通達 地獄絵図 特命取材班 くじ引き会場 役員選出に関連した画像-01
12023/02/21(火) 15:17:12.84ID:cHJ3VFcb9

読者の「知りたい」に応える西日本新聞の「あなたの特命取材班」に、小学生の子がいるという母親から、PTAに関する懸念が寄せられました。通達やガイドラインでは、PTAはどのように規定されているのでしょうか。

【投稿】
 今年も小学校のPTA役員選出の時期が近づいてきました。

 毎年春ごろに委員を募るアンケートが保護者に配布されます。しかし選択肢は「委員をやってもよい」「誰もいなければ委員をやってもよい」の二択です。「できない」という選択肢はありません。「どんな事情も聞きません」という強すぎるメッセージを感じます。

 私は人付き合いが苦手ではなく、パートタイムの仕事だったので、子どもが幼稚園のころにはPTAに協力してきました。園では各クラスから補欠も含めた委員が6人選出されました。選出は未就園の子どもがいる家庭以外は「公平に」くじ引きで決まります。ハードな仕事をしている人やコミュニケーションが苦手な人にとっては、とてもつらいことのようで、泣く姿を何人も見てきました。「仕事がフルタイムでとても役員の仕事に時間を割けそうにない」と泣き出す母親に「みんな嫌なんだから、だめですよ」と冷ややかに言い放った別の母親の表情は忘れることができません。

子ども会もおおむね同じような方法で選出されます。PTAも子ども会も、月に1回の役員の集まりが平日の午後7時半からというところもあるそうです。

 私も今はフルタイムで働いており、委員や役員になれば負担は小さくありません。きっとみんな「嫌だ」と思っています。母親たちは、なぜ泣いてまで、心を痛めてまで、PTAや子ども会に参加するのでしょうか。「住んでいる地域の母親の間で波風を起こすくらいなら」と従うしかないからです。

 今やほとんどの母親が働いています。社会はすっかり変わってしまったのに、「地域で育てる」という耳触りのよい言葉で、旧態依然とした組織が存在しています。PTAがなくて困ることは何なのでしょうか。私には理解できません。

長いので続きはソースで
Yahoo(西日本新聞)2/21(火) 10:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/8674752ef5faf3f825d175db1d8d4852ba984221?page=1




22023/02/21(火) 15:18:25.84ID:DGCbpIM40

会長やら会計とか決める時はみんな無言になるやつ


32023/02/21(火) 15:18:27.34ID:GFsG/R2G0

仕切りたがりのウゼェ女に任せとけばいいのに
くじ引きとかいいから


262023/02/21(火) 15:22:40.21ID:POrULYBR0

>>3
代表とかはそういう人がなるけど広報誌の編集とか微妙なポジションだといつまでも決まらんのだよ


5792023/02/21(火) 16:17:47.59ID:A+l+6EbF0

>>26
そうそう。会長は、学校OBOGで地区の名士とか自営業とかやってる人がなるんよね、名誉でもあるから。
その下が、決まらんのよ。


302023/02/21(火) 15:23:21.51ID:Nz9DmGXz0

>>3
パワー持て余したこの手のが集団に1人や2人昔いたから良かったけど、今その手のは普通に仕事とか趣味やSNSとかどこか他にパワー発散させる場にいっちゃってる気はする


4962023/02/21(火) 16:10:57.11ID:33HXaYfd0

>>3
その結果
草加が役につくらしい


5212023/02/21(火) 16:12:50.50ID:pV7QSAOi0

>>3
仕切りたがりのウゼェ女が周りを強制するんだよ


42023/02/21(火) 15:18:31.07ID:1M5AT5Ws0

嫌ならやめろバーカ
うじうじ言ってんじゃねーよ


62023/02/21(火) 15:19:21.45ID:+GELHII50

こんなことで泣き出すレベルの人間が親ってすごいな
この親の子はどんなになっちゃうんだろう
激烈低脳Z世代強盗殺人鬼みたいなモンスター育てちゃわないか不安だわ。。



5762023/02/21(火) 16:17:36.61ID:pV7QSAOi0

>>6
泣きましたよ
本当にイヤでイヤで辛くて
あんな集団に強制参加させられて下らない他人の悪口とか聞かされて効率の悪いやり方のどうでもいい仕事させられて貴重な時間帯潰される人の気持ちわかる?

