【緊急画像】ミツオカの新型車、ガチでとんでもないwwwwww

33
ミツオカ ビュート トヨ 年月日 光岡自動車に関連した画像-01
12023/02/17(金) 23:07:14.04ID:ungscUKK9

光岡自動車は2023年2月17日、新型コンパクトカー「Viewt story(ビュート ストーリー)」の先行予約受け付けを開始した。発表・発売は同年秋を予定している。

■4代目となる新型のベース車は「トヨタ・ヤリス」

「ビュート」は1993年に登場したミツオカのコンパクトカーで、同年1月20日の発売以来、累計で1万3000台が販売されている。

初代から3代目までは「日産マーチ」をベースに独自の内外装を施したモデルだったが、4代目に当たる新型では、ベース車を「トヨタ・ヤリス」に変更。車名もビュート ストーリーに改称した。またベース車の変更に伴い、先進運転支援システムなどは大幅に進化しているが、丸目2灯のヘッドランプやハート形のグリルなど、英国車を思わせるデザインアイコンは踏襲されている。

ラインナップは豊富で、1リッターエンジンの「10DX」と「10LX」、1.5リッターエンジンの「15DX」「15LX」、…

(中略、詳細はソースでご確認下さい)

ラインナップと価格は以下の通り。

・10DX(FF/CVT):308万円
・10LX(FF/CVT):323万4000円
・15DX(FF/6MT):347万6000円
・15DX(FF/CVT):354万2000円
・15DX(4WD/CVT):374万円
・15LX(FF/6MT):363万円
・15LX(FF/CVT):369万6000円
・15LX(4WD/CVT):386万1000円
・ハイブリッドDX(FF/CVT):399万3000円
・ハイブリッドDX(4WD/CVT):420万2000円
・ハイブリッドLX(FF/CVT):410万3000円
・ハイブリッドLX(4WD/CVT):429万円

(webCG)

2023.02.17
https://www.webcg.net/articles/-/47810

Viewt story(ビュート ストーリー)
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/c/c/730wm/img_cce45b01b81eb826e8568bdbf518629e348149.jpg

https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/f/4/730wm/img_f4949f1fb2d2ac5a7b3345bb7eef07f8305297.jpg

https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/1/1/730wm/img_11f808ce22459807cb990f500dfe7eae308221.jpg

https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/c/a/730wm/img_caee7a5ad4689cb0a155d7fed7d0f3bf310132.jpg

https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/4/a/730wm/img_4adbb829c32822bead4f4a55695d5bac293962.jpg

https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/e/6/730wm/img_e6f604d0e875a71ae4d6c598d712bc47294925.jpg




22023/02/17(金) 23:08:17.38ID:ZZYt4qju0

言い方悪いけどガワだけの見掛け倒しの車か


352023/02/17(金) 23:28:11.49ID:+3KoEoop0

>>2
1周回ってそういうのが面白いと思える人が買うのよ


502023/02/17(金) 23:42:00.15ID:WwK1Kt6V0

>>2
見かけの当時のクルマと比べたら圧勝だ


642023/02/17(金) 23:52:34.52ID:AOzqkZyX0

>>2
品質ははっきり言って良くないよ
少量生産だから手作業で改造しているので細かい所の作りが粗いし、バンパーのメッキパーツや灯下類のレンズとかは数年で劣化して錆びたり色が落ちたりするし


32023/02/17(金) 23:08:18.43ID:xf+C1U+v0

ジブリにありそうな車だな


42023/02/17(金) 23:08:34.04ID:h4QWzJlJ0

ふとっちょパパ


72023/02/17(金) 23:09:54.27ID:8hVdFHoE0

マーチじゃんと思ったらマーチだった


702023/02/17(金) 23:56:19.98ID:HWs2QrHn0

>>7
ヤリス


82023/02/17(金) 23:10:55.89ID:iW+Pyqqf0

どこ走ってんだよ?



92023/02/17(金) 23:10:59.92ID:X0rK/Vxg0

ガワをこれだけ弄っるのに内側はオリジナルキープな中途半端さ


522023/02/17(金) 23:42:09.60ID:kfzvolgL0

>>9
ほんこれ
この会社進歩しないね


102023/02/17(金) 23:11:22.34ID:U6IL9SJt0

クラッシックデザイン好きな奴らが買うメーカーだけど
この変な寄り目が好みなのか


122023/02/17(金) 23:12:32.40ID:ug3t6hPu0

インテリアはまんまヤリスなのか…
値段考えたらそこも頑張れよとは思うわな


722023/02/17(金) 23:56:48.34ID:HWs2QrHn0

>>12
ドアミラーとかな


132023/02/17(金) 23:12:37.29ID:4RX1F8pv0

結局オロチは売れたの?


