1:2023/02/18(土) 23:07:18.96ID:0yebaKuYr
2:2023/02/18(土) 23:07:37.47ID:0yebaKuYr
テスラが一番遠くまで走れた模様
3:2023/02/18(土) 23:08:15.33ID:oUcytiQc0
数字買った会社あるな
4:2023/02/18(土) 23:08:33.48ID:0yebaKuYr
ちなみに実測値がカタログ値より一番少なかったのはトヨタや
10:2023/02/18(土) 23:09:29.54ID:0N5tvVNw0
>>4
…アカン
…アカン
13:2023/02/18(土) 23:09:59.45ID:vfnEoUiBr
>>4
あ、まずい
あ、まずい
40:2023/02/18(土) 23:18:09.55ID:oUcytiQc0
>>4
トヨタスペックか
まあちょん代は金で誤魔化すがトヨタやらんよな
トヨタスペックか
まあちょん代は金で誤魔化すがトヨタやらんよな
83:2023/02/18(土) 23:30:39.83ID:GwRJzGoya
>>4
けせけせけせ
けせけせけせ
7:2023/02/18(土) 23:08:51.84ID:muA+WKED0
新雪10cmも試してよ
8:2023/02/18(土) 23:08:53.05ID:IobhIaMB0
35%も減る糞企業があるらしい
12:2023/02/18(土) 23:09:36.54ID:Da5rKLWWr
カタログスペック詐欺やばいメーカーあって草
15:2023/02/18(土) 23:10:27.88ID:gnNmNIfS0
カタログ値で詐欺するメリット、何もない
16:2023/02/18(土) 23:10:49.48ID:ygOIZ5Kh0
マクサスって何者や
28:2023/02/18(土) 23:14:29.58ID:muA+WKED0
>>16
中国メーカー
大通からブランド名変えた
中国メーカー
大通からブランド名変えた
18:2023/02/18(土) 23:11:14.23ID:yCMTcrG10
電気自動車は寒い日の高速とか速攻で充電なくなるらしいな
19:2023/02/18(土) 23:11:16.86ID:tEqQobX9r
ノルウェーだから忖度なしのテストやな
20:2023/02/18(土) 23:11:37.02ID:ihYID2Wbr
テスラすげえな
22:2023/02/18(土) 23:12:24.98ID:1XLFmNi/r
日産アリアはようやっとる
25:2023/02/18(土) 23:13:43.19ID:TWqJPSm0r
このままEVシフト進めば日産がトヨタに勝てそうやな
26:2023/02/18(土) 23:14:12.28ID:HLKcVodKr
BMWも地味に頑張っとるな
29:2023/02/18(土) 23:14:54.15ID:T/g3i7810
人種差別やろ
30:2023/02/18(土) 23:15:12.00ID:VAyrEqTbr
トヨタやばない?
31:2023/02/18(土) 23:15:25.52ID:muA+WKED0
新車時で25%は行かれるんだなやっぱ
32:2023/02/18(土) 23:15:50.26ID:F0B/ju860
テスラが優秀すぎる件
36:2023/02/18(土) 23:17:01.69ID:muA+WKED0
ボルボはないのか
39:2023/02/18(土) 23:17:23.34ID:AQ/lQsvzr
41:2023/02/18(土) 23:18:12.83ID:F0B/ju860
>>39
凄いな
凄いな
47:2023/02/18(土) 23:19:49.44ID:G4VbbYwO0
>>39
水陸両用かよ
水陸両用かよ
61:2023/02/18(土) 23:25:24.67ID:uiWzpDszd
>>39
高電圧扱う分エンジンより密閉部の多い構造やから車高の割に浸水耐性は高いんだよな
まあそのまま問題なく使えるかと言われたら微妙なとこやけど
高電圧扱う分エンジンより密閉部の多い構造やから車高の割に浸水耐性は高いんだよな
まあそのまま問題なく使えるかと言われたら微妙なとこやけど
44:2023/02/18(土) 23:19:12.56ID:2DPFSlmR0
アリアのepowerモデルあったら買いたいわ
350万ぐらいで
350万ぐらいで
45:2023/02/18(土) 23:19:18.24ID:EFH4iCcOd
EVの中ではスペック的に厳しすぎてトヨタブランドにこだわりが無かったらトヨタのEVを選ぶ必要性がないし
トヨタの熱心な信者ほどエンジンやHV信奉者だからbZ4Xを選ばない
トヨタブランドにめちゃくちゃ価値を感じていてエンジンは要らんという激レア人間にしか選ばれないのが現状やねんな
トヨタの熱心な信者ほどエンジンやHV信奉者だからbZ4Xを選ばない
トヨタブランドにめちゃくちゃ価値を感じていてエンジンは要らんという激レア人間にしか選ばれないのが現状やねんな
46:2023/02/18(土) 23:19:42.10ID:G7MH6/Gcr
52:2023/02/18(土) 23:20:56.32ID:F0B/ju860
>>46
