おすすめ記事


【悲報】野球の名門・PL学園、ガチで無くなりそう

24
コロナ 立て看板 昂 校門脇 月日に関連した画像-01
2月10日に行われた2023年度の入試の日、近鉄喜志駅から徒歩15分の同校は人の出入りがまるでなく、校門脇の警備員室の担当者が直立しているだけだった。「試験会場」の立て看板もなく、高校進学に胸を昂ぶらせた中学生の姿はない。
大阪私立中学校高等学校連合会が公表した入試出願状況によると、今年のPL学園の国公立コースの競争倍率は0倍――つまり、ひとりの受験者もいなかった。

もうひとつの理文選修コースも、89人の外部募集に対し、専願3人、併願4人の志願者しかおらず、競争倍率は0.08倍だ。ちなみに、前年度の受験者も国公立コースが1人、理文選修が2人という窮状だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dede6655e5e0d620eb4bee1f2221464cbc74a0a7
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで





42023/02/12(日) 11:47:45.04ID:JMHOAtMk0.net

イメージ悪すぎるw


62023/02/12(日) 11:48:17.17ID:f5xDs+xap.net

野球部どころか学園全体で生徒がほとんどいない模様


312023/02/12(日) 11:52:29.30ID:sj/hWAcV0.net

>>6
高校3学年で生徒75人だってな
よく成り立ってんな


112023/02/12(日) 11:49:22.89ID:ZPEs1b7s0.net

受験者は…誰1人…来ませんでした


122023/02/12(日) 11:49:39.09ID:90sCnrZH0.net

OBが金出し合ってどうにかせーや


132023/02/12(日) 11:49:40.17ID:AUouPQQS0.net

お前、変わらんかったな


192023/02/12(日) 11:50:25.13ID:c4IqSIzJ0.net

あの土地売却したらええんちゃうか


202023/02/12(日) 11:50:30.11ID:HTbjjFGtd.net

なんで急に


212023/02/12(日) 11:50:42.82ID:kPE4adlCM.net

指定校推薦枠に早慶あるなら行く



232023/02/12(日) 11:51:08.08ID:z/D9n15C0.net

校名変えて再建や


302023/02/12(日) 11:52:18.00ID:G57s+MQDd.net

なんでこんなに少なくなったんや?


332023/02/12(日) 11:52:35.22ID:YNIa1+Zk0.net

これは倒産不可避


362023/02/12(日) 11:52:50.29ID:RBnlymMLa.net

永遠の学園じゃなかったのか


372023/02/12(日) 11:53:01.21ID:YscCuZRO0.net

PLの花火ってまだやってるんか?


402023/02/12(日) 11:53:16.69ID:XZ6pqHP1a.net

>>37
コロナからやってないで


412023/02/12(日) 11:53:37.57ID:Wd2x62+v0.net

PL野球部衰退ってパイプ椅子が戦犯だよな
パイプ椅子以降もマエケンとか入学してたにはせよアレから落ち目になった印象やわ


782023/02/12(日) 11:59:16.85ID:Qt4t/q3a0.net

>>41
そもそもパイプ椅子以前も同じようなことしてたわけやし問題が大きくクローズアップされるきっかけでしかない
そういう雰囲気を野放しにした部が悪い


602023/02/12(日) 11:56:15.75ID:QnTfGqmO0.net

これからパーフェクトなリバティーするから…


632023/02/12(日) 11:56:43.81ID:PF7kLZfD0.net

OBのしごきネタのせいやろ


652023/02/12(日) 11:57:35.80ID:9JjApWqw0.net

これ逆に今このタイミングでこのコース入学したらめちゃくちゃ手厚く面倒みてくれるんちゃうか?


712023/02/12(日) 11:58:04.61ID:CWnsyixl0.net

桑田が買い取って桑田学園にしろ


792023/02/12(日) 11:59:31.83ID:5nGctbWK0.net

アレが完全にトドメ刺したな


832023/02/12(日) 11:59:43.99ID:PzowKvvJ0.net

これ結構前からやで
受験者倍率一覧で見るとかなりの不人気学校でも定員の70%ぐらいは受験生来るのに
毎年PLだけ極端な避けられっぷりでめちゃくちゃ目立つ


842023/02/12(日) 11:59:45.61ID:L/tQGGK20.net

リバティーし過ぎたせいやろな



872023/02/12(日) 11:59:55.91ID:1wU0F6CB0.net

本当の自由は解体やろうし


1022023/02/12(日) 12:02:04.71ID:RnsasVdj0.net

あの辺りってPL以外なにあるんや?
PLも観光地ではないけど


1102023/02/12(日) 12:03:13.12ID:XUt25ly+0.net

>>102
古墳


1192023/02/12(日) 12:04:27.20ID:86pEgeYy0.net

名だたるレジェンドOBに子供入れてくれって営業かけたりはせんかったのか
しても断られるんやろうけど


1682023/02/12(日) 12:09:13.91ID:kq6UQXc70.net

ほんまに永久(とわ)の学園になってどないすんねん


1812023/02/12(日) 12:10:33.53ID:Dkvxj9Em0.net

大阪桐蔭に取って代わられたって感じか
知らんけど


3472023/02/12(日) 12:29:30.71ID:9QASMqZ80.net

ダメな理由って割とマジでなんなんや?
立地のせいか?