152023/02/17(金) 23:13:26.53ID:Ybp4ux/i0

ガワだけとりつくろってて
だっせー


422023/02/17(金) 23:31:28.49ID:nIrhNp6C0

>>15
昔から市販車を切った貼ったしてる板金屋やんけ


182023/02/17(金) 23:17:01.48ID:3deVLAQY0

ビュート懐かしいなぁ、もう25年くらい前かなぁ友達が乗ってた


192023/02/17(金) 23:17:14.91ID:k8l1NcTH0

なんか小さめ丸眼鏡かけたセンター分けちょび髭デブ親父って感じのルックスだね


212023/02/17(金) 23:18:27.93ID:BdTEb3ZR0

この前出たバディがいいなー
デザインはこの会社の好き


472023/02/17(金) 23:38:28.17ID:r0hFKFvn0

>>21
バディーいいよな
テールをもっと洗練してくれたら買ってた


222023/02/17(金) 23:18:46.61ID:3OzihVZB0

レンタカーでヤリスの1L やつ乗ったが、こんなエンジン現代にあるのかと衝撃を受けたわ
最悪だった


292023/02/17(金) 23:22:26.24ID:es9/jhT80

>>22
1000はダイハツのエンジンだろうか酷そうだな


252023/02/17(金) 23:20:14.98ID:mUgzNLnJ0

トヨタと提携して安く卸してもらってんのかな



262023/02/17(金) 23:20:29.60ID:XnDLhYZ80

本来日産みたいな三流メーカーがこういうニッチモン作るべきなのに
勘違いして退屈な車ばっかだしてっから


282023/02/17(金) 23:20:43.57ID:VVIKROV20

ミツオカのクラシックカーモドキはどうも好きになれん


302023/02/17(金) 23:23:41.99ID:MsEKmBbY0

合法改造車の極み、だからな
ベース車供給メーカーも不具合がイヤだから、内装変えない条件で許諾とかあるだろうし


932023/02/18(土) 00:30:51.49ID:8MJ8iczw0

>>30
許諾とか関係ないと思う。
何かのテレビ番組だったかでメーカー(光岡じゃない、元の方ね)に聞いてたけど「我が社の商品を買ってくれるお客様以外の何者でもありません」みたいな返事だったし。
スポーツカーでバンパーやボンネットやフェンダーとか社外品に変えたりするカスタムあるじゃん、あれと同じなんじゃないの?


362023/02/17(金) 23:28:48.50ID:xXmkX/VG0

ベースカーがマーチと聞いて一気に萎えた
爺婆になってから乗るとカッコいいかも


402023/02/17(金) 23:30:56.44ID:0/P3CfxT0

大手がやれば一発で終わるんだけど
どこもマネしない


412023/02/17(金) 23:31:00.93ID:eJ9vu+5c0

光岡板金屋


432023/02/17(金) 23:32:24.47ID:DgXk4m+A0

さすがにカップカーのベースはないかw


452023/02/17(金) 23:36:50.96ID:JPHawN420

シルビアベースだったやつ
あれ欲しい


482023/02/17(金) 23:40:17.23ID:NNE9hn1k0

修理代金が高額すぎる


492023/02/17(金) 23:41:47.91ID:0/P3CfxT0

ガワ屋なら国産の昔のやつ作って欲しい


512023/02/17(金) 23:42:04.03ID:7dE2jqW20

販売終了11年で部品全部捨てるトヨタ

日産みたいに長く乗れない


692023/02/17(金) 23:55:34.42ID:I7AW4PgH0

>>51
20年モデルチェンジしなかったらそら部品新品在庫あって当たり前だな


552023/02/17(金) 23:43:21.12ID:ni22mArD0

これもフロントフェンダーやったらヒミコばりの請求になりそうな形状だな


592023/02/17(金) 23:46:15.41ID:XbcJjY+40

オロチの顔だけはなかなか良いと思った…



612023/02/17(金) 23:47:57.95ID:VVIKROV20

>>59
あれでEGがもうちょっと良かったらな、もしくはチューニングしていたらな
ちょっと惜しいと思った車


632023/02/17(金) 23:50:19.51ID:8G7WG1yP0

輸入したれ


712023/02/17(金) 23:56:46.66ID:Z/XfQqkR0

光岡の車って新型車って言っていいのか
いつも気になる



ミツオカ ビュート トヨ 年月日 光岡自動車に関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(33)

