1:2023/01/09(月) 04:16:46.12ID:I2R1AUh50⋮6
「婚活市場の競争力における男女のパワーバランス」グラフ
— ゆな先生 (@JapanTank) 2022年5月29日
性的市場価値ではなく婚活市場でのバリューをみていきます
【男性】
1. 就職内定先が判明する21歳に上昇を始める
2. 年収が1000万を突破する29-30歳頃に、女性を追い抜く
3. 30代前半、結婚を匂わせることが出来て婚活力がピークに
続く https://t.co/DmyYqcyqS2

2:2023/01/09(月) 04:16:54.28ID:I2R1AUh50⋮
ええんかこれ
7:2023/01/09(月) 04:17:50.12ID:Zn8HnG3k0⋮
残酷やなぁ
8:2023/01/09(月) 04:18:04.17ID:C9NwBizI0⋮
これが現実
9:2023/01/09(月) 04:18:32.95ID:9oAg2xTFM⋮
しゃーない
10:2023/01/09(月) 04:18:48.67ID:hiKNP89g0⋮
草
12:2023/01/09(月) 04:19:27.90ID:lIf5bXFN0⋮
これはきついわ
13:2023/01/09(月) 04:19:30.65ID:Ea0O3XXsd⋮
なら高収入20代で婚活苦戦してる奴はどうすればいいの?
14:2023/01/09(月) 04:19:45.74ID:MAFoKhGB0⋮
男って30代前半がピークなんや
もっと若いかと思ってたわ
もっと若いかと思ってたわ
17:2023/01/09(月) 04:21:22.86ID:NiFtZFrl0⋮
ここでいう低収入ってその年代毎の平均以下って事でええんか?
20:2023/01/09(月) 04:26:12.37ID:8mEP8H/hM⋮
男も女も価値が無くなってからの人生のほうが長いというね
27:2023/01/09(月) 04:37:53.30ID:DV9hpZlKM⋮
弱者男性だけどそのグラフは納得
一生非正規独身です
一生非正規独身です
29:2023/01/09(月) 04:38:34.96ID:MBSgpzXx0⋮13
婚活市場において20代前半の女ってそんな需要あるんか?
結婚考えるには少し若すぎる気がするけど
結婚考えるには少し若すぎる気がするけど
31:2023/01/09(月) 04:41:26.69ID:+UqL3eg+0⋮
>>29
とにかく少ないからな
20前半で婚活する女性なんて
だから強い最強カードや
とにかく少ないからな
20前半で婚活する女性なんて
だから強い最強カードや
34:2023/01/09(月) 04:43:28.63ID:8WMzEDRFd⋮
これって婚活してないやつらの異性としての扱いもほぼ同じやからな
45:2023/01/09(月) 05:02:53.85ID:5g3XnR4K0⋮
収入はワンチャンなんとかなる可能性はあるが
子供はどうしようもないしな
子供はどうしようもないしな
51:2023/01/09(月) 05:06:23.08ID:JrzdK9cn0⋮
教育で学ぶべきグラフ
どんなに予算かけるよりも少子化に効果的
どんなに予算かけるよりも少子化に効果的
58:2023/01/09(月) 05:16:24.13ID:KfTMoiRq0⋮
相手選り好み出来る立場にないやろスペック低かったり歳上やったりしたら
それこそ50や60以上の未婚者とか相手でもいいからとかでないと結婚なんて無理やで男女問わず
それこそ50や60以上の未婚者とか相手でもいいからとかでないと結婚なんて無理やで男女問わず
【悲報】婚活市場、残酷すぎる https://t.co/3ZTCGeHp3X #婚活 #市場
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2023年1月10日
