1:2023/01/21(土) 00:08:10.02ID:1J7RBbed9
https://news.yahoo.co.jp/articles/f02afe209238743424cd8a9749c3e152e07d90cb
ココイチのパリパリチキンカレー

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674218766/
「カレーハウスCoCo壱番屋」といえば、言わずもがな、カレーチェーンの代名詞とも言える存在だ。全国津々浦々に店舗を展開し、さらにはカレーの本場・インドを含む、世界各国にも数多く出店。
“ココイチ”の愛称で多くの人々に親しまれる、日本を代表する外食企業の一つである。
そんなココイチから今、客足が離れつつあり、苦境に立たされているという。
深刻化するココイチ離れ
ココイチことCoCo壱番屋は、1978年に愛知県一宮市で創業。
味や庶民的な価格もさることながら、ご飯の量やルーの辛さ、トッピングの種類などを客が細かく選べるシステムが評判を呼び、店舗数は徐々に増加。
現在は国内で約1200店舗、海外200店舗と、その名の通り“一番”のカレーチェーンと言っても過言ではない。
そんなココイチには当然、熱烈なファンも数多く存在するわけだが、ここ最近、ネット上では、彼らからの「さすがにもうココイチには行かない」「自分の知ってるココイチじゃない」といった声が多く散見されるようになったのだ。
ココイチのパリパリチキンカレー

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674218766/
「カレーハウスCoCo壱番屋」といえば、言わずもがな、カレーチェーンの代名詞とも言える存在だ。全国津々浦々に店舗を展開し、さらにはカレーの本場・インドを含む、世界各国にも数多く出店。
“ココイチ”の愛称で多くの人々に親しまれる、日本を代表する外食企業の一つである。
そんなココイチから今、客足が離れつつあり、苦境に立たされているという。
深刻化するココイチ離れ
ココイチことCoCo壱番屋は、1978年に愛知県一宮市で創業。
味や庶民的な価格もさることながら、ご飯の量やルーの辛さ、トッピングの種類などを客が細かく選べるシステムが評判を呼び、店舗数は徐々に増加。
現在は国内で約1200店舗、海外200店舗と、その名の通り“一番”のカレーチェーンと言っても過言ではない。
そんなココイチには当然、熱烈なファンも数多く存在するわけだが、ここ最近、ネット上では、彼らからの「さすがにもうココイチには行かない」「自分の知ってるココイチじゃない」といった声が多く散見されるようになったのだ。
424:2023/01/21(土) 02:13:52.50ID:Oz7Y0fp20
>>2
1,962円になるね。
1,962円になるね。
703:2023/01/21(土) 03:56:20.49ID:S+7jNI640
>>424
1962円と言えばフランス料理のフルコースが食べられる値段やで!
1962円と言えばフランス料理のフルコースが食べられる値段やで!
3:2023/01/21(土) 00:10:03.61ID:ztym/S/z0
もう用はない
4:2023/01/21(土) 00:10:29.26ID:Nqnnh32s0
具材の形が残ってるカレーが好き
5:2023/01/21(土) 00:10:58.85ID:MnPSw4Hd0
勝手に庶民の味にされたココイチ
7:2023/01/21(土) 00:11:47.51ID:8QM97Kik0
今ってココイチ1件探してたらインドカレー屋が5件ぐらいは見つかる時代だからなぁ
繁華街ならさらにスパイスカレー屋も乱立してるから昔と違ってココイチが選択肢に入らないのは当然
ましてや値段が高いならこうなるのは必然
繁華街ならさらにスパイスカレー屋も乱立してるから昔と違ってココイチが選択肢に入らないのは当然
ましてや値段が高いならこうなるのは必然
12:2023/01/21(土) 00:12:09.57ID:N3CWm3I50
>>7
本当にこれ
本当にこれ
9:2023/01/21(土) 00:11:55.80ID:N3CWm3I50
ハウスのルー
10:2023/01/21(土) 00:12:01.22ID:/pAWYUEW0
値段相応の満足を得られるならまだなぁ…
11:2023/01/21(土) 00:12:07.67ID:Nqnnh32s0
悪く言えば無駄にコストかかる営業してる訳で
13:2023/01/21(土) 00:12:30.20ID:MnPSw4Hd0
ボンカレー食ってればいいのに。
背伸びし過ぎ。
身の丈に合った生活を。
背伸びし過ぎ。
身の丈に合った生活を。
18:2023/01/21(土) 00:14:03.47ID:GoYo4Xn50
客層しか誇れないボッタクリカレーやね
36:2023/01/21(土) 00:17:42.50ID:8QM97Kik0
>>18
外回りの油ギッシュな小太りリーマンがメインのイメージなんだけど
実際主なシェアはそうだし客層が良いイメージは無いが
外回りの油ギッシュな小太りリーマンがメインのイメージなんだけど
実際主なシェアはそうだし客層が良いイメージは無いが
41:2023/01/21(土) 00:18:52.52ID:i1snhgjT0
>>36
油ギッシュって…古w
油ギッシュって…古w
44:2023/01/21(土) 00:20:05.16ID:uDIQmZGI0
>>18
確かに気弱そうな人が多いな
確かに気弱そうな人が多いな
58:2023/01/21(土) 00:22:49.64ID:7nUhYCB/0
>>19
11分で喰ったときは翌日何も食べれなかったw
11分で喰ったときは翌日何も食べれなかったw
20:2023/01/21(土) 00:14:51.66ID:InXMfPNt0
バーモンドカレーでも食べてろって
23:2023/01/21(土) 00:15:04.68ID:sLCRjSje0
デフレで負けてインフレでも負ける
24:2023/01/21(土) 00:15:08.09ID:VDi/ew9n0
1 ココイチに行く
2 ぱりぱりチキン+チキン煮込み+野菜+ソーセージ 400g 辛さ普通
3 食う
4 最強に美味い完成
5 1830円払って帰宅する
キタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!
2 ぱりぱりチキン+チキン煮込み+野菜+ソーセージ 400g 辛さ普通
3 食う
4 最強に美味い完成
5 1830円払って帰宅する
キタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!
78:2023/01/21(土) 00:27:55.09ID:L85wdfSm0
>>24
嘘やろ…?
嘘やろ…?
265:2023/01/21(土) 01:21:59.75ID:ZAScxNnc0
>>24
めちゃくちゃボルねぇwww
めちゃくちゃボルねぇwww
25:2023/01/21(土) 00:15:18.60ID:l1yh8hgx0
上級国民の食べ物
27:2023/01/21(土) 00:15:27.37ID:zwwI9RIv0
無難な味を無難な値段で食べられるのが強みなのに
【緊急】ココイチ、ガチで終わるwwwwwwwwwww https://t.co/mmMsWZOs6s ココイチのパリパリチキンカレー前スレ「カレーハウスCoCo壱番屋」といえば、言わずもがな、カレーチェーンの代名詞とも言える存…
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2023年1月21日
