【悲報】公務員「俺の給料は1475万円でええか」→同僚「むっこれはおかしいぞ!」→不正発覚懲戒免職へ

22
懲戒免職処分 賞与 不正発覚懲戒免職 係長級 同僚に関連した画像-01
12022/12/24(土) 22:31:02.07ID:AJn4MLp10EVE

国土交通省関東運輸局は23日、自身への給料を水増しして受給したとして、係長級の30歳代男性職員を懲戒免職処分にした。

発表によると、男性職員は同局の職員の給与に関する書類作成を担当。
昨年8月から今月にかけて、自身の支給額を水増しするため書類を改ざんし、給与と賞与を合わせて約1475万円を不正に受給した。

給与振り込みを担当する別の職員が今月7日、男性職員への振込額が異常に多いことに気づき、聴取した結果、不正受給が発覚した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8bd2169075225f58d06f43716880a2e928c3689d




32022/12/24(土) 22:31:21.23ID:AJn4MLp10EVE

イクラなんでも無理があるやろ


42022/12/24(土) 22:31:21.59ID:yk2RQ9ag0EVE

こち亀にこんな話あったな


52022/12/24(土) 22:31:28.97ID:HVIKegC00EVE

嫉妬民


102022/12/24(土) 22:32:15.23ID:mBe3nle20EVE369246782568291



132022/12/24(土) 22:32:58.35ID:HVIKegC00EVE

>>10


112022/12/24(土) 22:32:39.64ID:Rq4al9XpMEVE

こち亀やん


122022/12/24(土) 22:32:56.80ID:8r1p4+OS0EVE

ザルすぎて草


142022/12/24(土) 22:33:01.82ID:AeQP1dUi0EVE0

たかだか1400万円で特権失う奴wwwww


202022/12/24(土) 22:33:54.27ID:srli4emX0EVE1

>>14
結構な大金だろ



172022/12/24(土) 22:33:37.19ID:0NJgnkKW0EVE

実際は?


182022/12/24(土) 22:33:50.22ID:8v2e5G3u0EVE

どうせこいつも"働かないおじさん"だろ


212022/12/24(土) 22:34:03.67ID:pHBmwkt70EVE

アフリカとかの事件やろ


232022/12/24(土) 22:34:13.69ID:1ISRVQrNaEVE

こち亀やん


292022/12/24(土) 22:34:52.02ID:3ZdpEMhVaEVE

これ数十万ならバレなかったんか?


302022/12/24(土) 22:35:18.22ID:f3a+g4lZ0EVE

バレんもんやな


312022/12/24(土) 22:35:22.08ID:4wKrysg5aEVE0

こち亀にそんな話があると覚えてるお前らもなんやねん


502022/12/24(土) 22:38:35.92ID:JQr5mKXXaEVE

>>31
ここら辺は覚えてるやろ
あとはどんでんの類人猿とか


342022/12/24(土) 22:35:58.51ID:dGAlj79z0EVE

ダブルチェックちゃんと効いてるやんと思ったら1年近くスルーされてたのか…


402022/12/24(土) 22:36:40.12ID:qvvLJ2KH0EVE5

これ捕まるけどもう返さなくていいやつ?


452022/12/24(土) 22:37:52.41ID:UoY/29xIaEVE

>>40
まさか
捕まった上に返さなあかん


472022/12/24(土) 22:38:13.57ID:GmpwCyjk0EVE4

これちょっと増やすだけならバレないんじゃね


542022/12/24(土) 22:39:00.50ID:dGAlj79z0EVE

>>47
月数万水増しするだけならバレてないかもな


562022/12/24(土) 22:39:28.59ID:TJdSTFuDdEVE

適当に他のやつも増やしてたら間違えましたで逃げられたんちゃうのこれ


572022/12/24(土) 22:40:00.95ID:H9/qb95v0EVE

徐々に増やしていって歯止めが効かなくなったやつやな





懲戒免職処分 賞与 不正発覚懲戒免職 係長級 同僚に関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(22)

