1:2023/01/30(月) 16:46:55.10ID:+nzSiFSg9
東京都多摩地域の多数の住民の血液から、欧米の安全基準値をはるかに超えるレベルの有害な化学物質が検出されたと住民団体が30日発表した。
この化学物質はPFAS(ピーファス)と呼ばれる有機フッ素化合物の一群で、
がんや免疫力低下、胎児の発育障害など様々な病気との関連性が疑われている。
このため、国際条約で製造や取引を禁止する動きが進んでいるほか、欧米政府も独自の規制強化を急いでいる。
日本は欧米に比べて対策が大幅に遅れており、住民の健康への影響が懸念される。
多摩地域の多くの住民が飲み水として利用している地下水が、広範囲にわたって高濃度のPFASに汚染されていることは、
最近の環境省や東京都などの調査で明らかになっているが、住民への影響を調べるための行政による本格検査は行われていない。
住民側は汚染の実態解明のための大規模な血液検査の実施や原因究明を都などに要望してきた。
しかし、聞き入れられなかったため、昨年、「多摩地域の有機フッ素化合物汚染の実態を明らかにする会」を設立し、
専門家や医療機関の協力を仰ぎながら自主血液検査に乗り出していた。
同会は最終的に約600人の住民の血液検査を実施し、結果を公表する予定だが、
30日は第一弾として、昨年11月から12月にかけて実施した国分寺市などの住民合わせて87人分の結果を公表した。
分析は京都大学医学研究科の原田浩二准教授が行った。
PFASは全部で4700種類あるとも言われているが、今回、血中濃度の測定を試みたのはそのうち、過去に多くの場所で検出されている13種類。
さらにその中から、国際条約で製造や使用が禁止・制限されるなど特に毒性の強い4種類の測定結果を公表した。
それによると、住民87人の平均血中濃度(4種類合計)は、1ミリリットルあたり38.8ナノグラム(38.8 ng/ml)、最高は124.5 ng/mlとなり、
欧米の専門機関が発表している「安全基準値」を大きく上回った。
米国の学術機関「全米アカデミーズ」は、医療機関の手引きとして昨年公表した報告書の中で、
主要PFASの合計血中濃度が2ng/mlを上回る患者は健康被害を受ける可能性があるとし、
医療機関は脂質異常症や妊娠高血圧症、乳がんなどの発症に注意を払う必要があると指摘している。
https://news.yahoo.co.jp/byline/inosehijiri/20230130-00335008
この化学物質はPFAS(ピーファス)と呼ばれる有機フッ素化合物の一群で、
がんや免疫力低下、胎児の発育障害など様々な病気との関連性が疑われている。
このため、国際条約で製造や取引を禁止する動きが進んでいるほか、欧米政府も独自の規制強化を急いでいる。
日本は欧米に比べて対策が大幅に遅れており、住民の健康への影響が懸念される。
多摩地域の多くの住民が飲み水として利用している地下水が、広範囲にわたって高濃度のPFASに汚染されていることは、
最近の環境省や東京都などの調査で明らかになっているが、住民への影響を調べるための行政による本格検査は行われていない。
住民側は汚染の実態解明のための大規模な血液検査の実施や原因究明を都などに要望してきた。
しかし、聞き入れられなかったため、昨年、「多摩地域の有機フッ素化合物汚染の実態を明らかにする会」を設立し、
専門家や医療機関の協力を仰ぎながら自主血液検査に乗り出していた。
同会は最終的に約600人の住民の血液検査を実施し、結果を公表する予定だが、
30日は第一弾として、昨年11月から12月にかけて実施した国分寺市などの住民合わせて87人分の結果を公表した。
分析は京都大学医学研究科の原田浩二准教授が行った。
PFASは全部で4700種類あるとも言われているが、今回、血中濃度の測定を試みたのはそのうち、過去に多くの場所で検出されている13種類。
さらにその中から、国際条約で製造や使用が禁止・制限されるなど特に毒性の強い4種類の測定結果を公表した。
それによると、住民87人の平均血中濃度(4種類合計)は、1ミリリットルあたり38.8ナノグラム(38.8 ng/ml)、最高は124.5 ng/mlとなり、
欧米の専門機関が発表している「安全基準値」を大きく上回った。
米国の学術機関「全米アカデミーズ」は、医療機関の手引きとして昨年公表した報告書の中で、
主要PFASの合計血中濃度が2ng/mlを上回る患者は健康被害を受ける可能性があるとし、
医療機関は脂質異常症や妊娠高血圧症、乳がんなどの発症に注意を払う必要があると指摘している。
https://news.yahoo.co.jp/byline/inosehijiri/20230130-00335008
2:2023/01/30(月) 16:47:30.80ID:3JJSMTtU0
>>1
沖縄には我慢しろと、
言うくせに、、、
沖縄には我慢しろと、
言うくせに、、、
15:2023/01/30(月) 16:50:25.78ID:2PCRJ7k20
>>2
沖縄もPFAS濃度高いらしいな
PFAS血中濃度、沖縄で全国平均の最大14倍
水道水を飲む人は高く
2022年10月16日
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1041473
沖縄もPFAS濃度高いらしいな
PFAS血中濃度、沖縄で全国平均の最大14倍
水道水を飲む人は高く
2022年10月16日
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1041473
215:2023/01/30(月) 17:07:08.74ID:t5p7pf2b0
>>15
米軍?
