コロナ 転移 月日 ワールドキャンサーデー 異変に関連した画像-01
12023/02/04(土) 17:30:36.13ID:c9DFcK/V9

「がん検診」に異変 早期がんの発見が減り “すでに転移” 進行がんが増えている 
2/4(土) 13:36配信 チューリップテレビ

2月4日はワールドキャンサーデーです。
2020年にパリで開催された「がんサミット」から始まった取り組みで
世界中でがんのために何ができるのかを考える日です。
日本でも富山県の世界遺産相倉合掌造り集落など
全国14か所でライトアップ点灯式などのイベントが行われます。

実はいま、がん検診で異変が起きているといいます。
早期がんの発見が減って、すでに他の臓器などへの転移がある“進行がん”が増えているのです。
長年、がん検診を行っている医師に最前線の話を聞きました。

富山県健康増進センター所長 能登啓文医師
「病院のデータを見ていましても、早期がんが減って“進行がん”が増えているんです」

心配になる話を語るのは、がん検診を行っている
富山県健康増進センター所長の能登啓文(のと・ひろふみ)医師です。
なぜこのような事態になっているのでしょうか?

能登啓文医師:「3年前からコロナで(がん検診の)受診率がぐんと下がったんです。
特に胃透視(バリウム検査)がほとんど5分の1ぐらいになっちゃった」

富山県のがん検診受診率は、コロナの感染が拡大した
2020年に大きく落ち込んだといいます。その結果起きているのが…。

能登啓文医師:「高齢の方の場合ですね、60歳以上の方の場合には
やっぱり1年、2年検診を受けていないとなると
(がんが)1センチから2センチの倍になるのは非常に早い。
1センチぐらいまでは10年近くかけて、ゆっくりゆっくり大きくなるんですけど
最後にコロコロと雪だるま式に急に大きくなるんです。
だからその間に検診を受けずに2年3年空いちゃうと、ロスがすごく大きいんです」

特に男性の罹患が最も多い胃がんの受診が12パーセントとかなり低くなっています。
コロナによる受診率の低下により、早期がんの発見が遅れているのです。

能登啓文医師:「検診できていないから、早期がんが進行がんになるまで
みんな“泳いでいる”わけです。どうしようもなくなって病院に行っている」

https://news.yahoo.co.jp/articles/da20a54ba59588136046fb64687edc132a8824ca

続きはソースにて

前スレ
【社会】「がん検診」に異変、早期がんの発見が減り “すでに転移” 進行がんが増えている★3 [上下左右★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675496059/




122023/02/04(土) 17:32:07.91ID:x57peR4/0

受診率低下ガー


142023/02/04(土) 17:32:13.96ID:17hpg2p40

虫歯もそうなんだよ
検診を控えた人が多くて、病院に来た時点でひどいのが多い


4432023/02/04(土) 18:06:32.76ID:BIGbTv+n0

>>14
そなんだ
コロナ禍でも3ヶ月に1度は普通にメンテナンス行ってたわ
次予約させられるし


5392023/02/04(土) 18:12:35.68ID:nhmin0br0

>>443
わかる
俺も何だかんだもう5年以上定期検診とクリーニングやってる


182023/02/04(土) 17:32:52.70ID:Y13ZWOmm0

自然免疫は生きるために不可欠なものなんだな


252023/02/04(土) 17:33:44.43ID:tNFttM8m0

見つかるがんはすでに転移済み説あるけど、どうなん


2742023/02/04(土) 17:54:38.10ID:mrbaTZf90

>>25
だよ、米粒サイズまで育っていたら既に転移しているからな
米粒を取っても、体内に見えない種が広く播かれている、、



7722023/02/04(土) 18:28:39.96ID:z+nMkhT/0

>>25
胃がんではないが、コロナ禍の会社の健診で要精密になり、専門医で確定してステージ0だったから手術だけで済んだよ

明らかな自覚症状が起きてからだと転移している可能性が高くなるわけで、記事もそういう意味のはず
自分だって要精密にならなけりゃ、ちょっと痩せてるくらいで健康そのものだと思っていたから
健診を受けていれば100%早期発見というわけではないが、受けた方がいいと思うね


