【動画】プロゲーマーの反応速度、一般人よりも遥かに凄いwwwwwwww

54
プロゲーマー エフェクト 槍 視界 倍に関連した画像-01
12023/02/06(月) 22:50:23.55ID:M1KsJBZl0





22023/02/06(月) 22:50:56.42ID:M1KsJBZl0

ヤバすぎやろ


32023/02/06(月) 22:51:16.29ID:X5/M14o+0

0.20倍ですら早くて草


52023/02/06(月) 22:51:29.50ID:M1KsJBZl0

プロゲーマーほんま凄いわ
ワイらよりもはるかに格上


62023/02/06(月) 22:51:43.51ID:KxVhcyF40

意味がわからんのだが


82023/02/06(月) 22:52:51.99ID:M1KsJBZl0

>>6
スロー再生の方の4秒くらいで自キャラの左上からエフェクト飛んできてるやろ
あれが槍や


102023/02/06(月) 22:53:11.59ID:aV/kV4l902

もっとまともなスポーツにその感動を見出しなよ
中学生じゃあるまいし


112023/02/06(月) 22:53:24.21ID:FbUafQLS03

ポチポチしてるだけやん


332023/02/06(月) 22:57:50.29ID:M1KsJBZl0

>>11
じゃあ野球も走ってるだけだしサッカーもたま蹴ってるだけだよね?


132023/02/06(月) 22:54:02.53ID:/G9Aprn40

いい加減大人になりな



182023/02/06(月) 22:54:30.18ID:eaptt/nJ0

こういうゲームってスタークラフトが頂点だろ


262023/02/06(月) 22:56:06.12ID:SSRwFfca0

何してるのか全然わからんわ


312023/02/06(月) 22:57:21.59ID:DgEvARhJ07

ならそれを証明する為にボクシングのチャンピオンになるよね
ボクシングから逃げるな


382023/02/06(月) 22:59:04.47ID:zTsdaZj10

Fakerかこれ?


422023/02/06(月) 23:00:45.17ID:gPcHyiE80

反応より周辺視ちゃう


502023/02/06(月) 23:04:51.44ID:F/ohe2j10

小足見て昇竜余裕でした




プロゲーマー エフェクト 槍 視界 倍に関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(54)

