どうなん ガイ おにぎり ジャーサラダ ステマに関連した画像-01
12023/02/20(月) 19:46:07.97ID:tBrahnoW0

もう誰も作ってない




22023/02/20(月) 19:46:30.29ID:tBrahnoW0

マジでなんだったんやアレ
ステマか?


32023/02/20(月) 19:46:43.68ID:Mw60XH/G0

一瞬だけテレビで取り上げてたな


52023/02/20(月) 19:46:50.00ID:DTp6QZap0

言葉遊び


62023/02/20(月) 19:46:51.07ID:tBrahnoW0

どうなん


72023/02/20(月) 19:47:06.01ID:8tjMwQVoa

名前が嫌


82023/02/20(月) 19:47:14.14ID:P2MlOku6d

なんやそれ
廃れる以前に流行ってないやろガイ


162023/02/20(月) 19:48:16.86ID:tBrahnoW0

>>8
2014~15に流行ってた
1年で消えたが


462023/02/20(月) 19:58:49.86ID:e4kNCRtb0

>>16
いや流行ってないが


492023/02/20(月) 20:00:00.15ID:tBrahnoW0

>>46
主婦の間で流行ってたらしいで



102023/02/20(月) 19:47:30.62ID:fYOO54EI0

ジャーサラダは?


112023/02/20(月) 19:47:40.46ID:ohoC6A5w0

これじゃ流行らずじゃねーかw


122023/02/20(月) 19:47:46.28ID:Mw60XH/G0

【料理】おにぎりだけど握らない? おにぎらずが簡単カワイイと話題(98)
2014/9/30 16:19:25 0ローカルnews


142023/02/20(月) 19:47:53.78ID:idq4syYa0

クッキングパパのやつ?
流行ってたんか?


152023/02/20(月) 19:48:02.24ID:Mw60XH/G0

計:186件
現行スレ 4件
2022年 2件
2021年 6件
2020年 17件
2019年 8件
2018年 17件
2017年 20件
2016年 31件
2015年 72件
2014年 9件


192023/02/20(月) 19:48:56.67ID:0wfJlgu70

>>15
流行ってなくて草


232023/02/20(月) 19:49:47.14ID:Fk+RmPUWp

>>19
一般市民とこのスレに蔓延る奴の流行を同じベクトルで考えたらダメだろ


222023/02/20(月) 19:49:36.87ID:tBrahnoW0

>>15
そもそも大して流行ってないやんけこれ


172023/02/20(月) 19:48:30.74ID:Mw60XH/G0

意外としぶといな


182023/02/20(月) 19:48:52.72ID:hHESObwWd

このスレ見るまで一生忘れてたと思うわ


202023/02/20(月) 19:48:58.70ID:V42ku+VBa

🍚←これのこと?


242023/02/20(月) 19:50:00.19ID:eOs9AgqVd

食いにくいんだよなあれ


252023/02/20(月) 19:50:07.61ID:hHESObwWd

そら普通に握った方が上手いし


262023/02/20(月) 19:50:23.70ID:Mw60XH/G0

1990年にクッキングパパで登場した握らないおにぎり「おにぎらず」が今ごろ話題に 料理本も出版 [転載禁止]©2ch.net [228628509](91)
2015/3/6 13:22:07 0ニュー速(嫌儲


282023/02/20(月) 19:50:40.38ID:9wuEOL5Ad

 

https://imgur.com/Iv6mF7p.jpg



562023/02/20(月) 20:03:29.73ID:3T2JvssP0

>>28
それはオニギライズ


292023/02/20(月) 19:51:04.95ID:a45oB2J50

おにぎりなんてもんは最大パワーでギッチギチににぎりこんだのが一番美味いからな


302023/02/20(月) 19:51:21.28ID:H7qyHuMAd

よくアニメとか漫画叩く時にタピオカとか言ってるけどタピオカは定着したよな


312023/02/20(月) 19:51:32.83ID:Mw60XH/G0

【IT】「たまごかけおにぎらず」動画、削除騒動 都食品衛生協会「完成後すぐ食べても...」 [無断転載禁止]©2ch.net(1002)
2017/2/7 19:07:58 0ニュース速報+



332023/02/20(月) 19:53:07.15ID:beHH1S9J0

ググったらスパムおにぎりみたいなもんか
別に流行るとか流行らないとかじゃなくね?


