2月10日に行われた2023年度の入試の日、近鉄喜志駅から徒歩15分の同校は人の出入りがまるでなく、校門脇の警備員室の担当者が直立しているだけだった。「試験会場」の立て看板もなく、高校進学に胸を昂ぶらせた中学生の姿はない。
大阪私立中学校高等学校連合会が公表した入試出願状況によると、今年のPL学園の国公立コースの競争倍率は0倍――つまり、ひとりの受験者もいなかった。
もうひとつの理文選修コースも、89人の外部募集に対し、専願3人、併願4人の志願者しかおらず、競争倍率は0.08倍だ。ちなみに、前年度の受験者も国公立コースが1人、理文選修が2人という窮状だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dede6655e5e0d620eb4bee1f2221464cbc74a0a7
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
大阪私立中学校高等学校連合会が公表した入試出願状況によると、今年のPL学園の国公立コースの競争倍率は0倍――つまり、ひとりの受験者もいなかった。
もうひとつの理文選修コースも、89人の外部募集に対し、専願3人、併願4人の志願者しかおらず、競争倍率は0.08倍だ。ちなみに、前年度の受験者も国公立コースが1人、理文選修が2人という窮状だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dede6655e5e0d620eb4bee1f2221464cbc74a0a7
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
4:2023/02/12(日) 11:47:45.04ID:JMHOAtMk0.net
イメージ悪すぎるw
6:2023/02/12(日) 11:48:17.17ID:f5xDs+xap.net
野球部どころか学園全体で生徒がほとんどいない模様
31:2023/02/12(日) 11:52:29.30ID:sj/hWAcV0.net
>>6
高校3学年で生徒75人だってな
よく成り立ってんな
高校3学年で生徒75人だってな
よく成り立ってんな
11:2023/02/12(日) 11:49:22.89ID:ZPEs1b7s0.net
受験者は…誰1人…来ませんでした
12:2023/02/12(日) 11:49:39.09ID:90sCnrZH0.net
OBが金出し合ってどうにかせーや
13:2023/02/12(日) 11:49:40.17ID:AUouPQQS0.net
お前、変わらんかったな
19:2023/02/12(日) 11:50:25.13ID:c4IqSIzJ0.net
あの土地売却したらええんちゃうか
20:2023/02/12(日) 11:50:30.11ID:HTbjjFGtd.net
なんで急に
21:2023/02/12(日) 11:50:42.82ID:kPE4adlCM.net
指定校推薦枠に早慶あるなら行く
23:2023/02/12(日) 11:51:08.08ID:z/D9n15C0.net
校名変えて再建や
30:2023/02/12(日) 11:52:18.00ID:G57s+MQDd.net
なんでこんなに少なくなったんや?
33:2023/02/12(日) 11:52:35.22ID:YNIa1+Zk0.net
これは倒産不可避
36:2023/02/12(日) 11:52:50.29ID:RBnlymMLa.net
永遠の学園じゃなかったのか
37:2023/02/12(日) 11:53:01.21ID:YscCuZRO0.net
PLの花火ってまだやってるんか?
40:2023/02/12(日) 11:53:16.69ID:XZ6pqHP1a.net
>>37
コロナからやってないで
コロナからやってないで
41:2023/02/12(日) 11:53:37.57ID:Wd2x62+v0.net
PL野球部衰退ってパイプ椅子が戦犯だよな
パイプ椅子以降もマエケンとか入学してたにはせよアレから落ち目になった印象やわ
パイプ椅子以降もマエケンとか入学してたにはせよアレから落ち目になった印象やわ
78:2023/02/12(日) 11:59:16.85ID:Qt4t/q3a0.net
>>41
そもそもパイプ椅子以前も同じようなことしてたわけやし問題が大きくクローズアップされるきっかけでしかない
そういう雰囲気を野放しにした部が悪い
そもそもパイプ椅子以前も同じようなことしてたわけやし問題が大きくクローズアップされるきっかけでしかない
そういう雰囲気を野放しにした部が悪い
60:2023/02/12(日) 11:56:15.75ID:QnTfGqmO0.net
これからパーフェクトなリバティーするから…
63:2023/02/12(日) 11:56:43.81ID:PF7kLZfD0.net
OBのしごきネタのせいやろ
65:2023/02/12(日) 11:57:35.80ID:9JjApWqw0.net
これ逆に今このタイミングでこのコース入学したらめちゃくちゃ手厚く面倒みてくれるんちゃうか?
71:2023/02/12(日) 11:58:04.61ID:CWnsyixl0.net
桑田が買い取って桑田学園にしろ
79:2023/02/12(日) 11:59:31.83ID:5nGctbWK0.net
アレが完全にトドメ刺したな
83:2023/02/12(日) 11:59:43.99ID:PzowKvvJ0.net
これ結構前からやで
受験者倍率一覧で見るとかなりの不人気学校でも定員の70%ぐらいは受験生来るのに
毎年PLだけ極端な避けられっぷりでめちゃくちゃ目立つ
受験者倍率一覧で見るとかなりの不人気学校でも定員の70%ぐらいは受験生来るのに
毎年PLだけ極端な避けられっぷりでめちゃくちゃ目立つ
84:2023/02/12(日) 11:59:45.61ID:L/tQGGK20.net
リバティーし過ぎたせいやろな
87:2023/02/12(日) 11:59:55.91ID:1wU0F6CB0.net
本当の自由は解体やろうし
102:2023/02/12(日) 12:02:04.71ID:RnsasVdj0.net
あの辺りってPL以外なにあるんや?
PLも観光地ではないけど
PLも観光地ではないけど
110:2023/02/12(日) 12:03:13.12ID:XUt25ly+0.net
>>102
古墳
古墳
119:2023/02/12(日) 12:04:27.20ID:86pEgeYy0.net
名だたるレジェンドOBに子供入れてくれって営業かけたりはせんかったのか
しても断られるんやろうけど
しても断られるんやろうけど
168:2023/02/12(日) 12:09:13.91ID:kq6UQXc70.net
ほんまに永久(とわ)の学園になってどないすんねん
181:2023/02/12(日) 12:10:33.53ID:Dkvxj9Em0.net
大阪桐蔭に取って代わられたって感じか
知らんけど
知らんけど
347:2023/02/12(日) 12:29:30.71ID:9QASMqZ80.net
ダメな理由って割とマジでなんなんや?
立地のせいか?
立地のせいか?
【悲報】野球の名門・PL学園、ガチで無くなりそう https://t.co/1xLvjaKW62 2月10日に行われた2023年度の入試の日、近鉄喜志駅から徒歩15分の同校は人の出入りがまるでなく、校門脇の警備員室の担当者が直…
— amosaic (@alfalfaGeinow) 2023年2月13日