8092023/02/04(土) 18:30:42.12ID:+0ZSohAR0

>>772
そうそう、俺も検診引っかかっていきなり大腸カメラでポリープ切ったけど、引っかかった原因は痔だったからな。
何が幸運になるかわからない。


9892023/02/04(土) 18:43:53.09ID:7M80MGrs0

>>809
自分の身に降りかからないと健康第一がピンとこないよな

健診で引っかかったらさっさと精密受けるべき
なんともなかったのに数万支払う事になる場合もあるが、病気じゃなくて良かったと割り切る
それを繰り返す事でガチの病気だった時に命拾いするから


302023/02/04(土) 17:34:25.91ID:Y13ZWOmm0

これからどんどん増えていくのかな
いまは高齢者が多いだろうけど




392023/02/04(土) 17:35:40.83ID:jTggA9Vu0

こういうのは統計見ないと何とも言えんなぁ
癌が増えてるとかって言うならデータ出さないと俺は信用せん


422023/02/04(土) 17:36:14.38ID:qYKDvCAb0

>>39
データ出てるぞ
がん検診の受診が減ってる


542023/02/04(土) 17:37:04.32ID:gCd3xXMC0

あーあどうすんのコレ


662023/02/04(土) 17:38:13.89ID:H2qLfX6w0

なんでガン検診が減ってるんかねぇ
コロナと関係あるんかな 難しい問題よね


962023/02/04(土) 17:40:44.24ID:qYKDvCAb0

>>66
受診控えの理由はいろいろある
コロナ禍で外出を控えるようになったことと(感染リスクがあるから)病院に行かなくなったこと


1302023/02/04(土) 17:43:48.94ID:pHFaPPNz0

>>96
普通に検診するようになれば元に戻る
要はマメに検診しろやお前らって記事だしな



コロナ 転移 月日 ワールドキャンサーデー 異変に関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(44)

