1:2023/02/05(日) 14:07:42.92ID:1E7+IFtS0
昨日外出から帰ってきたら、クローゼットに保管してた大量の新品ガンプラが妻に勝手に捨てられてました。
— あさにー (@asunny_pla) 2023年2月5日
箱は解体、中身もバキバキにゴミ袋に詰められ一部はすでにゴミ集積所に…。
無断でこんなことされると、怒りを通り越してショック過ぎて何もやる気がなくなりました… https://t.co/kcqFKKQh70
2:2023/02/05(日) 14:08:13.83ID:1E7+IFtS0
20歳過ぎてガンプラみたいな趣味に必死になってるほうが悪いよね
3:2023/02/05(日) 14:08:38.00ID:yh/i6EiB0
作らずに積みまくってるのが悪いんじゃね?
5:2023/02/05(日) 14:09:35.15ID:wKOMYKrLa
SNSにUPする気力はある模様
6:2023/02/05(日) 14:09:42.12ID:k+yaO7Om0
メルカリで少しずつ売っとけばバレずに減らせたのにね
8:2023/02/05(日) 14:11:41.63ID:f+MrIUEY0
新品なら売れば金になるのにな
10:2023/02/05(日) 14:15:09.98ID:QoSvCsTv0
ずいぶん冷静やな
11:2023/02/05(日) 14:15:48.71ID:J8wG7O4q0
箱めっちゃあるやん
ちょっとの範疇越えてたらそりゃな
ちょっとの範疇越えてたらそりゃな
14:2023/02/05(日) 14:16:16.45ID:61smE/Pqa
レンタル倉庫でも借りるしかないね
20:2023/02/05(日) 14:20:25.37ID:5lKl7IZ4a
>>15
これはアウトだろ
これはアウトだろ
22:2023/02/05(日) 14:21:39.14ID:S/3FVLjz0
>>15
さっさと作れやと思う心とこんぐらい置かせたれよと思う心ふたつある
さっさと作れやと思う心とこんぐらい置かせたれよと思う心ふたつある
25:2023/02/05(日) 14:22:02.79ID:W1f1aGO9d
>>15
素人からしたら何の違いも分からん
勝手に捨てるのはあかんが
素人からしたら何の違いも分からん
勝手に捨てるのはあかんが
27:2023/02/05(日) 14:22:31.06ID:k+yaO7Om0
>>15
思ったほど多くなかった
思ったほど多くなかった
30:2023/02/05(日) 14:24:01.35ID:WC24aqVF0
>>15
人気ガンプラばかりやしかわいそう
人気ガンプラばかりやしかわいそう
35:2023/02/05(日) 14:26:09.63ID:lB/xO89Da
>>15
あんま詳しくないけど箱がモノトーンのやつって限定品とかちゃうんか
あんま詳しくないけど箱がモノトーンのやつって限定品とかちゃうんか
17:2023/02/05(日) 14:18:48.81ID:Kv78uPC80
積みすぎや
23:2023/02/05(日) 14:21:43.38ID:YoL0b2z90
売ればええのにほんまアホやな
29:2023/02/05(日) 14:23:23.85ID:p+MpxxfN0
奥さんの趣味のもん全部ぶっ壊してやったら気づくやろ
31:2023/02/05(日) 14:24:48.02ID:cdg11FQy0
まぁ作り終わったゴミを利用した承認欲求目当ての嘘松やないかなとか思わなくもないが
32:2023/02/05(日) 14:25:02.37ID:WC24aqVF0
クスィーガンダムとZZガンダム捨てられたら泣くわ
37:2023/02/05(日) 14:26:23.98ID:u5D0+J4y0
作りもしないのに趣味なんか
802:2006/03/10(金) 17:32:24ID:s2RHsW2o
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
【悲報】ガンプラおじさん、妻に新品ガンプラを捨てられてしまう https://t.co/hzgqjiLOu5 20歳過ぎてガンプラみたいな趣味に必死になってるほうが悪いよね作らずに積みまくってるのが悪いんじゃね?SNSにUPす…
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2023年2月6日
ホームに戻る