米軍?
270:2023/01/30(月) 17:10:16.60ID:AfiPprvO0
>>215
PFASって飛行場とかで使う消火剤に含まれてるんだわ
米軍とかボヤでも遠慮なくドバドバばらまいてる
PFASって飛行場とかで使う消火剤に含まれてるんだわ
米軍とかボヤでも遠慮なくドバドバばらまいてる
434:2023/01/30(月) 17:19:37.07ID:t5p7pf2b0
>>270
まじかー😾
まじかー😾
349:2023/01/30(月) 17:15:06.04ID:RV6iup8q0
>>2
沖縄ではとっくの昔から問題視されているにね
防衛省の思いやり予算を使って、浄水場の汚染物質を取り除いている
沖縄ではとっくの昔から問題視されているにね
防衛省の思いやり予算を使って、浄水場の汚染物質を取り除いている
415:2023/01/30(月) 17:18:48.99ID:NP63uz3t0
>>2
ほんとそれ
いざ火の粉が我が身に降りかかると大騒ぎw
ほんとそれ
いざ火の粉が我が身に降りかかると大騒ぎw
12:2023/01/30(月) 16:50:13.75ID:gJwCXpF40
多摩終わってしまったのか?
13:2023/01/30(月) 16:50:16.75ID:J9AHeW0a0
ノーモアミナマタ
ノーモアタマ
ノーモアタマ
14:2023/01/30(月) 16:50:22.31ID:zetJOAKZ0
地下水なんて飲んでる奴おるんか
120:2023/01/30(月) 16:59:38.52ID:JaQbUsS60
>>14
> 地下水なんて飲んでる奴おるんか
武蔵野市
> 地下水なんて飲んでる奴おるんか
武蔵野市
576:2023/01/30(月) 17:26:52.91ID:rgv/Gdia0
>>14
昭島市は地下水を水道に使っている。
昭島市は地下水を水道に使っている。
712:2023/01/30(月) 17:36:07.26ID:RNAXnEEG0
>>14
村山貯水池とかモロに多摩にあるのに23区民用
村山貯水池とかモロに多摩にあるのに23区民用
24:2023/01/30(月) 16:51:29.24ID:uHJw8J250
この問題がニュースになってから俺は怖くて無料で出された飲食店の水は怖くて飲めてない
安心して水をガブガブ飲みたいわ
今のままじゃ都内の小中高生とか、体育とか部活で疲れたときにPFAS入りの水道水をがぶ飲みする恐れがある
ヤバすぎだろこれ
安心して水をガブガブ飲みたいわ
今のままじゃ都内の小中高生とか、体育とか部活で疲れたときにPFAS入りの水道水をがぶ飲みする恐れがある
ヤバすぎだろこれ
61:2023/01/30(月) 16:54:35.27ID:V6WVyrTo0
>>24
飲み水だけ避けても意味ないのでは?
調理に大量に水道水使うだろ
それとも加熱すればOKなの?
飲み水だけ避けても意味ないのでは?
調理に大量に水道水使うだろ
それとも加熱すればOKなの?
147:2023/01/30(月) 17:02:19.95ID:cxw8s8v60
>>61
昨日までセブンコーヒー買いに行ってたけど、あれって多分水道水で作ってるよな
昔セブンでバイトしてた時はおでんの汁は水道水から作ってた
もうセブンコーヒーすら自重しなきゃあかんのか?
絶望しかない
昨日までセブンコーヒー買いに行ってたけど、あれって多分水道水で作ってるよな
昔セブンでバイトしてた時はおでんの汁は水道水から作ってた
もうセブンコーヒーすら自重しなきゃあかんのか?
