1:2023/02/21(火) 22:27:53.01ID:obOk8YAm0?2BP(1500)92434209679427637906192450728408355832
5:2023/02/21(火) 22:29:50.92ID:CZWzZvXH01
パスタに生クリーム入れるのって日本特有のじゃなくてフランスの影響じゃね?
いや、だからこそダメなのかもしれないが
いや、だからこそダメなのかもしれないが
71:2023/02/21(火) 22:36:46.57ID:kyuSZD940
>>5
でも
フレンチの源流は北イタリー!
って
いつも自慢げに言うよね
でも
フレンチの源流は北イタリー!
って
いつも自慢げに言うよね
7:2023/02/21(火) 22:30:19.35ID:kbDZVK8p066
美味けりゃok
8:2023/02/21(火) 22:30:25.74ID:JbcKxEOB0129609473265
日本人がパスタを茹でる時に折ったら
イタリア人は怒るそうだ
知り合いにイタリア人がいないから確かめられないけど
イタリア人は怒るそうだ
知り合いにイタリア人がいないから確かめられないけど
112:2023/02/21(火) 22:43:24.44ID:hg7TVkT90
>>8
人によるよ
前にTVでイタリアの田舎のおばちゃんが
バキバキ折って鍋に入れてた
人によるよ
前にTVでイタリアの田舎のおばちゃんが
バキバキ折って鍋に入れてた
11:2023/02/21(火) 22:30:41.24ID:JbcKxEOB0186
日本人がパスタを茹でる時に折ったら
イタリア人は怒るそうだ
知り合いにイタリア人がいないから確かめられないけど
イタリア人は怒るそうだ
知り合いにイタリア人がいないから確かめられないけど
21:2023/02/21(火) 22:31:47.06ID:kdMYTRaV038
>>11
確かに激怒してる動画を見たが2回言うほど大事なことか?
確かに激怒してる動画を見たが2回言うほど大事なことか?
12:2023/02/21(火) 22:30:51.24ID:ztZbZEjT0
とりあえず食ってみろ
気に入るやつあるはず
気に入るやつあるはず
13:2023/02/21(火) 22:31:07.74ID:2rH3ZbUs0
日本人がパスタを茹でる時に折ったら
イタリア人は怒るそうだ
知り合いにイタリア人がいないから確かめられないけど
イタリア人は怒るそうだ
知り合いにイタリア人がいないから確かめられないけど
14:2023/02/21(火) 22:31:12.23ID:FQEKsqte0
まぁ怒ってもいいよ~別に
寿司とかも好きにアレンジして喰ってよ
寿司とかも好きにアレンジして喰ってよ
18:2023/02/21(火) 22:31:31.35ID:Ok9+Rgc9026
まあナポリタンでも喰って落ち着けよ。
126:2023/02/21(火) 22:45:52.63ID:lltWoYnj0
>>18
草
草
23:2023/02/21(火) 22:31:51.50ID:ObV3Ysbl06
日本人がパスタを茹でる時に折ったら
イタリア人は怒るそうだ
知り合いにイタリア人がいないから確かめられないけど
イタリア人は怒るそうだ
知り合いにイタリア人がいないから確かめられないけど
36:2023/02/21(火) 22:32:55.38ID:5/8JkVv5034
>>23
そんな何度も書いてしまうほど怒られたのか
そんな何度も書いてしまうほど怒られたのか
24:2023/02/21(火) 22:31:55.15ID:R6OG438e0159299
カレーはインド
ラーメンは中国
パスタはフランス
寿司しかねえなほんと
ラーメンは中国
パスタはフランス
寿司しかねえなほんと
115:2023/02/21(火) 22:44:05.05ID:3DIugp8Z066
>>24
他にいくらでもあるだろ…
お好み焼きとか蕎麦とかお茶漬けとか
他にいくらでもあるだろ…
お好み焼きとか蕎麦とかお茶漬けとか
31:2023/02/21(火) 22:32:26.19ID:tcpR0GrH0
ナポリタンうめぇ
35:2023/02/21(火) 22:32:38.01ID:MIGz4m140
ルパンのやつじゃないとな
43:2023/02/21(火) 22:33:52.96ID:bWZQ+M+90
タラコスパも日本だけだしな
58:2023/02/21(火) 22:35:34.70ID:U/OubZL609013
「スプーンの上でパスタを巻かないで下さい!スプーンはお出ししません!」
って注意書きがあるイタリア料理屋がわりと近所にある。
譲れないこだわりなんだろうか
って注意書きがあるイタリア料理屋がわりと近所にある。
譲れないこだわりなんだろうか
190:2023/02/21(火) 23:06:01.92ID:U4y+3mYs0
>>58
あれ、イタリアだと子供の食い方
しかもかなり低年齢
あれ、イタリアだと子供の食い方
しかもかなり低年齢
65:2023/02/21(火) 22:36:23.47ID:i2riezau0
ナポリタンはイタリア起源ニダ
67:2023/02/21(火) 22:36:30.00ID:fMk8IWz70
イタリア人の食への異常なこだわりを弄るのは世界共通の定番ネタになってるね
69:2023/02/21(火) 22:36:43.13ID:Zatf68ev0
キレる意味が分からん
美味けりゃいいだろ
美味けりゃいいだろ
70:2023/02/21(火) 22:36:46.01ID:CqjWZ06d028
多分イタリア人とは友達になれない
72:2023/02/21(火) 22:36:47.22ID:c+D19Im+0
イタリア人の食への異常なこだわりを弄るのは世界共通の定番ネタになってるね
78:2023/02/21(火) 22:37:41.39ID:kwlZqJYs0
全てにおいてノリと気分で生きてるような偏見持ってたけど、案外こだわる性格なのな
83:2023/02/21(火) 22:38:22.05ID:fMk8IWz70
イタリア人の自国の食への異常なプライドを弄るのは世界共通の定番ネタになってるね
84:2023/02/21(火) 22:38:51.39ID:0il81J860
これ随分昔の話やな
93:2023/02/21(火) 22:40:08.68ID:9hokCM2j0
クリーム系パスタ作るときはどうすんだ
小麦粉でやるんか?
小麦粉でやるんか?
99:2023/02/21(火) 22:41:01.51ID:kyuSZD940
そもそも
ナポリタンは相当高度なレシピだぞ
ベーコンの旨み
玉ねぎの甘み
ピーマンの苦味と香りを
焦がしたケチャップで優しくもマッタリと包んだ傑作だ
砂漠でパスタ共の国には
旨いケチャップが無いんだろうなw
ナポリタンは相当高度なレシピだぞ
ベーコンの旨み
玉ねぎの甘み
ピーマンの苦味と香りを
焦がしたケチャップで優しくもマッタリと包んだ傑作だ
砂漠でパスタ共の国には
旨いケチャップが無いんだろうなw
178:2023/02/21(火) 23:01:57.13ID:TA0Q4xEm085878936437502391293
185:2023/02/21(火) 23:04:55.10ID:P17SPq8D0
>>178
これを見に来た
これを見に来た
【画像】イタリア人、日本のパスタ文化を知り激怒してしまうwwwwwwwwww https://t.co/r1H8vweCN2 あいつらマジでパスタに対する思い入れは凄いぞパスタに生クリーム入れるのって日本特有のじゃなくてフラン…
— amosaic (@alfalfaGeinow) 2023年2月22日
