1:2023/02/19(日) 13:08:12.68ID:kqJ6yyrh9
2022年、楽天モバイルが着手した「血の入れ替え」も順調のようだ。
三木谷会長は「解約するユーザーの大半が1GB以下のユーザーで全体の70%ぐらい。言い方は難しいが、ポイント狙いのユーザーが多数いた。そういったユーザーではなく、楽天のロイヤルカスタマーを狙いたい」と語るのだ。
既存3社のオンライン専用プランに対抗しようと、ゼロ円から契約できるプランを提供したものの、データをほとんど使わない、回線の維持を目的にしたユーザーが群がってしまった。
2022年、3GB以下で1078円から始まるプランに切り替えることで、ゼロ円を目的としたユーザーを排除し、「キチンとお金を支払ってくれるユーザー」だけにターゲットを絞った。
特に、楽天経済圏にどっぷりと浸かり、楽天ポイントを集めているユーザーに、いかに楽天モバイルを契約してもらうかが、楽天モバイル浮上のカギとなる。
https://www.businessinsider.jp/post-265671#piano-paywall
三木谷会長は「解約するユーザーの大半が1GB以下のユーザーで全体の70%ぐらい。言い方は難しいが、ポイント狙いのユーザーが多数いた。そういったユーザーではなく、楽天のロイヤルカスタマーを狙いたい」と語るのだ。
既存3社のオンライン専用プランに対抗しようと、ゼロ円から契約できるプランを提供したものの、データをほとんど使わない、回線の維持を目的にしたユーザーが群がってしまった。
2022年、3GB以下で1078円から始まるプランに切り替えることで、ゼロ円を目的としたユーザーを排除し、「キチンとお金を支払ってくれるユーザー」だけにターゲットを絞った。
特に、楽天経済圏にどっぷりと浸かり、楽天ポイントを集めているユーザーに、いかに楽天モバイルを契約してもらうかが、楽天モバイル浮上のカギとなる。
https://www.businessinsider.jp/post-265671#piano-paywall
2:2023/02/19(日) 13:08:55.20ID:aqYDV5vi0
そらそうだ
金持ってないのは客じゃない
金持ってないのは客じゃない
3:2023/02/19(日) 13:10:12.40ID:Wli5Thpk0
楽天はもう死んでいる
4:2023/02/19(日) 13:10:24.95ID:S1MtSggV0
>>1
だったら最初から無料プランなんかやらなければ良かったのにねw
だったら最初から無料プランなんかやらなければ良かったのにねw
62:2023/02/19(日) 13:17:56.84ID:zsexoN0o0
>>4
ほんこれ
ほんこれ
108:2023/02/19(日) 13:21:59.54ID:jtbb/FE90
>>4
明らかに既存キャリアの劣化版なんだから同じ価格設定だったら使ってもらえるわけないんよ
無料で使わせて「まぁこのくらいの品質ならいいか」と思ってもらえる客を引っ張るための宣伝
明らかに既存キャリアの劣化版なんだから同じ価格設定だったら使ってもらえるわけないんよ
無料で使わせて「まぁこのくらいの品質ならいいか」と思ってもらえる客を引っ張るための宣伝
121:2023/02/19(日) 13:23:28.31ID:9XbIxYyM0
>>4
呼び水としてはよかったんたけど思った以上に乞食が多かったんやろなあ
呼び水としてはよかったんたけど思った以上に乞食が多かったんやろなあ
556:2023/02/19(日) 14:00:38.68ID:eUax2nCj0
>>121
これに尽きる
ぶっちゃけ0円は邪魔で不必要何て捨て台詞吐かずに
0円で契約した皆様、御免なさい、このままでは楽モバ潰れます
って謝ってればこんなにも反感を買うこともなかったろうに
これに尽きる
ぶっちゃけ0円は邪魔で不必要何て捨て台詞吐かずに
0円で契約した皆様、御免なさい、このままでは楽モバ潰れます
って謝ってればこんなにも反感を買うこともなかったろうに
6:2023/02/19(日) 13:10:26.18ID:SHystVKy0
乞食御用達
7:2023/02/19(日) 13:10:36.02ID:3/RlBzCA0
高いなら電波のいい既存の3社を選ぶわ
8:2023/02/19(日) 13:10:42.41ID:GpXXlpTB0
貧乏神と縁が切れて良かったね
物乞いは害悪、はっきり分かるんだね
物乞いは害悪、はっきり分かるんだね
9:2023/02/19(日) 13:10:56.54ID:mbZMIK0V0
俺は家に固定回線が無くてスマホでテザリングしてFire TV Stickとパソコンとタブレットで200GB以上は使ってるヘビーユーザー様だ
三木谷にも感謝される
三木谷にも感謝される
306:2023/02/19(日) 13:39:30.95ID:63c5ozbB0
>>9
俺の1月利用量は800GB超え
2月は既に300GB超えた
