【悲報】東京リベンジャーズ2期、ディズニープラス独占のせいで全く話題にならない

23
駄作 アカン 東京リベンジャーズ期 東リベ クソに関連した画像-01
12023/02/17(金) 07:12:49.18ID:9929KWfod409

1期は社会現象だったのに悲しいなあ




22023/02/17(金) 07:13:30.64ID:9929KWfod34

ブルーロックの方が人気になってるという事実


82023/02/17(金) 07:16:15.10ID:rpAdDeGo0

>>2
ブルーロックかて明らかに全盛期東リベの1/10も勢いないわ
それでも今の東リベよりは相対的に上なんだろうけど


42023/02/17(金) 07:14:42.38ID:A3jRjTfI0

原作がクソみたいな最後だったせいで「これ駄作だわ」ってみんなが気付いたんやろ


72023/02/17(金) 07:15:50.79ID:79ssIW6B0

独占ってゴミだよな


102023/02/17(金) 07:17:01.81ID:9929KWfod4

ディズニープラス独占のせいで人気出なかったアニメ
サマータイムレンダ
東京リベンジャーズ2期

これFOD並みにアカンやろ


112023/02/17(金) 07:17:18.71ID:qhqppzZR0

サマータイムレンダもリアルタイムだったらもっと話題になってたやろ
勿体なさすぎる


122023/02/17(金) 07:17:50.82ID:9929KWfod909

独占配信って自殺行為だよな
多くの人に見てもらえる配信のメリットを自分で潰してる


192023/02/17(金) 07:19:29.21ID:tPDlG8rEd

>>12
でも例えば水星の魔女とかリコリコとかぼっちより独占配信のサイバーパンクの方が見られてるで


162023/02/17(金) 07:18:55.10ID:FGNj7rbT0

あれだけ運に恵まれててこの落ちぶれかたできるのは凄いわ



182023/02/17(金) 07:19:26.90ID:bjPC0zEI0

原作も終わったし熱も冷めたわ


212023/02/17(金) 07:19:41.82ID:7rw00awN0

マジでdアニ、アマプラに配信しないと視聴者3分の1くらいになってるんじゃねぇの


242023/02/17(金) 07:20:14.84ID:J2Lla7X4a2

このサブスクやってる奴見たことないわ


622023/02/17(金) 07:32:52.46ID:7Ih61oSiM

>>24
そりゃターゲットが子持ちと女とSF好きだからな
日本のキモアニメ観ているような層は会員にならんよ


262023/02/17(金) 07:20:48.07ID:9929KWfod180

そもそもディズニーってキッズやファミリーがターゲットなのに
ヤンキーアニメを独占してメリットあんのか?
キッズに悪影響与えてしまうやろ


282023/02/17(金) 07:21:28.71ID:C4EJ7oHca1112

サマータイムレンダってマジで評価されとるん?中盤から異能バトルモノになってクソ萎えたんやけど


612023/02/17(金) 07:32:36.99ID:Q3YyMF2M0

>>28
わかる
最後とかサイレンNTのラスボスやってるみたいやった


322023/02/17(金) 07:22:32.68ID:8mMGvZMK0

オタクって本当に飽きっぽいなあ


352023/02/17(金) 07:23:10.33ID:LemzHNRI07

スポーツ以外は独占配信の意味あんのかね
映画とかでも多くのサービスで見てもらう方が良い気がするけど


472023/02/17(金) 07:26:15.64ID:Uxie2wp50

>>35
まぁ言うてもスポーツも独占である必要ないけどな
なんなら極端な例やがサザエさんなんかフジの独占やし、独占なのかそうでないのかのメリットデメリットは白黒簡単でもないやろ


