大学球界の新星が覚醒だ。東北福祉大の1年生右腕・堀越啓太投手(19)が最速162キロをマークしたことが27日、分かった。非公式ながらプロ野球日本投手歴代最速の大谷翔平投手(28=現エンゼルス)の165キロ、2位のロッテ・佐々木朗希投手(21)の164キロにも迫る球速。最速147キロだった花咲徳栄(埼玉)時代は無念のドラフト指名漏れを経験したが、1年で15キロ球速アップを果たし「大谷超え」も視野に捉えた。https://news.yahoo.co.jp/articles/d89aed79ae888c5496b4c3b697a0393ccfd6a066
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
2:2022/12/28(水) 10:13:50.56ID:h8FV/V8ud
しかも1年生
3:2022/12/28(水) 10:13:58.16ID:JSqTj8+b0
問題はキレよ
6:2022/12/28(水) 10:14:28.87ID:h8FV/V8ud
>>3
160出たら関係ない定期
160出たら関係ない定期
28:2022/12/28(水) 10:19:04.70ID:n/oZbhsa0
>>6
いや全然打たれるよ
藤波は打たれまくってた
いや全然打たれるよ
藤波は打たれまくってた
114:2022/12/28(水) 11:05:42.30ID:e3/9S7rdM
>>28
こいつ入団当初の藤浪知らんだろ
こいつ入団当初の藤浪知らんだろ
139:2022/12/28(水) 11:22:30.31ID:fQ4wUxbXa
>>114
入団当初の藤浪は153しか出してないぞ
入団当初の藤浪は153しか出してないぞ
5:2022/12/28(水) 10:14:19.24ID:EbzXkgMRa
あと3年プロになれないとかもったいねえな
7:2022/12/28(水) 10:15:25.41ID:h8FV/V8ud
時代かわったな
小松や槇原とは違う
小松や槇原とは違う
8:2022/12/28(水) 10:15:31.93ID:LrPmFXraM
>>1
すごい写真や
遠心力で腕がち切れそうや
すごい写真や
遠心力で腕がち切れそうや
15:2022/12/28(水) 10:16:53.48ID:9iwd+mxx0
四死球率6.78て
54:2022/12/28(水) 10:31:29.97ID:bOQ7on4ea
>>15
ほぼ死球?
ほぼ死球?
19:2022/12/28(水) 10:17:33.21ID:POZZ+1yv0
堀越やん
こいつノーコンは治ったのか?
こいつノーコンは治ったのか?
24:2022/12/28(水) 10:18:22.07ID:qA3z3Cjj0
だんだん160も珍しくなくなってくるな
42:2022/12/28(水) 10:26:18.50ID:wBBNZNyJa
1年で15キロも上がるんか
パワプロの世界やん
パワプロの世界やん
46:2022/12/28(水) 10:27:22.28ID:9Ajk6HSPd
腕長すぎだろ
コントロールできるんか
コントロールできるんか
47:2022/12/28(水) 10:29:30.46ID:h8FV/V8ud
160キロは人間の反応的に打てへん
飯能市出身だけにな
飯能市出身だけにな
52:2022/12/28(水) 10:30:30.08ID:y8w/mr3F0
肩外れそうなフォームだな
53:2022/12/28(水) 10:31:25.19ID:oLiZLSss0
これ動画上がってたけど大体150~155くらいで160超えたの一球だけだった気がする
なんかナイスボール!とは速え!って言ってるおっさんが見ててなんかウザかった
なんかナイスボール!とは速え!って言ってるおっさんが見ててなんかウザかった
60:2022/12/28(水) 10:35:12.41ID:KWPTA8wi0
>>53
充分すごいやんけ
充分すごいやんけ
82:2022/12/28(水) 10:43:56.99ID:AH8bVif30
>>53
記事やと3度160超え計測したって書いとるな
まあトレーニング施設やから試合では無いが
記事やと3度160超え計測したって書いとるな
まあトレーニング施設やから試合では無いが
83:2022/12/28(水) 10:44:25.50ID:2XookTe6M
足上げるフォーム改造は漏れなくノーコン化しとるからなあ
栄養費渡しながら3年秋まで様子見や
栄養費渡しながら3年秋まで様子見や
87:2022/12/28(水) 10:48:36.53ID:llPAg6l50
人カスの進化は見てて気持ちええもんやな
その内180キロとか出せるようになるんやろか
その内180キロとか出せるようになるんやろか
89:2022/12/28(水) 10:49:44.02ID:+nZ7dztIa
>>87
昔なんかの本でスポーツの記録はどこまで伸びるかで175くらいとかあった
昔なんかの本でスポーツの記録はどこまで伸びるかで175くらいとかあった
90:2022/12/28(水) 10:50:34.38ID:0Gcejoox0
103:2022/12/28(水) 10:56:27.66ID:AH8bVif30
>>90
結構典型的なノーコンの投げ方やな
澤村程度で収まりゃええんやろうけど
結構典型的なノーコンの投げ方やな
澤村程度で収まりゃええんやろうけど
119:2022/12/28(水) 11:07:30.53ID:0Gcejoox0
まあ即プロで指名入らんかったのはこれ見て察した
https://www.youtube.com/watch?v=BIG8GvEXNtc
https://www.youtube.com/watch?v=BIG8GvEXNtc
133:2022/12/28(水) 11:18:12.77ID:N9bWbp8M0
マジで時代変わったよなぁ
10年前くらいまでは大谷除けばアマチュアの投手ってMAX150後半でアマ最速だったのに
今は160超えてくるんだもんな
10年前くらいまでは大谷除けばアマチュアの投手ってMAX150後半でアマ最速だったのに
今は160超えてくるんだもんな
134:2022/12/28(水) 11:18:42.71ID:hmveL5Cg0
>>133
寺原がかなり異色やったんやな
寺原がかなり異色やったんやな
【衝撃】球速に自信ニキ、たった1年のトレーニングで147→162キロを出してしまう https://t.co/F12n00RS76 #球速
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年12月28日
