イーロン 買収 中川 絵柄きらい実際 株に関連した画像-01




22023/02/20(月) 22:09:05.77ID:rh90mVZ70

絵柄きらい


32023/02/20(月) 22:09:10.31ID:5jlFhFVV0

実際にはそんなに買うことは普通はできんけどな


72023/02/20(月) 22:13:42.58ID:Wx2Jj20C0

>>3
なおイーロン


602023/02/20(月) 22:44:56.26ID:rF5u+pug0

>>3
ありえないけどってちゃんと言ってるやん


42023/02/20(月) 22:09:31.50ID:eh4JrF0E0

自社株買いのあと償却したら会社損するやろ


52023/02/20(月) 22:09:52.67ID:yjqxir+ea

これで中川の会社乗っ取られてて草


62023/02/20(月) 22:10:16.44ID:Qm1exBYO0

議決権代行会社があってだな


82023/02/20(月) 22:14:45.18ID:mPt71ylla

イーロンがTwitter買えたのはあくまで売られたからやないんか?
分捕るのって可能なんか


92023/02/20(月) 22:16:32.19ID:OCpX0fXg0

>>8
敵対的買収がそれでしょ
成功するかどうかは場合によるが



172023/02/20(月) 22:23:50.63ID:hpbzjEzo0

>>8
〇〇円で株買いますって宣言して公開買い付けすればいい
応募があれば買える


382023/02/20(月) 22:36:56.62ID:anzb8zuOa

>>8
いっぱい持ってる人を口説けばええねん


112023/02/20(月) 22:18:21.88ID:EkrKoJuL0

今は半分以上株買うにはTOBしないといけんけどな


132023/02/20(月) 22:19:29.26ID:HVilSdsP0

中川最近関連会社のROEが下がってるぞ
経営努力しないとな


162023/02/20(月) 22:23:41.51ID:TQwazCBy0

実際そんなに買えないけどな


182023/02/20(月) 22:24:00.47ID:HvkmIuLP0

手持ちの銘柄に買収入ると少し嬉しいのは庶民の株あるある


192023/02/20(月) 22:24:04.86ID:8udK3vpoM

これ何巻?


252023/02/20(月) 22:27:06.39ID:J28CpznO0

>>19
76巻や


272023/02/20(月) 22:28:02.07ID:umaJT4vg0

>>25
嘘つくなやカスが


212023/02/20(月) 22:25:19.71ID:DT7VPj+60

普通はオーナーが半分以上売らないけどな


222023/02/20(月) 22:25:33.88ID:4te54SJq0

テレビ局のやつってどういうこと?
最近の話なんか


262023/02/20(月) 22:27:20.82ID:hpbzjEzo0

>>22
エモンの件は2005年だな


282023/02/20(月) 22:28:20.88ID:HJgefTkg0

>>22
昔ホリエモンがフジテレビを買おうとしたやつな


372023/02/20(月) 22:36:49.34ID:Ri2d78n0r

>>22
おっちゃんだと20年位が最近になるよな


642023/02/20(月) 22:46:29.46ID:aqyoYBGEM

>>22
キッズははやく寝ろ



292023/02/20(月) 22:28:39.60ID:yTRP8DFap

品物を買いに行った(現地人を皆殺しにして奪った)


302023/02/20(月) 22:28:55.27ID:XJ1+LJX/0

ハゲタカの買収戦好きやったな
結局オイルマネーで勝ったけど


342023/02/20(月) 22:33:43.80ID:iO+J/g30p

詳しくないしはっきりとも覚えてないんやが
敵対的買収とかってやつ一時期海外の会社が日本の会社によくやってなかったか
あれええんか?
みんなも釣られて買うから株価上がるけど途中でやっぱり買収やめるわって言って売り抜けとか出来ちゃうやろ


