3:2023/02/21(火) 19:47:06.54ID:ubLzfCBWa
寄生獣定期
7:2023/02/21(火) 19:47:39.76ID:OAqhQ2VOd
>>3
最悪の部類やろ
最悪の部類やろ
13:2023/02/21(火) 19:48:14.12ID:qGkhDd7v0
>>3
うーん次点で
うーん次点で
27:2023/02/21(火) 19:50:36.21ID:iEXl5i+La
>>3
これ以外逆張りでは?
これ以外逆張りでは?
88:2023/02/21(火) 20:00:30.94ID:buje/Y7fa
>>3
寄生獣はぶっちゃけ殿堂入り
寄生獣はぶっちゃけ殿堂入り
934:2023/02/21(火) 21:04:11.00ID:D5vTD3Rga
>>3
神格化しすぎだろ
そんなにいい最終回か?
神格化しすぎだろ
そんなにいい最終回か?
960:2023/02/21(火) 21:06:37.76ID:iOWFi4qc0
>>942
名倉やないかい!
名倉やないかい!
6:2023/02/21(火) 19:47:32.02ID:5DAAvgYD0
焼き立てジャパン
8:2023/02/21(火) 19:47:51.89ID:SMF3uc6H0
さみだれは覚えてるけどスピサーは忘れた
10:2023/02/21(火) 19:48:08.14ID:MJACwKgdd
CLAYMORE
11:2023/02/21(火) 19:48:09.00ID:d2VLVrpj0
ろくでなしBluesやろ
14:2023/02/21(火) 19:48:36.72ID:Yzzg3gx00
あずまんが大王
15:2023/02/21(火) 19:48:44.18ID:XF7SUAsaa
彼岸島 最後の47日間定期
45:2023/02/21(火) 19:53:38.24ID:lU9HuuPp0
>>15
ワイも感動した
これに一票や
ワイも感動した
これに一票や
51:2023/02/21(火) 19:54:14.77ID:jjlmAFCK0
>>45
雅倒せなくて感動要素あったっけ?
雅倒せなくて感動要素あったっけ?
16:2023/02/21(火) 19:48:57.97ID:h3H1CeFZ0
からくりサーカス
227:2023/02/21(火) 20:17:45.62ID:CJKqCuhG0
>>16
ほんとすき
ほんとすき
852:2023/02/21(火) 20:57:29.45ID:czUF1lxm0
>>16
ストーリー嫌いやけど最後のカーテンコールほんま好き
ストーリー嫌いやけど最後のカーテンコールほんま好き
863:2023/02/21(火) 20:58:18.25ID:1CoOS5Qza
>>852
子ども肩車したドットーレとルシールが手を繋いでるところで泣く
子ども肩車したドットーレとルシールが手を繋いでるところで泣く
20:2023/02/21(火) 19:49:27.78ID:sEzYAupca
テラフォーマーズとかいう1巻完結の史上最高の神漫画
21:2023/02/21(火) 19:49:41.98ID:igxV0Dmwa
封神演義とラーメン発見伝とラーメン才遊記の3トップや
25:2023/02/21(火) 19:50:07.34ID:N56TO6LL0
知ってるやつおらんかもしれんけどHelck
28:2023/02/21(火) 19:50:39.26ID:719mzCeX0
ラーメン発見伝 青春兵器ナンバーワン
31:2023/02/21(火) 19:51:06.05ID:O4DfiQoWa
遊戯王
32:2023/02/21(火) 19:51:11.79ID:N7OPkJMC0
ハガレン
40:2023/02/21(火) 19:52:32.40ID:oS2AHfoL0
>>33
続編ものとしては理想の締め方だよなこれ
続編ものとしては理想の締め方だよなこれ
175:2023/02/21(火) 20:11:30.18ID:5tpTi8yU0