うちの子供はPTAの負担のない中高一貫校に入れた
子供も伸び伸び成績トップクラスでリア充ですが何か?


5882023/02/21(火) 16:18:29.86ID:zF7+VWA+0

>>576
おじさん無理しないで


6002023/02/21(火) 16:18:59.58ID:lwWkVSTG0

>>576
自分の子供をリア充とか言ってて草


6012023/02/21(火) 16:18:59.62ID:sRUWccZv0

>>576
俺は開成中高卒でお袋は55歳のときに鬱で自殺したよw


82023/02/21(火) 15:19:42.54ID:VaYPXWP10

母親?

おい、フェミども出番やでw


4752023/02/21(火) 16:08:29.59ID:WsXz4gAA0

>>8
「嫁」もダメやで女偏やし


92023/02/21(火) 15:19:43.73ID:RN29Mqsm0

これまじで要らん

働いてる者からすると凄く迷惑


122023/02/21(火) 15:20:18.57ID:yzJWcnV80

労役でしかないんだからみんなで金出しあって外部の専門家に任せればええのにな


7712023/02/21(火) 16:32:06.17ID:+BpG+ke90

>>12
マジでこれにして欲しい


142023/02/21(火) 15:20:37.53ID:LWpNQbyy0

役員になって全イベント廃止すればいいんだよ


162023/02/21(火) 15:21:00.45ID:nkVgROS40

やらないか外注でいいんでない?
どういう業務なん?


4972023/02/21(火) 16:10:58.91ID:vMelzDJ10

>>16
登下校の見回りとかベルマークを外注したら怒られた。


5962023/02/21(火) 16:18:51.23ID:aC29Eh9B0

>>16
税金で購入されない備品や雑費の財源を作るのがメインの仕事
予算に組まれないけれど学校運営で必要になる経費はPTA会費から出す以外財源がないから

月々の会費以外にバザーや廃品回収、ベルマーク集めたりするのはそのため


172023/02/21(火) 15:21:03.21ID:PEcUogd+0

フルタイムで働いてるなら無理だろ
選ばれても欠席しまくるって宣言しとけよ


6632023/02/21(火) 16:22:57.15ID:sNGBUHuL0

>>17
子供が虐められますがよろしいですか?



182023/02/21(火) 15:21:15.09ID:p/ymDFx70

PTAなんて教師が勝手に利用してるテイのいい無料ボランティアなんだからもうやめればいいと思う。


202023/02/21(火) 15:21:54.63ID:4J9gboxx0

精神科通いの母親もいるし、不安障害もいるから第一子の入学はマジで大変
妊娠中、介護中なども続出
とにかく一年目はやりたくない


312023/02/21(火) 15:23:55.39ID:POrULYBR0

>>20
小学一年でやっておけば後が楽だからと言って真っ先に立候補した人がいた
本当にその通りだと今になって思う


482023/02/21(火) 15:26:34.63ID:4J9gboxx0

>>31
第二子以降のママさんがたいてい立候補してくれる
ベテランママですでに出来上がってたりするから第一子ママは余計に入りづらい


1642023/02/21(火) 15:40:42.74ID:wsIoYO2J0

>>31
今はそういう風潮あるよね、1年生のうちに済ますと楽っていう


1702023/02/21(火) 15:41:30.67ID:NQNni55P0

>>31
一回やれば終わりと思っているなら甘い
2人目も入学したら当選確率は倍


1942023/02/21(火) 15:43:54.73ID:Uu32+A9D0

>>170
>31だけどうちの所はきょうだいがいても一度やったら終わりだったよ
もしかしたら6歳以上年齢が離れてれば別かもしれないけど


252023/02/21(火) 15:22:37.05ID:kS/0DyBD0

みんな嫌なのにずっと続けてるとか思考力0かよ


5572023/02/21(火) 16:16:01.81ID:6asT7R2G0

>>25
広報誌なんか作るからだ そんなもん無くせば良い


272023/02/21(火) 15:22:42.17ID:MCYUjBJv0

いや、脱会したらいいだろ
後ろ指刺されても一人やめたらみんなやめ出すよ


292023/02/21(火) 15:23:11.39ID:brp/U6vQ0

まともに役員報酬出したらいいじゃん
パート並の時給計算でもいいから
ボランティアなんてやってられんでしょ


492023/02/21(火) 15:27:01.04ID:D7vixk/80

>>29
それいいとか思ったけど、結局金銭管理の責任の押しつけになるんよな
金をいっぱい払って外注でいいんちゃうかなとも思う
保護者からは匿名目安箱で意見求めたりさ