362023/02/17(金) 07:23:16.39ID:W4a3eftI02

そもそもディズニープラスってピクサーとかマーベル以外の作品も配信してたのか


422023/02/17(金) 07:24:36.05ID:DKKZ+MB10

>>36
ディズニーはFOX買ったんやで


432023/02/17(金) 07:24:39.38ID:SEXDzU+Xd

まあ熱が冷めるのは仕方ないわ
4月から鬼滅3期、7月から呪術2期やるけどかつてほど人気は出ないやろ


462023/02/17(金) 07:25:55.45ID:PLSC9BjJd

ジョジョ6部現象か


512023/02/17(金) 07:27:06.15ID:i1eGOzT4a6

東リベは作画が酷くて視聴意欲が高まらないんだよなあ
売れてる作品をアニメ化する時は作画がまともなスタジオを選んで欲しいわ



562023/02/17(金) 07:28:50.51ID:FW7tkH7yd

>>51
マガジンってアニメに力入れてないよな
五等分の花嫁も作画酷かった


542023/02/17(金) 07:27:36.09ID:m4bE8VCDr

テレビで毎週録画して見ればええだけやん


592023/02/17(金) 07:31:42.63ID:b2sG24awM

殆どがテレビで見るだけやぞ
配信がどうのとかなんの意味もない話や


632023/02/17(金) 07:32:54.46ID:QvuB5TOr0

天竺回は面白かったからアマプラで頼む


652023/02/17(金) 07:33:31.64ID:j5vdfhu7a06367

配信の影響力ってどれくらいあるんやろ
視聴率どれくらい奪ってるのか気になるわ
ワイはもうサブスク配信でしか見てない


702023/02/17(金) 07:38:28.01ID:KxWABuN+04

>>65
作品によりけりでは
水星は配信よりリアルタイムsnsトレンド重視やが
チェンソーは配信重視ぽかったまあ叩かれまくってたが
深夜アニメなら配信重視のがええんやろが
サザエさんのようなのや時間帯ええのはリアタイのが良さそう


662023/02/17(金) 07:34:21.33ID:MmA9cY5d0

次に飛び付いてたイナゴが泥舟だって気づいただけやろ


752023/02/17(金) 07:40:37.14ID:6s1a05GZ0

独占だったんか
まとめて観ようと思って楽しみにしてたのにショックや


782023/02/17(金) 07:41:29.62ID:hIzs0/pNd9

最終話が酷かったし
クリスマス編じたいがあまりおもしろくない
なんかアニオリっぽい
劇場版じゃなくてアニオリ展開で作画ぬるくてブロリーでてるよって感じ


792023/02/17(金) 07:42:47.09ID:GvgF0uF80

>>78
関東事変までは普通に面白いぞ
アニメがクソなだけで


912023/02/17(金) 07:47:04.31ID:1T2M/935a03

今闘ってる奴、不良でクリスチャンはおかしいだろ
原作だと理由語られてるの?


1032023/02/17(金) 07:50:31.34ID:PakuxfC8M

>>91
待ち伏せするために唐突に湧いてきた設定


962023/02/17(金) 07:48:10.42ID:993axHiVa05

なんで「2期独占したろ!」って思っちゃったんやろ
明らかな駄作なのに


1052023/02/17(金) 07:50:49.49ID:32ZMQzqVx

>>96
7000万部も売れてて実写映画も大ヒットした作品だからな
こんな売れた作品滅多にない


992023/02/17(金) 07:48:32.56ID:Nsmv1u/7M

独占はいかんよ
ディズニーなんてまだ日本じゃ少ないやろ



1152023/02/17(金) 07:52:52.50ID:mwdQdc9Y01925

腐女子飽きるの早すぎィ!


1192023/02/17(金) 07:54:08.26ID:gq/t0Ukba

>>115
東リべに関しては腐女子が飽きた云々じゃなくて原作の終わり方のせいやと思うぞ


1382023/02/17(金) 07:59:46.95ID:1bmaehObM6527

去年のオリコン総合売上呪術ワンピースに次いで3位なんやけどな東京卍
 

https://imgur.com/7eufvfs.jpg


1652023/02/17(金) 08:09:53.41ID:32ZMQzqVx67

>>138
やっぱりジャンプ作品って凄いんだな


1862023/02/17(金) 08:15:48.57ID:QvuB5TOr088

マガジンで綺麗に終われたのハガレンだけか?