 コメント一覧 (44)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2023年02月04日 22:18
    • >>1
      これはコロナ初期から言われてたな
      健診や受診が必要な人が病院に行かなくなって重症化することが懸念されてた
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 6. 学名ナナシ
      • 2023年02月04日 22:52
      • >>1
        免疫がぶっ壊れちゃってるからな
        冗談抜きでもう後戻りはできんぞ
        警告してくれた人たちを叩いているような時間は無駄でしか無い
        残された時間を大切にしろ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 27. 学名ナナシ
      • 2023年02月05日 01:28
      • >>1
        いうてそんな高齢者が20年30年生きられるわけでもなし
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 39. 学名ナナシ
      • 2023年02月05日 07:00
      • >>1何でもかんでもライトアップ。なんか癒着でもしてるんですかね
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 41. 学名ナナシ
      • 2023年02月06日 16:29
      • >>1
        俺もコロナを気にして3年ぶりに健康診断受けたわ。
        便検査で引っかかって焦った。
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2023年02月04日 22:30
    • 線虫がどうのってのは一般化しないのかな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2023年02月04日 22:34
    • >>3
      本気で死なねえかなこの手のクソつまんねえクソガイジ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 25. 学名ナナシ
      • 2023年02月05日 01:25
      • >>3
        日本語が読めないの?
        読めても理解が出来ないの?
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2023年02月04日 22:35
    • >>1003
      怖いか?怯えてるのか?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2023年02月04日 22:39
    • ・欧米のメディアは既にmRNA型ワクチンのデメリットにフォーカスした報道を活発に行っている
       ・その結果、接種者は急減してオミクロン対応型ワクチンは余っている
       ・余り物のワクチンを現在最もたくさん接種しているのは日本。世界中に恥をさらしている事態
       ・政治が決断して接種を中止すべきである
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2023年02月04日 22:55
    • これ、何気にヤバイ
      うちの嫁もワクチン接種後に高熱が続いてからの後遺症が半年続いで、精密検査をすると癌の初期症状が出ているのに医者は「異常なし」しか言わない。
      しかし、本人は衰弱して血液検査でも異常値が出ている。日本の医師会やばくないか?
      どうやって医者の良心を持っている病院を探せば良いんだろ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2023年02月04日 22:57
    • >>1006
      ネットで反ワクやら安全だと言っていた自民党、医師会、全員ぶっ殺したい。こいつらは殺人鬼だ。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2023年02月04日 23:03
    • >>1008
      もう海外ではワク信はナチス言われてるな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2023年02月04日 23:07
    • オールドメディアが伝えない海外のニュース
      ttps://bonafidr.com
      「インドでコロナの潜在的“機能獲得研究”が行われているとの報道」「自社社員には安全なロット番号を割り当てた」ーープロジェクト・ベリタスの潜入取材を契機に告発する人が続出
      「ワクチンは月経周期に影響を与えている・・・もし本当に何か悪いことが発見されたら大スキャンダルになる」ーープロジェクト・ベリタス潜入取材動画【続報】
      タイ政府が世界で初めてワクチン契約を破棄する国になる可能性があることをバクディ博士が明かすーータイ国王の長女はワクチン接種後いまだ昏睡状態
      「1回の接種ごとに死亡率は7%上昇する」各国の政府データを統計分析した保険アナリストが指摘ーージョシュ・スターリング氏【インタビュー動画】
      マイケル・ビュリー氏が「売れ」とツイートーー米サブプライム・ローンバブルを予言したレジェンド投資家
      「科学界は新型コロナについて自分たちが間違っていたこと、そのために人命が犠牲になったことを認める時がきた」【オピニオン】Newsweek
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2023年02月04日 23:15
    • >>1002
      マジレスすると線虫の検査は感度特異度がまだまだ低すぎて偽陰性偽陽性の問題が全然解決してないから実用化はぶっちゃけ厳しいと思う
      偽陰性は後々何かで見つかるかもしれんからまだましだが、偽陽性になってしまった日には無いがんを探して多額の検査費用を払って意味もなく被曝するリスクもあるし、当然がんなんかないから見つかるわけないのに「自分は癌かも」と思って生きていかなきゃいけなくなる
      そうやって必要ない被曝やストレスが原因で色々な病気になるリスクもあるから今の時点では受けない方がいいよ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2023年02月04日 23:16
    • >>1009
      あんたいっつも見てる情報ソースどこか知らんけど変えた方がいいよw
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2023年02月04日 23:21
    • >>1007
      初期症状と言ってもどんな症状かにもよると思うが・・・
      腫瘍マーカー検査はあくまでも参考値で良性の原因で高い場合もあるので
      経過観察して数値が一定なら大丈夫かもしれない
      でもCT・MRI・内視鏡検査で見つからないのに
      腫瘍マーカー検査だけで医者はガンだとは断定できない
      検査結果に不安があるならもっと検査設備の整ったガン専門の病院があるから
      セカンドオピニオンで相談してみると良いと思うよ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2023年02月04日 23:23
    • ワクチンで癌進行促進wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
      wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
      じゃああああああああああああああああああああああああああああぷwwwwwwww
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 26. 学名ナナシ
      • 2023年02月05日 01:27
      • >>14
        逆にある程度落ち着いてマスク率が高い今、矯正とかインプラントとかの治療を始めてる人が増えたんだってな
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2023年02月04日 23:28
    • いつのまにガン検診の有効性が確率された事になってるんだ
      リードタイムバイアスが外れただけでこれから統計とらないと意味ないだろ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2023年02月04日 23:30
    • >>1012
      虎ノ門ニュースが終わった今何見たらいいか正直分からない
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2023年02月04日 23:35
    • とりあえずデマ太郎に責任とってもらおう。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2023年02月04日 23:39