 コメント一覧 (22)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2022年12月25日 17:45
    • 月1万くらいやってバレてない奴絶対たくさんいるよな。むしろこのニュース知ってバレない程度に水増しする奴増えるんじゃね?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 12. 学名ナナシ
      • 2022年12月25日 18:41
      • >>1
        かなり昔からバレないようにちょっとずつ上げてそう
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 14. 学名ナナシ
      • 2022年12月25日 18:50
      • >>1
        昨年8月から水増ししていま懲戒なの?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 15. 学名ナナシ
      • 2022年12月25日 19:08
      • >>1当たり前に逮捕してくれ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 16. 学名ナナシ
      • 2022年12月25日 19:09
      • >>1
        ゴミ屑のNHKはこれぐらいお手盛りだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 19. 学名ナナシ
      • 2022年12月25日 19:45
      • >>1
        475万円だったんかな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 22. 学名ナナシ
      • 2022年12月27日 09:24
      • >>1
        両津勘吉かな?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2022年12月25日 17:49
    • 東京五輪でもやってたから公務員の常識だろう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2022年12月25日 17:53
    • >>20
      懲戒免職で失う退職金と再就職先にくらべたらはした金やぞ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2022年12月25日 18:00
    • バブルの頃は経費の管理がガバガバで
      月に100万とか申請しても普通に通ったとか自慢話されるのがムカつく
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2022年12月25日 18:11
    • 30代係長じゃキャリア組とかじゃねーの
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2022年12月25日 18:11
    • >>14
      一瞬貰っても返還請求されるし退職金もパーだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2022年12月25日 18:16
    • とりあえずこち亀言っとけば該当エピソードありそうな安心感あるよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2022年12月25日 18:20
    • こんな不正、公務員じゃ当たり前にやってるからなw
      公務員のシステムはマジで土民時代そのままやからいくらでも不正できる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2022年12月25日 18:20
    • つーか、公務員とか給与自動的に決まるもんじゃないのか
      評価とかのパラメタを書き換えたならわかるんだが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2022年12月25日 18:21
    • 本件は一応、本人単独の犯行で生活費遊興費に消えたことになってるけど
      鵜飼いの鵜パターンだった場合、指摘者が不審死しかねない事象で怖いな。
       
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2022年12月25日 18:35
    • >>54
      クビになるリスク考えたら数万とか割に合わないだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2022年12月25日 18:45
    • セキュリティ・クリアランス(Security clearance)って知ってる?
      国家機密等の秘密にすべき情報を扱う職員に対して、その適格性を確認すること。
      家族や学歴経歴、資格、資産状況、犯罪歴、交友関係、海外渡航歴、宗教、心情、国籍(帰化歴)等々調べられる。(嫁が帰化してたりすると許可出ない。)日本でも防衛関係の仕事するには必要。クリアできないと許可出ない。
      まあ、知らないわな、政府調達とかでも必要になるんだが、教育すら受けたことないだろう。欧米では極普通にあるのだが、日本は防衛限定なんだよね。コレを公務員にも広めるべき。世界的に日本は異常に甘いと評価されていて、海外の案件には入れない状態(日本と組むと情報が漏洩する)損している。左翼が強固に反対するからね。(マジどうにかしないと)
      このように犯罪犯すのが操作できる時点で日本は異常に甘い。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2022年12月25日 19:11
    • うちの役場にもいたわ
      公務員は1年に1回1段階昇給するんだけど全職員の15%までは「特別昇給」と言って2段階昇給できる。
      それを悪用して毎回自分を15%枠に入れ続けてた。部署異動しても下がることはないのですごくお得なんだが、後任の職員が同期と比べて突出してそいつだけ高いのに不信を抱き調査し発覚。
      昔のことなんで操作しなかった状態に戻し多く貰ってた分は誤謬訂正で共済からそいつ名義で借金させて返納させた。不正をはたらいて出した損害を働いて弁済させるために表ざたにしなかったが、退職までドサ周りさせられた。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2022年12月25日 19:29
    • >>47長い間少し増やしてバレるの覚悟でデカい金額に増やしたんやろうな。ない袖はふれないから。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2022年12月25日 20:17
    • >>1009
      カラ出張
      カラ残業
      通勤手当も水増しで
      散々やっとるよ
      官僚が好き勝手に中抜きしてるから
      下っ端も
      罪悪感が全く無いらしいで
      真面目にやってる公務員もいるやろけどな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. 学名ナナシ
    • 2022年12月26日 12:31
    • コムケイのように皇族堕としていれば誰も正すことできないわけだが、単なる公務員では無理だな。
      代わりに応援しておいてやる「もうほっといてやれよ。」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(22)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

22