乞食ユーザー(もしかしたら使うかも知れないから帯域確保しとかなきゃいけない)を棄てて10GB制限撤廃してくれた三木谷様に感謝カンゲキ雨嵐
都会での新生活を迎える人はとりあえず楽天モバイル契約しとけばいい
もしも駄目だったら解約すればいいだけ
別に違約金とかもねーだろ、多分
機種は絶対にHAND 5Gな
変な機種使うから電波拾えなかったり楽天リンクも切れるんだろ、多分
少なくとも俺の広い行動範囲でエリア外は気付いたことない
店内等での圏外は数多あるけどなw
俺の1月利用量は800GB超え
2月は既に300GB超えた
乞食ユーザー(もしかしたら使うかも知れないから帯域確保しとかなきゃいけない)を棄てて10GB制限撤廃してくれた三木谷様に感謝カンゲキ雨嵐
都会での新生活を迎える人はとりあえず楽天モバイル契約しとけばいい
もしも駄目だったら解約すればいいだけ
別に違約金とかもねーだろ、多分
機種は絶対にHAND 5Gな
変な機種使うから電波拾えなかったり楽天リンクも切れるんだろ、多分
少なくとも俺の広い行動範囲でエリア外は気付いたことない
店内等での圏外は数多あるけどなw
327:2023/02/19(日) 13:41:03.10ID:oBSGOMVz0
>>306
固定回線代わりで4人家族ぐらいで使いまくってるの
固定回線代わりで4人家族ぐらいで使いまくってるの
462:2023/02/19(日) 13:52:13.28ID:63c5ozbB0
>>327
週46時間労働の一人暮らし
VRや4K鑑賞してるだけ
週46時間労働の一人暮らし
VRや4K鑑賞してるだけ
487:2023/02/19(日) 13:54:55.17ID:oBSGOMVz0
>>462
ありがとう
自分もひとり暮らしだけど多くて月300GBぐらいしか使わんな
ありがとう
自分もひとり暮らしだけど多くて月300GBぐらいしか使わんな
11:2023/02/19(日) 13:11:12.64ID:P7yEhuvy0
二度と契約せんぞ楽天国行き回線
12:2023/02/19(日) 13:11:27.40ID:DE/tGRlJ0
mobileという秘孔を突いた
おまえはもう
おまえはもう
14:2023/02/19(日) 13:11:42.98ID:6ssrBJiL0
入れかえっていうけど出てくだけの数の加入者がいるの?
577:2023/02/19(日) 14:02:17.45ID:UGjFsPGQ0
>>14
元々金払ってないゴミが何人出てっても売り上げに影響皆無ってことだから
加入者が増える必要はなくね?
元々金払ってないゴミが何人出てっても売り上げに影響皆無ってことだから
加入者が増える必要はなくね?
16:2023/02/19(日) 13:12:05.26ID:ZO2+pXz20
そして大赤字
17:2023/02/19(日) 13:12:06.96ID:aNnmbOzb0
金払って圏外って何かの罰ゲーム?
574:2023/02/19(日) 14:02:05.66ID:UCoWu09e0
>>17
これ
屋内繋がらないんだもん
これ
屋内繋がらないんだもん
20:2023/02/19(日) 13:12:16.86ID:zOyoPWgX0
ワグネルグループのように
ダダで人を集めておきながら
有料に移行したら
去った人をボロカスに言う
クソ経営者
ダダで人を集めておきながら
有料に移行したら
去った人をボロカスに言う
クソ経営者
507:2023/02/19(日) 13:56:40.45ID:Mqa6Wx0G0
>>20
真正しい経営者だわ
真正しい経営者だわ
22:2023/02/19(日) 13:12:53.85ID:93KOTwoA0
楽天ポイントって1ポイント1円で使えるから便利
23:2023/02/19(日) 13:12:57.66ID:gfc7QkSb0
サポートチャット途中で向こうから切られたのは楽天だけだわ
24:2023/02/19(日) 13:12:59.51ID:lat+y5r60
金を払わないのは客でないからな
26:2023/02/19(日) 13:13:31.77ID:EolrghaT0
なら、良かったじゃあないかw
来季も赤字なら、お前が原因な
来季も赤字なら、お前が原因な
28:2023/02/19(日) 13:13:37.64ID:l8aRF9wc0
povoにしたらストレスなくなった
29:2023/02/19(日) 13:14:01.85ID:Rez27csk0
乞食呼び込んだのお前等だろ
30:2023/02/19(日) 13:14:12.84ID:Rsf9bGiv0
いくら使っても三千円だから別にこれでいいわ
オンゲするわけでもないし
オンゲするわけでもないし
31:2023/02/19(日) 13:14:15.01ID:0rFgfTzQ0
携帯電話という物を一度も持ったことのないオレからすれば
おそろしくどうでもいい話だな。
蓬莱仙境に隠遁して身を清然に慎み、下界俗世の王朝の変遷を
何の欲もなくただただ恬淡と見つめる神仙は、きっと
今のオレのような心の境地に、人としての高みに達していたのだろうね。