絶望しかない
234:2023/01/30(月) 17:08:44.89ID:4tM1luyX0
>>147
コンビニのおでんは水道水から作ってるよな
コンビニのおでんは水道水から作ってるよな
34:2023/01/30(月) 16:52:29.54ID:ZSbHEqnw0
これなんで?
多摩の山奥に怪しいたれ流し化学工場とかあるの?
多摩の山奥に怪しいたれ流し化学工場とかあるの?
53:2023/01/30(月) 16:54:00.89ID:tV9onAXp0
>>47
じゃあ文句言えない
じゃあ文句言えない
56:2023/01/30(月) 16:54:14.29ID:VXr/XtyB0
>>47
うわあマジじゃん
うわあマジじゃん
75:2023/01/30(月) 16:56:11.60ID:8qq+/XbI0
>>47
マスコミや国が騒がないのが分かった
マスコミや国が騒がないのが分かった
132:2023/01/30(月) 17:00:40.24ID:4Nec78b50
>>47
米軍が日本人を使って人体実験してるの?
米軍が日本人を使って人体実験してるの?
140:2023/01/30(月) 17:01:21.57ID:dYt81AQT0
>>47
地図通りこの汚染は酷くてな
理想なら即日転居だが9割は無理なんだろうな
地図通りこの汚染は酷くてな
理想なら即日転居だが9割は無理なんだろうな
183:2023/01/30(月) 17:04:39.07ID:2N/yW0g+0
>>47
嘘くせえ
米軍追い出したくてそういう場所ばかりでやってんじゃねえの?😅
嘘くせえ
米軍追い出したくてそういう場所ばかりでやってんじゃねえの?😅
194:2023/01/30(月) 17:05:46.61ID:yCcUG30D0
>>47
これ多摩川下流域全滅じゃね?w
これ多摩川下流域全滅じゃね?w
230:2023/01/30(月) 17:08:28.12ID:+AlY7gBg0
>>47
米軍で思い出したけど沖縄で実弾投棄されまくってるところあったよな
ネトウヨが米軍擁護して告発した奴を叩いてたの思い出したわ
米軍で思い出したけど沖縄で実弾投棄されまくってるところあったよな
ネトウヨが米軍擁護して告発した奴を叩いてたの思い出したわ
263:2023/01/30(月) 17:10:05.15ID:APMbuPRE0
>>47
詳しくは日米合同委員会にて(笑)
詳しくは日米合同委員会にて(笑)
267:2023/01/30(月) 17:10:09.89ID:H4omMVCM0
>>47
まーたウォーターサーバー民が勝ってしまったのか…
敗北を知りたい😎
まーたウォーターサーバー民が勝ってしまったのか…
敗北を知りたい😎
306:2023/01/30(月) 17:12:32.60ID:eNi+EpIN0
>>267
ミネラルウォーターじゃなく水道水使ってるならあんまり意味ない。
家庭の浄水器では除去できない。
とはいえ特に健康被害が出てるとかは聞かないけどな。
ミネラルウォーターじゃなく水道水使ってるならあんまり意味ない。
家庭の浄水器では除去できない。
とはいえ特に健康被害が出てるとかは聞かないけどな。
332:2023/01/30(月) 17:14:04.69ID:qSuWl2zY0
>>47
あらー、米軍は前もフッ素化合物でニュースになってなかった?
あらー、米軍は前もフッ素化合物でニュースになってなかった?
448:2023/01/30(月) 17:20:05.55ID:Q9ZelIQc0
>>47
沖縄が汚染度高いのもそういうことなんかね
沖縄が汚染度高いのもそういうことなんかね
795:2023/01/30(月) 17:39:59.45ID:b4ueKtqX0
>>448
日本中の海岸の中で海水中の最強放射性物質の
プルトニウムの値が1番高いのが沖縄のホワイトビーチ
ちなみに沖縄には原発が無いのに不思議だねw
日本中の海岸の中で海水中の最強放射性物質の
プルトニウムの値が1番高いのが沖縄のホワイトビーチ
ちなみに沖縄には原発が無いのに不思議だねw
【速報】多摩地域で緊急事態発生。 https://t.co/wq5IZEZ2YC 東京都多摩地域の多数の住民の血液から、欧米の安全基準値をはるかに超えるレベルの有害な化学物質が検出されたと住民団体が30日発表した。この化学物質…
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2023年1月30日
