1:2023/02/08(水) 13:59:03.44ID:bjrXQrBE9
※HUFFPOST
世界中で流行する鳥インフルエンザ。科学者らが人間の間でも鳥インフルエンザによるパンデミックが発生する可能性があると警鐘を鳴らしています
2023年02月07日 12時17分 JST
鳥インフルエンザの感染拡大で、世界的な何百万羽もの鳥が死んでいる。その中で今大きな懸念となっているのが、哺乳類への感染が広がるかどうかだ。
感染症専門家のアイザック・ボゴッチ博士は、変異株が人間を含む哺乳類に広がった場合「致命的な結果をもたらす可能性がある」とカナダ公共放送CBCで指摘する。
「これはエピデミック(地域内での拡大)とパンデミック(世界中への拡大)の可能性がある感染症です」「人々がどれほど大きな問題だと認識しているでしょうか」
多くの鳥が犠牲になっている
鳥インフルエンザA(H5N1)が最初に確認されたのは1990年代後半。初めは養鶏場の鳥(家禽)への感染が主だった。
しかし、アメリカ疾病管理予防センター(CDC)によると、2020年には家禽のウイルスと野鳥のウイルスとの遺伝子交換によって、野鳥に感染しやすい変異株が登場。渡り鳥間や、渡り鳥から家禽への感染が容易になった。
2022年以降、アメリカでは鳥インフルエンザで死んだニワトリやアヒル、七面鳥などの家禽の数は5800万羽以上に上る(養鶏場で鳥インフルエンザが確認された場合、さらなる拡散を防ぐため、通常は農場の家禽はすべて殺処分される)。
また同時期に、アメリカでは6000羽近くの野鳥の鳥インフルエンザの症例が確認された。
懸念される哺乳類への感染
そして今懸念されているのが、鳥類だけでなく、人間を含めた哺乳類での感染拡大だ。
すでにクマやキツネ、カワウソ、アザラシなど、さまざまな野生の哺乳類への感染が確認されている。
人間への感染確認件数は多くないものの、致死率は50%以上になる。WHOの報告書によると、2003年1月から2022年11月25日までに21カ国で868人が感染し、457人が死亡した(死亡率53%)。
イギリス動植物衛生庁のイアン・ブラウン氏は、鳥インフルエンザが新型コロナのようなパンデミックに発展するリスクがあると認識しているとBBCに語った。
「世界的な拡大が心配されます。この感染症に打ち勝つために、国際レベルで新たな戦略を立て、協力する必要があります。 世界全体で問題を解決しなければ、私たちはリスクを負い続けることになります」
すでに哺乳類の間で感染拡大が起きている
科学者たちの懸念を裏付けるように、哺乳類での感染拡大も確認されている。
スペインでは2022年10月、ミンク農場で鳥インフルエンザの大規模感染が発生した。研究者たちは2023年1月に発表した論文で、ウイルスは最初に野鳥からミンクに感染し、その後ミンクの間に広がったと説明している。
シドニー大学の野鳥ウイルス研究者マイケル・ウィリー氏は「これは哺乳類から哺乳類への感染が非常に現実的であることを示しています」とCBCに述べている。
ミンク農場で働いていた労働者の感染は確認されていないものの、ミンクへの感染が、人間への足がかりになる可能性があると懸念する科学者もいる。
インペリアル・カレッジ・ロンドンのウイルス学者トム・ピーコック氏は、「非常に懸念すべき問題です」「これはH5パンデミックの始まりを明確に示唆するメカニズムです」とサイエンス・マガジンに語った。
続きは↓
https://www.huffingtonpost.jp/entry/bird-flu-new-pandemic_jp_63e1a2fee4b0c8e3fc86d612
世界中で流行する鳥インフルエンザ。科学者らが人間の間でも鳥インフルエンザによるパンデミックが発生する可能性があると警鐘を鳴らしています
2023年02月07日 12時17分 JST
