【朗報】レンタル障害者、爆誕。

54
爆誕 なん民 アトラクション ネズミ 商売に関連した画像-01
12023/01/10(火) 02:57:45.09ID:ZXrlt28M0

水族館や美術館を割引価格で利用できる!!!

 

https://imgur.com/p2CQuF4.jpg




22023/01/10(火) 02:57:58.56ID:ZXrlt28M0

これは流行る


32023/01/10(火) 02:58:23.04ID:ZXrlt28M0

なんG民も参入できるニュービジネスや


52023/01/10(火) 02:58:45.15ID:ZXrlt28M0

手帳持ち多いし


62023/01/10(火) 02:59:05.66ID:VX7dsTNe0

飲食代かかればってどういうこと?
腹減ったら金出せってこと?


92023/01/10(火) 02:59:52.72ID:QZY264B30

レンタル健常者の廉価版やん…


102023/01/10(火) 03:00:25.54ID:qHgsWJIS0

交通費と飲食代で浮いた分打ち消さんかこれ


122023/01/10(火) 03:00:42.71ID:Qh/P0qJD0

むしろ割高になるやろ
ガチ障害者やん


152023/01/10(火) 03:01:47.08ID:StirxHwKM

発想が遅いんよ
アメリカじゃもう何年も前に発明されて対策取られてる商売やぞ
世界的に有名なネズミの国のアトラクションの待ち時間を少なくするための障害者レンタル業があったんやが対策されて終わった商売や


382023/01/10(火) 03:15:56.90ID:+KU8ahla0

>>15
どう対策したん?



222023/01/10(火) 03:04:22.50ID:FDq7nDki0

ケンモメンの精神やん


242023/01/10(火) 03:06:30.28ID:Hv84HEyIM

交通と飲食代でトントンやろ


252023/01/10(火) 03:06:36.57ID:GZDfmMeX0

こいつ自身が報酬取らないんじゃただのマッチングやわ


262023/01/10(火) 03:06:41.76ID:vWJqJwd/0

デメリットの方が強くない?


292023/01/10(火) 03:08:54.30ID:ZXrlt28M0

>>26
デメリットなくない?


312023/01/10(火) 03:12:18.27ID:F38ZmBxka

拡散されて最終的に障害者割引とか無くなってほしい


332023/01/10(火) 03:13:26.22ID:57ZesspD0

弁護士ドットコムが記事出しそう


392023/01/10(火) 03:15:57.87ID:/fwdiJAO0

デートに連れて行ったら障害者とカップルの計3人分無料になるん?
それとも障がい者+1人だけ?


412023/01/10(火) 03:17:52.31ID:t6yQvG360

はい校正私文書偽造


522023/01/10(火) 03:20:42.08ID:ZXrlt28M0

>>41
どこがや?




582023/01/10(火) 03:22:30.61ID:nDgOnk2j0

食費やらの料金踏み倒すのありですか?





爆誕 なん民 アトラクション ネズミ 商売に関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(54)