3712023/02/12(日) 12:31:43.43ID:9EnhOWv30.net

OB会は楽しそうなのに
コロナ 立て看板 昂 校門脇 月日に関連した画像-02




コロナ 立て看板 昂 校門脇 月日に関連した画像-01



RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(24)



 コメント一覧 (24)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2023年02月13日 17:19
    • >>21
      既に切られてるだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 6. 学名ナナシ
      • 2023年02月13日 18:00
      • >>1
        『現在は仏壇に祀るようにして拝めるお神霊(みたま)を持つ家庭の生徒しか入学を許されない』とのこと
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 20. 学名ナナシ
      • 2023年02月13日 19:03
      • >>6花火も体よくコロナのせいにして終わったしな
        他の新興宗教も似たようなもんじゃないの?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2023年02月13日 17:29
    • ふと気づいたけど、サブカルの流行の移り変わりみたいなのじゃなくて
      PLも創価も他の新興宗教も一斉に流行ったのな
      団塊あたりの世代は新興宗教に何を求めてたのかね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2023年02月13日 17:37
    • やきうだけじゃ食ってけないんだよ。
      あと数年したら消滅してそう。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2023年02月13日 17:49
    • >>1002
      第二次世界大戦の敗戦で国家神道が潰れて
      宗教的な空白を埋めたのが新興宗教だったんだ
      新興宗教の波は
      幕末(天理教など)と
      敗戦後(創価学会など)と
      20世紀末(オウム真理教や幸福の科学など)
      がある
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2023年02月13日 17:58
    • 10年後には老人ホームになってるかも。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2023年02月13日 18:00
    • >>87
      国名でも「民主」「人民」とか入ってる国の大半は共産社会主義や独裁国家という皮肉と同じ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2023年02月13日 18:00
    • >>71これが一番上手くいきそう。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2023年02月13日 18:04
    • パイプ椅子とか全然知らんかったわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2023年02月13日 18:07
    • >>30
      2001年に強豪ゴルフ部廃止や客寄せの野球廃部などスポーツ系が衰退したせいで来る生徒が目減り
      PL教団の信者が高齢化や減少に歯止めがかからず教団系の子供が来ない
      同理由でPL教団は財政的に厳しくなってると言われていて学園への投資が以前のように出来ない
      財政難で有名なPL花火はコロナ以降中止(以前は10万発だったが近年は1万発に減少してた)
      V字回復するには教団信者が増えて野球部などスポーツ系を再開して強豪復帰しか方法ない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2023年02月13日 18:13
    • >>1004
      そこらは初期からの信者が減ってかなり淘汰され始めてるよな
      天理なども信者高齢化や世襲が上手くいかず以前ほどじゃないし
      創価も横ばいに見えるが世代が進むごとに減少傾向と言われてるしな
      PL教団はその中でも露骨に信者が減ってるのは三代目教祖の死去で後継者不在も大きいと思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2023年02月13日 18:17
    • 神様の天罰だろWWWWW
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2023年02月13日 18:19
    • 教会、教団、学会とか胸に手を当てて襟元を正さなければならない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2023年02月13日 18:24
    • 宗教を表面に出すスタイルはそら嫌われるわな
      残るのは信者数が多い創価と天理くらいなもんやろな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2023年02月13日 18:27
    • 旗印不在の何が不味いかって教義のアプデが出来んのや
      イスラームだってそりゃあアラビアの気象条件ではそうかもしれんが腐敗の腐の字も在り得ないシベリアのど真ん中で
      豚肉は不浄とか言ってる件に関して一般信徒は何も言えんだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2023年02月13日 18:40
    • 昔この周辺に住んでたけど
      この辺の生徒は私立高校は
      滑り止めで上宮太子初芝富田林清教を受験するからな
      PLなんて花火見るだけの存在
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2023年02月13日 18:40
    • 宗教やしな
      トラブル多けりゃさけられるやろ。
      野球部は10年位前から止まってなかったっけ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2023年02月13日 18:40
    • 少子化だし10人以上必要な球技も淘汰されていきそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2023年02月13日 18:48
    • >>1015
      そうは言うけど教祖(「きょうそで」はなく「おしえおや」と読む)がまだ決まらないからね
      三代目がなくなってから2年以上経つけどどうするつもりなんだろうか
      学園って教祖の意向が強く働くからいないせいで現状維持が精一杯
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. 学名ナナシ
    • 2023年02月13日 19:16
    • >>1020
      花火は5月にコロナ規制緩和でこの夏に開催するかどうかだな
      今年やらなきゃ恒久的に無くなりそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. 学名ナナシ
    • 2023年02月13日 19:39
    • 確か学園の上層部は元々スポーツで学生集めるのには消極的で、
      不祥事をきっかけに排除に動いたとどこかで聞いたな
      その結果なら本望だろう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2023年02月13日 21:00
    • >>63バトルスタディーズのせいか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2023年02月14日 13:42
    • >>31PL教団関係者以外おらんやろ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

24