鳥インフルエンザの感染拡大で、世界的な何百万羽もの鳥が死んでいる。その中で今大きな懸念となっているのが、哺乳類への感染が広がるかどうかだ。
感染症専門家のアイザック・ボゴッチ博士は、変異株が人間を含む哺乳類に広がった場合「致命的な結果をもたらす可能性がある」とカナダ公共放送CBCで指摘する。
「これはエピデミック(地域内での拡大)とパンデミック(世界中への拡大)の可能性がある感染症です」「人々がどれほど大きな問題だと認識しているでしょうか」
多くの鳥が犠牲になっている
鳥インフルエンザA(H5N1)が最初に確認されたのは1990年代後半。初めは養鶏場の鳥(家禽)への感染が主だった。
しかし、アメリカ疾病管理予防センター(CDC)によると、2020年には家禽のウイルスと野鳥のウイルスとの遺伝子交換によって、野鳥に感染しやすい変異株が登場。渡り鳥間や、渡り鳥から家禽への感染が容易になった。
2022年以降、アメリカでは鳥インフルエンザで死んだニワトリやアヒル、七面鳥などの家禽の数は5800万羽以上に上る(養鶏場で鳥インフルエンザが確認された場合、さらなる拡散を防ぐため、通常は農場の家禽はすべて殺処分される)。
また同時期に、アメリカでは6000羽近くの野鳥の鳥インフルエンザの症例が確認された。
懸念される哺乳類への感染
そして今懸念されているのが、鳥類だけでなく、人間を含めた哺乳類での感染拡大だ。
すでにクマやキツネ、カワウソ、アザラシなど、さまざまな野生の哺乳類への感染が確認されている。
人間への感染確認件数は多くないものの、致死率は50%以上になる。WHOの報告書によると、2003年1月から2022年11月25日までに21カ国で868人が感染し、457人が死亡した(死亡率53%)。
イギリス動植物衛生庁のイアン・ブラウン氏は、鳥インフルエンザが新型コロナのようなパンデミックに発展するリスクがあると認識しているとBBCに語った。
「世界的な拡大が心配されます。この感染症に打ち勝つために、国際レベルで新たな戦略を立て、協力する必要があります。 世界全体で問題を解決しなければ、私たちはリスクを負い続けることになります」
すでに哺乳類の間で感染拡大が起きている
科学者たちの懸念を裏付けるように、哺乳類での感染拡大も確認されている。
スペインでは2022年10月、ミンク農場で鳥インフルエンザの大規模感染が発生した。研究者たちは2023年1月に発表した論文で、ウイルスは最初に野鳥からミンクに感染し、その後ミンクの間に広がったと説明している。
シドニー大学の野鳥ウイルス研究者マイケル・ウィリー氏は「これは哺乳類から哺乳類への感染が非常に現実的であることを示しています」とCBCに述べている。
ミンク農場で働いていた労働者の感染は確認されていないものの、ミンクへの感染が、人間への足がかりになる可能性があると懸念する科学者もいる。
インペリアル・カレッジ・ロンドンのウイルス学者トム・ピーコック氏は、「非常に懸念すべき問題です」「これはH5パンデミックの始まりを明確に示唆するメカニズムです」とサイエンス・マガジンに語った。
続きは↓
https://www.huffingtonpost.jp/entry/bird-flu-new-pandemic_jp_63e1a2fee4b0c8e3fc86d612
5:2023/02/08(水) 14:02:00.05ID:olg6IOSx0
鳥インフルとか豚コレラみたいな家畜の病気もワクチン接種が原因
ワクチンを打たない家畜は健康その物
ワクチンを打たない家畜は健康その物
139:2023/02/08(水) 15:25:57.11ID:Mj1JZfkt0
>>5
家畜の感染症ワクチンは基本ワクチン打って殺処分なのに?
そもそも鳥インフルにワクチン無いけどなw
鳥にとってのインフルエンザってワクチンや薬でどうにかなる物じゃない
家畜の感染症ワクチンは基本ワクチン打って殺処分なのに?
