ジャパニメーション ハーマイオニー アメリカンマッチョイズム オーマイハニー 既得権益に関連した画像-01
12023/02/08(水) 08:47:35.99ID:0zG2SnAL0?2BP(2000)6823





32023/02/08(水) 08:49:04.47ID:0zG2SnAL04731032



142023/02/08(水) 08:55:17.88ID:rz3coLjU0

>>3
しばらくオーマイハニーだと思ってた


42023/02/08(水) 08:50:02.41ID:W5MwM0da0

こりゃアニメーター廃業だな、


62023/02/08(水) 08:50:42.01ID:54FYqcxt0

良い出来


92023/02/08(水) 08:52:04.25ID:JjH53CGK0

みんな物理で殴ってそう


122023/02/08(水) 08:53:57.26ID:AR7ltoNY0

イケメン過ぎるだろ


362023/02/08(水) 09:03:56.97ID:0ygcyLCU0

90年代ってジャパニメーションとか言って持て囃してた頃か


372023/02/08(水) 09:07:06.57ID:nscCzGCr0

スプリガン風味


412023/02/08(水) 09:14:14.89ID:7l5xVuFf0

ナディアのジャンかと思った



442023/02/08(水) 09:19:18.46ID:63SCbTFR0

アメリカのエンタメは既得権益で新しく出ようとするクリエーター潰してるからな


472023/02/08(水) 09:22:14.26ID:j9baURJc0

アメリカンマッチョイズムからは逃れられない


502023/02/08(水) 09:24:43.12ID:jN/2BnzY0

幽遊白書かと


532023/02/08(水) 09:25:47.69ID:WLl+qnJG0

作者の気持ち悪い思想入りまくってどんどんつまんなくなってくからもう触らないほうがいい


542023/02/08(水) 09:26:09.06ID:QkCDcwPq0

アミテージ・ザ・サードをハリウッドで映画化しろ


572023/02/08(水) 09:27:00.75ID:0Xjg/T+00

好きかもしれない。


662023/02/08(水) 09:35:26.08ID:Mu84Zp800

ネトフリっぽいけど90年代ではない


712023/02/08(水) 09:40:53.16ID:FdzzSwKw03571

これはあれだなスプリガンのOVAだな
 

https://imgur.com/sb37OpM.jpg


1352023/02/08(水) 13:07:17.52ID:bvUTfAhu0

>>71
だよね、皆川亮二っぽさが強い


752023/02/08(水) 09:47:07.56ID:nzcTRDlv0

美化AI


792023/02/08(水) 09:49:34.12ID:V+FZfUlU0

画像見た限りでは80年代末期のOVA風に見えるかな。
90年代のテレビアニメはもっとキラキラ系というか美少女ブームだったしね。


822023/02/08(水) 09:52:02.92ID:SW4VTqRd0

銃夢っぽいな


862023/02/08(水) 10:01:20.87ID:ztbxOwxF0

ギリ2000年代だよ


872023/02/08(水) 10:01:37.07ID:v5bEN/RT0

90後半だなそれもマッドハウス系


892023/02/08(水) 10:03:34.42ID:J0RbgjkH0

OVA感



922023/02/08(水) 10:06:46.43ID:ItAhifrl0

なんとなくAIが元にしたであろうアニメのキャラクターがわかる俺はもうオッサンどころかジジィ…


932023/02/08(水) 10:07:04.03ID:RqdB3SSw0

最先端のAIなのにロードス島戦記、ベルセルクのような古めかしさがあるのと思ったら
90年代日本アニメ風しばりか
日本人にもなつかしい古臭さと思わせたなら成功か


942023/02/08(水) 10:08:47.33ID:ItwyzXqa0

90年代のマッドハウス風だな


982023/02/08(水) 10:15:36.74ID:qTwupFQo0

80年代だろ


992023/02/08(水) 10:21:56.02ID:BNUketT10

さすがに動かな過ぎだろw 90年代馬鹿にしてんの?




ジャパニメーション ハーマイオニー アメリカンマッチョイズム オーマイハニー 既得権益に関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(18)

 コメント一覧 (18)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2023年02月09日 16:40
    • >>1
      やるならドラエモンののび太としずかちゃんでしょ、元ネタそこいらあたりからのパクリ構成だから
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 3. 学名ナナシ
      • 2023年02月09日 17:02
      • >>1セドリックの扱いはなんなんw
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 11. 学名ナナシ
      • 2023年02月09日 17:46
      • >>3
        攻殻に出てくる大差が入り込んでそうなガキ型の人形っぽい
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 9. 学名ナナシ
      • 2023年02月09日 17:19
      • >>1
        いいね!
        サウスパーク - Let's figthing love
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 12. 学名ナナシ
      • 2023年02月09日 17:48
      • >>1
        90年代より後の描画っぽい
        00代か10代
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 14. 学名ナナシ
      • 2023年02月09日 18:08
      • >>1
        90年代っぽいけど00代のOVAっぽさもある
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2023年02月09日 16:42
    • >>41
      俺もそっち方面に行くのかと思ってた
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2023年02月09日 17:02
    • 大切なもの PROTECT MY BALLS!!
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 13. 学名ナナシ
      • 2023年02月09日 17:57
      • >>4
        こういう奴ってアニメーターを何だと思ってんだろう
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 17. 学名ナナシ
      • 2023年02月10日 03:55
      • >>4
        馬鹿だろこいつ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2023年02月09日 17:06
    • 消えろAI無断転載も無断学習も無くなれ、食えなくなったエンジニアがアートに迷惑かけてんじゃねえよ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2023年02月09日 17:06
    • 目が小さい
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2023年02月09日 17:15
    • HELLSING(2001)やHCLI社(2012)も混ざってるかなぁ 時代は結構ばらついてる感
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2023年02月09日 17:16
    • んぅ~…無駄に走ってないんで
      全然ダメかな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2023年02月09日 17:29
    • 90年代じゃなくて2010年代後半のufotableあたりのほうが親和性が良さそう
      fateZEROとか鬼滅1期とかの…わかる?あの雰囲気
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2023年02月09日 20:09
    • なぜ3Dあにめ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2023年02月09日 20:44
    • すげー好きあの頃のアニメは個性が尖りまくってたから見ててワクワクしたな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2023年02月10日 03:56
    • >>135
      スプリガン(映画版)は逆に皆川っぽさぜんぜん無いけど
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(18)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

18