皆がオレのようでさえあれば、ただオレの万分の一ほども高潔であれさえすれば、
この愚かしい世界は今の数億万倍も上等な場所で存りうるだろうに。ただ憐憫。
おそろしくどうでもいい話だな。
蓬莱仙境に隠遁して身を清然に慎み、下界俗世の王朝の変遷を
何の欲もなくただただ恬淡と見つめる神仙は、きっと
今のオレのような心の境地に、人としての高みに達していたのだろうね。
皆がオレのようでさえあれば、ただオレの万分の一ほども高潔であれさえすれば、
この愚かしい世界は今の数億万倍も上等な場所で存りうるだろうに。ただ憐憫。
32:2023/02/19(日) 13:14:28.23ID:serxWlfW0
何でモバイル通信の事業なんて勝ち目のないことやろうと思ったんだろう
好立地は全て3社に抑えられてるから金かけても電波塔の位置でどうしても負ける
好立地は全て3社に抑えられてるから金かけても電波塔の位置でどうしても負ける
262:2023/02/19(日) 13:36:12.35ID:IN1RWIHO0
>>32
銀行も融資しぶったんだよな
それでも強行して設備屋にもそうとうふっかけられたらしい
銀行も融資しぶったんだよな
それでも強行して設備屋にもそうとうふっかけられたらしい
277:2023/02/19(日) 13:37:19.36ID:garW2YDC0
>>32
菅に騙された
菅に騙された
34:2023/02/19(日) 13:14:42.28ID:8ZY75pLh0
最初から無料しなかったら良かったんじゃない?
35:2023/02/19(日) 13:14:53.02ID:esiw3NeY0
会見の時に0円に変更したのは三木谷じゃんか
37:2023/02/19(日) 13:15:05.19ID:lg3HkSFj0
追加で有料オプションに誘導出来なかった無能の負け惜しみとしか聞こえないんだけど
41:2023/02/19(日) 13:15:24.56ID:dE41Toe50
アマゾンに嵌められたんかな
42:2023/02/19(日) 13:15:27.41ID:o1clQ2hD0
まだこのバカそんなこと言ってるのか
44:2023/02/19(日) 13:15:38.74ID:M/z3lOZ20
ミッキーは客煽るの好きね
45:2023/02/19(日) 13:15:39.31ID:OLfEfG+G0
楽天は他社にMNPして利益を得るための道具
46:2023/02/19(日) 13:15:44.73ID:APzZhm2I0
乞食から脱出できて良かったなぁ
全部povoが引き受けてくれるってさw
全部povoが引き受けてくれるってさw
48:2023/02/19(日) 13:15:53.51ID:HF55XMNN0
そこそこ金を使う人達が、まだネットワークが完全では無い楽天モバイルを使うとは思えないけどねえ
49:2023/02/19(日) 13:15:53.58ID:6MKkPfho0
契約数水増ししたいがために乞食呼び寄せたのお前やん
55:2023/02/19(日) 13:17:03.93ID:EolrghaT0
>>49
タダだけど回線を使わない顧客は乞食ではないだろw
単なるゴースト会員
タダだけど回線を使わない顧客は乞食ではないだろw
単なるゴースト会員
50:2023/02/19(日) 13:15:56.30ID:/Xe/bFI00
Y!mobileとYahooショッピングの相乗効果を体験してしまうと楽天経済圏なんて馬鹿馬鹿しくて相手にできなくなる
360:2023/02/19(日) 13:44:45.86ID:BC0pHScu0
>>50
それも改悪じゃないっけ?
それも改悪じゃないっけ?
51:2023/02/19(日) 13:16:04.94ID:EolrghaT0
>データをほとんど使わない、回線の維持を目的にしたユーザーが群がってしまった。
これいてもお金にならないけれど、回線の負荷にもならない
元々がプラチナバンド取得のためのゴースト会員だろ。
それが減ったら、もう将来的にプラチナバンドは無理
これいてもお金にならないけれど、回線の負荷にもならない
元々がプラチナバンド取得のためのゴースト会員だろ。
それが減ったら、もう将来的にプラチナバンドは無理
52:2023/02/19(日) 13:16:12.24ID:93KOTwoA0
一昔前は無料で釣って違う契約させるとか違う物売るって商売が成り立ってたけど、不景気貧困化中間層破壊で無料のものだけに飛びつく客が増えてしまったのは否めない
134:2023/02/19(日) 13:24:18.26ID:2EXSLlni0
>>52
無料や半額シールは貧困層の命綱だからな
無料や半額シールは貧困層の命綱だからな
【策士】三木谷会長、無料乞食の排除に成功wwwwww「血の入れ替えが進んでいる」 https://t.co/drYdk0mYF8 2022年、楽天モバイルが着手した「血の入れ替え」も順調のようだ。三木谷会長は「解約するユーザー…
— amosaic (@alfalfaGeinow) 2023年2月19日