たった2年で販売台数3倍はやばいな
たった2年で販売台数3倍はやばいな
48:2023/02/18(土) 23:19:49.97ID:X/a4GeNYa
国産メーカーで1番まともなカタログ値出すのがスズキなの草
まともなテストコース作る金ケチって不正に燃費測定してたのに他メーカーよりまともな数値ってギャグやろ
まともなテストコース作る金ケチって不正に燃費測定してたのに他メーカーよりまともな数値ってギャグやろ
50:2023/02/18(土) 23:20:11.51ID:KAevxzV70
日産ようやっとるやん
51:2023/02/18(土) 23:20:45.22ID:HTnp7CYF0
トヨタ次もまたしょうもないEV車出したら終わりやからな
なかなか出せないで
なかなか出せないで
57:2023/02/18(土) 23:24:27.22ID:4jJyYrOjr
トヨタのEV、去年脱輪の恐れでリコールしたの草
https://imgur.com/V6IaGzg.jpg
https://imgur.com/R1RdD4u.jpg
https://imgur.com/jAyt980.jpg
https://imgur.com/V6IaGzg.jpg
https://imgur.com/R1RdD4u.jpg
https://imgur.com/jAyt980.jpg
60:2023/02/18(土) 23:25:21.15ID:F0B/ju860
>>57
こんなんEV作る以前の問題やん
こんなんEV作る以前の問題やん
62:2023/02/18(土) 23:25:47.75ID:2znhyFyYr
>>57
トヨタが本気出したら簡単にEV作れるとは何だったのか
トヨタが本気出したら簡単にEV作れるとは何だったのか
65:2023/02/18(土) 23:26:59.73ID:9VzHjBt/0
>>57
しかも原因分からずフレームから見直しの模様
しかも原因分からずフレームから見直しの模様
70:2023/02/18(土) 23:28:16.02ID:oUcytiQc0
>>57
トヨタは車つくれへんからな
トヨタは車つくれへんからな
78:2023/02/18(土) 23:29:49.09ID:77dCHfZRr
>>74
この時絶賛の嵐だったの草
この時絶賛の嵐だったの草
80:2023/02/18(土) 23:30:05.72ID:anUL4E+3r
>>74
なお…
2030年までにEV30車種をそろえるとしていた従来の計画の一部は既にいったん止めた。
いったん停止した車両の開発計画には、小型の多目的スポーツ車(SUV)「コンパクトクルーザー」や高級車「クラウン」のEV版も含まれる。
https://jp.reuters.com/article/toyota-exclusive-idJPKBN2RJ0NR
なお…
2030年までにEV30車種をそろえるとしていた従来の計画の一部は既にいったん止めた。
いったん停止した車両の開発計画には、小型の多目的スポーツ車(SUV)「コンパクトクルーザー」や高級車「クラウン」のEV版も含まれる。
https://jp.reuters.com/article/toyota-exclusive-idJPKBN2RJ0NR
84:2023/02/18(土) 23:30:48.48ID:F0B/ju860
>>80
開発一時停止は草
開発一時停止は草
87:2023/02/18(土) 23:31:46.11ID:zspgiB2Kr
>>80
えぇ…
えぇ…
93:2023/02/18(土) 23:35:01.62ID:9pPKAZmyr
>>80
流石に草
流石に草
81:2023/02/18(土) 23:30:09.65ID:L9wdxgvj0
>>74
ハリボテ😭
ハリボテ😭
89:2023/02/18(土) 23:33:07.32ID:GwRJzGoya
>>74
この後のTwitter好き
この後のTwitter好き
92:2023/02/18(土) 23:34:37.07ID:OOi9GzOzr
94:2023/02/18(土) 23:35:27.19ID:F0B/ju860
>>92
完全に黒歴史やん
完全に黒歴史やん
95:2023/02/18(土) 23:35:46.62ID:yo9cDpg6r
>>92
共感性羞恥がやばい
共感性羞恥がやばい
96:2023/02/18(土) 23:35:49.79ID:GwRJzGoya
>>92
これ狂わしいほど好き
これ狂わしいほど好き
97:2023/02/18(土) 23:37:40.37ID:8ipoVnlk0
>>92
最早これ珍獣の集いやろ
最早これ珍獣の集いやろ
88:2023/02/18(土) 23:32:25.16ID:hEC/2tHH0
アキオ社長辞めて真面目に電車作るのかと思ったらもっと旧車マニアを社長に据えてて草
【画像】EV8車種をマイナス19度の極寒の地で電欠になるまで走行テストした結果がこちらwww https://t.co/v5CbUpfM60 結果テスラが一番遠くまで走れた模様数字買った会社あるなちなみに実測値がカタログ値より…
— amosaic (@alfalfaGeinow) 2023年2月19日