332023/02/21(火) 15:24:08.29ID:MCYUjBJv0

少子化ガーというならpta全撤廃しろよ
やりたいやつは自主的なサークルでやらせろ


512023/02/21(火) 15:27:35.29ID:Nr2JT8x70

>>33
そう、これ
子供を持つことを躊躇う理由にPTAとかあるわ
妊娠出産、自分の子育ては嫌じゃないかもだけど
子供の保育園やら学校やらで望まない付き合いをしなければならないのがめっちゃ嫌
横並び圧力でお金もかけなきゃならないし



通達 地獄絵図 特命取材班 くじ引き会場 役員選出に関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(157)

 コメント一覧 (157)

      • 48. 学名ナナシ
      • 2023年02月21日 22:58
      • >>25
        教育関連の現場なのに思考力ゼロって皮肉だな
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 89. 学名ナナシ
      • 2023年02月22日 00:37
      • >>25
        子供を人質に取られてるからな・・・
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 26. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 22:26
    • PTA自体が無用だと気付け
      教育委員会はもっと
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 105. 学名ナナシ
      • 2023年02月22日 01:45
      • >>26
        勝手に選ばれてたけど毎回都合が合わず申し訳ないって言ってたら任期が終わってたよ。
        結局一度も話し合いとかには参加してないから何やってる集まりなのかもわからんかったわ。
        いまどき強制的に出席とか、村社会みたいな想像以上の田舎とかじゃないとありえないんじゃないかな。
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 142. 学名ナナシ
      • 2023年02月22日 12:21
      • >>26
        PTAの広報誌なんて誰が読むんやそんなもん
        無駄な手間かけてゴミ作る意味よ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 22:29
    • >>475
      「嫁」って息子の妻を表す代名詞に過ぎんからな。いちいち息子の妻が~って言ってられんでそ?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 30. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 22:31
    • 共働き家庭で示し合わせて全員役員やって「今年はPTA行事やりません!」て決めちゃえばいいじゃん
      文句言うなら役員変わるか?って言えば全員黙るだろ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 131. 学名ナナシ
      • 2023年02月22日 06:24
      • >>30
        違うよ。他人のために奉仕出来るかどうかなだけ。こういうのは金だけでは解決出来ないし自分の時間を犠牲にしてるから真のボランティア精神が判る。
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 32. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 22:35
    • >>1031
      そんなのは陰キャくらいだわ
      まともな人はそんな事考えてすらいない
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 33. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 22:37
    • ※1024
      他の親が「○○さんの家の親はクズだ」みたいな事を子供に言って、その結果イジメに発展するかもしれないって話だろ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 92. 学名ナナシ
      • 2023年02月22日 00:41
      • >>33募集かけて人が集まんなかったらそのイベントは中止って制度のPTAあって良いなと思った
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 151. 学名ナナシ
      • 2023年02月22日 21:50
      • >>33
        ママさんバレーとかで発散すればいいよねえ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 34. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 22:38
    • >>1012
      横からだけど流石にそのコメントは引くわ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 35. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 22:40
    • >>1007
      公立だったら強制なはず無いよ
      自由参加なんて言ったら誰も参加しないのは分かってるから強制っぽい雰囲気は出す
      どうしても強制だというならその法的根拠を示して欲しいって言うといい
      弁護士の名前で出すのもいい
      虐めも弁護士を入れないと解決しないよ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 36. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 22:40
    • 陰キャ外出ろw
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 37. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 22:41
    • >>1028
      いちいち嘘広めんな
      嫁は夫の妻の事も指すよ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 38. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 22:42
    • >>1032
      考えてないんじゃなくて言わないだけだよw
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 39. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 22:42
    • マジでこれ。こんな精神子供が親ってやばw
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 40. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 22:44
    • 運動会の準備の人手にPTA呼ぶのは分かるけど
      ベルマークをチョキチョキする為に月1で召喚するのは辞めろ
      海が近い地域だと学校行事でPTAが魚捌かされる
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 42. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 22:46
    • うちの学校去年と今年フルタイム勤務のお母さんが会長なったけど大改革行われて幸せ。
      選出は集まらずLINEで希望調査及びくじ引き。
      PTA総会は資料の配布とLINEでアンケート及び問い合わせのみ。
      広報誌はLINEで記事送付に変更。
      バザーも事前に集まるのは20分程度。
      ベルマークは家で作業して提出。
      今までの専業主婦の方々のダラダラお喋り作業から一気に効率化された。
      まじ神様。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 43. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 22:47
