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 03:54
    • どう考えてもサッカーより遥かにすごいことやってるのにな・・・w
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 03:54
    • >>1047
      は?
      KO率が高いスタイルの方が素人ウケがいいことなんてボクシング界じゃずっと当たり前のように言われてきたことだぞ
      だから井上尚弥の試合はにわかファンが見ても面白いんだよ
      亀田の塩漬けスタイルなんて、極めればメイウェザーのようにヒールとしては人気が出ても、応援される側にはなれない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 04:01
    • 地上波でやらないから宣伝、煽り、掘り下げ番組が無い
      ネットニュースの半分は地上波の2次使用なのでニュースも少ない
      感情移入するソースが少ないから盛り上がらない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 04:03
    • まずは地元の中学生に勝てるようになってから威張れや
      鶏の世界チャンピオン褒められるほど今の日本人に心の余裕ないで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 04:04
    • >>1040
      ドネア戦でアマプラの視聴数歴代一位記録更新したのに
      そもそもボクシング人気って世界戦しか見ないような素人の人気をいかに取り込むかで、井上尚弥はそれに完全に成功してる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 04:13
    • >>1030
      サッカーなんてどうすんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 04:44
    • テレビで放送無かったしどこで見れるとかも全然アナウンス無かったからブチギレてるよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 05:21
    • >>150
      喧嘩もしたことない雑魚が朝倉未来だしな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 60. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 06:12
    • >>150
      結局はエンタメだからキャラ付けが大事
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 61. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 06:16
    • >>1048
      実際興毅選手に憧れてボクシング始めました!なんてボクサーを聞いたことないもんね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 64. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 06:23
    • ドネアの時みたくアマプラでやりゃもっと盛り上がったやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 65. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 06:39
    • 野球でいったらマイナーリーグどころか日本の草野球レベルだからなあ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 66. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 06:49
    • >>1036
      挑発はええやろ。あれがなかったらほんまに見るとこなかったで。余裕すぎて観客盛り上げてくれただけや。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 67. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 07:08
    • 軽量級が〜おじさんは一生マイクタイソンの練習風景でも見てなよ
      どうせ重量級であっても試合なんか見ないだろうし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 68. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 07:16
    • >>111
      ライトフライから始めて1階級スキップした3階級目で4団体統一して、また階級上げるんよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 69. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 07:22
    • >>1066
      実際今回ほど長時間挑発してる世界戦見たことなかったw。だから価値はあったかも
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 70. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 07:28
    • 凄いのかもしれないけど所詮はボクシング
      イメージ悪いスポーツだしそこまで人気でないでしょ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 71. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 08:26
    • 1ラウンドから10ラウンドまで殴られ続けれる仕事だからな
      よくカウンターもせず最後までガード下げなかったな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 72. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 08:32
    • ミドル級以上じゃないと見る気にならん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 73. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 08:36
    • 階級が多すぎてよくわからんのに
      これだけ強くても階級変わったら負けるんでしょ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 74. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 11:02
    • DTV独占だから誰も知らないwww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 80. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 15:20
    • >>1046
      たいして削りもしないでガッチリ固めてたらそのうちカウンター出せるほどのパンチ飛んでくるとかそっちのが摩訶不思議だろ。世界中のボクサーがそうするわ。
      そもそも亀作戦はポイント有利か互角なら意味あるけどポイントも負けてるし井上が判定狙いに切り替えたらもはやチャンスゼロじゃん。武士の情けで挑発までしてもらっても手出さないとかお前何しに来たんだってなるよ
      まだ自分が元気なうちに特攻したほうがマシだったわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 81. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 18:42
    • >>1041
      相撲でも見てろよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 82. 学名ナナシ
    • 2022年12月14日 20:27
    • 団体と階級を細かく分けすぎて唐揚げの金賞みたいになってありがたみが無くなってない?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 83. アルファ民
    • 2024年06月28日 04:40
    • >>r1
      競技人口が少なくアジア人だらけの階級
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 84. アルファ民
    • 2024年06月29日 12:04
    • >>r92
      ヘビー級なら騒いでるだろ
      体重関係なく全プロボクサーを順に並べて戦ったら真ん中より下の人なんだからしゃーない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(84)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

84