372023/02/20(月) 19:55:20.35ID:hOQt93Z90

オニギラス
ってポケモンにいそうじゃない?


402023/02/20(月) 19:57:05.19ID:zpKr1t280

>>37
バンギラスやろ


412023/02/20(月) 19:57:18.05ID:xZ0vrmVgd

ええやん
どうなん ガイ おにぎり ジャーサラダ ステマに関連した画像-02


452023/02/20(月) 19:58:05.36ID:x3anNEW9a

とじないカツ丼は?


472023/02/20(月) 19:59:08.39ID:fW9P+aRU0

前にファミマで売ってたけど
あんま馴染みない具ばっかりでキモかったな
普通のおにぎり買うわ


502023/02/20(月) 20:00:07.09ID:EgYyvuWDp

弁当作るオカンが楽だから一瞬流行った
今はもっと楽なおにぎりぽっけがある


512023/02/20(月) 20:01:22.23ID:tBrahnoW0

>>50
流行ってないもんゴリ押すのやめろ


532023/02/20(月) 20:02:07.87ID:K6txCRYTM

おにぎりより手間がかかるという致命的な欠陥


542023/02/20(月) 20:02:28.85ID:8tjNz9jId

お茶碗2つ使ってパカパカするやつちゃうんか


572023/02/20(月) 20:03:46.21ID:RwEQ8wbWM

おにぎりと違っていろんな具が挟めるのと
具が見えるから写真映えするのがメリットやろ



592023/02/20(月) 20:04:05.47ID:3W05xCtx0

おにぎらずって言わないだけで定着してるやろ
具がクソでかいやつはこれ


612023/02/20(月) 20:04:48.27ID:B311Afow0

>>59
うん、だから海苔を握っとるねコレ


602023/02/20(月) 20:04:46.87ID:WCa6B/PJ0

字面からしたらおにぎりより簡単に作れるようで逆だからな


652023/02/20(月) 20:08:34.51ID:RwEQ8wbWM

おにぎりと言うより巻き寿司みたいなもんやな



どうなん ガイ おにぎり ジャーサラダ ステマに関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(45)