>>33
やっぱりこれやね
やっぱりこれやね
35:2023/02/21(火) 19:51:32.82ID:PSrD0owr0
トリコは完璧だった
38:2023/02/21(火) 19:52:11.07ID:hVZyOKx9p
僕らはみんな生きている
39:2023/02/21(火) 19:52:15.62ID:7eue4IXOa
ジョジョの7部
喪失感あったわ
喪失感あったわ
42:2023/02/21(火) 19:53:01.99ID:zV5x+MnH0
スピリットサークルって神がどうのこうので終わってポカーンやったわ
560:2023/02/21(火) 20:39:53.13ID:9BI72h7Y0
>>42
惑星のさみだれ戦国妖狐スピリットサークルは四大精霊のTTRPGみたいなもんなんですよ
惑星のさみだれ戦国妖狐スピリットサークルは四大精霊のTTRPGみたいなもんなんですよ
43:2023/02/21(火) 19:53:10.08ID:9+qQzWrH0
テラフォースとかいうポコポコ死なせるだけで結局最初のバッタ死亡シーン超えれなかった鼻くそ
47:2023/02/21(火) 19:53:46.68ID:/6W21NM00
暗殺教室定期
48:2023/02/21(火) 19:53:49.47ID:ciO4X/Af0
打ち切り以外で伏線を全然回収しないで終わった漫画とかって過去にあるんかな?
748:2023/02/21(火) 20:50:33.61ID:ura3zxOia
>>48
ドラゴンヘッド
ドラゴンヘッド
799:2023/02/21(火) 20:54:02.49ID:rgOR2ObA0
>>48
くさるほどあるやろ
くさるほどあるやろ
50:2023/02/21(火) 19:54:14.24ID:C1U2fka5r
アクタージュ
漫画でこんな笑ったのはじめてやった
漫画でこんな笑ったのはじめてやった
53:2023/02/21(火) 19:54:27.79ID:OPe1pJB60
柔道部物語
701:2023/02/21(火) 20:47:20.99ID:p+5WDuOG0
>>53
西野が寿司屋に挨拶に来たやつっしょ面白かったねあの漫画
西野が寿司屋に挨拶に来たやつっしょ面白かったねあの漫画
54:2023/02/21(火) 19:54:34.70ID:PQnpp9fsd
彼方のアストラ
短いのに読み終わった後の満足感濃い
短いのに読み終わった後の満足感濃い
586:2023/02/21(火) 20:41:12.83ID:9BI72h7Y0
>>54
あまりにも丸く収まり過ぎだけど
少年漫画とはかくあるべきなのよね
あまりにも丸く収まり過ぎだけど
少年漫画とはかくあるべきなのよね
61:2023/02/21(火) 19:55:31.76ID:h+q09vaf0
遊戯王
次点でスラムダンク
次点でスラムダンク
62:2023/02/21(火) 19:55:33.40ID:HAzqXywE0
綺麗に終わったってんなら暗殺教室やな
65:2023/02/21(火) 19:55:55.06ID:9BE8k9Una
ジャンプ 引き伸ばしたせいで最終回微妙やけどまあセーフ
サンデー 人気により長期連載してもちゃんと畳める
マガジン 引き伸ばすし終われないしでゴミ
こんな感じ
サンデー 人気により長期連載してもちゃんと畳める
マガジン 引き伸ばすし終われないしでゴミ
こんな感じ
76:2023/02/21(火) 19:57:18.41ID:N56TO6LL0
>>65
史上最強の弟子ケンイチのイメージが強すぎてサンデークソやと思ってるわ
史上最強の弟子ケンイチのイメージが強すぎてサンデークソやと思ってるわ
68:2023/02/21(火) 19:56:20.61ID:OUePkOrlr
殺し屋1
69:2023/02/21(火) 19:56:22.09ID:0rLU9g29r
これはライアーゲーム
70:2023/02/21(火) 19:56:44.36ID:hyqDijUY0
