【露骨】ヨドバシカメラが豊島区から嫌われている理由がこちらwwwwww

34
コロナ ヨド ヨドバシカメラ ビックカメラ ヨドバシに関連した画像-01
102022/12/18(日) 17:10:39.56ID:eq/WyHcZ0

ビックカメラが豊島区とパートナーシップ協定
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e772cc1e2645c2ca663e6bbe179d932eb635e4a




182022/12/18(日) 17:15:21.08ID:u+n67isp0

>>10
そういう事か!
露骨すぎる反応としか思えませんね・・・


232022/12/18(日) 17:17:52.37ID:akcf5ryU0

>>10
ビックの為にヨド排除してるのか


642022/12/18(日) 18:17:51.69ID:SH5rEaPG0

>>10
これか


742022/12/18(日) 18:51:21.93ID:m6enoyYG0

>>10
これだもんな


32022/12/18(日) 17:05:44.05ID:BzCSIui20

ヨドバシ=淀橋=新宿西口一帯の旧地名(高層ビルは淀橋浄水場跡)


42022/12/18(日) 17:05:56.74ID:9MEwj4U90

池袋が文化の街()


62022/12/18(日) 17:07:08.48ID:dC9/Z0yi0

面倒くせえから、おまえら合併しろよ


92022/12/18(日) 17:09:55.91ID:01lLeftO0

東京発祥のヨドバシより群馬発祥のビックを選ぶのか。


702022/12/18(日) 18:41:00.06ID:rANVdH3G0

>>9
群馬発祥はヤマダだろ



1072022/12/18(日) 20:59:36.99ID:UApcw8X00

>>70
ビックは高崎が発祥の地


122022/12/18(日) 17:12:26.32ID:WSblb8SH0

>>1
喧嘩を最初に売ったのはビックカメラだろ

新宿西口駅の前♪に小田急ビックどーん
ユニクロと組んでビックロどーん

池袋西武がヨドバシに来るから豊島区使って妨害とかなあ


152022/12/18(日) 17:14:34.58ID:DiQagWq80

意訳 誠意が足りません


202022/12/18(日) 17:16:33.36ID:ZJaIYch70

ビックが豊島区に働きかけてるんだろうな
本部が池袋だし税金めちゃくちゃおさめてるから豊島区も邪険にできない
東口西口と店舗が分散してるビックは駅ビルの低層階にヨドバシが来るのは脅威だしな


222022/12/18(日) 17:17:26.91ID:wQZhttq60

サンシャインとつけ麺店だけの街になればいちよ。


242022/12/18(日) 17:18:36.28ID:LHbGf08s0

会見見たけど、この区長異常だよな
一企業に対する反応が普通じゃない


312022/12/18(日) 17:23:23.82ID:uJQ9qM2H0

淀橋は神田川に架かる青梅街道の橋
現役の橋である
これ豆な


352022/12/18(日) 17:27:13.03ID:eKI2Cl0v0

ヨドバシは新宿が縄張りだろ
わざわざ池袋まできてケンカ仕掛けるってのが理解できん
ビッグは新宿で遠慮しながら商売してんじゃん
ヨドバシも池袋で商売したいならビッグに迷惑かけないようにこじんまりとやれや


552022/12/18(日) 18:10:47.87ID:ju4ebGL70

>>35
ユニクロとコラボで店舗とか派手にやってたけどな
結局微妙なまま終わったが


832022/12/18(日) 19:05:03.82ID:bY9pr1Kx0

>>55
服屋と家電屋だから一緒のビルに入ってるだけで全然コラボできてなかったな


382022/12/18(日) 17:36:05.55ID:6ocfAetH0

区長がそんなことに口出すことこそイメージ最悪だわ


462022/12/18(日) 17:40:12.72ID:YLyd+91B0

まぁ癒着と呼ばれようがそれを貫き通す覚悟と道理があるんやろ
昔からの繋がりも大事よね
俺は淀でしか買わんけど


512022/12/18(日) 17:54:47.23ID:1pTtGSle0

ぶっちゃけビックよりヨドバシの方がデパートっぽいよな?
上層階にレストランあるし他の専門店もあるし駅前一等地のくせにデカイ駐車場まであるしネットも対応してるし言うことなくね?デパート跡地に入るならどう考えてもヨドバシだろ区長アホなんか?
ビックカメラなんてジョーシンやノジマコジマのちょっと規模の大きいバージョンじゃん