402023/02/20(月) 22:37:25.56ID:riWp+lcFM

>>34
ええで今まで株主に還元してないゴミ企業が死ぬんや


442023/02/20(月) 22:39:08.16ID:hpbzjEzo0

>>34
そんな簡単にやっぱやめますなんて出来ない
相当の理由がないとだめ


512023/02/20(月) 22:40:46.03ID:iO+J/g30p

>>40
マジかぁ
金あるやつは錬金術まで出来るんか

>>44
ダメなんか?買収しようとしたら相手も必死になるだろうから
「頑張ったけど無理でした自分がパンクしそうなんで撤退します」とかじゃあかんか


532023/02/20(月) 22:41:40.47ID:riWp+lcFM

>>51
イーロンはそれで裁判負けたからツイ買ったけどね😅


572023/02/20(月) 22:43:24.82ID:iO+J/g30p

>>53
えっそうなんか
買った理由とか全然知らんわ


352023/02/20(月) 22:34:08.98ID:Tu6tpwkM0

ひっでえ絵やな


392023/02/20(月) 22:37:03.67ID:hE8338sRa

末期こち亀やねこれ


462023/02/20(月) 22:39:16.97ID:Se0jZLmjd

これおちどうなるんやっけ


482023/02/20(月) 22:39:45.68ID:riWp+lcFM

>>46
中川の会社乗っ取ろうとして失敗


542023/02/20(月) 22:41:51.49ID:YnIgBI6U0

会社は従業員のもの定期
株主はただの支援者定期


622023/02/20(月) 22:45:52.87ID:R9L/rIq0d

ちょっと前にJAL株1円とかになってたけどそのとき買えば経営権取れたん?


652023/02/20(月) 22:46:33.41ID:hpbzjEzo0

>>62
1円で買った株券が紙くずになるだけ



662023/02/20(月) 22:46:40.55ID:nbLReouFM

>>62
そうさ100%減資



イーロン 買収 中川 絵柄きらい実際 株に関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(51)