    • >>1012
      NHKやTBSが信頼できる
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2023年02月04日 23:46
    • 血液一滴で13種だかの癌の判定が即時できる技術が間もなく登場!!
      みたいな記事を数年前に見た気がするけどどうなったんだよあれ
      あれできればがん検診の大革命だろ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2023年02月05日 00:02
    • ワク厨、大ショックでコメント伸びなくて草
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 21. 学名ナナシ
    • 2023年02月05日 00:22
    • ほとんどの人が80 90まで生きるのに
      まだ長生きしたいの?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 22. 学名ナナシ
    • 2023年02月05日 00:54
    • 食べて応援の影響が出たしたか…?
      震災前は宮城の魚は見かけても野菜は地元産だったのが
      福島きゅうりに変わってたりしたし…
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2023年02月05日 01:04
    • 最初の人間ドッグのタイミングがコロナ禍と重なったから馬鹿正直に自粛して2年遅れの人間ドッグになったら膵臓で引っかかったわ
      周りのことを考えずに自分のことや利益を優先してた人たちがちゃんと恩恵を得てるのを見るとなんかやるせない
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2023年02月05日 01:21
    • 豊丸「免疫いぐ!」
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2023年02月05日 01:29
    • >>39
      データ出てるだろ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 29. 学名ナナシ
    • 2023年02月05日 01:32
    • >>1009
      海外では反ワクは低収入低学歴って言われててしかもそのとおりだったって結論出てるよ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 30. 学名ナナシ
    • 2023年02月05日 01:34
    • >>1008
      その人達はワクチン打ってるから二年後に死ぬから待ってればいいじゃん、もうすぐだよ
      あ、今は五年後に死ぬに変えたんだっけ?
      五年後にはなんて言うのか今から考えておいたほうがいいかもね
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 31. 学名ナナシ
    • 2023年02月05日 01:36
    • >>1005
      欧米のメディア
      ※具体的な名称はない
      ※データもない
      ※論文もない
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 32. 学名ナナシ
    • 2023年02月05日 01:37
    • >>1006
      知能がぶっ壊れてる反ワクさんはどうしたらいい?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 33. 学名ナナシ
    • 2023年02月05日 01:56
    • アルコール消毒も免疫力落ちるからね
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 34. 学名ナナシ
    • 2023年02月05日 02:20
    • まあ病院が儲からないからおいでってことだよ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 35. 学名ナナシ
    • 2023年02月05日 02:43
    • >>1034
      儲けどうこうじゃなくて健康診断の受診が減ったら重大な疾患、特に癌の発見が遅れて取り返しが付かないってことなんだけどな。
      病院の利用が減ったら儲からないって言うのも間違いではないけど、わざわざそういう嫌味ったらしい見方をするところに人間性が滲み出てるね。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 36. 学名ナナシ
    • 2023年02月05日 03:05
    • ウイルスが人の粘膜などに感染して増えるのは、
      免疫をだまして入り込むかららしいんですよ。
      で感染を拡大させてゆくと、免疫も馬鹿じゃないから
      「おかしい、なんか病気になってるわww」って、
      免疫たちも活動を開始して、ようやく対応してくれるんですけど、
      イベルメクチンは、その免疫をだます効果をキャンセルするかもしれない、って、
      一部の研究者たちは思ったらしいんですよ。
      でも本当にそんな効果があるのか不明ですけど、
      もしその免疫抑制キャンセル効果があるとしたら、
      がん細胞も通常はエラー細胞だと判断されて免疫に倒されるんですけど、
      免疫が弱ったりしている時に、がん細胞が大きくなって行ってしまうと、
      がん細胞の周りに「免疫抑制細胞」って言うので防御力を高めてしまうらしいんですよ。
      そうなってしまうと、正常免疫がその防御細胞に騙されて、
      中のエラーのがん細胞を倒す事が出来なくなって見過ごされてしまうんですよね、
      するとがん細胞がどんどん大きくなってしまい、
      エレンのように、地ならしを発動してしまい、体中に侵攻してきてしまう。
      そこでイベルメクチンの、免疫抑制キャンセル効果があったとしたら、
      ライナーやベルトルトのように、ウォールマリアを破壊して、内部に侵攻して、
      憎きエルディア人を倒してしまうわけですよ。
      でもイベルメクチンがないと、ライナーもベルトルトおかしくなって、
      地ならしが始まっちゃうような感じになっちゃうのかもしれないね
      まあ本当かどうかはよくわかりませんが、
      だれか詳しい人はいませんか? 
      最終章がさらに分離し、あの最後になっちゃったら、
      エレンの評価としても、作品の評価としても、
      外人たちが見てみた動画を見るのが楽しみですよwww
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 37. 学名ナナシ
    • 2023年02月05日 03:09
    • >>1036
      イベルメクチンは単なる駆虫薬だ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 38. 学名ナナシ
    • 2023年02月05日 05:15
    • ヤブ医者が多すぎるんだよね
      高価な機材があっても早期発見できないんだよ
      俺なんかHRが40で普段より20下がってキツイと訴えてるのに
      精神的なものと診断されたからな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 40. 学名ナナシ
    • 2023年02月05日 15:06
    • ツイッタースペースに参加した4人の医師
      接種後に何が起きている?
      ターボ癌が増えている声を日本や海外で聞く。
      twitter.com/fseiichizb4/status/1618981078110457857
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 42. 学名ナナシ
    • 2023年02月06日 16:31
    • >>96
      医者がコロナ対応で大変そうだったし、病院内コロナウイルスが多いような気がして控えてた。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 43. 学名ナナシ
    • 2023年02月06日 16:32
    • >>1038
      セカンドオピニオン使えよ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 44. 学名ナナシ
    • 2023年02月06日 16:38
    • >>1038
      所詮医者も人間で評判の良い医者でも誤診する事はある。
      俺はそれで死にかけた。
      町医者なんだけど、googleの口コミでは高評価。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(44)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

44