532022/12/18(日) 17:56:51.16ID:WWIRZyVx0

アキバでも嫌われてるな
俺は使うけど


582022/12/18(日) 18:13:10.71ID:yoLuHS/90

商店街の方は別にいいと思うが区長が表立って特定企業に肩入れしてると見られるようなスタンス取るのは黒い疑惑持たれるだろ



632022/12/18(日) 18:17:04.37ID:2AZ6HktR0

>>58
区長が一企業の出店に反対表明するのは珍しいからな。
癒着が疑われても仕方ないわな。


682022/12/18(日) 18:28:29.57ID:UMUMRyeR0

糞過ぎでしょ
そもそも何が文化の街だ
支那マフィアと半グレとヤクザとタチンボ追い出してから言え


802022/12/18(日) 19:01:50.09ID:2xLCjz4j0

高野区長は84歳で来春に任期満了。
再選めざし立候補しなそうだな。
やりたい放題やり引退するつもりかな?
区長として発言できるのは来春(4月26日)までだろ。


822022/12/18(日) 19:02:58.56ID:3raThVcO0

>>80
84歳て
そんなにジジイがやってるとは思わなかった


852022/12/18(日) 19:06:36.81ID:2xLCjz4j0

>>82
豊島区長を6期24年もやってきた爺さん。


862022/12/18(日) 19:08:12.92ID:3raThVcO0

>>85
周りは誰も逆らえなさそうw


882022/12/18(日) 19:16:29.78ID:9yr4d1nn0

>>86
消滅都市って言われてから急に方向転換して古い施設建て直してタワマン沢山招致して
公園を整備してアニメや演劇音楽イベントやりまくり出したんだよね。
それで人口増えたからとりあえずは結果は出してるんだけどもっと早くからやっとけと。


902022/12/18(日) 19:33:10.26ID:G2MQOz080

>>88
つっても区役所移転したのに収支プラスはなかなか出来ることじゃない
あれは凄いっしょ


932022/12/18(日) 19:39:51.10ID:rJgtRZ3h0

正直、ヨドバシ一強すぎてな
1店舗あたりで換算するとすごかった気がする


982022/12/18(日) 20:11:41.34ID:Y6oMNZ6r0

>>93
ヤマダビックジョーシンノジマはヨドバシより売上低いくせに増益にしすぎ
要は人件費安くで搾り取りすぎなんよ


952022/12/18(日) 19:51:26.08ID:2xLCjz4j0

来年4月までしか区長は発言できないよ。
再選も目指さないんだろ。
批判されてまでビックカメラに肩入れって、やはり裏を勘繰られるわ。


1032022/12/18(日) 20:41:06.13ID:fLYlnCGD0

ヨドバシはなんで郊外に出店しないんだ?
山田電気とか野島電気とかポイント1%しかつかないからそういうの郊外にいらねえんだけど


1062022/12/18(日) 20:53:53.22ID:3BKfXYs60

>>103
だからこそ利益上げてポイント還元出来るのかもな


1082022/12/18(日) 21:00:16.07ID:CB16at0j0

>>103
人が来ないからじゃね
人口減り続けてネットが主流の世の中にわざわざ郊外に店なんて構えてもくるかよ
これからは都市部にしか人は集まらないんだから駅前一等地とネットで稼ぐんだよ
まぁ一昔前は郊外に逃げて生き残ったのがノジマジョーシンヤマダで潰れたのがニノミヤだけど
コイツらはこれからはきついだろうな
中国人頼みでコロナ以前は儲けまくってたけどコロナなくなっても不景気で日本に来てる場合じゃないし



コロナ ヨド ヨドバシカメラ ビックカメラ ヨドバシに関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(34)