 コメント一覧 (51)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 08:54
    • JAL倒産のときも株板のJALスレでワンチャン狙いの人が突撃しまくってたな
      100%減資だから既存の株主皆殺しになったが
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 2. 学名ナナシ
      • 2023年02月21日 09:03
      • >>1
        両津がこんな気持ち悪い喜び方するとか流石末期こち亀やな
        てかこいつ何度も経営をやってたはずなのに株を知らないとかありえねーだろ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 16. 学名ナナシ
      • 2023年02月21日 09:49
      • >>1
        実際は33%超買えばOK
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 17. 学名ナナシ
      • 2023年02月21日 09:50
      • >>1
        今なら両津がKANKICHIコインなる仮想通貨作って情報商材屋を巻き込んでステマして数兆円儲けてやろうって話ができそう
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 22. 学名ナナシ
      • 2023年02月21日 10:01
      • >>1
        こういう知識が着く系のエピソード集めた
        コンビニ本とか出ないかなぁ
        本来のエピソードとはかけ離れた解説のシーンだけど
        こち亀がいかに凄い漫画か
        この3枚だけでも十二分に伝わるね
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 48. 学名ナナシ
      • 2023年02月21日 16:11
      • >>1
        凄いワカリヤスイワ~
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 51. 学名ナナシ
      • 2023年02月22日 01:57
      • >>1
        フジテレビVSライブドア だな懐かしいw
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 09:04
    • >>7
      あくまで筆頭株主になっただけで、過半数も取ってない
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 12. 学名ナナシ
      • 2023年02月21日 09:33
      • >>3
        大手は買収されんよう大株主固めてたり、買収始まったら抵抗するからな
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 14. 学名ナナシ
      • 2023年02月21日 09:47
      • >>3
        実際買えないのに両津はワクワクしちゃってるってギャグやろ。
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 43. 学名ナナシ
      • 2023年02月21日 11:58
      • >>3
        こういう文意の読めないクソボケってガチのアスペなのか?
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 44. 学名ナナシ
      • 2023年02月21日 12:03
      • >>3こーゆー事言っちゃう人いいとおもうよ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 49. 学名ナナシ
      • 2023年02月21日 19:25
      • >>3
        実際にはゴキブリが天井でマスゲームみたいに文字を描くことも無いしな
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 09:07
    • >>1001
      それは1円が2円になった瞬間狙って売り抜けるギャンブル狙いや
      誰も会社復活なんて期待してない
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 09:10
    • >>51
      別にいいけどお前がそれなりの資金を持っていて、どこかの企業の株を買収しようとしてもみんなそれに乗っかるのか?
      おまえが途中でやっぱやめたした時点で今度は買ったのと同じ数量の株を誰かに買ってもらわなきゃいけないんだぞ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 09:10
    • >>7
      ツイッターの株全部買ってたと思ってたわ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 09:12
    • >>38両津がやったのはこっちだな
      親族で持ってた不動株を遠縁とはいえ親戚だから言葉巧みに丸め込んで買い取った
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 09:12
    • >>1002
      こち亀アンチおって草
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 09:13
    • >>25 3分で大嘘つく奴が現れるの怖E
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 09:16
    • >>48乗っ取りは成功したぞ
      態度が悪すぎて速攻で追い出されたけど
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 09:18
    • >>54
      従業員はむしろ一番遠いぞ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 09:39
    • >>25
      148巻だぞ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 41. 学名ナナシ
      • 2023年02月21日 11:49
      • >>13
        わしが直接言って指導してやる!→爆益→規模拡大→時流が過ぎて大損の流れな
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 09:49
    • >>1002
      株式以外の経営をしていたとは考えられんか
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 09:51
    • 部長じゃなくて中川が説明する立場だと思ってた
      あと両津ならこれぐらい知ってそうな感じ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 09:52
    • >>1002
      両津はだいたいこんな感じだろ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 09:55
    • >>1011
      社員持株会なんてのもあるけどな
      まあ安定株主対策で経営側の思惑どおり
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 21. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 09:58
    • >>1002
      チー牛が顔真っ赤になって大発狂(爆笑)
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 10:02
    • >>28
      そんなに自分のメスイキ流したかったのか
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 10:02
    • >>1014
      ギャグ漫画だし
      その前に自分の願望話してるじゃん
      チー牛お得意の部分だけみてイキリちらすのマジきっしょ
      死ねよゴミカス
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 25. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 10:03
    • 日大以下の会社法の授業に使えそう
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 39. 学名ナナシ
      • 2023年02月21日 11:10
      • >>25
        148巻っぽいな
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 26. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 10:04
    • >>1004
      その2円で買うヤツ頭イカれてんのか?といつも思う
      まかり間違って3円になるの狙いやろうけど、ハイリスクすぎるし
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 27. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 10:05
    • >>1022
      大昔にビジネス漫画流行ったで
      すがやみつるとかたくさん出してたな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 10:18
    • >>1016
      んなわけねえだろ
      67%もってるやつが負ける理屈がない
      公開株の3割もあつめれば実質トップ株主でしょって話で34%もってるやつがいれば負けよ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 29. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 10:30
    • >>1018
      部長が紙芝居で両津に社会の常識を教えるくだりは昔から何回かあるんや
      税金の回とかな
      だから両津が「またこれか」つってる
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 37. 学名ナナシ
      • 2023年02月21日 11:09
      • >>29
        よく考えれば、最初は対等な取引のつもりで出発したかもしれんけど、
        いざ着いてみたら言葉も通じんし、
        半裸の野蛮な生活してるやつらばかりだったら略奪もするわな
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 30. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 10:54
    • 部長が健常者だった頃だな
      後期は完全にボケ老人と化していたけど、作者どうしちゃったんだろうね
      年寄りが必要とされなくなった世の中そのものだった
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 31. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 10:55
    • >>1002
      まぁ金儲けには頭回る人だから株の事を知らないのは違和感感じる
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 32. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 10:57
    • >>1030
      これは148巻なので後期やぞ
      部長中川麗子は話によってコロコロキャラが変わる
      それを言ったら両津が一番、悪人から善人までのキャラの振れ幅が大きいが
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 33. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 11:01
    • 最近だとサウジの富豪が日本のゲーム会社の株を買い占めて面白そうな事になってるよ
      まあ防衛策もいくつかあるから簡単にはいかないと思うけどね
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 34. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 11:02
    • >>1002
      こち亀に一貫した設定なんかないぞ
      話の都合によって以前持ってた知識を失うことなんてザラ
      両津の設定ですらコロコロ変わるし、それらは作者が開き直ってギャグにしとる
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 35. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 11:04
    • >>1033
      任天堂のことならたった8%なので買い占めるなんて状況には遠く及ばない
      SNKのことなら株どうこう以前にとっくに買収されとる
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 36. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 11:04
    • テレビ局の買収どうこうの話が出てるからホリエモン全盛期やろ
      17年くらい前やな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 38. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 11:10
    • イーロンがTwitter買ってから、たくさん従業員減らしてるだろ
      会社が従業員の物なんて、全くのウソでつね。それが株式会社
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 40. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 11:36
    • なおフジテレビ社員は「会社は社員のもの」と言い張った模様。
      そんなんだから社会の仕組みが誤解されんねん。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 42. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 11:51
    • >>66
      まだ涙だけで終わるときじゃないだろ(他人事)
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 45. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 14:09
    • >>66忍たま乱太郎とか懐かしい
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 46. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 14:26
    • >>1026
      丁半博打、億単位でやれるか?って話や。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 47. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 14:35
    • >>1002
      左脳休むと一気に知識抜けるって話やっとったやろ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 50. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 19:31
    • >>1022
      子供向けには良いね
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(51)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

51