    • そもそもPTAなんているか?何の役に立たねーよ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 44. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 22:47
    • 金出すか、労働力出すかどちらか選べならわかるんだがな
      あと、株式会社PTAとか代行会社ないの?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 45. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 22:49
    • まぁどの世界にもKYなのはいるからね
      しかもそのKYな人間が人権得てる組織なんてのは大体こういう風になる
      個人個人ではツイート主みたいに思ってても大きなヒエラルキーの元でそれぞれが互いに私が努力(協力)しないせいで子供が虐めにあったらどうしようという、過剰な不安に捉われてたりする
      だから誰も本音を言えないまま組織の中でストレス溜め続けるってわけ
      まぁ実際組織を動かすにはこういう過剰な不安を利用する場面も必要なのは事実だけどね
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 46. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 22:50
    • >>663 子供人質に取られてるから断れないんよな。ほんま闇深。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 47. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 22:53
    • >>1032
      「仕事がフルタイムでとても役員の仕事に時間を割けそうにない」と泣き出す母親に「みんな嫌なんだから、だめですよ」と冷ややかに言い放った別の母親の表情は忘れることができません。
      ヨコだけど、これこそまさに最初のコメが言ってた事では?
      陰とか陽とかってより宗教みたいな感じが個人的にはするね
      瞳孔開ききった表情しながら言ってそう
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 50. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 23:00
    • >>1035
      公立で教師に強制です、って言われて無理矢理入れられたことあるわ
      あの時弁護士たてればよかったのかー
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 51. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 23:01
    • 日本には合ってない組織だろ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 101. 学名ナナシ
      • 2023年02月22日 01:24
      • >>51
        子供の親との付き合いが面倒なのとクズが多い教師という職業と関わる事とPTAが無理だから子供作れんわ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 150. 学名ナナシ
      • 2023年02月22日 21:49
      • >>51
        ちょっと勇気入るかもしれんけど、全部無視でもいけるよ?
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 53. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 23:06
    • PTAをなくせない理由って何?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 54. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 23:09
    • PTAの上部組織「PTA連合会からの退会」が加速、古い体質に疑問の声が噴出
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 55. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 23:11
    • 無駄なカネは絶対払わんとか言いながら、卒業式で胸元につける花飾りで騒いでた人いたよね。
      あれにはドン引きしたわ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 57. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 23:12
    • >>1013
      私立も寄付金集めとか色々あるけどな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 58. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 23:13
    • >>1052
      自分のとこもPTA会長は友達の父親だったわ
      なんか小売店かなんかの社長?やってたのは覚えてる
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 59. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 23:17
    • 時代が違うんだから学校のやることももっとスリムにスマートにして良いんだよ
      行事増やすならそういうの多い学校ですってPRして学費の形で取って学校が外部委託すればいい
      世の中に仕事増えるしPTAは負担軽減するし
      先生もやること減って良い事づくめやん
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 60. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 23:17
    • >>1037
      近年はね。本来は息子の妻の事。
      言葉に関しては保守的でないと、時代によって意味が変わると、
      未来の人らはその時代での言葉の意味まで調べながら解読せざる負えなくなって困る。
      古文とか今の一般人では、読むのが難しいのと同じ。
      本来、文章は遠い未来の人にまで届く物なのに、「言葉は変わっていくような物だ」と言って
      容認してる奴らのせいで台無しになっている。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 63. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 23:22
    • ワイの学校の現会長、すべての役員を解任。会議総会のオンライン化、イベントごとのエントリー化に乗り出す。
      反対意見にタイパコスパ論ぶつけて黙らせる。
      スマホ持ってない?学校が生徒に配ってるタブレットがあるからそれ使えや。
      広報紙中止、作る側が嫌がってる。嫌ならやめろ。
      ラジオ体操中止、子供が嫌がってる。嫌ならやめろ。
      それでもやりたい方がいればエントリーシートでどうぞ。文句あるなら来年会長どうぞ。とのこと。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 64. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 23:22
    • >>1006
      記念品w 昭和かよww
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 67. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 23:28
    • >>1057
      寄付金集めは学校側の重要業務やから保護者側に回ってくることは普通はないで。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 68. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 23:28
    • 地方都市に住んでるがPTAって見たことないんだが
