【画像】Youtube「日本人特殊すぎィ!」→235万再生

39
底辺 ィ 外人 虫 三角食べに関連した画像-01
12023/02/03(金) 15:04:25.56ID:RJexj3oH0





22023/02/03(金) 15:04:58.63ID:vCMLPDHd0

三角食べって口内丼やん
あかんやろ


42023/02/03(金) 15:07:13.41ID:O//LGseCp

こんなん一国ずつ見ていったらどこでもなんかしらあるやろ


62023/02/03(金) 15:07:34.38ID:pFRb+xKyM147350

虫の声が聞こえるっていうのはまじで不思議だわ
外国人だと耳には入ってるけど脳が認識できないらしい


142023/02/03(金) 15:11:37.81ID:BjDSZQova

>>6
外人も普通に聞こえる定期


252023/02/03(金) 15:15:10.22ID:CQQFXsi70

>>6
信じてて草


102023/02/03(金) 15:09:59.99ID:qWq9GT2Ep

日本に生まれてきて本当によかった


132023/02/03(金) 15:11:34.89ID:GeM/1Xfq0

こんな動画の存在よりこんな動画を見るような底辺がこんだけいることの方がきつい


162023/02/03(金) 15:11:50.97ID:ZNl1s160a

またなんかやっちゃったか


192023/02/03(金) 15:13:01.68ID:rDZN6vAgp

フランス料理みたいなちびちび食うのは無理やな



222023/02/03(金) 15:14:25.12ID:HQnoKP4T0

もう終わりだよこの国


262023/02/03(金) 15:15:37.85ID:HDpKfMIn0

他の国はそんなことわざわざ誇らしげに言わんだけや


282023/02/03(金) 15:16:42.53ID:NREtByLb01

外人はコケコッコーがクックドゥードゥルドゥーに聞こえるらしいからな
耳おかしいわ


412023/02/03(金) 15:18:40.42ID:MsIN6dJi0

>>28
別にコケコッコーがクックドゥードゥルドゥーな訳とちゃうで
コケコッコーは朝のアレやろ
クックドゥードゥルドゥーは朝のおたけびじゃなくて昼間とかの大人しい時の鳴き声や


322023/02/03(金) 15:17:27.68ID:p7QH3+kud

三角食べは草


352023/02/03(金) 15:17:44.59ID:eXjyjCnw0

3番目はいいのか


452023/02/03(金) 15:21:02.79ID:p7QH3+kud

アイデンティティのハードルが低すぎる


562023/02/03(金) 15:25:52.00ID:V6BwKlaI0

口が臭い


622023/02/03(金) 15:28:47.08ID:kLr7azzS06

ガチの日本人特殊すぎなやつ
 

https://imgur.com/kfggElv.jpg


662023/02/03(金) 15:30:43.91ID:gjxKzSSz0

>>62
 

https://imgur.com/DEjCqwx.png
外人アベンジャーズ好きすぎて映画館での観客の反応を録音した動画が2800万再生もされとる


632023/02/03(金) 15:28:49.62ID:CxndTfrM0

内容ペラペラで草




底辺 ィ 外人 虫 三角食べに関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(39)