今日から俺は
276:2023/02/21(火) 20:22:28.13ID:Dg99t/7/0
>>70
マルチエンドやん
マルチエンドやん
72:2023/02/21(火) 19:56:50.86ID:oXK2EjoK0
中間管理職トネガワ
84:2023/02/21(火) 19:59:18.70ID:pcHkHQIl0
ハイスクール奇面組やろ
最強の夢オチやぞ
最強の夢オチやぞ
92:2023/02/21(火) 20:00:59.58ID:IztsIpT/0
>>84
東京大学物語には敵わない
東京大学物語には敵わない
125:2023/02/21(火) 20:06:12.14ID:mYqi1ctR0
>>92
東京大学物語の最終回は奇面組の超絶劣化焼き直しやから……
東京大学物語の最終回は奇面組の超絶劣化焼き直しやから……
140:2023/02/21(火) 20:08:03.93ID:z7jtloTs0
>>84
批判多すぎて単行本で修正したからな
批判多すぎて単行本で修正したからな
86:2023/02/21(火) 19:59:50.24ID:TInwd6+Da
範馬刃牙
あそこでバキシリーズ終わらせとけばよかったのに
あそこでバキシリーズ終わらせとけばよかったのに
91:2023/02/21(火) 20:00:52.64ID:1TqYGidpa
なんGで勧められたガールフレンズほんまええ終わり方やった
106:2023/02/21(火) 20:02:59.21ID:keWb/Uw6a
>>91
山下の奴か?
山下の奴か?
93:2023/02/21(火) 20:01:00.59ID:0VaHjFhE0
トリコ野最終回は最高かどうかは分からないけどメチャクチャ良かったし最終回一話前もメチャクチャ良かった
95:2023/02/21(火) 20:01:14.47ID:mJxIqhFI0
arms
137:2023/02/21(火) 20:07:42.69ID:dS2Y8uzx0
>>95
これ
読んだ後の満足感ぱない
これ
読んだ後の満足感ぱない
100:2023/02/21(火) 20:02:02.02ID:JwENCbYs0
寄生獣ってデカイ風呂敷畳むの諦めて、小さい風呂敷にすり替えて終わってるよね
デビルマン超えられないってのはわかるけど
デビルマン超えられないってのはわかるけど
112:2023/02/21(火) 20:04:00.15ID:OPe1pJB60
>>100
デカい風呂敷というか地球全土に寄生獣が降ってきてるのに自分の街周辺の話に終始してた記憶あるな
あんま覚えてないけど
デカい風呂敷というか地球全土に寄生獣が降ってきてるのに自分の街周辺の話に終始してた記憶あるな
あんま覚えてないけど
104:2023/02/21(火) 20:02:40.19ID:EL5s/4de0
わが人生に一片の悔いなしドリャー(完)
108:2023/02/21(火) 20:03:29.08ID:OabrWFF4d
>>104
終わってないんだよなぁ
終わってないんだよなぁ
132:2023/02/21(火) 20:06:59.53ID:W11yhZvQ0
>>108
なおカイオウを倒して【完】でもない模様
なおカイオウを倒して【完】でもない模様
147:2023/02/21(火) 20:08:38.59ID:VDLuQwss0
>>108
バットがついに報われる最終回は正直好き
バットがついに報われる最終回は正直好き
107:2023/02/21(火) 20:03:01.42ID:nIW4nMZ80
サンデーはいい最終回多いイメージ
110:2023/02/21(火) 20:03:46.46ID:WYOcSssy0
はじめの一歩
ホークに勝ってハッピーエンドや
ホークに勝ってハッピーエンドや
111:2023/02/21(火) 20:03:51.14ID:jjlmAFCK0
絶対誰もわからんけど鉄の王の最終回は良かった