 コメント一覧 (33)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2023年02月18日 13:33
    • >>1
      普通
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 10. 学名ナナシ
      • 2023年02月18日 14:20
      • >>1前からあったような?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 15. 学名ナナシ
      • 2023年02月18日 14:29
      • >>1
        光岡はフロントだけ装飾過多なんだよな
        もうちょいサイドもなんとかしてほしい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 23. 学名ナナシ
      • 2023年02月18日 15:52
      • >>1iPhoneのケース作ってるのと変わらんことしてるだけの会社
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 26. 学名ナナシ
      • 2023年02月18日 17:13
      • >>1
        後ろ姿はフィアットみたいな感じだな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 31. 学名ナナシ
      • 2023年02月19日 00:58
      • >>1中身ヤリスならいいんじゃない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 32. 学名ナナシ
      • 2023年02月20日 05:56
      • >>1側面原型残りすぎやろ
        やるなら全身ちゃんとやれ光岡はいつもそうだ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2023年02月18日 13:36
    • 乗ってるだけで罰ゲームの光岡健在ですねw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 11. 学名ナナシ
      • 2023年02月18日 14:20
      • >>2
        その見かけのために一体成型のバカでかいFRPボディにしてるもんだから、ちょっと歪んだだけで100万くらい修理代が掛かるんだよ。
        ぱっくり割れてFRP補修で済むほうが安い。
        バカでかいFRPボディのロータス・エリーゼも同じなんだけどな。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 14. 学名ナナシ
      • 2023年02月18日 14:22
      • >>2
        オロチディスってんの?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2023年02月18日 13:43
    • >>51日産もゴーンになった後は部品在庫しなくなったし値段バカ高くなったぞ。RB26のクランクシャフト作ってた会社切り捨てるし、32、33のブレーキキャリパーオーバーホールキットが倍以上になったし。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2023年02月18日 13:43
    • ガワだけどころかガワすらハリボテ感が凄い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2023年02月18日 13:47
    • >>12
      安全装備関連はいじりにくいからなー
      気になる人は別途いじるやろ、内装含めて
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2023年02月18日 13:51
    • >>22
      あれは法人需要やろうなw 個人で買う奴はいなさそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2023年02月18日 14:01
    • GRビュートとかあったら面白いな。
      いらんけどw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2023年02月18日 14:15
    • >>22
      レンタカーでそのクラスを借りる人が何をいうか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2023年02月18日 14:16
    • >>51
      長く乗れるの意味違うくね?エルグランドとかいつから売ってんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2023年02月18日 14:22
    • 旧車買えない貧乏くんがなんちゃって見た目だけ似せてますって感じ
      よくバイクであるZ風とかFX風とかって奴と一緒だね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2023年02月18日 14:22
    • このシリーズの際最大の欠点は、小さな事故、バンパーへこんだぐらいで100万越えw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2023年02月18日 14:34
    • >>51在庫抱えないだけでバックオーダーできるけどな、値段もそんなあがらないし
      日産は在庫なくてオーダーでもクッソ値段高い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2023年02月18日 14:48
    • 光岡はいや、わかるけどそうじゃないんだよ感が凄い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2023年02月18日 14:48
    • 通勤経路に高校あるけど、これで子供の送り迎えやってたひとおったなぁ
      光岡とかほぼ見んからびびったわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2023年02月18日 15:08
    • >>35 S15いじった奴はワロえない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2023年02月18日 15:08
    • パオがいまだに人気のワケだわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. 学名ナナシ
    • 2023年02月18日 15:09
    • >>1015
      buddyもフロントは超良かったのにサイドがなあ…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. 学名ナナシ
    • 2023年02月18日 15:40
    • なんかニュっとしてキモイ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2023年02月18日 16:49
    • >>64
      あれはむしろそういう作りにしてあるんかと思ったら違うんか。燻んで色落ちして経年感出た方が見た目良いと思うんだが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. 学名ナナシ
    • 2023年02月18日 16:55
    • >>47
      テールも最近のキャデラック感あって良いんだけどサイドがね…他の人も言ってるけどマジで横も頑張って欲しい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. 学名ナナシ
    • 2023年02月18日 17:42
    • 親が乗ってたラセードあるわ
      ナンバー再所得すれば乗れるけどガレージに放置してる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2023年02月18日 18:52
    • 自動車メーカーじゃなくてドレスアップパーツ屋だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. 学名ナナシ
    • 2023年02月18日 20:35
    • >>64見た目も悪くて手でやって粗悪なんて何もいいとこないじゃん
      手でやんなら職人技みせてみろよ
      素人が形だけ作ってるだけかよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. 学名ナナシ
    • 2023年02月18日 20:52
    • 需要があるなら
      まあ頑張れ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. 学名ナナシ
    • 2023年02月20日 17:15
    • >>1002
      軽しか乗れないからって僻むなよw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(33)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

33