2142023/02/17(金) 08:37:45.66ID:4gajP3pVr2050

実写化の二部作が控えてるのに
独占はアカンやろw

実写爆死しちゃうw
 

https://imgur.com/5SOQaad.jpg


2202023/02/17(金) 08:42:39.55ID:QCZsQnx9M

>>214
普通に30億は稼ぎそうだけどな
今年の東宝実写映画の目玉でしょ



駄作 アカン 東京リベンジャーズ期 東リベ クソに関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(23)

 コメント一覧 (23)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2023年02月18日 04:55
    • >>46
      タイバニ2も同じだったな。こっちは内容の薄っぺらさも原因だろうが。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 2. 学名ナナシ
      • 2023年02月18日 05:01
      • >>1
        アマプラ位の安さ、ネトフリ並みの普及率がないと独占意味ないよな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 13. 学名ナナシ
      • 2023年02月18日 07:48
      • >>1ほんと基地外な選択。あと、サブスク取り合いウザい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2023年02月18日 05:09
    • つかネット配信は独占やけど普通に地上波全国ネットでやってるやんけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2023年02月18日 05:29
    • 広告貼り付けまくってチェンマの天下と思いきやSNSは水星とぼざろで溢れてたわ
      売りたかったもの チェンマ
      売れたもの 水星、ぼざろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 6. 学名ナナシ
      • 2023年02月18日 05:48
      • >>4
        綺咲がタイムリーパーで、ぺーやんの結婚式でマイキー含めて写真撮って終わりで良かった
        なんやあのクソ展開
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 7. 学名ナナシ
      • 2023年02月18日 06:18
      • >>4
        反社ネタが強すぎのがバレたよね
        ルフィの遠縁
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2023年02月18日 05:43
    • いや、普通に話題になってるやん。ちょんエラ系アンチが多すぎてうざいわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2023年02月18日 06:20
    • >>32
      オタクくんはヤンキー嫌いだこら、そもそも観てないぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 15. 学名ナナシ
      • 2023年02月18日 09:18
      • >>8
        リアルのMitomarのほうが吸引力強すぎるからなw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 16. 学名ナナシ
      • 2023年02月18日 10:09
      • >>8ブルーロックのファン女ばっかりだからな。東リベは男女だったし。10分の1は盛りすぎだけど
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2023年02月18日 06:27
    • >>186
      ハガレンはマガジンじゃねー
      最初から最後までスクエニの月刊ガンガン掲載だってば
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2023年02月18日 06:45
    • アニメは作画より絵柄がきもいんよなー
      これは1期からだし話題にならんのは原作の結末と独占配信のせいだろうけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 19. 学名ナナシ
      • 2023年02月18日 16:01
      • >>10サマータイムってネトフリに無かった?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2023年02月18日 07:14
    • 独占はマジで話題にならんくなるよね
      ジョジョですらネトフリ独占になってから全く話題にならんくなったし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2023年02月18日 07:43
    • >>19
      海外の話か
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2023年02月18日 07:56
    • >>46今までの媒体捨てるのやめた方いいって学だほういいよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2023年02月18日 10:20
    • >>24
      洋ドラ好きだから入ってる
      最近だと日本のドラマなのにといったら悪いが、ガンニバルが面白かった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2023年02月18日 14:30
    • 今のキッズどもは知らないと思うが「テレビ」という映像機器があってな、それならテレビ東京でもローカル局でも見れるんじゃよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2023年02月18日 19:35
    • 地上波も放送してない作品なら独占配信と言えるけど、そうじゃないのに独占配信とか日本語おかしくない?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. 学名ナナシ
    • 2023年02月19日 00:31
    • ディズニープラス契約するやつが東リベ見るか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. 学名ナナシ
    • 2023年02月19日 01:04
    • >>1019
      リアルタイム配信が1社独占だったので、あまり話題にならなかった
      2クール放映終了後に他社でも配信始めたので、今はネトフリにもある状態
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 19:55
    • 中身30歳のおっさんが厨房にボコられて泣き叫ぶだけの内容でここまで人気になったのが奇跡
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(23)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

23