      漫画GTOで初めて知ったレベル
      都会にはあるのか?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 70. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 23:33
    • PTAだとか自治会だとか村意識がいつまでも消えない日本人もうだめ猫の国
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 71. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 23:34
    • よくわからんがPTA会長になれば権力使えるんだろ?その権力でPTA制度を廃止しますって提案すればいいじゃん。みんな嫌なんだから賛同を得られるでしょ。ガッシュみたいによ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 72. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 23:38
    • >>1067
      普通にあるよ?地区の担当役員決められて、各家庭に集めに来る。甲子園とか大規模遠征ある時期はその度に集めて回るんだよ。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 73. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 23:39
    • PTAの存在で特をするのは日本国内に住む、日本人以外の連中だよ。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 76. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 23:52
    • >>1072
      なんでいつの間にか高校の話になっとんねん
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 77. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 23:53
    • 仕事してるので親は参加しません。って言うのに
      子供を子ども会やPTA主催イベントに行かせる親が多いから強制になったと聞いた。
      友達と嬉しいそうに一緒にきた子供を除け者にもできないしみたいな。
      実際、参加しません。勿論、子供も一切参加させません。って人はかなり少数らしい。
      だから、嫌味たらしい対応する人も出てくるんだとか。
      来年度役員のクジで初参加になったけど、引き継いだごっついファイルの中
      各年のファイルにもそういうトラブルも赤文字で沢山あって対応マニュアルもズラズラあってビビってる。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 78. 学名ナナシ
    • 2023年02月21日 23:56
    • >>1071
      じゃんけんとかクジ引きになったらまずそれ言うつもり
      それでもいいならクジ引きするよーってね
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 79. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 00:02
    • >>663録音してTwitterにあげてチギュに虐めてもらえよ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 80. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 00:10
    • 共働きの増えた時代にPTAシステムは対応できていないな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 82. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 00:13
    • PTAさん、見てるのですか、PTAさんが見てるとお、思いますので、想いますので!
      PTAさん!宜しくお願いします!?✌️
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 85. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 00:25
    • 見える化してないからネガティブになる。
      それとは別に地方選挙の候補になるにはその地にてPTA活動を最低一年間しなけらばならないってならんかな。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 86. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 00:26
    • >>771
      公立校は親の年収ピンキリだからムリ
      給食費すら渋るDQNとマジ貧困にカネ出せと強要の方がムヅカシイ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 87. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 00:29
    • 役員にならない権をオークションにすりゃええやん
      役員になった人が総どりにすりゃ金目当てで立候補する奴もおるやろ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 88. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 00:30
    • >>496 それはそれでありがたいんだよ、うちも張り切ってくれてて助かるわ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 91. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 00:40
    • 別にサボればええやん
      選出されても一度も出ないでヘラヘラしてたわ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 93. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 00:46
    • まあ、世の中無駄なものはたくさんあるわけだけど、
      他人任せにするんだったら他人が決めたルールに従うしかないからな
      無駄を省いて効率化しない他人が悪い!とみんなが言ってるから維持される
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 95. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 00:57
    • >>496
      昔からだぞ。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 96. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 01:03
    • 自分は仕事の許す限りはやりたいんだけど、結局やる気出しても例年通りにしか運営しないし非協力的な親は引っ張れない。
      子ども達の為に色々してあげたいなぁと思うけど出しゃばりだと思われて、ウザがられて要らん苦労背負い込むだけに終わると思うし。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 98. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 01:12
    • 金と時間を消費して子供産み育ててる中で、さらに苦難するネタが増えていくとか
      もうこれただの罰ゲームじゃん
      育児とか馬鹿らしくない?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 99. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 01:13
    • まずさ、具体的にPTA活動って何してるのか教えて
      バザー以外で
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 102. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 01:32
    • >>1006