 コメント一覧 (54)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2023年01月10日 10:20
    • >>1
      こんな物、メディアで話題になったら確実に規制されるだろ...
      まともな介助者には迷惑でしかないし。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 2. 学名ナナシ
      • 2023年01月10日 10:31
      • >>1
        交通費と食費を支給して釣り合うほど水族館とか美術館って入場料高い?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 5. 学名ナナシ
      • 2023年01月10日 10:37
      • >>1
        「心まで障害者になるな」とはよく言ったもんだ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 8. 学名ナナシ
      • 2023年01月10日 10:42
      • >>1
        アメリカ人っぽい発想。旅行業者なんかが悪用せんのかな。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 9. 学名ナナシ
      • 2023年01月10日 10:59
      • >>1
        障害者が外出しやすいようにある制度だろ?
        こういうアクティブな人には手帳配布しないようにすればいいのでは?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 13. 学名ナナシ
      • 2023年01月10日 11:19
      • >>1
        いや、施設に無料で入れてもメシ代や交通費請求されるなら利用価値ねぇだろ・・・頭まで障害者なんか??
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 19. 学名ナナシ
      • 2023年01月10日 11:45
      • >>1 これはビリーバーやね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 22. 学名ナナシ
      • 2023年01月10日 11:52
      • >>1障害者の敵は障害者
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 24. 学名ナナシ
      • 2023年01月10日 11:59
      • >>1
        これに限らず、ツイッターに手帳持ちとかをプロフに書く障がい者マジでくっそいるからな
        何かの資格と勘違いしてんのかなあいつら
        障害だから優しくしてっていう甘えと、俺は一般人とは違うからっていう痛々しさどっちもあるわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 26. 学名ナナシ
      • 2023年01月10日 12:02
      • >>1
        アメリカのディズニーで昔からいる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 37. 学名ナナシ
      • 2023年01月10日 12:25
      • >>1
        恋人探しで出会いの機会を増やすためにやってるんだったら文句言わんが金稼ぎのためにやるんだったら今すぐに手帳を捨ててくれ
        障害者より
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 54. 学名ナナシ
      • 2023年01月11日 06:38
      • >>1
        某伊○名はプラス過剰要求して炎上したし、優遇も免許制にした方が良い
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2023年01月10日 10:32
    • >>70
      植松が何であんなことしたか何も分かってないな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2023年01月10日 10:35
    • 詐欺になんないのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2023年01月10日 10:40
    • タダ利用できないのだからむしろ通常料金払ったほうが安くないか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2023年01月10日 10:42
    • 障がい者割引なんてレンタルしてまで受けたいものなんですかね
      色々割に合うとは思えずビジネスが成り立つ気がしない
      非倫理的なツイートを出して炎上狙いか何かじゃねーのか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2023年01月10日 11:03
    • >>38それ知りたい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2023年01月10日 11:09
    • >>1007
      交通費と食費入れたら下手すりゃ赤字な気がする
      安くなるにしても差額で精々1000円程度の得にしかならなさそうだし
      知らない奴と過ごす時間と比べたら損しかないような
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2023年01月10日 11:16
    • 遊園地の整列しないでいいのって先に入れるとかじゃなく
      列に並ばないだけで順番来たら入れる制度じゃなかったっけ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2023年01月10日 11:19
    • 電車乗る時も、施設入場料も、大抵の場合は「障がい者+介助者はそれぞれ通常料金の半額で入れる(2人で1人分の料金で済む)」って制度を導入してるから
      全く得にならないどころか交通費や食費かかるなら割高になる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2023年01月10日 11:21
    • 手帳も三級なら割りと簡単に出るし特に精神障害だと言い張れば健常者でも持てるんだよな
      実際持ってる人知ってるしで簡単に出す医者がいる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2023年01月10日 11:30
    • >>38
      簡単な対応としては顔写真付き証明手帳かな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2023年01月10日 11:34
    • >>1015
      精神障害の判定は甘いよな
      身体も可動域制限が自称だから欠損以外は判定甘いし