 コメント一覧 (34)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2022年12月19日 10:05
    • >>90
      容積率いじって高層化と地価の含み益マジックはどこも建て替えのときやるやろ
      再開発に便宜図るかわりに、建物格安で作らせるとかアコギなところもあるで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2022年12月19日 10:06
    • しょうもないことで喧嘩しとんのやな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2022年12月19日 10:10
    • 池袋もビックカメラもどちらも一生一番手になれない同士でいいことじゃないか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 8. 学名ナナシ
      • 2022年12月19日 10:32
      • >>3
        さらにたどれば成子坂下って中野坂上の間の神田川にかかる橋の名前が淀橋だからな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2022年12月19日 10:12
    • >>98
      ヤマダの場合は住建で稼ぎ始めたのと、大会社特有の金融系がでかいやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 17. 学名ナナシ
      • 2022年12月19日 11:08
      • >>4
        もう池袋は半分チャイナタウンやん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2022年12月19日 10:17
    • >>103
      ヨドバシも1%しかつかないものあるけどな
      自分が買おうとするもの大体1%だよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2022年12月19日 10:19
    • ヨドは社会貢献活動も寄付も一切してないからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 31. 学名ナナシ
      • 2022年12月19日 17:35
      • >>6
        ビックカメラとかいま格下中の格下やで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2022年12月19日 10:30
    • >>35
      二行目と三行目で矛盾してるの草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2022年12月19日 10:33
    • 区長の発言、そうかもしれんがなんか変だなーと思ってた豊島区民だがなんだよ露骨だな笑っちゃった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2022年12月19日 10:34
    • 同業者を受け入れてるのに区長が一般企業を排除するってしてええんか?
      収賄もあるのでは?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 11. 学名ナナシ
      • 2022年12月19日 10:40
      • >>10
        正直にビックとの関係で、と言えばいいのに。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 13. 学名ナナシ
      • 2022年12月19日 10:55
      • >>10
        ビックカメラ池袋店の歌もこうなるのかな。
        ♪ふしぎなふしぎな池袋 東がヨドバシ西東武 高くそびえるサンシャイン
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 20. 学名ナナシ
      • 2022年12月19日 12:13
      • >>10
        個人的な義理はないと思うぜーったい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 32. 学名ナナシ
      • 2022年12月19日 18:29
      • >>10
        違うだろ。西武百貨店が百貨店のままであってほしいだけ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2022年12月19日 10:43
    • 池袋の話か。確かに、家電量販店多くなるけど、
      利用者にとっては、選択肢増える方がありがたいだろ
      老人票とか老人区長だと、昔からの、しがらみあるか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2022年12月19日 10:58
    • お前らがヨドバシ最高って使い始めたから調子に乗ってライバル激戦区に出店したんだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2022年12月19日 11:02
    • >>1014
      ヨドバシ最高は.com限定の話なんだよなぁ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2022年12月19日 11:06
    • ビックカメラと繋がってるって
      それ反社と付き合ってますって公言してるようなものじゃんw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2022年12月19日 11:10
    • >>35
      新宿で下手するとヨドバシより近いところに店舗作ってるやん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2022年12月19日 11:31
    • ヨドバシクレカも年単位の購入履歴もあるから
      ヨドバシcomでPS5売ってほしい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. 学名ナナシ
    • 2022年12月19日 12:19
    • 消費者は安ければヨドバシでもビックでもヤマダでもどれでも良いねん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. 学名ナナシ
    • 2022年12月19日 12:20
    • >>68
      むしろ支那にここまで好き勝手させてるから癒着疑われてんだよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2022年12月19日 12:25
    • 住民的にはもうビックもヤマダもあるからヨドバシとかいらんよ
      文句言ってるのは区外の田舎モンだけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2022年12月19日 12:37
    • 西武と東武があるんだしビックとヨドバシ両方あっていいじゃん。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 29. 学名ナナシ
      • 2022年12月19日 13:44
      • >>24
        多額の税金を納めている企業を守るというのは自治体の長の鑑とも言える
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 25. 学名ナナシ
    • 2022年12月19日 12:40
    • 折衷案でビック潰したところにヨドバシ建てればいいよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. 学名ナナシ
    • 2022年12月19日 12:45
    • >>1008
      「淀橋浄水場」からだぞ。跡地は西新宿のビル群になった。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. 学名ナナシ
    • 2022年12月19日 13:02
    • >>1026
      江戸の昔から続く淀橋って地名があったから淀橋浄水場って名前もついたんやろ
      もしかしてアホなんか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2022年12月19日 13:40
    • 南東北の田舎もんが住む街池袋にはヤマダがお似合いだとおもーけどな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. 学名ナナシ
    • 2022年12月19日 15:24
    • >>35
      ビッグじゃないよ、ビックだよ。
      キミ、日本語、ちゃんとわかってないね?
      どの国からコメントしてるのかな?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. 学名ナナシ
    • 2022年12月20日 06:43
    • >>98
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. 学名ナナシ
    • 2022年12月28日 07:31
    • >>1005
      そんなの本とかApple製品みたいな価格が決まってる商品くらいだろ
      ビックとかヤマダってそういうのに関わらず露骨にポイント差別するイメージあって信用できない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(34)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

34