2:2023/02/20(月) 19:46:30.29ID:tBrahnoW0
マジでなんだったんやアレ
ステマか?
ステマか?
3:2023/02/20(月) 19:46:43.68ID:Mw60XH/G0
一瞬だけテレビで取り上げてたな
5:2023/02/20(月) 19:46:50.00ID:DTp6QZap0
言葉遊び
6:2023/02/20(月) 19:46:51.07ID:tBrahnoW0
どうなん
7:2023/02/20(月) 19:47:06.01ID:8tjMwQVoa
名前が嫌
8:2023/02/20(月) 19:47:14.14ID:P2MlOku6d
なんやそれ
廃れる以前に流行ってないやろガイ
廃れる以前に流行ってないやろガイ
16:2023/02/20(月) 19:48:16.86ID:tBrahnoW0
>>8
2014~15に流行ってた
1年で消えたが
2014~15に流行ってた
1年で消えたが
46:2023/02/20(月) 19:58:49.86ID:e4kNCRtb0
>>16
いや流行ってないが
いや流行ってないが
49:2023/02/20(月) 20:00:00.15ID:tBrahnoW0
>>46
主婦の間で流行ってたらしいで
主婦の間で流行ってたらしいで
10:2023/02/20(月) 19:47:30.62ID:fYOO54EI0
ジャーサラダは?
11:2023/02/20(月) 19:47:40.46ID:ohoC6A5w0
これじゃ流行らずじゃねーかw
12:2023/02/20(月) 19:47:46.28ID:Mw60XH/G0
【料理】おにぎりだけど握らない? おにぎらずが簡単カワイイと話題(98)
2014/9/30 16:19:25 0ローカルnews
2014/9/30 16:19:25 0ローカルnews
14:2023/02/20(月) 19:47:53.78ID:idq4syYa0
クッキングパパのやつ?
流行ってたんか?
流行ってたんか?
15:2023/02/20(月) 19:48:02.24ID:Mw60XH/G0
計:186件
現行スレ 4件
2022年 2件
2021年 6件
2020年 17件
2019年 8件
2018年 17件
2017年 20件
2016年 31件
2015年 72件
2014年 9件
現行スレ 4件
2022年 2件
2021年 6件
2020年 17件
2019年 8件
2018年 17件
2017年 20件
2016年 31件
2015年 72件
2014年 9件
19:2023/02/20(月) 19:48:56.67ID:0wfJlgu70
>>15
流行ってなくて草
流行ってなくて草
23:2023/02/20(月) 19:49:47.14ID:Fk+RmPUWp
>>19
一般市民とこのスレに蔓延る奴の流行を同じベクトルで考えたらダメだろ
一般市民とこのスレに蔓延る奴の流行を同じベクトルで考えたらダメだろ
22:2023/02/20(月) 19:49:36.87ID:tBrahnoW0
>>15
そもそも大して流行ってないやんけこれ
そもそも大して流行ってないやんけこれ
17:2023/02/20(月) 19:48:30.74ID:Mw60XH/G0
意外としぶといな
18:2023/02/20(月) 19:48:52.72ID:hHESObwWd
このスレ見るまで一生忘れてたと思うわ
20:2023/02/20(月) 19:48:58.70ID:V42ku+VBa
🍚←これのこと?
24:2023/02/20(月) 19:50:00.19ID:eOs9AgqVd
食いにくいんだよなあれ
25:2023/02/20(月) 19:50:07.61ID:hHESObwWd
そら普通に握った方が上手いし
26:2023/02/20(月) 19:50:23.70ID:Mw60XH/G0
1990年にクッキングパパで登場した握らないおにぎり「おにぎらず」が今ごろ話題に 料理本も出版 [転載禁止]©2ch.net [228628509](91)
2015/3/6 13:22:07 0ニュー速(嫌儲
2015/3/6 13:22:07 0ニュー速(嫌儲
56:2023/02/20(月) 20:03:29.73ID:3T2JvssP0
>>28
それはオニギライズ
それはオニギライズ
29:2023/02/20(月) 19:51:04.95ID:a45oB2J50
おにぎりなんてもんは最大パワーでギッチギチににぎりこんだのが一番美味いからな
30:2023/02/20(月) 19:51:21.28ID:H7qyHuMAd
よくアニメとか漫画叩く時にタピオカとか言ってるけどタピオカは定着したよな
31:2023/02/20(月) 19:51:32.83ID:Mw60XH/G0
【IT】「たまごかけおにぎらず」動画、削除騒動 都食品衛生協会「完成後すぐ食べても...」 [無断転載禁止]©2ch.net(1002)
2017/2/7 19:07:58 0ニュース速報+
草
2017/2/7 19:07:58 0ニュース速報+
草
33:2023/02/20(月) 19:53:07.15ID:beHH1S9J0
ググったらスパムおにぎりみたいなもんか
別に流行るとか流行らないとかじゃなくね?
別に流行るとか流行らないとかじゃなくね?
37:2023/02/20(月) 19:55:20.35ID:hOQt93Z90
オニギラス
ってポケモンにいそうじゃない?
ってポケモンにいそうじゃない?
40:2023/02/20(月) 19:57:05.19ID:zpKr1t280
>>37
バンギラスやろ
バンギラスやろ
45:2023/02/20(月) 19:58:05.36ID:x3anNEW9a
とじないカツ丼は?
47:2023/02/20(月) 19:59:08.39ID:fW9P+aRU0
前にファミマで売ってたけど
あんま馴染みない具ばっかりでキモかったな
普通のおにぎり買うわ
あんま馴染みない具ばっかりでキモかったな
普通のおにぎり買うわ
50:2023/02/20(月) 20:00:07.09ID:EgYyvuWDp
弁当作るオカンが楽だから一瞬流行った
今はもっと楽なおにぎりぽっけがある
今はもっと楽なおにぎりぽっけがある
51:2023/02/20(月) 20:01:22.23ID:tBrahnoW0
>>50
流行ってないもんゴリ押すのやめろ
流行ってないもんゴリ押すのやめろ
53:2023/02/20(月) 20:02:07.87ID:K6txCRYTM
おにぎりより手間がかかるという致命的な欠陥
54:2023/02/20(月) 20:02:28.85ID:8tjNz9jId
お茶碗2つ使ってパカパカするやつちゃうんか
57:2023/02/20(月) 20:03:46.21ID:RwEQ8wbWM
おにぎりと違っていろんな具が挟めるのと
具が見えるから写真映えするのがメリットやろ
具が見えるから写真映えするのがメリットやろ
59:2023/02/20(月) 20:04:05.47ID:3W05xCtx0
おにぎらずって言わないだけで定着してるやろ
具がクソでかいやつはこれ
具がクソでかいやつはこれ
61:2023/02/20(月) 20:04:48.27ID:B311Afow0
>>59
うん、だから海苔を握っとるねコレ
うん、だから海苔を握っとるねコレ
60:2023/02/20(月) 20:04:46.87ID:WCa6B/PJ0
字面からしたらおにぎりより簡単に作れるようで逆だからな
65:2023/02/20(月) 20:08:34.51ID:RwEQ8wbWM
おにぎりと言うより巻き寿司みたいなもんやな
【悲報】「おにぎらず」とかいう謎の料理、一瞬で廃れる https://t.co/tvVO9yGMKb もう誰も作ってないマジでなんだったんやアレステマか?一瞬だけテレビで取り上げてたな言葉遊びどうなん名前が嫌なんやそれ廃れる以…
— amosaic (@alfalfaGeinow) 2023年2月21日