      こういう奴がPTAの諸悪の根源なんだな、よーくわかったww
      お前の家庭だけで好きにやってろ周りの人間を強制的に巻き込むな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 103. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 01:36
    • 素朴な疑問だけど気が向いた時に適当にやればええやん。集まる時間なんて自分が決めたらいい。覇王になるのがそんなに嫌なもんかね。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 104. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 01:38
    • 仮に本当のフェミさんがいらっしゃるなら活躍されるのはここです
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 106. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 01:49
    • >>1006
      (*^O^)o/~~~~~^>*))))彡 いっぱいつれた!
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 107. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 01:58
    • 今の時代にPTAなんてそぐわない
      学校が金だして、もしくは保護者から金集めて業者雇え
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 108. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 02:00
    • そもそもPTAいるか?
      PTA導入しないと出来ないイベントは潰せよ
      今どき共働きデフォなのにバカみたい
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 109. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 02:13
    • >>1007
      親がこんな所見てるとかそっちの方が娘可哀想
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 110. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 02:19
    • PTAやらない人は会費を出して、それがやってくれる人の収入になるようにすれば片付くんじゃね
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 111. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 02:28
    • 無償の労働はしません!
      でも、無償の労働の恩恵に預かります!w
      みたいな思想の親が昔よりは増えてるんだろうな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 112. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 02:31
    • >>1035
      法的根拠云々言ったらただのモンペにしか思われないってw
      ある意味PTAはしないで済むと思うけど
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 113. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 02:45
    • >>1076
      逆になんで高校以外で話進めてんの?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 114. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 03:01
    • わいのマッマは4人も生んでくれた立派な人だったけど、PTAやらされた年はじっじの介護、4人の子供の世話、食事、洗濯、送り迎え、買い出しで寝る暇が専業主婦なのに死にそうな顔で毎日頑張ってくれてたわ。ほんとPTAは害悪。気の弱いマッマに雑務押し付けてマッマも泣いてたわ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 116. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 03:34
    • なんで学校の雑務を利用者側が担うのかがさっぱりわからん
      学校側が雑務する人をリクルートしろよ、必要な費用なんだからきっちり予算に計上して運用してくれ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 118. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 04:42
    • >>1103
      なぜ自分が決められると思っているんだ?それができるならこんなことにはなってないし、それができる奴はそもそもならない。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 119. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 04:45
    • >>1094
      いや、全くせんと思うで。めんどくさいから。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 120. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 05:02
    • >>1070
      PTAはアメリカ発祥で今でもあるんやで。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 122. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 05:13
    • >>1002
      そうそう、所得制限なしで国が金出してくれるまで終わらないよなw
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 123. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 05:15
    • >>1063
      有能やんけ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 124. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 05:15
    • みんな嫌ならみんなでやりゃいいのにハイくじ引きハイお前やれハイあと知らん顔っておかしいよね
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 127. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 06:13
    • 無理なのにむりやり役員にされて、真面目に出席しないと行けないのか?
      決まったからと言って行けないもんは行けないのだから、行かなければいーんと違うの?
      それはだめなの?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 128. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 06:13
    • >>1124
      おかしいと思うなら声をあげればよい
      何故あげないのだい?
      それが答えだ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 132. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 06:33
    • >>1100
      これに良いねしてる奴って災害地支援や子どもが遭難した時に活躍した「スーパーボランティア」でメディアに出てたお爺さんの事も奴隷だと言うのか?
      そんな奴らが自分が災害に遭ったら支援しろって騒ぐんだろうなw