      そのせいで身体と他の障害の比重が等級に合わなくなってるべ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2023年01月10日 11:36
    • >>1015
      朝鮮総連などコミュニティでは、その手の情報は流れてるし、取得の支援もしてる。
      だから他の生活保護などの手続きしてる人らが国別人口比に対して多い。
      支持政党別だと共産党支持者が多い。共産党が熱心にやってるからな。
      本当に困ってる人も助かってるのは確かだけど、お人好しお花畑思考の議員を騙して取得してる
      暴力団関係者も多い。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2023年01月10日 11:46
    • >>38
      それと身体と療育一部(二級以上に限定)で精神保健福祉は対象外
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. 学名ナナシ
    • 2023年01月10日 11:51
    • 障碍者を連れてる健常者も無料で入れるん?
      どういう仕組みで得するのか分からん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2023年01月10日 11:54
    • >>1015
      精神保健福祉に限らず公共施設または交通パス関連は二級以上が原則
      二級以上は障害により働けない人ということ
      三級だとよくて所得税の一部免除(住民税、相続税、贈与税)
      私みたいに株式会社東芝2兆円内部告発、その7年後親自殺
      相続申告と贈与申告手続きをし、所得税対象は障害厚生年金と投資信託のみ
      その上で経理や税務会計、社会保障を知っていたら、手帳ビジネスなんて
      「対策済み」で割に合わないと思うけどどう思う?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. 学名ナナシ
    • 2023年01月10日 12:00
    • >>1004
      むしろ、どこに詐欺要素があるのか聞きたい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. 学名ナナシ
    • 2023年01月10日 12:02
    • >>1021
      介助者(介護する人という認識でいい)も無料で入れるという意味だけど、社労士を勉強すればすぐわかる
      まず等級三級にそんなサポートはない
      原則二級以上、二級は先のレスで書いたが就労不可
      私みたいに自己管理できている人はかなりまれで経済、家計、環境的にも弱者で困窮している例が大半。それで三級ならすぐ通るとかふざけた発言したから少し圧力かけた、ごめんね
      要は好きで障害者になる必要ないしなったところで就職、人生、年金の部分で損の方が多いという意味
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2023年01月10日 12:04
    • よほど人数集められないと依頼側にメリット無くね。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. 学名ナナシ
    • 2023年01月10日 12:04
    • もう生きたまま肥料にしようや
      この世にいらない人間って本当にいるんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. 学名ナナシ
    • 2023年01月10日 12:09
    • >>1021
      介助者として、一緒に入場する1~2人が無料になるケースが多々ある。
      美術館は2000円を超える入場料を設定してる所があるので、
      交通費が数百円で済むなら安く入れることになる。
      入場だけしてしまえば後は各々、
      勝手に鑑賞を楽しめばいいので相手が気になることもないんだろう。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. 学名ナナシ
    • 2023年01月10日 12:10
    • >>1029
      臓器はそれぞれ足すと4,000万円
      1人殺すと発生する民事損害賠償請求額(平均)は3,000万円
      1人の生命保険請求額面(平均)は300万円から500万円
      交通事故などや医療補償同様、もう統計値は出てる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. 学名ナナシ
    • 2023年01月10日 12:12
    • >>38手帳出してきても通常料金にするだけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. 学名ナナシ
    • 2023年01月10日 12:13
    • >>1024
      こういう発言を抑えるために、2兆円内部告発障害者と発言した
      なりたいか?私と人生交換しようぜ
      こちらは5,000万円と精神障害、指定難病付きな
      それでもやるか?お金より大事な健康を簡単に捨てるな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. 学名ナナシ
    • 2023年01月10日 12:13
    • >>41馬鹿はすっこんでろよwwwwwww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. 学名ナナシ
    • 2023年01月10日 12:18
    • ガイジネタになると、必ず一人は会話のキャッチボールが難しい奴が入ってくるなw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. 学名ナナシ
    • 2023年01月10日 12:24
    • >>1035
      私も含め余裕なかったり社会性が普通じゃない
      だから「障害者」なんだよ
      まだ構ってや精神障害がマシな部類
      下手に関わると面倒なことにらなる、全員発達障害だと思う方が幸せなこともあるよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. 学名ナナシ
    • 2023年01月10日 12:31
    • 昔ねずみの国の入場やアトラクションに使われた実績があるからなあ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. 学名ナナシ
    • 2023年01月10日 12:35
    • >>1036
      一番不自由なのが日本語なのが、また・・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 52. 学名ナナシ
      • 2023年01月11日 01:01
      • >>39
        マジレスすると障害者のみ無料が多い。
        それか同伴者一名のみ半額とか。
        しかしそんなデートで行けるような所で割引使えるの無いぞ。
        ディズニーの障害者割引はそんなに安く無いし。