 コメント一覧 (54)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2023年02月10日 14:37
    • >>1
      フェイカーはガチで別格やろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 4. 学名ナナシ
      • 2023年02月10日 15:00
      • >>1
        こういうのでたかがゲームとか言ってるのは低学歴チー牛なんよwww
        何か結果を出すために努力した経験があるならそんなこと言えないって理解できてないねぇwwwww
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 8. 学名ナナシ
      • 2023年02月10日 15:07
      • >>1なにしてるかわからんし、これだけでちょっと画面酔いした
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 16. 学名ナナシ
      • 2023年02月10日 15:27
      • >>1
        まぁ普通の一般人は三苫とかのプレーに感動するよ?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 18. 学名ナナシ
      • 2023年02月10日 15:29
      • >>1
        凡人には何が行われていて、何がすごいのかもわからんわ
        まぁ知りたいとも思わんけど
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 22. 学名ナナシ
      • 2023年02月10日 15:34
      • >>1
        またこのネタかよ、アホちゃうか
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 23. 学名ナナシ
      • 2023年02月10日 15:36
      • >>1偶然でしょ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 26. 学名ナナシ
      • 2023年02月10日 15:39
      • >>1
        これで数億稼ぐ奴はそりゃ違うよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 50. 学名ナナシ
      • 2023年02月11日 08:07
      • >>1
        いやまぁ凄いとは思うけど、サッカーみたいなフィジカルスポーツと違って凄さが実感しにくいんだよなぁ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2023年02月10日 14:51
    • いくら凄くても一般人にまったく凄さが伝わらない悲しい競技
      だから流行らないしバカにされるんだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2023年02月10日 14:58
    • ボクシングやらせてみようぜwww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2023年02月10日 15:04
    • チョンコロかよw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2023年02月10日 15:06
    • まあそりゃ平均IQ激高のゲーマーに一般人が勝てるわけもなく
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 31. 学名ナナシ
      • 2023年02月10日 15:53
      • >>6
        インターフェースがくそすぎるw何やってるかギャラリーが全くわからんww
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2023年02月10日 15:06
    • 将棋やチェスみたいにコンピューターと対戦してみたら?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2023年02月10日 15:08
    • つーか未だにwowとかやってんのな…
      もはやレトロゲームの類だろw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2023年02月10日 15:09
    • つまんなそうなゲーム
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 14. 学名ナナシ
      • 2023年02月10日 15:20
      • >>10リアルスポーツは育成段階で格差激しいって若年層に周知されつつあるから感動しにくいよ。
        センス、栄養、良縁の3つ揃ってやっとスタートライン。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2023年02月10日 15:10
    • ゲーム知らんが多分ウィンドウ開く前にすでにエフェクト見えてるのがそうだよね
      このレベルなら反応自体は出来るだろ、0.5秒くらいあるし
      正確な対処するのがやり込んでる技術って感じではあるけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2023年02月10日 15:12
    • >>33
      指動かすだけの奴と全身運動するスポーツ選手比べんなよ恥ずかしい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2023年02月10日 15:19
    • 特定のユーザーを神聖視するゲーマーって小足見てから昇龍余裕をガチで信じちゃうような頭弱い連中でしょ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2023年02月10日 15:22
    • 凄いんだろうけど「だから何?」って感じ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2023年02月10日 15:28
    • このゲームしてないとイマイチ分からんな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2023年02月10日 15:32
    • >>1011
      せやね
      ウインド開く前にエフェクト漏れててそれで気付いたのは間違いない
      逆に言うとあのウインドパカパカが伊達じゃなくてちゃんと表示非表示であの一瞬を見分けてるのが凄い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2023年02月10日 15:34
    • スポーツも格闘技もモータースポーツも
      どれも極めてる人はカッコいいと思うのに
      プロゲーマーだけは
      ふ~ん、ゲームが上手いだけじゃんって思うのなんでだろう。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. 学名ナナシ
    • 2023年02月10日 15:34
    • ゲーマーじゃない人の方がワラワラ集まってコメントしに来てるのおもろいな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2023年02月10日 15:37
    • >>33
      そういう屁理屈が、さらにプロゲーマーに恥をかかせてることに気づけ無いアホ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. 学名ナナシ
    • 2023年02月10日 15:37
    • ボクシングとかいってるやつ馬鹿すぎだろ
      金稼ぐのになんで殴られなかんのだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. 学名ナナシ
    • 2023年02月10日 15:42
    • そこまですごいわけでも無くね?
      槍が来る前にエフェクトが先に見えてるし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2023年02月10日 15:43
    • >>1020
      そらお前が関心がないからやろ
      俺も無い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. 学名ナナシ
    • 2023年02月10日 15:46
    • 慣れでしょ。どこからか槍が飛んでくると身構えてれば、やらない事はない。初見でどうかだよな。ゲームとはいえ、プロは自分なりの技をもってると思う。だから、勝てる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. 学名ナナシ
    • 2023年02月10日 15:47
    • これってちーずオブレジェンド?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. 学名ナナシ
    • 2023年02月10日 15:57
    • このプレイが凄いかどうかは知らんが
      億単位稼いでるのは凄いんじゃない?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. 学名ナナシ
    • 2023年02月10日 16:00
    • 憧れる人が少ないのがよく分かる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 43. 学名ナナシ
      • 2023年02月10日 16:51
      • >>33
        プロゲーマーより下なくせに、なんでいちいち人を馬鹿にするんだこのゴミ共は
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 34. 学名ナナシ
    • 2023年02月10日 16:00
    • >>1032
      今稼ぎの話してないよね?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. 学名ナナシ
    • 2023年02月10日 16:10
    • >>1034
      Fakerの2022年の年俸7億とかだった気がする
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. 学名ナナシ
    • 2023年02月10日 16:14
    • >>1034
      読み間違えたわ
      ごめん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. 学名ナナシ
    • 2023年02月10日 16:17
    • ウメハラのブロッキングのほうが凄い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. 学名ナナシ
    • 2023年02月10日 16:18
    • >>1012
      そんな浅い考えをしてるお前よりは
      恥ずかしくないよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. 学名ナナシ
    • 2023年02月10日 16:21
    • プロゲーマー「カチッ...カチッ... 」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. 学名ナナシ
    • 2023年02月10日 16:23
    • >>1010
      このゲーム一時期競技人口1億人いたんですよ…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. 学名ナナシ
    • 2023年02月10日 16:27
    • …真面な社会人になれなかった出来損ないの欠陥品共が何だって?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. 学名ナナシ
    • 2023年02月10日 16:30
    • >>1041
      こんな時間にコメント書いてる
      お前も仲間やな( *° ―°)人(*´ω`*)ナカーマ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. 学名ナナシ
    • 2023年02月10日 17:31
    • けど命中率30%の手槍は避けれへんのやろ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. 学名ナナシ
    • 2023年02月10日 17:33
    • プロゲーマー凄い ←わかる
      プロゲーマーにケチ付ける ←わからない
      ケチ付ける奴にケチ付ける ←もっとわからない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. 学名ナナシ
    • 2023年02月10日 18:04
    • >>1031
      フェイカー個人の画面は見てたら酔う
      ギャラリーは所謂神の目で観戦するから大丈夫
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. 学名ナナシ
    • 2023年02月10日 18:25
    • >>1042
      時間がどうかしたのか?w
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. 学名ナナシ
    • 2023年02月10日 21:31
    • >>1011
      格ゲーのプロも超絶反応見せる時があるけど、半分は事前に読みが入ってるらしい。
      潜在意識にある予測みたいな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. 学名ナナシ
    • 2023年02月10日 23:09
    • プロと一般人って普通比べないんだぜ
      トッププロと高校生とかを比べて「すげー」ってなるんだぞ
      さすが発達猿の指芸だとしかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. 学名ナナシ
    • 2023年02月11日 10:26
    • >>1045
      プロゲーマー凄い ←まったく解らないw
      プロゲーマーにケチ付ける ←まあ解る
      ケチ付ける奴にケチ付ける ←ゲームヲタクなんだろうなって感じ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. 学名ナナシ
    • 2023年02月13日 16:21
    • >>1023
      偶然で帰還中止してわワザ出すかよあほw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. 学名ナナシ
    • 2023年02月13日 16:22
    • >>1031
      サッカーだって選手の目線を放映したら酔うやろ
      実際の視聴者と選手の視野は全然違うよそりゃ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. 学名ナナシ
    • 2023年02月13日 22:18
    • ウメハラとか良い歳なのに、確認速度が重要な格ゲーで
      今もなおトップランカーの連中とやりあえてるのすげーよな。
      普通のおっさんだったらとっくに反射神経衰えて通用しなくなってるだろうに。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(54)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

54