 コメント一覧 (39)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2023年02月05日 04:56
    • 虫の声が聞こえるってやつは、海外では虫が出すのは声じゃなくて音という認識って話だろ
      あと三角食べなんてコース料理以外ならどの国でもやってるわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 7. 学名ナナシ
      • 2023年02月05日 05:50
      • >>1
        こんなので日本凄い俺凄いってホルホルしてて恥ずかしくないのかよ…
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 13. 学名ナナシ
      • 2023年02月05日 06:58
      • >>1
        日本語と三角食べは文化によって後天的に会得した習慣なのですが・・・
        三角食べ出来ない若者が増えてる事知らんのか?習慣づけてなかったら出来ないって事やで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 18. 学名ナナシ
      • 2023年02月05日 08:00
      • >>1
        これで再生数伸びるのかな?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 30. 学名ナナシ
      • 2023年02月05日 10:47
      • >>1
        地震耐性はヤバイと思う。まあ、ガイジンも20年もすれば慣れるのだろうけど
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2023年02月05日 05:06
    • >>28
      本気で信じてるのか?外人は発音が異なるだけでおんまり変わらんぞ
      クルックー→クックドゥードゥルになっていて海外ドラマなんかでコケッコッコーみたいな物真似も見たことある
      TV番組のインタビュアーが外人に「鶏の鳴き声」は?って聞くのがミソでミスリードしている
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 8. 学名ナナシ
      • 2023年02月05日 05:56
      • >>2
        何この気持ち悪い造語
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 16. 学名ナナシ
      • 2023年02月05日 07:45
      • >>2
        口内調理だよ
        日本人のご飯はこれが基本
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 23. 学名ナナシ
      • 2023年02月05日 08:22
      • >>2コレよく言われるけど、何が嫌なのか全然わからん。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2023年02月05日 05:07
    • >>6
      簡単に言えば日本人は神経質が多いから雑音も気になるって事ならわかる
      沿線沿いに住んでれば電車の音が気にならなくなるように環境次第だけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2023年02月05日 05:22
    • >>19
      実際のフランス人もコース料理食べたことない人いる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2023年02月05日 05:23
    • 口臭はぶっちぎりで世界一取ってると思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2023年02月05日 05:47
    • >>25
      理解できてないだけだろ
      カクテルパーティー効果の逆みたいなもんで雑音と同じものとして認知されるからよっぽど注意しなきゃ意識できないんだよ
      駅歩いててヒールの音が混じってるなんて注意しなきゃいちいち認識してないのと同じ
      ついでに言うとこれは日本語の特性であって人種関係ない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 10. 学名ナナシ
      • 2023年02月05日 06:15
      • >>6
        虫の出す音を声として捉えて表現してるってことやぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 12. 学名ナナシ
      • 2023年02月05日 06:47
      • >>6
        大嘘もええとこやぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 14. 学名ナナシ
      • 2023年02月05日 07:01
      • >>6
        こういう奴って脳内妄想と現実の区別が付いてないんだろうな
        耳元で蚊の飛ぶ音しても不快になるのは外人も同じなのに認識してない訳無いだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 29. 学名ナナシ
      • 2023年02月05日 10:46
      • >>6
        BGMを音楽として認識するか、雰囲気として聞き流すかの違いやろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 33. 学名ナナシ
      • 2023年02月05日 11:23
      • >>6
        記事の誤訳やで。ちょっと調べれば出る。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2023年02月05日 06:04
    • >>25
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2023年02月05日 06:45
    • ホテルの朝食ビュッフェ見てると外国人も普通に三角食べというかパン食べてソーセージ食べて卵食べてパン食べてとかしてるけどな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2023年02月05日 07:20
    • アルコール分解酵素に乏しい日本人からしたら、外人の方だって十分異常。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2023年02月05日 07:59
    • 日本には四季があるから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2023年02月05日 08:00
    • >>1007
      韓国と同じノリだぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 31. 学名ナナシ
      • 2023年02月05日 10:49
      • >>19
        なお会席料理、懐石料理?。フランス料理も中身の基本はイタリア料理のパクリやけど形式つくった功績があるわな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2023年02月05日 08:02
    • >>1012
      ほんとこれw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. 学名ナナシ
    • 2023年02月05日 08:16
    • 虫の声が聞こえるというのは音の認識の話で、動物の鳴き声のように虫の音も認識するかどうかという話
      聞こえてきた音に何らかの意思や情緒を感じ取ろうとするかどうか
      世界中の多くの人には虫の声はノイズにしか聞こえない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. 学名ナナシ
    • 2023年02月05日 08:19
    • >>1007
      何が恥ずかしいんかわからん。単純にうれしいやろ。褒められて嬉しくないんか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2023年02月05日 09:38
    • >>1022 日本に生まれた、以外で何も褒められず生きてきたんだね…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. 学名ナナシ
    • 2023年02月05日 09:51
    • >>63
      まあゆっくり解説なんて暇潰しに見るもんだから
      内容が薄かろうが根拠が曖昧だろうが見てる方は気にもしていない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. 学名ナナシ
    • 2023年02月05日 09:52
    • >>1007
      これ凄いというか特殊過ぎて
      外国からはこう見えてるとかのやつやぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. 学名ナナシ
    • 2023年02月05日 10:26
    • 虫の声が云々は日本だけじゃなくて、エチオピア人も聞こえる(虫の声として理解できる)ぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2023年02月05日 10:27
    • 湯飲みペロペロとか焼き肉爪楊枝とかうどん天かすとか
      確かに日本人特殊すぎだよなw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 32. 学名ナナシ
      • 2023年02月05日 10:50
      • >>28
        キツネダンスの歌詞みると、国と地方によって違いすぎて草
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 34. 学名ナナシ
    • 2023年02月05日 11:29
    • こういう動画を見て「そうなんだ」で終わって「本当にそうか?」まで行かない人多いんだろうな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. 学名ナナシ
    • 2023年02月05日 12:02
    • 「日本には四季がある」というのは、実際は四季に関連付けてレジャーや食べ物を楽しむ風習がある(夏といえば海、スイカとか)ってことなんだと最近気づいた
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. 学名ナナシ
    • 2023年02月05日 12:29
    • >>1016
      口内調"味"だアホ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. 学名ナナシ
    • 2023年02月05日 15:49
    • >>1024
      じゃあもう何を褒められても耐性できて何にも感じないってこと?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. 学名ナナシ
    • 2023年02月05日 17:04
    • 日本人はエルフに見えるらしい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. 学名ナナシ
    • 2023年02月06日 09:19
    • >>1031
      コース料理はロシア料理だぞ
      19世紀ぐらい頃に露西亜から来た
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(39)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

39