【緊急】謎の最新中華スマホ、4分で50%も充電できてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

22
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 公称データ バッテリー 充電 急速充電機能に関連した画像-01
12023/02/11(土) 00:52:57.83ID:9LItImaSM

Realme がスマホで世界最高となる 240W の急速充電機能を備えた新スマホ「Realme GT Neo5」を正式に発表しました。

Realme GT Neo5 が 240W の Super VOOC 急速充電機能を搭載することは 1 月に発表済みのことなので、それ自体は驚くことではではありませんが、今回、正式に発表されたことで Realme GT Neo5 の詳細が明らかとなり、240W がどれほどの充電性能を発揮するのかを知ることができます。

Realme GT Neo5 は、4,600mAh のバッテリーを搭載しており、Realme による公称データでは、20% までの充電に 80 秒、50% までの充電に 4 分、100% までの充電に要する時間はたったの 9 分とされています。このスピードだと日常のスマホ使用において充電待ちという概念がなくなりそうです。
https://juggly.cn/archives/246028.html




32023/02/11(土) 00:53:20.52ID:ZuPPpWvdM

しかも安いしカメラもちゃんとしてる


42023/02/11(土) 00:53:40.26ID:o9NWPJs40

ワイのXiaomiの勝ちやね


82023/02/11(土) 00:54:05.21ID:AnuE6e8zM

>>4
負けやで


52023/02/11(土) 00:53:51.80ID:PijfhLN1M

4分で30%から80まで充電できる


62023/02/11(土) 00:53:56.30ID:JhuZzmWta

ネタ枠


162023/02/11(土) 00:55:36.50ID:lev7fEdH0

240W!?


202023/02/11(土) 00:56:20.97ID:XxdQYx7jH

中国から個人輸入した端末使ってるけど4分50%は使いたくねえわ


372023/02/11(土) 01:02:13.45ID:1p1u/v+S0

>>20
それ違法じゃね?


392023/02/11(土) 01:02:40.16ID:Q6UALeQT0

>>37
技適おじさんはよ成仏しろ



232023/02/11(土) 00:57:04.72ID:vj3LEREI0

暴漢に襲われたとき投げつけたら自衛できそうでええやん


242023/02/11(土) 00:57:23.94ID:/6A3+SX8M

急速充電でEVにも重要やからな
日本どうすんねん


342023/02/11(土) 01:00:09.91ID:cAwpUp8P0

寿命短そうだけどどうなんだろ


362023/02/11(土) 01:02:11.61ID:AtjWpiOiM

>>34
べつに短くないで
1600回繰り返し充電しても80%のバッテリー状態維持を謳ってる


352023/02/11(土) 01:01:42.22ID:Q6UALeQT0

むしろこう言うのは安全管理のために無茶苦茶センサー付けてるから大丈夫やろ
ただシングルセルに大電流流してたら流石に心配や


502023/02/11(土) 01:07:10.28ID:y+Ea9hft0

こういうの怖いからやめてほしいわ


512023/02/11(土) 01:07:30.22ID:d6AhI21D0

これって技術力の問題なん?
電圧上げとけば勝手に早いとかやなくて?
それならええんやけど


572023/02/11(土) 01:08:32.68ID:RRI5SWtJ0

>>51
そうだよ
熱どうするんだってのはあるけと


582023/02/11(土) 01:08:45.38ID:/OBXU2qO0

iPhone 20W
Galaxy 40W
Xperia 30W

答え出てるよね


612023/02/11(土) 01:10:34.46ID:jGY5e2L+0

>>58
galaxyって前は45w充電とかしてたのに
なんで落としたんやろうな


592023/02/11(土) 01:09:41.01ID:NiY9nWgk0

iPhone15もこの速さにならんかな



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 公称データ バッテリー 充電 急速充電機能に関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(22)

 コメント一覧 (22)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2023年02月11日 06:57
    • 古くなって来た時に爆発の威力やばそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 7. 学名ナナシ
      • 2023年02月11日 07:50
      • >>1
        バッテリー「頭が沸騰しちゃうよ」
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 8. 学名ナナシ
      • 2023年02月11日 07:50
      • >>1
        怖い(ぶるぶる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 9. 学名ナナシ
      • 2023年02月11日 07:56
      • >>1 放電機能もつけて護身具としても使えるようにしようぜ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 10. 学名ナナシ
      • 2023年02月11日 08:03
      • >>1
        USB-C PD「ワイを使ってクレメンス…」 独自規格は怖いから国際規格使って欲しい。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 11. 学名ナナシ
      • 2023年02月11日 08:04
      • >>1Thunderbolt4でも100wまでなのに、スマホのちび筐体とバッテリーで240wとか怖すぎる
        1年も使わないうちに火事になりそうだわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 12. 学名ナナシ
      • 2023年02月11日 08:21
      • >>1
        中韓バッテリーは世界的に信用されてないから
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 16. 学名ナナシ
      • 2023年02月11日 08:40
      • >>1バッテリーが膨張して発火思想
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 21. 学名ナナシ
      • 2023年02月11日 11:16
      • >>1
        「このスピードだと日常のスマホ使用において充電待ちという概念がなくなりそうです」
        無くなるわけねえだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 22. 学名ナナシ
      • 2023年02月11日 14:34
      • >>1「バッテリーの急速充電による劣化防止技術ができた」なら記事にしていい。ただ無茶こいてるだけならほっとけや
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2023年02月11日 07:05
    • 50%って嘘の表示をしてるだけだと思うけど。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2023年02月11日 07:12
    • 中華のバリカンと髭剃りもやばい
      60パーくらいから10分くらいで100パーまで回復する
      中華生ゲームパッドはさらにヤバイ。開封して繋げたら謎のソフトインストールされた
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2023年02月11日 07:41
    • 最初はいいかもしれんがバッテリーすぐ劣化してくやろ
      半年持つんか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2023年02月11日 07:42
    • realmeは海外では普通にメジャーやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2023年02月11日 07:43
    • >>61
      爆発するからや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2023年02月11日 08:26
    • 急速充電型グレネード?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2023年02月11日 08:30
    • 後進国で毎日停電がするようなところだと、電気が来てる時にさっさと充電したいってニーズがある。
      そのニーズに応えた立派な製品。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2023年02月11日 08:36
    • ACアダプタでかそう。
      充電ケーブル太そう。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2023年02月11日 08:50
    • >>1012
      世の中中華バッテリーだらけだけど?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2023年02月11日 08:58
    • CMでやってる12Tproの前の型
      11Tproを半年以上使ってるけど快適っすよ
      ソシャゲも動いてる。リネレボとか。
      120W充電、純正アダプター壊れたときが代わりが入手無さそうで怖いけど。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2023年02月11日 08:58
    • >>1015
      多分でかいぞ
      シャオミの12tproの120w充電器もかなりデカいし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2023年02月11日 10:40
    • ドカンと一発やってみようよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(22)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

22