        動物園とかショボい所なら無料だけど。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 40. 学名ナナシ
    • 2023年01月10日 12:42
    • >>1039
      パパ活する障害者まで現れたか気持ち悪い
      これでいい?本質はこれだけだろ他の障害者叩きしたいなら
      同じ日本語不自由になるぞ
      じゃあおまえ2兆円新日本監査法人の会計士や金融庁証券取引等監視委員会より頭いいんだろ?救ってくれよ笑
      なあ何で私なんだ、ははは
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. 学名ナナシ
    • 2023年01月10日 12:55
    • >>1033
      心の障がい者は黙ってろよ
      誰が人生交換したいとか言ってんだよボケ
      世の中にはお前みたいにそういう「障がい」を盾もしくは武器にして、周りに喚くやつが多すぎって話してんだよ
      お前みたいなの以外の、ちゃんと障がいと真摯に向き合ってる人達には敬意払ってるわボケナス
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. 学名ナナシ
    • 2023年01月10日 12:58
    • 家族に身体障害者いるから一緒に出かけるけど
      障害者手帳で本人+介助者の両方が全額無料になるってあんまりないよ。
      「本人だけ無料or割引価格(ただし同伴の介助者は通常料金)」か「本人+介助者のペアで1人分の料金」はよくあるけど、これならわざわざ赤の他人の障害者連れてく意味ないし
      映画も1人1000円ぐらいになるだけで障害者と介助者の2人分払うなら1人で行く方が安いし。
      美術館は無料になるとこ多いけど、入館料なんて平均1500円ぐらいでしょ。それ浮かせても雇う障害者の交通費や食事代払うなら数百円も浮かないのでは。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. 学名ナナシ
    • 2023年01月10日 13:04
    • >>1033
      指定難病がだから何?優しくしろとでも?誰も聞いてないのに、なんでそれ言ったの?w
      まさに水戸黄門の「この紋所がぁー」みたいな感じに、お前らってその手帳出してくるよなwあくまで、その手帳はハンデであって周りに見せつけるものじゃねぇっての
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. 学名ナナシ
    • 2023年01月10日 13:28
    • 車椅子の奴レンタルして最後に金払う前にダッシュで逃げれば追いかけてこれなくない?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. 学名ナナシ
    • 2023年01月10日 13:34
    • >>1015
      実際障害者の数は統計で増えてるんだよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. 学名ナナシ
    • 2023年01月10日 13:36
    • >>1043
      おまえら→おまえ
      私を叩くのはいいしラインは越えてもいい
      ただ障害者叩きは全員にしてる文章が無意識に出てる
      自語りすると本音出してくれるから優しいよなありがとうございます
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. 学名ナナシ
    • 2023年01月10日 14:29
    • >>1024
      健常者の社会性を捨てられないんだよ
      世論は障害者雇用や難病助成金、TwitterやYoutuberやtiktokerで
      「がん患者」「障害者」「生活保護受給や社会不適合者」
      うつ病や難病で本質見失うがいろいろ寛解させようとすればするほど
      お金や人の支え、知識が必要になる
      その日常が非日常になり自分の人生として受け入れる時間が必要で
      交通事故後遺症みたいなものとにかく理不尽。
      自分を特別視したり承認欲求を満たすことで極端にいうと刑事事件や
      民事トラブルが起きてないんだよ
      (ジョブズは発達障害?だった、アインシュタインは露出魔と不倫し
      ゴッホやマルクスは生涯貧乏で死亡50年以上経って再評価)
      あいつら不快だと、私はしてないが今回他人の意見押し付けられ
      ムカついたと思う。一番いいのは不快なら関わらない
      まさに私に言ったように「黙れボケナス」でいいんよ
      きっかけは与えてはいけない
      自語りをしてるおまえだけじゃないわボケ!
      それでも丁寧に心の障害者と言ってくださりありがとうございます
      蛇足でした。ROMります。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. 学名ナナシ
    • 2023年01月10日 14:33
    • >>1029
      まぁその通りなんだけどさ
      逆に、この世に必要な人間なんてのもいないんだよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. 学名ナナシ
    • 2023年01月10日 17:33
    • ワイうつ障害持ち
      施設での同伴者割引についてやけど、簡単に通る障害者の手帳じゃならへんで
      ワイ一回たまたま見かけた同伴者割引のこと聞いてみたら手帳見せる前に一眼見て断られたからな(本人の障害者割引はされた)
      つまり一眼見てわかる様な人らにしかやってへんってことや
      JRとかと同じで車椅子とか重度の知的とかだけやろな
      よくお手軽に申請してお得!みたいなこと言うやついるけどエアプやで、恥が増えるだけや
      女性とお付き合いもしにくいしな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. 学名ナナシ
    • 2023年01月10日 20:45
    • >>1049
      お互いがんばろうな
      あと貴重な実体験や感想ありがとうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. 学名ナナシ
    • 2023年01月10日 21:57
    • >>1005
      仕事でよー手帳持ち見るけど障害者手帳持ってるやつ7割くらいは心もガイやけどな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. 学名ナナシ
    • 2023年01月11日 01:13
    • 障害者は手帳有れば電車、バスは無理だよ。
      交通費もらわなくても初めからかからない。入場料も無料。
      だから手帳がある人の暇つぶしだと思う。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(54)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

54