      文句言うなら自分が役員になってPTA不要改革すれば良いのにしないし、結局は他人任せなだけなんだよ。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 134. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 07:00
    • 本当に必要なら全員で金出し合って外部に委託、もしくはやる人が対価の報酬を貰って仕事としてやる
      いらない形だけのものなら廃止
      これでええやろ。こういうクソみたいなボランティア(笑)、必要だからでも誰もやりたくないし金も出したくないから罰ゲーム的に誰かに押し付けて丸投げ、当たったらやるのが当たり前文句言うなっていつの時代やねん。赤紙と一緒やん
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 135. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 07:40
    • >>1047
      いや、クジを引いておいて結果に納得せずに泣いてるとかゴミムーヴじゃね?逆に言うと上手く免れたのに再抽選される事態をお前は受け入れるのかって話ですよ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 136. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 09:00
    • 仕事休む補償をPTA会費から出せば解決。
      できねえんならそんな組織存在価値が無いので解体しろ。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 138. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 10:02
    • >>1051
      昔はあってたけど、今は合わなくなってきてる。
      自分の子供と子供の友達には優しいけど、クラスや学校全体となると面倒と思う人が増えた。
      昔は、子供のために頑張るとか使命感や正義感でやる人が今よりは多かった。
      モンペなど、自分勝手な人が増えて、やってられない環境も増えた。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 139. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 10:30
    • >>1088
      こういう金の出ないところに人を集めて内側に入り込むのが創価や統一見たいな所で
      選挙中の人集めもこいつらがやるから議員は分っていても切ることができない
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 143. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 14:18
    • 立候補したとき所信表明求められて
      あらゆる手段を講じてPTAを解体し負の連鎖を断ち切りますいうたら却下されたわ
      誰もやりたないのに潰すのは反対なんやね
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 144. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 14:41
    • >>1115
      そら何処も彼処も既得権益手放したくない&新たに作りたいだからダブスタどころかトリプルスタンダードにもなるわな。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 145. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 16:12
    • 三役を選挙、あとはイベントごとにボランティア呼びかけでも
      結構うまくいくらしいぞ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 146. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 17:36
    • 子供3人で、上が3年生だけど、この先10年以上連続で小学校に世話になりそうだし、逃げ切れる気がしないw
      でもまあ、コミュ力ある方でもないけど、そういうのないと知り合う機会のない人たちと付き合えるわけで、
      ちょっと楽しみでもあるんだよな。仕事と違って成果が必要な訳じゃないしさ。
      リモートとかで就労時間の裁量が増えたから、やってもいい気はしている。順番が来たらの話だけどな。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 147. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 21:41
    • >>1143
      利権が絡んでるし、調べれば調べるほど気持ち悪い団体だよ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 148. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 21:46
    • >>1127
      そう。そんな単純なことがわからない母親が多いからいつまで経っても無くならんのよ
      勝手に役員にされるとか言うけど、行かなきゃいいだけ
      現に私は全て無視で過ごしてる。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 149. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 21:48
    • >>663
      あなたがいじめるってことかな?
      同級生の親にいじめられるとか世も末だな警察に通報だよ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 152. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 21:54
    • >>1142
      読もうにも、写真が印刷機の質が悪いからかただの真っ黒なのよ(笑)
      苦労して嫌々作ってこれかよ。試して印刷しなかったのかな馬鹿なのかな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 153. 学名ナナシ
    • 2023年02月23日 14:23
    • 田舎は地元で商売やってるヤツが基盤作りの一環でPTAもやるから
      両親共に会社勤めな家庭に話が回ってくることはあんまりないやろ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 154. 学名ナナシ
    • 2023年02月23日 15:11
    • 不倫祭りの開催地でもあるから
      無くなったら困る人もいる
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 155. 学名ナナシ
    • 2023年02月23日 19:42
    • >>1003
      参加しないことの不利益を他のやむをえず
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 156. 学名ナナシ
    • 2023年02月23日 21:14
    • 小学校の入学前説明会に行ってきたが、その時のPTAの会長が言うには政治をを動かして数の力でエアコンが。とか、上部組織は県とか国とかこんなにあるんですとかそんな話ばっかでげっそりしたわ。
      それ以前に住民や保護者の意向全無視で市内の小学校全部ひとまとめにして騙されたって騒いでる人がいっぱいいるのに。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 157. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 12:24
    • 無視して行かなきゃいいだけ
      波風?どうせ働いてるんだからそんな近所付き合いしないだろ?
      子供がいじめられるとか?子供に親のPTAとか気にする奴いねえし
      表立っていじめなんてやったらその親が法的に非難されかねないのに
      人生かけてまで子供に親がいじめやれとか言うか?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(157)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

157