そもそも鳥インフルにワクチン無いけどなw
鳥にとってのインフルエンザってワクチンや薬でどうにかなる物じゃない
7:2023/02/08(水) 14:02:41.38ID:s4cVl/SI0
また鳥さん流行っとるんか
人間にかかるには鳥と豚と飼ってるところがやばいとは聞いたが
人間にかかるには鳥と豚と飼ってるところがやばいとは聞いたが
182:2023/02/08(水) 15:48:55.08ID:BTajLqtz0
>>7
それ中国じゃん
それ中国じゃん
224:2023/02/08(水) 16:09:21.17ID:qfPyiaRi0
>>7
もやしもんでやってたやつだね
もやしもんでやってたやつだね
9:2023/02/08(水) 14:04:15.28ID:F7WtuTxb0
流石に致死率高すぎて広がらないだろう
10:2023/02/08(水) 14:04:17.96ID:bM0EVk1v0
鳥インフルについて語るピーコック氏
41:2023/02/08(水) 14:23:48.83ID:RtxJiClL0
>>10
www
www
14:2023/02/08(水) 14:06:06.62ID:4S82rQlw0
猿ウィルスとか一時期言ってたがアレはドロンしちゃったねw
175:2023/02/08(水) 15:43:47.50ID:gahExxCs0
>>14
サル痘の事か?
そういえばどうしたんだろうな?
サル痘の事か?
そういえばどうしたんだろうな?
20:2023/02/08(水) 14:10:59.49ID:fdEL6x2w0
【朗報】鳥インフルエンザにもmRNAワクチンが対応
などと言い出しそう
などと言い出しそう
92:2023/02/08(水) 14:58:20.42ID:4mfdqJ/l0
>>20
普通にそうなるだろ
開発速度 mRNA >>> 従来型ワクチン
普通にそうなるだろ
開発速度 mRNA >>> 従来型ワクチン
26:2023/02/08(水) 14:12:55.86ID:TZodlmI00
子供どこで遊べば良いのよ
70:2023/02/08(水) 14:46:06.77ID:E6mIOiAV0
>>26
鳥の死骸に触らないように言っとけばおk
少なくとも日本で高病原性鳥インフルエンザが哺乳類に感染したってニュース流れるまでは
鳥の死骸に触らないように言っとけばおk
少なくとも日本で高病原性鳥インフルエンザが哺乳類に感染したってニュース流れるまでは
33:2023/02/08(水) 14:16:30.84ID:+kVVnXX20
もしかして
あの気球に乗って
あの気球に乗って
38:2023/02/08(水) 14:20:54.46ID:XkOmKmbR0
>>33
アメリカが気球を撃墜した時に粉みたいなのが舞ってたけどやろうと思えばなんでもバイオ兵器に使えそうだよね
アメリカが気球を撃墜した時に粉みたいなのが舞ってたけどやろうと思えばなんでもバイオ兵器に使えそうだよね
36:2023/02/08(水) 14:19:04.56ID:3nI7yR9r0
それもう鳥じゃなく人インフルエンザじゃん
294:2023/02/08(水) 16:35:40.18ID:ZYjKzNs20
>>36
ヒト-ヒト感染しないうちは鳥インフルエンザ
ヒト-ヒト感染しないうちは鳥インフルエンザ
49:2023/02/08(水) 14:31:20.75ID:1ZqEcBRg0
火のない所に煙を立てて来たねw
52:2023/02/08(水) 14:32:34.51ID:I/BWQEW00
>>49
今何が起きてるかも知らん
お前の目は節穴かw
今何が起きてるかも知らん
お前の目は節穴かw
56:2023/02/08(水) 14:34:21.01ID:1ZqEcBRg0
>>52
ヤラセが起こってるのは知ってるよw
ヤラセが起こってるのは知ってるよw
50:2023/02/08(水) 14:31:50.86ID:pzbTqLjO0
鶏に注射してもそれを食うのは人間だしな
避けられんわ
避けられんわ
【緊急速報】鳥インフル、ガチでヤバい https://t.co/tq5gFoiUCk ※HUFFPOST世界中で流行する鳥インフルエンザ。科学者らが人間の間でも鳥インフルエンザによるパンデミックが発生する可能性があると警鐘を鳴…
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2023年2月8日
