関西空港などによりますと、羽田発福岡行きのJAL331便は、19日の午後6時30分に羽田空港を離陸して、午後8時30分に福岡空港に着陸するスケジュールでした。
しかし、19日の羽田空港は強風の影響で、離陸が2時間ほど遅延、午後8時20分頃に出発しました。
その後、331便は、福岡空港の上空まで到着したものの、何らかの理由で空港の運用時間が終了する午後10時までに着陸することができず、目的地直前でUターン。関西空港にダイバート(代替空港に着陸)したということです。
関空に着陸にしたのは、19日の午後11時ごろでした。しかし関空で乗客を降ろすことは行わず、給油などの作業のため、約3時間駐機して、20日午前1時55分に、改めて出発地の羽田空港に向けて離陸しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/16abbce932db2a6e3a471116cfe13aa887d9d997
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
しかし、19日の羽田空港は強風の影響で、離陸が2時間ほど遅延、午後8時20分頃に出発しました。
その後、331便は、福岡空港の上空まで到着したものの、何らかの理由で空港の運用時間が終了する午後10時までに着陸することができず、目的地直前でUターン。関西空港にダイバート(代替空港に着陸)したということです。
関空に着陸にしたのは、19日の午後11時ごろでした。しかし関空で乗客を降ろすことは行わず、給油などの作業のため、約3時間駐機して、20日午前1時55分に、改めて出発地の羽田空港に向けて離陸しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/16abbce932db2a6e3a471116cfe13aa887d9d997
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
2:2023/02/20(月) 09:29:23.05ID:hE41oKHsa.net
条件つき運行ってやつだろ
天候が怪しい時は出発前にもくどいほど案内ある
天候が怪しい時は出発前にもくどいほど案内ある
5:2023/02/20(月) 09:33:56.84ID:77eZtXyb0.net
中止やね
6:2023/02/20(月) 09:34:41.95ID:yZ5uNpMo0.net
新幹線がナンバーワン
14:2023/02/20(月) 09:39:53.59ID:bUog2+Y70.net
料金とかどうなるのコレ
16:2023/02/20(月) 09:40:42.22ID:gRqfCdRAp.net
そんな強風だったか
17:2023/02/20(月) 09:41:20.47ID:1A5obSatd.net
つかない上に8時間も飛行機内とかやってられんわ
19:2023/02/20(月) 09:44:09.65ID:rg13+7nTH.net
福岡とか伊丹は周りの家潰して24時間運用できるようにしろよ
20:2023/02/20(月) 09:44:28.21ID:4R5b2Cwwa.net
関空での3時間がいちばん腹立ちそう
26:2023/02/20(月) 09:47:33.02ID:2m3nw39F0.net
北九州空港じゃあかんかったんか?
30:2023/02/20(月) 09:51:47.01ID:+Hdi4dVXA.net
JAXAみたいにフライト前に中止しとけばよかったのにな
31:2023/02/20(月) 09:52:28.20ID:pGaBrhTzH.net
乗客ちょっと可哀想
34:2023/02/20(月) 09:54:04.52ID:bD+Zie2o0.net
関空でも降ろさないで羽田帰ってて草
燃料と時間の無駄
燃料と時間の無駄
35:2023/02/20(月) 09:55:39.66ID:pGaBrhTzH.net
>>34
別に機体はどちらにしろ羽田に帰ったやろ
別に機体はどちらにしろ羽田に帰ったやろ
39:2023/02/20(月) 09:58:21.76ID:IHz7c1cE0.net
なんで後発の最終便は福岡に着陸できたんや?
謎すぎるやろ
謎すぎるやろ
45:2023/02/20(月) 10:00:28.46ID:O14psjZ20.net
>>39
要は機体が重い飛行機はスピード出せんから着くのが遅くなるんや
737とかA320とかなら早く着くけど767とか777とか重い飛行機は到着は30分は違う
要は機体が重い飛行機はスピード出せんから着くのが遅くなるんや
737とかA320とかなら早く着くけど767とか777とか重い飛行機は到着は30分は違う
44:2023/02/20(月) 09:59:56.08ID:x2dCsoYwa.net
乗客ぶちギレ不可避やな
48:2023/02/20(月) 10:03:34.77ID:VoJeAAeG0.net
これ返金だけで終わり?
違う空港で降ろされたら交通費かホテル代出してくれるよな
違う空港で降ろされたら交通費かホテル代出してくれるよな
54:2023/02/20(月) 10:06:42.13ID:OoaQnQeGM.net
>>48
引き返しは別便に振り替えか全額返金で終わるで
引き返しは別便に振り替えか全額返金で終わるで
49:2023/02/20(月) 10:03:35.66ID:QX1rzqSR0.net
長時間乗ってると疲れるやろ
53:2023/02/20(月) 10:06:15.65ID:WA/lVjh30.net
あたりは暗くなっている…
64:2023/02/20(月) 10:12:44.66ID:qJXr44kDa.net
8時間あればハワイ位まで行けるんやない
71:2023/02/20(月) 10:16:02.98ID:VV7Ki4ATM.net
22:00チョイ過ぎだったのかな?
規則だからしゃーないけど客はたまらんな
規則だからしゃーないけど客はたまらんな
101:2023/02/20(月) 10:23:44.20ID:q+UlxQ/n0.net
関空での3時間駐機も地味に謎やな
給油ってそこまで時間かからへんやろ
給油ってそこまで時間かからへんやろ
120:2023/02/20(月) 10:27:30.68ID:qsO+vJYK0.net
>>101
乗務員の手配も必要やろ
乗務員の手配も必要やろ
144:2023/02/20(月) 10:32:26.06ID:84rDu9xs0.net
JL331 A350 HND2018 KIX
JL333 B777 HND2011 FUK2213
JL335 A350 HND2027 FUK2216
これは可哀想
JL333 B777 HND2011 FUK2213
JL335 A350 HND2027 FUK2216
これは可哀想
170:2023/02/20(月) 10:37:56.44ID:hvWQHmcI0.net
>>144
前後の便は到着できたってこと?
22時すぎてても良かったん?
前後の便は到着できたってこと?
22時すぎてても良かったん?
159:2023/02/20(月) 10:35:24.05ID:VV7Ki4ATM.net
日本で1番着陸困難な民間空港ってどこやろ
仙台空港は強風で嫌なイメージや
仙台空港は強風で嫌なイメージや
163:2023/02/20(月) 10:36:09.09ID:2BKPT3zR0.net
>>159
羽田と成田もいつも強風やな
羽田と成田もいつも強風やな
【悲報】JAL機さん、空港の門限に間に合わず羽田へ引き返す https://t.co/y3hTHWbWfU 関西空港などによりますと、羽田発福岡行きのJAL331便は、19日の午後6時30分に羽田空港を離陸して、午後8時30分…
— amosaic (@alfalfaGeinow) 2023年2月20日