114:2023/02/21(火) 20:04:17.09ID:dPkTGeEjd
僕だけがいない街は原作の終わり方が一番好き
116:2023/02/21(火) 20:04:22.42ID:IftFIeX40
武士沢レシーブ定期
118:2023/02/21(火) 20:04:50.90ID:zSqUsM1s0
126:2023/02/21(火) 20:06:13.20ID:jjlmAFCK0
>>118
読んだことないけどライトウイングの人で草
読んだことないけどライトウイングの人で草
237:2023/02/21(火) 20:18:47.60ID:HhAEQ8z+0
>>118
これはまだネタに出来てたのに地球の子はなんであんなことに
これはまだネタに出来てたのに地球の子はなんであんなことに
119:2023/02/21(火) 20:05:11.07ID:nAX+6AHXM
マキバオー
トネガワ
へうげもの
ファブル
ラーメン才遊記
が自分が持ってる漫画できれいに終わってたやつやな
最終回が良いと何度も読み返してしまう
トネガワ
へうげもの
ファブル
ラーメン才遊記
が自分が持ってる漫画できれいに終わってたやつやな
最終回が良いと何度も読み返してしまう
141:2023/02/21(火) 20:08:10.41ID:JwENCbYs0
>>119
マキバオーはドバイ行ってから別漫画のノリになってしまって読んでて悲しかったわ
最後は何とか綺麗に締めたけど
マキバオーはドバイ行ってから別漫画のノリになってしまって読んでて悲しかったわ
最後は何とか綺麗に締めたけど
157:2023/02/21(火) 20:09:29.08ID:OPe1pJB60
>>141
マキバオー自身がなんでこんなレースやらなきゃいけないんだとか読者の気持ち代弁してた記憶あるわ
マキバオー自身がなんでこんなレースやらなきゃいけないんだとか読者の気持ち代弁してた記憶あるわ
170:2023/02/21(火) 20:10:33.83ID:nAX+6AHXM
>>141
「わしと一緒に鵡川へ帰ろう」が泣けるのでセーフ
「わしと一緒に鵡川へ帰ろう」が泣けるのでセーフ
188:2023/02/21(火) 20:12:49.52ID:yN0R2EZc0
>>170
わしらが一生かけて面倒見てやらないといけねーんだよ!からの菅助号泣の流れは毎回読んでて泣くわ
わしらが一生かけて面倒見てやらないといけねーんだよ!からの菅助号泣の流れは毎回読んでて泣くわ
361:2023/02/21(火) 20:28:03.28ID:HuMOCcfz0
>>188
Tシャツ1枚の小汚いフルチンおっさんで泣かせるってつの丸凄いよな
Tシャツ1枚の小汚いフルチンおっさんで泣かせるってつの丸凄いよな
979:2023/02/21(火) 21:07:24.81ID:wNjGDIMN0
>>188
泣けるけどマキバオー二本足で立てるし前足折れても大丈夫だよな
泣けるけどマキバオー二本足で立てるし前足折れても大丈夫だよな
129:2023/02/21(火) 20:06:42.39ID:FwrzkE9s0
ヘルシングやな
ベタやけど最終回前話で主人公が失踪してから最終回で数十年振りに帰ってくるパターンスッキリしてて好きや
ベタやけど最終回前話で主人公が失踪してから最終回で数十年振りに帰ってくるパターンスッキリしてて好きや
150:2023/02/21(火) 20:08:54.35ID:GRDK8UeqM
>>129
ただいま伯爵
おかえり伯爵
2人がよくしていたやりとりで締めるのがまたオシャレなんだよな
ただいま伯爵
おかえり伯爵
2人がよくしていたやりとりで締めるのがまたオシャレなんだよな
漫画史上最高の最終回www https://t.co/38fHO3GPYa これはスピリットサークル寄生獣定期>>3最悪の部類やろ>>3うーん次点で>>3これ以外逆張りでは?>>3寄生獣はぶっちゃけ殿堂入り>>3神格化しすぎだ…
— amosaic (@alfalfaGeinow) 2023年2月22日