 コメント一覧 (45)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 15:39
    • 当初はサインドイッチのまがい物だった気がする
      オニギリも今はプラスチックの型につめて、ポンだしな。お弁当用は
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 16. 学名ナナシ
      • 2023年02月21日 16:22
      • >>1
        おにぎりサンドとかライスサンドって名前になっただけだよ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 25. 学名ナナシ
      • 2023年02月21日 17:01
      • >>1
        おにぎらず最終形態が誰も作らない
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 33. 学名ナナシ
      • 2023年02月21日 18:54
      • >>1名前が変わって定番商品にクラスチェンジした
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 15:57
    • 半端じゃなく食いづらいんよあれ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 15:59
    • インスタとかで弁当の画像上げてる主婦層が数年前はこぞって作ってた気がするけど、確かに最近あんまり見ない
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 16:00
    • ご飯におにぎりの具と海苔を乗せただけの弁当でいいじゃん
      妙な作業を要する無意味料理は「おたたみ」とでも名乗ってろ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 16:02
    • 意識高い系
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 16:02
    • ファミマのSPAMむすびがこんなヤツだな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 16:03
    • 意外とめんどくさい、デカイのりを買い置かないとすぐに作れない
      結局普通におにぎり作った方が楽
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 16:04
    • ただのコメサンドだからな
      おにぎりと比較して利点はおかずをたっぷり入れられること
      それくらいのもんで別に普通におにぎりとおかずで良くない?と言われたらその通りだから流行らなくて当然っちゃ当然
      おにぎりの売上が伸びなくなったから同じ素材で新商品作って売上伸ばしたい程度の思惑から作られてるものなのでそら流行らんわな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 16:10
    • ロロノアゾロスレかと思ったのに
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 16:14
    • マスコミが「流行ってます!」って言ってただけ。
      言わなくなったらもう終わり。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 16:16
    • >>29
      エアプ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 16:16
    • 沖縄県民からしたらただのポーク玉子やんって感じだったしやな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 16:18
    • ワイはたまに作るで
      余り物をぶち込んだ具だくさん巨大オニギリだから作るのカンタンだし
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 16:19
    • クッキングパパが考えたやつやろ
      相当昔のはず
      パパ原チャリ乗ってヘルメットかぶってなかったし
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 16:20
    • >>41
      絶対不味い
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 16:22
    • 何かと思ったら、オニギリと言うよりも海苔巻の出来損ないじゃん
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 16:23
    • パンよりご飯好きだし一つで結構腹膨れるから
      近所で売ってた時はたまに買ってたわ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 16:25
    • >>1016
      むしろそっちが先なんよなー
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 16:31
    • 海苔が高いんじゃね?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 21. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 16:37
    • なんで流行ったかどうかの指標がスレ検索ヒット数なんだよ
      アニメ、漫画とかならまだしも料理に対して
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 22. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 16:40
    • >>29
      餅でええわ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 16:53
    • 100均で調理小物が豊富に出てきてからは廃れたな。
      にぎらなくていいなら、専用の型に詰めてできるタイプのほうが手間がかからないから。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 16:56
    • >>1015
      男的には普通においしいぞ
      でも見た目まずそうなのはわかる
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 26. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 17:05
    • >>41
      都内の新鮮組が運営してるローソンで売ってる
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 27. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 17:38
    • 韓国ドラマでよく食べてるイメージあるわ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 17:48
    • なんかここ数年は一過性の商売だけで定着するものってないな
      韓国のアイドル商売みたいな感じやね
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 29. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 17:50
    • キムチとか韓国系のイメージだな
      いつも通り、向こうのを流行らそうとして失敗したんだろ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 35. 学名ナナシ
      • 2023年02月21日 21:02
      • >>29こいつとは仲良くなれんわ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 41. 学名ナナシ
      • 2023年02月23日 12:41
      • >>29
        なんか自分の好みを一般論だと思ってるやついるよな
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 30. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 17:59
    • 作らずに進化しました
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 38. 学名ナナシ
      • 2023年02月22日 12:21
      • >>30
        消えたじゃん
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 31. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 18:07
    • 普通にうまそうで惹かれるんだが
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 32. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 18:12
    • 正直、おにぎりと労力が変わらんしな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 34. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 20:27
    • ガーッと来てガーッと廃れるのは大概あっち系の食いモン
      クリスピーなんちゃらとかラー油とかタピオカとか高級食パンとか
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 36. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 00:40
    • >>1016
      それ沖縄のおにぎり
      おにぎらないは消滅した
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 37. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 10:06
    • お困りの国が起源主張してたなあ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 39. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 18:00
    • >>1033
      スーパーの弁当コーナーに普通に並んでるからなぁ
      おにぎらずという名称だったかは覚えてないが
      自分でスーパーにも行かない引きこもりかこどおじだろうね
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 40. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 22:53
    • 潰れたおにぎりって言われた話する?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 42. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 04:42
    • >>1034
      もともとが漫画クッキングパパのメニューだぞ。
      単に流行らなかっただけ。
      まああっちの人のって言えばそうなのかもしれないが・・・深い意味では・・・。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 43. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 17:03
    • 不味くはないけど
      特異性もないよ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 44. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 17:18
    • 全然簡単じゃないんだよな
      色綺麗にしたいならレタス入れなきゃだし
      おにぎりを人に出すよりは何故か好感w
      確かおにぎりって三角にむすぶの難しいよね→おにぎらずなら簡単!
      って流れだから、おにぎり結び慣れてる人からしたら
      何言ってんの?ってなる
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 45. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 22:37
    • >>1042
      スパムおむすびってクッキングパパより前からあるよね
      ファミマで出してメジャーになったのはもっと後らしいけど
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(45)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

45