1:2023/02/20(月) 01:43:06.18ID:6AwP9FBo0
3:2023/02/20(月) 01:43:54.04ID:VT9Tr0KRa
なんか草
4:2023/02/20(月) 01:44:07.85ID:eNnP7MFzd53
1枚目のマキマはケツで殴ってるんか?
10:2023/02/20(月) 01:46:00.27ID:afeqPlIx09
>>7
全部描いてもらえ
全部描いてもらえ
8:2023/02/20(月) 01:45:26.65ID:HmAsiGPGM
一枚目はヒップアタック
二枚目は意味不明
二枚目は意味不明
15:2023/02/20(月) 01:48:11.92ID:ntti6phHa
ヒップアタックにしか見えなくなった
18:2023/02/20(月) 01:50:23.11ID:fc6iOXj+0245024
美大出てるって信者が言ってたけど地方のあんまり有名じゃないところなんやっけ
22:2023/02/20(月) 01:51:39.19ID:w3h6Q5ha0
>>18
地元の美大やと思う
地元の美大やと思う
29:2023/02/20(月) 01:53:01.68ID:2I2QjRRM0
表情はかなり上手いと思う
それ以外は…
それ以外は…
33:2023/02/20(月) 01:54:26.21ID:4qr2S86vr6
チェンソーマンの魅力ってそこまで言うほど面白く無いけど一枚絵なんかキマってるからええかって感じやったのにな
46:2023/02/20(月) 02:00:07.92ID:XCXh/zuNd
>>33
有能プロアシの魅力を100%出す漫画
有能プロアシの魅力を100%出す漫画
44:2023/02/20(月) 01:59:42.56ID:xJuT0Prs0
進撃だって絵で売れた訳じゃないし…
50:2023/02/20(月) 02:01:37.99ID:JEfjTqvb08
同じく美大卒のサカモトデイズはめちゃくちゃ迫力ある絵描くのにな
58:2023/02/20(月) 02:05:27.86ID:tW4ZIJ800
>>50
そりゃ芸大と比較したらあかんよ
そりゃ芸大と比較したらあかんよ
53:2023/02/20(月) 02:03:34.58ID:s1imVH91093
進撃もそうだけど、正直キメの絵上手ければコマ下手くそでも気にならなくね?
88:2023/02/20(月) 02:14:08.69ID:LH0CST+ld
1部連載中もバトルの過程省略しすぎってのはよく見たな
ファイアパンチもそうやったかな
ファイアパンチもそうやったかな
95:2023/02/20(月) 02:15:53.39ID:+7cHxhXi09
このまじで下手な漫画を中山竜が最大限魅力引き出したってのが本当のところやね
99:2023/02/20(月) 02:17:19.78ID:mBZXbrpA0
>>95
補完してほしいところそのまま出されたってだけなんやろね
補完してほしいところそのまま出されたってだけなんやろね
149:2023/02/20(月) 02:33:22.80ID:XxNwBBos051
これもしかして原作タツキで作画龍にやってもらったら最高の漫画出来るんじゃね??
151:2023/02/20(月) 02:33:54.78ID:/9efmZZ5d57
>>149
キャラの顔はタツキのがいい
キャラの顔はタツキのがいい
187:2023/02/20(月) 02:41:50.53ID:q1qr1mV609603
196:2023/02/20(月) 02:44:34.48ID:LhRIi+tir99
>>187
でもチェーンソーって一枚目みたいになんかよくわからんけど敵が切り裂かれて負けるの多くてつまんなくね
2枚目も槍投げしてるだけ
ジャンプ漫画にしては捻り無さすぎてアニメ映えしないのよな
でもチェーンソーって一枚目みたいになんかよくわからんけど敵が切り裂かれて負けるの多くてつまんなくね
2枚目も槍投げしてるだけ
ジャンプ漫画にしては捻り無さすぎてアニメ映えしないのよな
72:2023/02/20(月) 02:09:26.89ID:PG8DyJdQ0
刺客編とか動きの繋がりのシーンはぶっちゃけネタにされる鬼滅とそう変わらん
【画像】チェンソーマン作者の画力wwwwwwww https://t.co/11lSBBD5C4 これは酷いなんか草1枚目のマキマはケツで殴ってるんか?全盛期(人物以外ダンダダンの作者が描いてる)>>7全部描いてもらえ一枚目は…
— amosaic (@alfalfaGeinow) 2023年2月20日
